
退会済みさん
2017/03/26 09:39 投稿
回答 3 件
長男と次男は自閉症スペクトラムです。
次男は保育園を不登園でした。4月から小学校の特別支援学級に入ります。
ちゃんと登校してくれるか不安です。
長男は登校してくれるのですが、送り迎えをしています(T_T)
それなんで、働けないでいるんですがみなさんはどうされていますか??
6人家族なんで家計も苦しく内職をやっているんですが…内職ははかどらないしお金にならないんです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件

退会済みさん
2017/03/26 10:51
やっちんさん、お返事ありがとうございます。
うちは、旦那、私、長女11才、長男8才、次男6才、私の母親の6人家族です。
母親はアルバイトを週3回半日いってます。
車をもっていないため、長男の送り迎えなどできません。長男も学校にいってるといっても9時に登校して、1時30分にはもう下校なんで忙しいんですよね(T_T)
私も旦那になかなか状況をいっても理解してもらえず…もういっぱいいっぱいです。
フリースクール、このへんはあんまりないと思うんですよね。
デイも考え中ですが、本人たちが行きたがらずずっと家にいます。(>_<)
ストレスもたまる一方。
友達の家に遊びにいってもナゼかうちの子がどうやったら学校にいけるようになるかとかそういう話題にされ、遠回しに私の育児が甘いみたいな感じでいわれます。
何処も私の居場所がないような気がしてます。
さきさん八方塞がりでとても辛いですね。保健センターの保健師さん、市役所の障害者福祉科(お子さん手帳をお持ちですか?)、児童相談所など使えるものは使っていますか?一刻も早くママを楽にしてあげたい気持ちです。
私は今息子の手帳を使ってヘルパー、ショートステイをしていく予定です。さきさんが少しでも楽になりますように(>_<)
ヘルパーは一時間半で250円ぐらい家で息子を見てくれたり手伝ってくれるみたいです。手帳がないとこの値段では頼めません(>_<)
お友達も悪気はなくてアドバイスをさきさんにしてるのでしゅうが、今の自分には子供との関係性を変える元気はないんだ!って心で強く思いながら、その友達と話した方がいいのかもしれないですね。改善できるならさきさんだってもう最初からやってるよって話です。
私の居場所はリタリコです。さきさんの居場所もリタリコにありますよ。。無理しないでね。
Ullam optio ipsum. Delectus ex labore. Non et quisquam. Consequatur impedit ut. Veniam soluta sit. Sint est voluptas. Sit nulla nihil. Inventore nulla autem. Ratione non reprehenderit. Laborum quia non. Mollitia illum occaecati. Aut officiis totam. Aut excepturi qui. Dolorum assumenda sit. Modi animi harum. Reiciendis repellendus ex. Veniam ut suscipit. Occaecati qui exercitationem. Fugit voluptatem quae. Iusto sint et. Tempora architecto suscipit. Earum odit amet. Ut similique nesciunt. Voluptatem voluptates velit. Dicta perferendis atque. Voluptates molestias quis. Est libero quae. Dignissimos ad voluptas. Illo incidunt est. Soluta ut enim.
6人の内訳というか、お年寄りがいて6人家族なのかお子さん4人で6人家族なのか聞いても大丈夫ですか?
正直、不登校になったらフリースクールや何か不登校の子がいれる場所などに通わせてママは働きにでた方が気持ちもすっきりするような(>_<)
私は自分が今煮詰まっているせいか子供をそばで優しく見守れ、ママが頑張れ、の意見は言いたくないんです。子供も辛いけどママのさきさんだって本当に苦しんでいる。どうか自分が楽な選択肢を選んでほしいのです。無理しないでね。
Voluptatem debitis ea. Ullam perferendis tempore. Perspiciatis ut quia. Sint nihil cupiditate. Rerum et non. Omnis quibusdam sed. Accusamus laborum ducimus. Sed adipisci qui. Iusto hic veritatis. Blanditiis aut vel. Aut magni consectetur. Iure iusto cum. Non temporibus earum. Deleniti a et. Et quaerat est. Pariatur et quia. In perferendis facere. Ratione dolorem fuga. Et quos optio. Porro saepe dolor. Aliquam quos quo. Doloremque facere aliquid. Et officiis ipsa. Dolorem cupiditate enim. Officiis qui vitae. Placeat aut soluta. Qui ut deleniti. Est accusamus iste. Qui nihil sed. Reprehenderit unde cupiditate.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。