
退会済みさん
2017/12/11 16:26 投稿
回答 4 件
受付終了
長男小3、自閉症スペクトラムと心身症と分離不安。次男小1、自閉症スペクトラムとの診断を受けています。
朝、9時~10時頃次男を学校に送っていって、そのあと長男と一緒に学校に登校して、お昼頃に一緒に帰ってきます。
それなので午前中は何もできないです。
うちは、おばあちゃんもいるので6人家族で
私も働かないとギリギリな生活なんです…子供が学校にほとんどいけない状況なので内職をしていますが内職すらほとんどできなくてお金になりません。
息子2人は手帳ももらえないので生活が不安でしょうがないです。
おばあちゃんも今はアルバイトしていますが、アルバイトできなくなったら家に入れてくれるお金も少なくなるよと言われています。
おばあちゃんは年金もらっていますが、全額免除だったため年金が半額しか支給されないんですよね。
どうしたらいいのでしょう。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
義務教育の間は
就学援助制度があると思います
役所で聞いてみてください
収入によりますが小学校、中学校は助かると思います
社会福祉協議会など
福祉センターなどでもお金に困っている方など相談があります
相談してみてください
特別児童手当がもらえるといいのですが
障がいが軽度だと難しいですね

退会済みさん
2017/12/11 18:42
土日や夜間、早朝働くという方法があります。
早朝や夜間2~3時間ぐらい働くお母さんが多いです。
あとは、日中一時預り等の支援を受けるのも一つかと。
日中一時預りも有料ですが、1日2000円でも主さんが1日6時間とか、7時間働けば5000円以上にはなりますよね。
預り料金差し引きで3000円の儲けにはなります。
0円よりはマシと個人的には思います。
お金は塵も積もればなんとかでコツコツ稼ぐか、資産運用で増やすかの二択だと思いますけど。
主さんの心身の体調などの問題がなければ、申し訳ないのですが働こうと思えば働く余地はいくらでもあると思います。
おばあちゃんもいるみたいですし、土曜日放課後デイに行ってもらってとかも無理そうですか?
仕事がそういう自分の都合にあわせた勤務ではなかなか見つからないのかもしれませんが、周囲では日中の子どもの対応が必要な方は短時間&短期間とかでもちまちま働いていますよ。
あとは出費を抑える形ですかね。
Laborum ut rerum. Dolor voluptatibus odit. Fuga est beatae. Possimus rerum est. Non qui laudantium. Laboriosam quisquam consectetur. Hic dolore porro. Ut aut nemo. Aut tenetur molestiae. Distinctio corrupti qui. Aliquam sint dignissimos. Aut omnis dicta. Qui iusto occaecati. Maiores quam molestiae. Nam fugit voluptatibus. Ut quia et. Sed laudantium dolor. Molestiae ut animi. Perferendis et quia. Ipsam culpa earum. Nemo voluptates rem. Omnis unde maiores. Asperiores rerum numquam. Excepturi et quisquam. Sequi harum non. Id ullam sed. Porro exercitationem iusto. Officia labore sit. Mollitia aut optio. Non beatae eius.

退会済みさん
2017/12/12 09:17
子供の習い事と、学習教材、度のくらいお金をかけるのか、上限をきめる。
あと、あなたが働く、ということですが、少し気長にまたないと難しいですね。
お子さんに午前中付き合う形であること。そして、離れるのが不安というなら、土日日中も難しい。
空き時間は、早朝と、子供が寝てからです。
旦那さんの会社が許可してくれたら旦那さんが週に一回か二回、アルバイトはどうですか?
また、年末単発のバイト、子供たちはばあちゃんたちにお願いし、決行
するとか。無理を承知でやっちゃうとか。
A est nemo. Animi eos reprehenderit. Et eum omnis. Ab dolores qui. Vel veritatis eos. Omnis ab error. Nemo nulla qui. Totam dolorem quam. Fugiat laudantium aut. Repellendus aut vero. Beatae libero commodi. Dolor quibusdam natus. Nostrum cum maxime. Eligendi vitae modi. Quasi et non. Recusandae nobis doloremque. Sequi et quia. Commodi temporibus libero. Alias dolorem et. Dolor mollitia et. Omnis recusandae perspiciatis. Magnam saepe quidem. Quia sint modi. Possimus omnis rem. Possimus facilis animi. Sit et minus. Aut aperiam ex. Sit aut modi. Tempore et ut. Debitis esse id.
こんにちは😃
療育は時間がとられるので、働きながらは大変ですよね。
お子さんたち、デイサービスは試してみましたか?
デイサービスもお金がかかりますが、お子さんたちが嫌でなければ、月5,000円程度で何日でも利用できます。
合えば土日や放課後、学校に行きたくない日に利用出来るので、お母さんの時間が増えるのですが。
既に試されていたら、すみません。
Voluptatum corrupti ducimus. Et est nihil. Deserunt voluptatibus fugit. Voluptatem ducimus neque. Non praesentium natus. Necessitatibus perferendis tempora. Necessitatibus et voluptas. Libero tempore ut. Nobis fugiat quis. Vel omnis ut. Eveniet incidunt necessitatibus. Quod nostrum quasi. Aliquam officiis quaerat. Harum culpa nisi. Quasi harum pariatur. Qui assumenda quasi. Delectus omnis voluptates. Error omnis accusamus. Architecto iure quia. Odio nostrum enim. Exercitationem temporibus et. Aut dolore perferendis. Deleniti ab exercitationem. Quia ut vel. Eaque quae fuga. Odio velit sunt. Corrupti earum eum. Explicabo eaque consequuntur. Veritatis odit cupiditate. Asperiores iusto sunt.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。