質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

未診断ですが発達障害疑いの3歳6ヶ月の息子が...

未診断ですが発達障害疑いの3歳6ヶ月の息子がいます。発達検査は受けていて、知的な遅れはないと言われていますが、とにかく不安感が強く、新しい場所や行動は真っ先に不安が押し寄せる感じで強く拒否します。人も怖がります。母子分離も出来ておらず、最近では家の中であればほんの少しですが離れることができるようになりましたが、外出先ではくっついて離れません。
記憶力はいいですし、言葉の理解もきちんと出来ているように感じています。なので、今日行く場所で何をするか、どんなところかを何度説明したり、シュミレーションしても、まず頭から行かないと拒否されます。本人に今からどこで何をするか聞き直すと、ちゃんと説明出来て、行動の真似などもしますが、やっぱり拒否されます。怖いという感情が先にくるんでしょうが、そこが私自身でモヤモヤするというか、なんでそこまで分かっているのにダメなんだろう。と落ち込んでしまいます。(例えば今日は郵便局に行く用事があって、その郵便局の前は何度も通った事がありますし、荷物を持って行くだけと説明しますがダメでした。)どう受け止めたら良いのか、心から納得出来ない自分がいます。
子供の特性を知り、理解を深めたいと思いますが、本を読んだり専門医にアドバイスをもらっても、なかなか息子が外の世界や物事をどう感じているのかボンヤリとしか分からない事がモヤモヤしてしまいます。
脳のどこがうまく機能してなくて、こういう症状が出るとか、分かる方法はありますか?息子の苦しみを心から理解するために、息子の事を客観的に知る手段として、どう言った事をすれば良いでしょうか。

取り留めのない長い文章で申し訳ありません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

らまママさん
2017/11/28 07:03
回答下さった皆さま、ありがどうございました。
参考になる事ばかりで、頭の中が少し整理出来ました。
まだ絵カードまでは出来ていませんが、昨日1日の予定を説明しながら紙に書いたところ、ひとつずつ用事が終わることをミッション?の様に楽しんでいたので、目に見える事が効果があったのかも、と思っています。シールポイント制も、本人に話したところ、乗り気でしたので早速ルールを決めて取り組みたいです。
本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/79872
春なすさん
2017/11/25 22:35
不安が強いお子さんなんですね。
うちの子も、幼少期は結構外では大変でした。すぐに不安が強いのか抱っこ抱っこで。男の人が大の苦手。向こうから知らないおじさんがきただけでパニックでした😥
私も、はじめはわからずなぜ泣くのか、分かってからも、なぜ男の人がだめなのか❓❓そう言えば赤ちゃんの頃も抱っこは私しかダメだったし、パパが抱っこするとひっきりなしに泣いてたなー😣と。
何に不安なのかわかればいいのですが。うちも、その後どこ行くの?と説明しても何度も何度も聞いてくる時期があり、その時にたまたま自閉症講習会に行き、教わった事を試したら、何度も聞いてくる事がだいぶへりました。
その方ほうは、絵カード(私は下手なので写真でした)を普段行く頻度の高い場所をいくつか作り、車に乗ったら、絵カードを見せて、「今日はこことここにいくよ」と順番に見せて説明するものです。何度か聞いてくるときも、1、2とカードを見せるだけで一時的にでも納得するので、私も、楽でした。
これが、らまママさんのお子さんに効果があるかは分かりませんが。
https://h-navi.jp/qa/questions/79872
母子分離を気にしてるのは他の事も気になることが有るからですよね?
年齢的には、まだ母子分離を意識しなくても大丈夫な気はしますし個人差がありますから。

基本的に賢い子なんでしょうね。
だから頭では分かって(理解)してるのに拒否が異常に感じてしまうのではないかと思いました。

でも、頭では理解してるように見えても脳と言葉と心の発達は同じではないと思います。
頭で理解するのと怖いと思う心が成長が違うって事じゃないでしょうか?

まだ幼い子供なので脳や言葉が発達してる分、心が未熟に感じるかも知れませんが別々の発達をしてるだけで幼い子供なんだと思います。

甘えん坊で母親が目に見えないだけで泣く子は多いと思いますよ?

それと詳しい事まで説明出来るほど知識が有りませんが親の世代と違って最近の子供は頭から入って行く子が多くなったと思います。

私なら『危ない!』と後ろから言われただけで勝手に身体が反応しますが最近の子では『危ない!』と言われると
言葉を頭で考えてから行動するので咄嗟の事には身体が間に合わない。
そんな子が多いと感じてます。

息子も同じで理解してない出来事に遭遇すると混乱したり身体が固まって動きません。

なので発達障害の可能性があったとしても焦って調べようと躍起になるより時間をかけてお子さんを理解してあげる方が今は大切ではないかと思いました。

専門書は多いですが実際に自分の子供に当てはめるのは難しいです。
本を読むのは悪くないですが本を読む時間をお子さんに接した方が良いのではないでしょうか?
知的な遅れがないんですし急いだり焦ったりしなくてもいずれハッキリするので今は愛情を注いでお子さんとの触れ合いを大切にして欲しいです。

どうしても困っているなら小児精神科がお勧めかと思います。 ...続きを読む
Fuga officiis commodi. Saepe est sunt. In nulla nobis. Nam ratione soluta. Totam vel maiores. Sapiente voluptatem ex. Laboriosam asperiores ut. Iure voluptas eos. Libero fugit excepturi. Quod sit aut. Molestiae autem dignissimos. Dolorem ea qui. Odit unde voluptatem. Sunt eveniet omnis. Dolorem nesciunt rerum. Est repudiandae dolorem. Distinctio adipisci assumenda. Eos aut quis. Eligendi consequuntur necessitatibus. Quo molestiae quo. Architecto officia incidunt. Aut ab aliquam. Magni consequuntur in. Quam qui sed. Nemo deserunt velit. Ut placeat quo. Est expedita ad. Voluptas nobis officiis. Earum officia corrupti. Quae aliquid velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/79872
春なす様

ありがとうございます。うちも男の人がダメです(;_;) 特にメガネかけてるコワモテな感じの方。たまに固まって誰かを見てると思ったら視線の先にはメガネのコワモテな方が。うちの夫もメガネなんですけどね笑
視覚支援は最近興味を持っていて、絵カードもしてみようかと迷っていたところでした。春なすさんの子供さんには効果があったんですね!
正直、頭で分かっているなら絵で見せる事に効果があるかなぁと思っていたのですが、目で見て再確認出来る方が本人も安心するところがあるのかもしれないですね。
たしかにうちの子も何度も、今からどこ行くの?今何してるの?と聞いてきます。でも本人に質問し返すと、ちゃんと行き先は分かっているんですよね。
絵カード試してみます!
あの、、図々しく更に質問させてもらってもいいですか?
現在、春なすさんの子供さんの不安感はどんな感じですか?もし差し支えなければ教えていただけますでしょうか。息子と似てるところがあるようなので・・・
...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/79872
ラブ様

ありがとうございます。たしかに母子分離以外にも気になるところはあります。偏食、手が汚れるのを嫌がる、人を怖がる、チックが出る、記憶力が良い、マークや電車が大好き・・・。
母子分離も本当に酷くて、今はプレ幼稚園に通っていますが、1メートル先のおもちゃも私がついて行かないと取りに行けません。鬼ごっこが始まろうものなら部屋から出て行きたがり、次からはプレに行きたがらなくなってしまいました。
来年度の幼稚園入園もあり、気持ちが焦ったり他の子とつい比べてしまい、何か取り組まなくては、息子の事を深く理解しなくてはとピリピリしていました。
でも、脳と言葉と心の発達は別だとアドバイス頂き、それがとてもすっと入ってきました。
また、本に当てはまらないのもまさにその通りですね。読む本で書いてある事が違ったり、当てはまる事、当てはまらない事もあって、理解を深めるつもりが、うちの息子は一体どうなってるんだ(;_;)と頭の整理がうまく付けられなくなっていました。
それよりもラブさんのおっしゃる通り、息子と触れ合う時間を大切にして理解を深めた方が、それが本当の息子の姿って事ですよね。
少し肩の力を抜いて息子と笑い合う時間に焦点をむけたいと思います‼︎ ...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.
https://h-navi.jp/qa/questions/79872
いろんな感覚過敏や
人の予期せぬ行動など
いろんな事にびっくりしているかも
体の使い方はどうですか?

自信をつけてあげたいですね
そこのコップ持ってきて
となりの部屋のボール持ってきて
など
家の中で少しずつ離れて出来るお手伝いをお願いしてみては?
出来たらシールを貼るなどご褒美です

何か苦手な事はないか
観察してあげて
苦手であれば工夫してあげてください
...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.
https://h-navi.jp/qa/questions/79872
退会済みさん
2017/11/26 10:43
らまママさんへ

自閉症グレーの年長さんの母です。知的には高く、非常に不安の高いタイプです。
3歳頃は、プレ幼稚園を一年分離出来ず共に通いました。
非常に他人を怖がり、道を歩けるようにになったのは4歳から5歳頃です。最近自分の見えている世界を話してくれるので何か参考になりましたら。

◯他人の目が怖い。視線に恐怖心をいだく。目が合うと怒られているように感じる。⇨顔を見ないので、覚えられない。

◯外で会う人が自分に関係ある人かどうか区別つきにくい。
すれ違う人か話しかけてくるかどうか、分からないから怖いそうです。
例えば、マンションの人が挨拶してくる。びっくりする。マンションの外でも突然誰かが話しかけてくるのではと考える。
⇨顔をみて誰か認識が弱い。同じマンションの人だから挨拶してくるんだよ。すれ違う人は関係ない人だから挨拶はしてこないよ。とわざわざ説明していかないと理解出来ない。

◯新しい場所に行く時は、場所の写真を見せる。目標をはっきり、絵や字で描いて示す。
例えば絵で、家カード⇨郵便局写真⇨家カード
と提示して、事前に同意してから外出します。いつ家に帰れるのか分からないと不安になるそうです。
今は、6歳なので口で一番◯◯します、次は◯◯、そのあと家です。と説明するだけで行けます。
晴れならプランA.雨の時は、プランBで行きます。とか色々できるようになりました。
◯時間感覚が分からない。暇が苦手。
暇な時間がものすごく長い時間に感じる。ママが何かしている時に自分が何をしていたらいいのか分からない。暇だと他の人の視線に注目してしまい恐怖心がます。
⇨対策:リタリコのネズミタイマーアプリで何分で終わりで帰れますを示す。ママが話している間することを決めてから行くとスムーズ。

やはり不安には、本人なりの理由があるようですがまだ3歳では複雑な心の動きを説明する能力がなく、私も娘の気持ちを推察するのは難しかったです。
今は色々説明してくれるので、何が不安か徐々に分かってきました。今になって3歳の頃のあれが、怖かったなど覚えていて、思い出して説明してくれます。

似ていても違うお子さんなので、一緒の感じ方とは限りませんが、何かの参考になりましたら幸いです😌 ...続きを読む
Modi ut atque. Ut dolor quibusdam. Sunt saepe quia. Distinctio accusantium tenetur. Necessitatibus dignissimos aut. Quisquam quidem quibusdam. Quia voluptatem dolor. Vel vitae et. Minima fugit enim. Provident nihil culpa. Ut architecto inventore. Et inventore omnis. Et sunt eum. Itaque voluptatum voluptatem. Occaecati qui sunt. Vel et delectus. Quas aut blanditiis. Eligendi debitis reiciendis. Perspiciatis omnis voluptas. Porro ratione cumque. Qui commodi deleniti. Nesciunt quo in. Consequatur aut vel. Tempora expedita facere. Nostrum quis sequi. Ea fugiat temporibus. Minus asperiores adipisci. Distinctio illo sed. Optio libero voluptatum. Quidem aperiam rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
こんにちは 元プレの指導員です。 私は派遣であちこちの幼稚園のプレをみていたのですが、お子様は療育とは繫がっていますか? たいていの幼稚...
9

2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま

す)がいます。元々、0歳児に水泳のバタフライみたいなハイハイをしており(矯正して普通にはなりましたが)、発語も1歳4ヶ月と少し遅く市に相談...
回答
①園でのことは、園に相談してお任せした方がいいと思います。ずっと秋刀魚さんがついてる訳ではないですよね。 もし執着が酷いなら班などがあれば...
5

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
マルミツさん、こんばんは。 いま、一番のご心配は発語でしょうか。 発語があればコミュニケーションできる、とお考えかもしれませんが、何らか...
6

まだ未診断の2歳10ヶ月の息子がいます

1歳から保育園に通っており、この4月から週1で親子同伴での療育にも通っています。先週療育先で受けた発達検査の結果を今日聞いてきました。以下...
回答
知能検査ではないし、普段は出来るのであれば、発達検査の数値でもって知的障害の診断が下りることはないのでは。 診断基準というなら、数値より...
2

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
診察と、検査と、診断と。 それぞれ違いますが、気になるなら受けてみたら良いと思います。 ただ、覚悟決めてたつもりでも、改めて医師から言わ...
4

こんにちは

2歳8ヶ月の男の子がいます。以前も質問させてもらっていますが、今は診断なし、発達検査も受けたことなし、療育なしの状態です。市の児童発達セン...
回答
hahahaさん お返事ありがとうございます。 療育に関してですが、半年前に相談した時よりはっきりと療育希望ということは伝えているのです...
9

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
検査の時には目が合ったということは、 ・お子さんが必要だと思ったとき ・お子さんが安心できるとき 視線を合わせるメリットがあると感じている...
3

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
皆様ありがとうございます。 療育手帳については家族と相談してみようと思います。息子に兄弟は居ませんが、従兄弟はいるので将来の従兄弟の結婚等...
13

児童精神科受診で得られるものについてご経験ある方に教えて頂き

たいです。3歳の息子が言語社会•認知適応面(運動面以外)で大幅な発達の遅れがあり、2歳半から療育(民間の事業所)に通っています。地域の療育...
回答
早期診断のメリット ・保育園・幼稚園に入園する際、加配がつけられる可能性がある。 ・園とうまくいかなかった時、医師の診断書に配慮事項を書い...
4

3歳4ヶ月の息子がいます

まだ未診断ですが、自閉症+知的障がいがあるのではと思っています。自治体により未診断でも療育が受けられる為、療育を受けています。発達検査のみ...
回答
こんにちは! うちは小5の自閉症スペクトラム&軽度知的障がいの男子がいます。一人っ子です。 我が子の障がいを受け入れる....難しいですよ...
13

久々に質問内容書き込みます

3歳7ヶ月の息子が一年ぶりに発達検査を受けました。今回で3回目です。発達検査を受けるたびに、わたしのメンタルがやられて、数字で評価されて、...
回答
こんばんは😊境界線…だと70以上90くらいまでの例を求めているのかなぁと思うのですが、書かせてくださいw うちは人見知り・場所見知りが強い...
32

子どもの障害受容について

三歳になる娘がいます。三歳になりましたが言葉は未だ出ておらず全体的な発達も遅れていて、現在週二回の療育に通っています。療育での面談を重ねて...
回答
ネガティブでダークな気持ちは、持ってて良いんだと思いますよ。 天使でもなく人間なのですから、それで良いんだと思います。 そんな自分が嫌にな...
14

いつもお世話になってます

精神発達遅延疑いの1歳10ヶ月の息子についてです。先日、息子の発達検査の結果が出ました。検査当時1歳8ヶ月でした。新版K式で運動56認知4...
回答
ニナさん 回答ありがとうございます。 確かに数字はこの先も変動がありますよね。 つい分からないことなのに焦っていました。 乳児期、長男...
14

初めて投稿します

今月3歳になる長男についてです。2歳過ぎても意味のある単語が出ず、2歳4ヶ月に市の保健センターで発達検査を受け、運動面は年齢相応だが認知面...
回答
2歳、3歳で気付いて行動を起こした皆さまに、本当にすごい!偉い!と、心から伝えたいです❣️ 育て辛いなぁと思っていても、周り(義母や保育園...
6

2歳8ヶ月の子どものことです

1歳6ヶ月健診で課題がほとんどできず、また言葉も遅かったため発達障害を疑い今までに保健師さん、心理士さん(2回)、児童精神科の医師などに見...
回答
多分、ずーっと続きますよ♪(^^) なんとなく、気持ちがストンとおちついてもまた…ということもありますしね。 ちなみに、自宅ではどうで...
7