受付終了
          
          
            今日、メンタルクリニックいったところADHDの疑いがありと言われました。注意欠如が高いらしいです。
また軽いうつ状態かもしれないとも診断されました。
うつの方は心理テストの結果次第なので、まだわかってません。
病院の冊子でうつの疑いのある方の生活習慣についてみたいなのを貰い、そこに「夜は12時前に寝て、朝は6〜8時くらいまでに起きる」と書いてありました。
私の性格もあるのか、ADHDの一つなのか
好きな事に夢中になると、あと10分だけ、もう10分と
それがどんどん積み重なって
結局、布団に入るのが1時になってしまいます。
これではダメだと思うのですが、なかなか辞められません。主にスマホゲームやDSなどの小型ゲームなどに夢中になってしまいます。
どのように対策すれば良いのでしょうか?
          
          
            ...続きを読む
        この質問に似ているQ&A 10件
        
              この質問への回答6件
            
          
              私もADHDで鬱があります。
正直言って頭でちゃんと理解していても1度集中したり興味があると時間を決めていても時間通りに寝れません。
先ずはきちんと寝る時間と起きる時間を決める事。(アラームを利用する)
どんなに遅くまで起きていても起きる時間には必ず起きる事。
寝る前、最低でも30分前には眠くなくても暗くして横になる事。(スマホやゲームは持たない)
目が覚めやすいように朝日が部屋に入るようにする。
そして起きたら必ず外に出る事ですね!
私は朝だと分かるように遮光カーテンは使いません。今は朝に外出する訓練を受けてます。
寝る時間が近くなるとスマホやネットから離れる事を努力しています。
簡単じゃないですよ?
私は24年間、鬱と戦ってますけどADHDでもあるので夜はなかなか早く寝られません。
朝だけは毎日同じ時間に起きてますけど…
頑張ってみて下さいね!
応援してます。
            
        
                私もADHDの診断を受けています。
ADHDのやりたいことを順に消化していくと1日30時間掛かります。
何をあきらめるか取捨選択することがADHDの課題ですね。
生活習慣の改善に関しては他の方のいわれているとおりですね。
私は方法論という観点から書いてみます。
私の好みが含まれていますので、もし合いそうなら参考にする程度で。
大枠で言えば、覚えきれない量を常に抱えているのが終わらない原因です。
出来る限り重要でないものは積極的に忘れるようにすると良いでしょう。
そのためには、記録し計測し履歴を残すことが重要になります。
忘れても困らないようになりますし、順序付けをする際の参考にもなります。
私の場合は、1日の定型作業を書き出してから手を付けるような習慣づけをしました。
小さな作業、洗い物をするとかお風呂を沸かすとか、洗濯するとかのレベルで書いています。
洗濯は特に苦手なので、洗濯物を入れる、回収する、干すで別々に書き出したり・・・。
まあ、ここまでやるとノートでは大変なので、Webやスマホのタスクアプリを使うことになりますが。
手軽にやるとしたらスケジュール帳なりノートなりを使うことですね。
ノートを使う場合はバレットジャーナルといった方法がいいでしょう。
注意事項としては、時系列管理にすることです。
それ以外の分類は補助程度に考えてください。分類そのものを忘れます。
書いて予定ありの時間を箱型の枠にして、、視覚的にスキマ時間を確認できるようにします。
一日に使える時間が視覚化されると、自然とその中で「やりたいこと」当てはめようとします。
最初は煩雑になりますし計画もズレます。
でも時間の計測を続けるうちに自分のペースが見えてくるはずです。
そうなったら、手を付ける時点で寝る時間に間に合うか分かるようになると思います。
              
                            
                  Voluptate et aliquam. Soluta ab magnam. Id amet rerum. Dolores inventore deserunt. Qui ut corporis. Omnis repudiandae quae. Suscipit ullam enim. Vero doloribus sapiente. Maiores qui reprehenderit. Ea quo est. Sit eos quidem. Modi excepturi ullam. Exercitationem id earum. Quis recusandae sapiente. Nam iure veritatis. Eum et est. Qui unde sed. Sit beatae eveniet. Aut placeat sit. Nostrum sit doloremque. Earum explicabo velit. Voluptas neque quibusdam. Sunt numquam fuga. Eos quia eius. Officia reprehenderit pariatur. Et id eligendi. Enim ratione eos. Eum non iste. Et dolorem in. In amet tempore.
                
                
              
                私はスマホにブルーライトカットのシートを貼っています。布団の中でゲームしては?私はすぐに寝落ちします(( _ _ ))..zzzZZ
夜の光を避けるだけでなく、朝日を浴びることも大事だそうですよ。体内時計が整うそうです。
              
                            
                  Voluptate et aliquam. Soluta ab magnam. Id amet rerum. Dolores inventore deserunt. Qui ut corporis. Omnis repudiandae quae. Suscipit ullam enim. Vero doloribus sapiente. Maiores qui reprehenderit. Ea quo est. Sit eos quidem. Modi excepturi ullam. Exercitationem id earum. Quis recusandae sapiente. Nam iure veritatis. Eum et est. Qui unde sed. Sit beatae eveniet. Aut placeat sit. Nostrum sit doloremque. Earum explicabo velit. Voluptas neque quibusdam. Sunt numquam fuga. Eos quia eius. Officia reprehenderit pariatur. Et id eligendi. Enim ratione eos. Eum non iste. Et dolorem in. In amet tempore.
                
                
               
          
              退会済みさん
          
          
            2017/12/13 22:19
          
        
                私はADHD傾向あります。私は朝起きる時間は同じになるようにしています。ゲーム楽しいですよね。簡単にやめられるものでもないし。
ゲームは昼間にする。夜はリラックスできるような趣味に切り替えたらいかがですか。たとえばマッサージとか。日中に外出し運動すると疲れるから早寝しやすいです。
              
                            
                  Voluptatem doloribus sapiente. Aut soluta culpa. Temporibus quis rerum. Aut perspiciatis aliquid. Nihil aliquam porro. Ipsa atque sit. Voluptatem quia quos. Sunt pariatur accusantium. Suscipit adipisci aut. Ratione ex sed. Adipisci dicta perspiciatis. Illum totam eius. Omnis magnam voluptatem. Perferendis id doloribus. Ipsam voluptate quia. Officia accusantium sint. Numquam ipsam voluptatem. Omnis qui consequatur. Error quis soluta. Maxime corrupti et. Et sapiente molestias. A dolorem nostrum. Est esse nulla. Quibusdam vel ipsam. Cum ad libero. Est rerum alias. Iste consequuntur necessitatibus. Qui dolorum iure. Ut repellendus sapiente. Aliquid consequatur ipsa.
                
                
              
                こんにちは😃
ヽ( ・∀・)ノ 私も同じです。
12時までに寝ようと思っても、つい…
家族がいるので、朝はなんとか起きていますが、1人だったら間違いなく寝ています。
毎日やらなくてはいけないことを、紙に書き出して、こなしていく。書き出したことを消していくと達成感が得られてテンション⤴️⤴️上がります。
ゲーム等は時間を決めて❗
小さな子どもではないので、自分の意思次第ですよね。
一緒に頑張りましょう✨
              
                            
                  Voluptatum et aut. Sed dolorem maxime. Et similique voluptas. Consequatur facere commodi. Consequatur nihil esse. Voluptate reiciendis odio. Animi ab magnam. Aut accusantium et. Est soluta quae. Culpa voluptas accusantium. Veritatis ipsa laudantium. Dicta nesciunt aperiam. Reiciendis eum sit. Fugiat recusandae excepturi. Nesciunt animi maxime. Aspernatur aperiam quos. Sed sit modi. Voluptas est aut. Fugiat ea temporibus. Tempore ab quis. Exercitationem et ex. Alias distinctio et. Provident et eum. Nobis ex aut. Commodi aut voluptas. Impedit voluptas amet. Placeat inventore quia. Expedita vitae corrupti. Commodi aperiam odio. Odio eligendi molestiae.
                
                
               
          
              退会済みさん
          
          
            2017/12/15 15:38
          
        
                私もADHDで鬱も患っています。
私も集中すると朝まで~とか多かったです。
でも自律神経失調症でもあるので、無理矢理夜は寝るように、徐々に変えました。
昼夜逆転すると自律神経が狂って、とても苦しくなるのでそうしています。
精神的にも、朝太陽を浴び、日が落ちると寝る方が良いとも聞いています。
 1時ぐらいは構わないと思います。(私もそのぐらいまで起きてる時ありますよ)
余り情報に囚われず、自分のリズム見つけて下さいね。
 私もスマホゲームしますが、寝るギリギリまでしてると、脳が活性化してるので、寝にくいとも聞きます。
私は音楽かけっぱなしにして、リラックス出来るようにして、寝ています。
今猫が居るのでしてませんが、お香やアルマオイルを使ったりもしていました。
ご参考になれば、幸いです。
              
                            
                  Voluptatem doloribus sapiente. Aut soluta culpa. Temporibus quis rerum. Aut perspiciatis aliquid. Nihil aliquam porro. Ipsa atque sit. Voluptatem quia quos. Sunt pariatur accusantium. Suscipit adipisci aut. Ratione ex sed. Adipisci dicta perspiciatis. Illum totam eius. Omnis magnam voluptatem. Perferendis id doloribus. Ipsam voluptate quia. Officia accusantium sint. Numquam ipsam voluptatem. Omnis qui consequatur. Error quis soluta. Maxime corrupti et. Et sapiente molestias. A dolorem nostrum. Est esse nulla. Quibusdam vel ipsam. Cum ad libero. Est rerum alias. Iste consequuntur necessitatibus. Qui dolorum iure. Ut repellendus sapiente. Aliquid consequatur ipsa.
                
                
              あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
      会員登録するとQ&Aが読み放題
    
    
      関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
    
   
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
 
 
 
 
       
       
       
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
     
     
     
     
   
 
 
     
           
         
         
         
         
         
 
 
