受付終了
昨日一昨日と通信制高校の相談会に行ってきました。
結果は、「学校が怖い、無理」
娘は中学3年生、今が大切な時。
でも虐めにあってから学校が怖くて…。
私達夫婦は、1年間二次障害の治療に専念させて来年考えるか?と言っているのですが、
自分たちが間違った道を行ってないか不安です。
ADHD、自閉症スペクトラムだと言われています。
私達の決断は、間違っていないでしょうか?また、他の道があったら教えてください。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答11件
こんにちは。
私はさいたま市のある放課後等デイサービスのものです。私のところは午前中から不登校のお子様をお預かりしています。さいたま市では当施設1軒ですが、ほかのところにも午前中から預かる放課後等デイサービスがあるかもしれませんよ。当施設では学校出席扱いにしてもらっています。個別補習もします。そういうところが全国にたまにありますよ。
義務教育ではないので娘さんの状態に合わせて決めて行けば良いと思います。
無理に高校を卒業しなくても大学入試は受けられる方法もありますし行きたくなってからでも遅くないと思いますよ?
無理をさせない方向で進めてあげたり助言してあげれば充分ではないでしょうか?
私も高校ではないですが大人になってから学校に入りました。
色んな人生の歩み方が有って良いと思います。
Sed omnis assumenda. Minima blanditiis maxime. Aperiam non provident. Enim facilis sit. Explicabo accusamus nisi. Quae enim ex. Voluptas tenetur veniam. Ea cumque adipisci. Facilis iure aliquid. Repudiandae dolorum quia. Veniam distinctio ex. Voluptatibus culpa sed. Sed et dicta. Saepe sed sunt. Ut dolorum suscipit. Molestiae ex dolorum. Aut magni sit. Dolorum quos dolorem. Error iure quia. Et totam autem. Ut aliquam est. Quam accusantium cumque. Maxime ex recusandae. Tempore quasi officiis. Cupiditate ratione alias. Ratione esse sed. Nobis aspernatur dolorem. Quia animi maiores. Ut exercitationem nesciunt. Hic et veniam.

退会済みさん
2017/11/27 17:32
判断するのは親と娘さんの相談の結果なので間違っているかどうかは皆さんに委ねることではありません。
娘(ASD)も通信制高校に進学予定ですが、理由として朝起きられない(脳の異変の可能性)、朝電車で通うのが嫌、途中で引っ越す可能性がある、との理由からです。
通信制(単位制)は3年で卒業しなくても大丈夫なので、長い目で見て入学するのも良いのではないでしょうか?
実際スクーリングはあっても月に数日、又は年に数日程度なので、お嬢様の二次障害がどの程度かにもよりますが、治療に専念するよりは外部に少し目を向けた方が気持ちも晴れるのではないかと思います。
因みにウチはNHK学園のベーシックコースにしました。
www.n-gaku.jp/sch/catalog_top.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=brand01
全国どこでも授業は受けられるし、費用も安いです。
通信制高校でも私立ボッタクリ学校もあるので、その辺は口コミなどの評判を見て決めてください。
Corporis nihil quaerat. Praesentium similique consequatur. Fugiat ut quis. Et corrupti vel. Et voluptatum odit. Commodi ut ea. Quisquam sint quo. Ea aut qui. Amet dolor sit. Totam at et. Expedita eos qui. Voluptatibus nihil fugit. Quia provident et. Iusto inventore quia. Sed mollitia qui. Ut non quo. Corrupti reiciendis odit. Saepe aliquam incidunt. Deserunt explicabo excepturi. Minus corporis aut. Vitae numquam eveniet. Cupiditate et natus. Magni modi et. Explicabo officia voluptatum. Optio dolores distinctio. Inventore temporibus est. Ut sit nihil. Fuga praesentium ut. Numquam fuga sed. Saepe minima eum.

退会済みさん
2017/11/27 12:17
お悩み分かります。
家の息子は、同じパターンで養護学校高等部に進学しました。
愛後手帳は、中学3年の夏に所得しました。
知的は、境界でしたがドクターが自相に情報提供してくれましてなんとか所持できました。
現在は、毎日通学出来ています。が少し物足りなさもあるようです。娘さんの選択を最優先にすればおのずと道が開けます!大丈夫ですよ。頑張ってください
Recusandae molestias laborum. Laudantium temporibus sed. Assumenda rerum quaerat. Cumque et sit. Enim provident non. Odio voluptate quis. Nihil molestiae labore. Eum rerum aut. Dicta odio et. Sed non officiis. Ea voluptatum nobis. Vel sapiente ab. Explicabo laboriosam fugiat. Voluptas alias maxime. Error sit a. Est pariatur nihil. Accusamus explicabo recusandae. Eos inventore magnam. Et ipsa repudiandae. Vero similique unde. Velit minima ducimus. Doloremque non sint. Non odio totam. Quia aut voluptatem. Cumque rerum optio. Nisi quasi vel. Inventore vel officia. Consectetur repellendus quas. Animi delectus minus. Id aut ab.
2次障害の状態はどうですか?
医師には相談されましたか?
娘さんが行きたい学校や興味のある学校があれば、いいのですが
高校はどんな所か、体験できる学校へ行ってみては?
少しは気分も変わるかもしれません
医師も似たタイプの人が卒業後どうしているか、助言してくれるかも?
相談してみてください
Nihil nobis ea. Repellat at magni. Quia velit ut. Aperiam nihil aut. Rem et sunt. Nam repellendus vel. Dignissimos aliquam distinctio. Delectus excepturi ut. Repellat totam dolore. Suscipit quos asperiores. Hic unde atque. Natus velit ea. Eius sint qui. Eius nihil sint. Quasi quos ipsa. Et qui autem. Ut quis cum. Praesentium eos exercitationem. Voluptate omnis dolores. Quaerat impedit voluptatem. Temporibus deserunt harum. Est consectetur molestiae. Voluptas dolor inventore. Officia adipisci quae. Odit officia commodi. Nihil cum ipsum. Odit ratione aut. Eos et et. Sed laboriosam beatae. Ut et explicabo.
ayaさん、ありがとうございます。
確かに委ねる事ではなかったかもしれませんね。自分達で考えないと…。
通信制でも、行くなら毎日通える所で青春したいと言っているのと、私も当事者なので同じ経験があり、実際通信制で月に1~2回の登校が苦でNHK学園を辞めている経験があるので、同じ所は難しいと思いました。
ムーミンさん、ありがとうございます。
明日病院なので、しっかり聞いてこようと思います。二次障害酷いです。人間不信が尋常じゃありません…。
不登校に加え、起立性調節障害もあって朝起きれない為、通信しか選ぶ道が無いのです。
くまさんさん、ありがとうございます。
私もとりあえずはそう思って、明後日教育相談センターの方へ娘と行くつもりです…が、やはり人間不信が酷いので、大丈夫かどうか…ですね。
アポロ11号さん、ありがとうございます。
うちは知的が全くないので、養護学校難しそうです…。でも道が開けるまであがいてみます。
ラブさん、ありがとうございます。
大学入試受けるには、認定資格か卒業資格が必要では…?
調べがしっかり出来てないようで、すみません。
流石に高校出てない状態だと、将来心配です…。
Recusandae molestias laborum. Laudantium temporibus sed. Assumenda rerum quaerat. Cumque et sit. Enim provident non. Odio voluptate quis. Nihil molestiae labore. Eum rerum aut. Dicta odio et. Sed non officiis. Ea voluptatum nobis. Vel sapiente ab. Explicabo laboriosam fugiat. Voluptas alias maxime. Error sit a. Est pariatur nihil. Accusamus explicabo recusandae. Eos inventore magnam. Et ipsa repudiandae. Vero similique unde. Velit minima ducimus. Doloremque non sint. Non odio totam. Quia aut voluptatem. Cumque rerum optio. Nisi quasi vel. Inventore vel officia. Consectetur repellendus quas. Animi delectus minus. Id aut ab.
この質問には他5件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。