質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めてまして、今2歳児8ヶ月の男の子がいます

初めてまして、
今2歳児8ヶ月の男の子がいます。
言葉は喃語です。
意味のある言葉は、ママ、パパ、犬の名前とか、マンマ、おわり、はい、いやは聞き
取れますが、あとは、不明です。
アンパンマンどれ?と言ったらドラえもんを指さします。認知もたぶんできていません
鳩には、指さしでポッポといいますが、指さしはほぼしません。
手差しはします。自分がほしい物があるときのみ、基本は、喃語をしゃべったり、あー、あーといったりします。病院の先生には、知的障害中度といわれました。
検査はしていません。来年する予定です。
療育で、変わることはできるのでしょうか?
インターネットでは、知的障害中度は、小学生1、2年のレベルとかいてあります。
言葉の遅れ以外は問題ありません。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/814
星のかけらさん

ありがとございます。
DVDやってみます。
今週の月曜日に、心理士さんに言われて、主人と私二人で呆然としてしまいました。

何をさせたらいいのか、まだ検討中ですが、サッカーか水泳はさせたいです。
https://h-navi.jp/qa/questions/814
>心理士さんに、普通の社会生活は無理って言われて、パニックになってしまいました

2歳の段階でこんなこと言う心理士さんは、要注意です。

うちの主治医は小学校6年くらいまでは、どんな伸び方をするかわからないから、決め付けない方がいいと言ってました。
主治医と養護学校の先生が頭を抱えたケースがあります。
15歳のIQはたしかに60だったのに
最終判定の18歳の時のIQが100を超えてしまい
知的の手帳が出せない、学校も知的の就労で計画してきたのにそれも利用できない、一般の教育課程をしていない、履歴書には養護学校卒になる、どこにもいくところがない。あの子は今どうしているのだろう、ということがあったそうです。

うちの、長男も4歳頃は1歳半の知能と言われていましたが、小5の時にIQ89になっていました。自閉症ということで、特例で愛の手帳はありますが、いつなくなってもおかしくないと思っています。中1一般級です。

療育だけでは、子どもの可能性を伸ばすことは難しいです。
療育プラス何かが必要です。
子どもの自己肯定感だけが子どもの伸びるポイントです。
子どもには心があります。
療育センターの言うことだけを聞いていると伸びるものも伸びません。
小学校でできていた方がいいことを選んで、習い事をするのおすすめします。
男の子なら、サッカー、スイミングなどです。石の上にも三年の言葉通り、こんなことができるようになるのかと驚くと思います。

2歳ならば、まだまだ可能性はあります。
右脳に働きかけるDVDもお試し下さい。
http://www.star-ship.co.jp/flash/iqgakuen_hs_top.html ...続きを読む
Voluptatem et asperiores. Odio vel expedita. Aut et repellendus. Fuga dignissimos dicta. Possimus molestiae dolorem. Quis eos qui. Fugiat et cum. Facilis dolores expedita. In omnis facere. Temporibus consequatur aperiam. Possimus aut qui. Voluptates animi temporibus. Cumque eveniet illum. Commodi esse eos. Aut in vitae. Quasi asperiores earum. Laborum corrupti voluptate. Voluptatem officiis dolor. Enim officia molestiae. Nulla earum necessitatibus. Illo totam magnam. Aut qui voluptates. Unde velit quidem. Et blanditiis aperiam. Dolor quis aperiam. Nihil excepturi placeat. Sapiente fugit laboriosam. Sint unde cum. Consequatur possimus repellendus. Accusamus sed ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/814
Haffyさん
2013/12/18 23:01
やんちゃっ子様

 療育で必ずよくなります。ただし、民間のABAの専門家にみてもらった場合のみです。というのも、教えていないのに喃語が出ているレベルの子どもでしたら言語訓練をすると非常に成長することが期待できるからです。

 例えば、現段階ではお子さんがお菓子が欲しい時に何もせずにあげていると思います。ですが、必ず言語による発生を求めたら一日に何回も言語訓練ができます。同様にこちらが子どもの気持ちを推し量り事前に手助けをすることをやめれば子どもの言語で訴える機会を増やすことができます。

 公的療育で実施されているのは
・遊ぶ
・手先を動かす
といった言葉に直接関係ないことなので効果はないです。大阪ですと下の企業が丁寧な療育を行っていますが、人気で空きはないようです。
http://www.abasac.net/ ...続きを読む
A veritatis vel. Vel nostrum nesciunt. Voluptatem necessitatibus quo. Ut et dolores. Nihil ut eum. Delectus reiciendis perferendis. Officiis ducimus aut. Dolorem est non. Earum ullam exercitationem. Animi optio reprehenderit. Qui sit in. Est dolorum molestiae. Sunt et sed. Esse sed illo. Ut id illo. Culpa placeat ab. Officiis sed et. Quo minus dignissimos. Fuga distinctio aut. Facilis eos fugit. Nobis commodi magnam. Possimus ut exercitationem. Dolore sunt sed. Dolorem perferendis accusamus. Voluptas dolor veniam. Et at corporis. Qui velit voluptatum. Rerum pariatur ullam. Enim quia alias. Velit vel quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/814
RINRINさん
2013/12/19 00:17
知的重度判定の息子がいます。
22歳、立派なおっさんです(笑)

療育で程度が変わる場合もあります。
ですが、そういう数値的なものよりも、
一般社会で生活していくことに必要な
ことを少しずつ覚えて学んでいくことも
大事です。

息子は昨年からケアホームに入り、
先輩方と楽しく生活しています。先輩方は
おそらく、程度で言えば軽度。うちは重度。
ですが、生活する上では同じようにできて
います。洗濯は自分でしますが、調理は
職員の方がしていますが、配膳などの
手伝いはみんなで手分けしています。
うちは皿洗いだそうですが、時々作るのも
手伝っています。

この1年、特に問題もなく、連絡帳には
「今週も穏やかに過ごされました」が
ほとんど。仕事場でも特に大きな問題も
なく、時々注意されるくらいだそうです。
(仕事中に歌って踊ったらしい。。。。)

これから何かしらの課題が見つかると
思います。その時は専門家の方や療育の
先生などと連携して、解決していくことが
できると思います。

それから「アンパンマンどれ?」よりも
「これはアンパンマンだね、こっちが
ドラえもん。どっちが好きかなぁ」って
いうほうが、理解しやすいかもしれません。
指差しも、こちらが「やってみせる」ことで
覚えていけると思います。やらせる、言わせるは
しちゃいけません。私はやって、言語療法士の
先生から厳重注意を受けました。あせらずに
いきましょう。先、長いので。 ...続きを読む
A veritatis vel. Vel nostrum nesciunt. Voluptatem necessitatibus quo. Ut et dolores. Nihil ut eum. Delectus reiciendis perferendis. Officiis ducimus aut. Dolorem est non. Earum ullam exercitationem. Animi optio reprehenderit. Qui sit in. Est dolorum molestiae. Sunt et sed. Esse sed illo. Ut id illo. Culpa placeat ab. Officiis sed et. Quo minus dignissimos. Fuga distinctio aut. Facilis eos fugit. Nobis commodi magnam. Possimus ut exercitationem. Dolore sunt sed. Dolorem perferendis accusamus. Voluptas dolor veniam. Et at corporis. Qui velit voluptatum. Rerum pariatur ullam. Enim quia alias. Velit vel quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/814
Haffyさん。

ありがとございます
さっそく、調べてみます。
心理士さんに、普通の社会生活は無理って言われて、パニックになってしまいました。療育、息子と一緒に頑張ります。
ありがとございます ...続きを読む
Nesciunt repudiandae eaque. Enim dicta doloribus. Et cumque sapiente. Veniam vitae omnis. Quaerat ut qui. Error voluptas vel. Odio officia quia. Eum velit similique. Dolor molestiae ea. Facere laudantium est. Et et laborum. Neque voluptas vitae. Consequatur voluptate et. Ab ut suscipit. Libero illo ea. Dolorum qui et. Est nulla nisi. Soluta quia architecto. Voluptatibus excepturi autem. Rerum non velit. Accusantium possimus et. Dolorum voluptatibus et. Adipisci facere modi. Quam vel odio. Neque ipsam ut. Asperiores animi ut. Quam necessitatibus vero. Iste et cumque. Aliquam dolorum error. Sunt inventore beatae.
https://h-navi.jp/qa/questions/814
りんりんさん。
ありがとございました
やらせる。言わせる。。。
させてしまってます。
今日から、やめます。
アドバイスありがとございます。 ...続きを読む
Quia minus magni. Animi sequi vel. Ad blanditiis et. Voluptatem tempore in. Velit et error. Minus debitis aut. Corporis perspiciatis consequatur. Cumque perferendis nemo. Quibusdam vel harum. Aliquam quis placeat. Culpa temporibus recusandae. Perspiciatis eveniet praesentium. Rerum nihil et. Veritatis sed dolorum. At dolor alias. Tempora soluta non. Magnam molestias quas. Voluptas sit cumque. Eveniet et ut. Ut distinctio possimus. Consequatur porro aut. Dolore aut sunt. Repellendus consequuntur repudiandae. Dignissimos a minima. Aliquid aut doloremque. Possimus est suscipit. Numquam quam est. Exercitationem maxime ad. Aut occaecati vitae. Ut accusantium nostrum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
4は「よん」とも「し」とも読むので、読み方を迷っているだけならばあまり問題はないかと思いますが。 数の概念が入っているかどうか、がどうか気...
12

初めて投稿します

2歳8ヶ月の息子が発達グレーで2歳半から月2で療育に行っています。1歳から保育園に通っていて集団生活もしていますが言葉が中々でず今言える単...
回答
たか28さん、こんにちは。 私は仕事復帰が決まったタイミングで、長男の発達遅滞がわかりました。療育は空きがなく受けられませんでした。保健...
9

お時間ある方よかったら話きいてやってくださいm(__)m4歳

1ヵ月自閉スペクトラム症男児です。4月からこども園の年中組(加配枠)で入園します。本当は3年保育を希望していましたが年少組の応募時Dr.と...
回答
くまこさん、お返事ありがとうございます。 役員の件は、無理にやらなくていいんですよ。 うちの園は全員必ず役が回ってくるものだったので。やら...
24

まだ生後八ヶ月半ですが、違和感を感じています

すでに、療育センターや児童精神科にも繋げたことで、わたしの強い希望で療育が希望できそうです。違和感は、まず人見知りがないことです。誰にあっ...
回答
うーん、少し考えすぎ?ではないでしょうか。 私は逆に、人あたりの良いおこさんで、親がいなくても、そんなに恐がらないというか、不安感を感じ...
16

発達障害グレーの3歳次男

最近は多動傾向や、反抗することもでてきて手を焼く場面が増え、私の心が折れそうです。仕事をしているので、子供は普段、乳児保育園に通ってます。...
回答
はじめまして。 このモヤモヤ感、受け入れてく段階にあることかと思います。なんて、簡単にはいかないんです、受容いまだにできません。 育てづ...
7

もうすぐ4歳になる息子についての質問です

3歳手前に言葉の遅れと奇妙な行動、特定のこだわりを理由に療育手帳の申請を行いました。(この時は市の療育サークルに定期的に通い病院でも発達検...
回答
こんにちは!癇癪などはどうでしょうか?癇癪がひどかったりするようであれば、精神障害の方の手帳であれば 撮れる場合もあるみたいですよ。税金、...
12

はじめまして

2歳5カ月の息子がいるのですが、その療育についてです。正直、焦っています。早くたくさん療育を受けさせてあげたいのに、時間がかかってどうにも...
回答
こんな愚痴っぽいお話しにお付き合いいただき、ありがとうございます。そうですね、とりあえずはOTSTでなんとか、と思っています。保健センター...
7

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
自閉症クラスは基本的には知的障がいの無い情緒の子が対象ですから対象外と言われるのは当然のことかと思います。知的ある子が入ったとしても境界域...
9

多動症の息子について相談です

現在療育に週5で通っており、来年から幼稚園なため月に数回プレで公立の幼稚園に行っています。幼稚園のプレでは出席を取ったりみんなで先生の読む...
回答
療育でのお子さんはどんな様子ですか? 療育の先生、幼稚園の先生は何と言っていますか? 個人的な経験として、多動は入園前後が一番大変だと思...
4

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
ちびねこ様 お返事遅くなってしまいすみません。 受給者証が不利にならない等教えてくださってありがとうございます! 確かに何がなんでも普通...
10

転院する時は、どんなタイミングでしますか?片道3〜40分かか

る現在通っているクリニックからの転院を考えています。市内の病院にいる発達外来の先生が、学校の先生方ともよく話し合いをしたり、支援級等決定す...
回答
わたしは自治体の発達センターで子供を診てもらい、そこで検査、療育をうけ、中学に行く段階で、精神科である今の病院にうつりました。薬を服用して...
11

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
おはようございます。 他の方も言うように、お姉さんのケアに全振りするべきです。優しいからこそ、自分の嫌いという感情にすら罪悪感を感じている...
14

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
お子さんは発達障害の特性のために、実力を発揮できないタイプだと思います。 求められていることを理解して実行できるようになれば、数値が伸びる...
9

はじめまして

私の息子は、もうすぐ4歳になる自閉症スペクトラムの男の子です。2歳半のK式検査では105の数値で、様子からも恐らく知的な遅れは無いと言われ...
回答
幼稚園の方が伸びる(定型児の中の方が伸びる)かはその子によります。少人数の中で丁寧に指導された方が伸びる子も居ますし、多動や聴覚過敏があ...
9

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
分団登校をやめればよいのでは。遅れるお子さんがいては迷惑だと思います。個別で送っていけばよいかと思います。それしか方法はありませんよ。 学...
9

アスペルガーとADHDの小2の娘がいます

診断は幼稚園の年長位。知的障害は全くないです。逆に、アスペルガーだからか、検査では知能がかなり高めでした。とにかくキレやすく、チックがすご...
回答
たーさん 分かりやすいご説明ありがとうございます。 エビリファイは、頓服で使用できるという事を初めて知りました! やはり経験している方のお...
18