締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
学習障害のある息子小学2年です
学習障害のある息子小学2年です。
1年10月頃から特別支援学級にも通うようになりました。
昨日養育センターでADHDとも診断されその時にコンサータの服用を勧められました。
息子ならすぐにでも始めてあげれば「もっと集中して学習に取り組めるはずですよ。1週間服用するかどうか考えてみてください」と言われました。
服薬で症状を改善し学習に取り組めるようになると聞いても読み書きの困難がある子が劇的に字が読めるようになったり書けるようになるとは思ってもいないので
本当に必要なのかどうなのか…
同じようなお子さんがおられる方でどのようにされているか…
教えてください。
よろしくお願いします。
1年10月頃から特別支援学級にも通うようになりました。
昨日養育センターでADHDとも診断されその時にコンサータの服用を勧められました。
息子ならすぐにでも始めてあげれば「もっと集中して学習に取り組めるはずですよ。1週間服用するかどうか考えてみてください」と言われました。
服薬で症状を改善し学習に取り組めるようになると聞いても読み書きの困難がある子が劇的に字が読めるようになったり書けるようになるとは思ってもいないので
本当に必要なのかどうなのか…
同じようなお子さんがおられる方でどのようにされているか…
教えてください。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
うちは、投薬をしていないケースです。小6男子ASD,ADD,LDです。
やはり、すごく悩みました。
LDで漢字は3年生あたりから書けないし、板書はできません。
それでも、脳が発達する時期に、脳に影響を与える強い薬を取らせることがいいのか悪いのか、本当にぐるぐるしました。『発達障害は治りますか?(治らないという考えは治りませんか)』の著者神田橋穣治先生のところで診察していただいて、「この子には、コンサータもストラテラも合わない。」と、言っていただいたので、やめている。でも、この先どうするかわからない状態です。漢方やサプリはとらせていました。
子どもさんのタイプにもよるし、どちらがいいということはわかりません。うちも、今まで投薬していないからといってこの先どうするかもわかりません。ただ、投薬なしで、環境構成を整えたり、宿題を減らす内容を工夫するといった、外的な支援と配慮で、小6の現在は、通常学級在籍で対人関係に課題はあるけれど友人関係良好。学習成績も、漢字学習は途中で読みだけにしたので書かないけれど、タイピングマスターしたので、どうにかなるし、他の教科も得意なもの、不得意なものありますが、小3、4支援級に通って、小5で通常学級の子に追いついているというのか、理解力は問題なしと、言ってもいいのかなぁ。小5の学力検査で偏差値47なので。成績は1年の時から、3段階でずーっとオール2です。
とにかく、できるだけのことはやってみて、それでもどうしても、だったら使用を考えるという姿勢でいます。薬はできるだけ、遅ければ遅いほうがいいのかなぁ、なんて…。
杉山登志郎先生の発達障害の薬の本があって、内容がわかりやすかったように記憶しています。
興味あれば探してみてください。否定したり肯定したりする内容ではなく、薬の効能が薬品別に書いてありました。
やはり、すごく悩みました。
LDで漢字は3年生あたりから書けないし、板書はできません。
それでも、脳が発達する時期に、脳に影響を与える強い薬を取らせることがいいのか悪いのか、本当にぐるぐるしました。『発達障害は治りますか?(治らないという考えは治りませんか)』の著者神田橋穣治先生のところで診察していただいて、「この子には、コンサータもストラテラも合わない。」と、言っていただいたので、やめている。でも、この先どうするかわからない状態です。漢方やサプリはとらせていました。
子どもさんのタイプにもよるし、どちらがいいということはわかりません。うちも、今まで投薬していないからといってこの先どうするかもわかりません。ただ、投薬なしで、環境構成を整えたり、宿題を減らす内容を工夫するといった、外的な支援と配慮で、小6の現在は、通常学級在籍で対人関係に課題はあるけれど友人関係良好。学習成績も、漢字学習は途中で読みだけにしたので書かないけれど、タイピングマスターしたので、どうにかなるし、他の教科も得意なもの、不得意なものありますが、小3、4支援級に通って、小5で通常学級の子に追いついているというのか、理解力は問題なしと、言ってもいいのかなぁ。小5の学力検査で偏差値47なので。成績は1年の時から、3段階でずーっとオール2です。
とにかく、できるだけのことはやってみて、それでもどうしても、だったら使用を考えるという姿勢でいます。薬はできるだけ、遅ければ遅いほうがいいのかなぁ、なんて…。
杉山登志郎先生の発達障害の薬の本があって、内容がわかりやすかったように記憶しています。
興味あれば探してみてください。否定したり肯定したりする内容ではなく、薬の効能が薬品別に書いてありました。
まぁママさんこんにちは!
四年生ADHD(普通級+通級)の息子がいます。
以前先生から内服について打診を受けたこともあります。
息子もつい最近コンサータの服用を開始しました。
かなり悩みましたが、本人への告知と共に開始しました。
まだ内服して1ヶ月たっていませんが、かなりの効果があるようです。
①先生からの指示が入りやすくなった。
(全体指示でなく個別ですが)
②周りの状況が見えるようになってきた。
(嫌なことも見えるようですが)
③漢字テストが0~40点がほぼ100点を連発するようになった。
④多少、宿題の取り組みがスムーズになった。
副作用としては
①昼間食欲が落ちる
②学校の後、他動(発語が多い)ぎみ。
でした。
自宅ではあまり大きな効果は感じていません。笑
ですが、学校では内服初日から効果が見られたようです。
これから副作用が強くなったりするのか、効果が薄れたりするのかは分かりませんが今のところ合っているようです。
内服にすることにかなり抵抗がありましたが
主人に「合わなければやめればいいし、合えばラッキーでいいじゃん」と言われ、気持ちが落ち着きました。
存分に悩んで、納得して開始できると良いですね(^^) ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
四年生ADHD(普通級+通級)の息子がいます。
以前先生から内服について打診を受けたこともあります。
息子もつい最近コンサータの服用を開始しました。
かなり悩みましたが、本人への告知と共に開始しました。
まだ内服して1ヶ月たっていませんが、かなりの効果があるようです。
①先生からの指示が入りやすくなった。
(全体指示でなく個別ですが)
②周りの状況が見えるようになってきた。
(嫌なことも見えるようですが)
③漢字テストが0~40点がほぼ100点を連発するようになった。
④多少、宿題の取り組みがスムーズになった。
副作用としては
①昼間食欲が落ちる
②学校の後、他動(発語が多い)ぎみ。
でした。
自宅ではあまり大きな効果は感じていません。笑
ですが、学校では内服初日から効果が見られたようです。
これから副作用が強くなったりするのか、効果が薄れたりするのかは分かりませんが今のところ合っているようです。
内服にすることにかなり抵抗がありましたが
主人に「合わなければやめればいいし、合えばラッキーでいいじゃん」と言われ、気持ちが落ち着きました。
存分に悩んで、納得して開始できると良いですね(^^) ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
年長組の男の子がコンサータを飲んでいました。今はインチュニブに変更しています。
コンサータを始めると、言葉が伝わりやすくなりました。座ってテレビを見れるようになりました。副作用は特にみられませんでしたが、薬が切れてくる夕方以降と休薬日のハチャメチャ具合がキツかったです。
お子さんの特性の程度によって、服薬がベターかどうかは異なると思いますが、主治医が勧めるのならば、一度試してみてもいいと思います。合わなければ、止めればいいのですから。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
コンサータを始めると、言葉が伝わりやすくなりました。座ってテレビを見れるようになりました。副作用は特にみられませんでしたが、薬が切れてくる夕方以降と休薬日のハチャメチャ具合がキツかったです。
お子さんの特性の程度によって、服薬がベターかどうかは異なると思いますが、主治医が勧めるのならば、一度試してみてもいいと思います。合わなければ、止めればいいのですから。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
読み書き障害自信を取り戻したいはじめまして初めて質問投稿しま
回答
小学校支援学級の担任をしています。私も1年生の担任をしています。一学期を過ぎて内容を見た限りでは、途中の文章の担任の先生からあったように少...
11
今年小学校に入学した新一年生の息子がいます
回答
補足です。私の対応しているお子さんについてはプライバシーがある関係であまり細かい事は言えませんが、1学期が終わりますがまだひらがなが読めな...
15
子供への説明方法1年生男子(通常級在席ADHD自閉スペクトラ
回答
>ラブさん
返信ありがとうございました。
年長の時に診断を受けた先生は、立ち歩きなどの大きな問題がないのであれば
投薬もなしで様子見をしま...
16
小学校4年生の息子の服薬について相談したいです
回答
息子はコンサータ・ストラテラ両方併用型です。(小4三学期から)
薬のことは飲んでみないとわからない部分もあるので、コメント今回控えます。...
18
小学一年生の娘が、学習障害(読みの困難)の診断を先日いただき
回答
こんばんは
私が小学校ボランティアで見ていたお子様は、黄色のクリアファイル(透けるタイプ)を読みたい文章の上にのせたらだいぶ読めるようにな...
8
こんにちは
回答
亀亀さん、もしかすると、父親は、子育て不参加というか、無関心で関わらず、都合が悪いと、怒鳴ったり叩く、でてけというなどがありますか。
父親...
10
小1の息子の事で相談させてください
回答
ぷぅちゃんさん
ここ違う、は言ってはいけないのですね。優しく言えば...と言ってました。漢字の書き取りも消しゴムで消して書き直すよう言って...
16
いつもお世話になっています
回答
家の息子支援級4年生
入学前に発達外来で「LDの傾向」と言われており、国語算数、怪しい感じです。
入学前に、10までの足し算引き算、繰り上...
5
小4男児、今年から支援級(情緒級)になりました
回答
指示が通らないならば、連れて行かないのが無難だとは思います。
しかし、こういう経験も必要だし、黙って座っていられないのは今後同じようなこ...
14
現在コンサータを服用しています
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。
薬の関係性は分かりません。
一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
りかこさん、はじめまして🐱
お姉さま、統合失調症にもなられているならば、二次障害ですよね。。
そもそも、そういう状態で、『人からの「注...
7
はじめまして
回答
続きです。
そこで、嫌なことがあってもまた明日も行くぞ。と思えるならいいのですが、そうではないようですし、ママが送ってくれているからかろ...
19
お久しぶりです
回答
はじめまして。先月からコンサータを飲んでいる者です。
私の場合、薬の説明書にあるような副作用もなく、今のところ集中力を補う形で、授業のある...
1
発達障害(グレーゾーン?)の小6の息子が通常の学級で生活して
回答
ご指摘ありがとうございます。色々な考え方の方がいるのは承知ですが、嫁への批判と取られたのは残念です。息子のため、嫁のためにどういうことがで...
17
中2男子、過敏性腸症候群の下痢型です
回答
負担を減らすと考えてもキリはなく、一つ何か改善させてもまたその分は別のところで問題を抱えてしまうんですよね。
それと、中学生どころか小学...
5
読字障害(ディスレクシア):読みの困難について小学一年生の息
回答
はじめまして。
同じく自閉症でディスレクシアの小学1年の息子がおります。
夏の書き込みですが、その後いかがですか?
うちは夏休み前はほぼ...
13
学習障害があります
回答
誤字脱字、普通に文章を書くお仕事をしていたら分かりますが
誤字脱字は普通です。ただ、やっぱりお仕事でも自分で見つけ出すのは難しいです。
他...
4
はじめまして^^今度中三になる息子がいます
回答
ちなみに…我が家も抵抗はありましたから、気持ちはわかります。特に夫の不安が強かったです。
これはなんの薬か知らずにいたころの息子の言葉で...
6
コンサータを飲んでます
回答
家の高校3年の子供が小学校2年か3年の時に初めてコンサータを出してもらって飲んでますが、
もともとコンサータには「食欲減退」という副作用が...
2
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
しーののさん、こんにちは😊
毎日、本当にお疲れ様です。大変な状況で毎日のやりくり、頭が下がる思いすらします。
比べ物になりませんが、私も...
6