締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
日々のやることが多すぎて必須なことを最低限の...
日々のやることが多すぎて必須なことを最低限のレベルにできません。忙しいわけでは決してありませんし、全部やるのは諦めてサボるところはサボってます。でも最低限やらないといけないことはあると思うんです。水筒を洗わなくたってペットボトルを買って分別しないといけなかったり絶対にこれは生活でやらないといけない労力はあって、その数が多すぎて生活が破綻しています。頭が混乱してああまだ残ってると疲れます。眉毛抜く、シーツ洗う、ゴミ捨てる、洗濯、コンタクト、排水溝、清潔感チェック(目やについてないかとか)もうきりがない。結局動けなくなって何もできない日も時々あります。皆さんどう工夫されてますか?
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
質問者さん、こんにちは
ゴミ捨てや洗濯、掃除をご自分でなさっているということは、一人暮らしされているんですね。
家事の手伝いを頼めるご家族も、近くにはいらっしゃらないのですね。
私は眉毛のケアなんてほとんどやったことがないです。
シーツは2週間に一度くらいしか洗濯しないし、排水口なんて月に一回くらいしか掃除してないです‥質問者さんから見たらゾッとするような不潔人間ですね‥でも今まで誰かに怒られたりしたことはないです。
私もコンタクト使ってますが、ハードだとケアが面倒ですよね。使い捨てレンズに変えたり、思い切ってメガネにしてもいいかも。
ペットボトルのラベル剥がして洗って潰して分別場所に持っていくのは、疲れきっている時にはしんどいですね。
そんな時は燃えるゴミに混ぜて捨てても大丈夫です。
一人暮らしなら、誰かに怒られたりもしませんし、あなたの心身の健康の方が大切です。
質問者さんは、とても真面目でご自分に厳しい方なのですね。
きちんとしていないご自分が、許せないのですよね。
「あれもこれも今日は出来なかった」というような減点方式でご自分を評価されていらっしゃるようですが、この方式は辛いです。
今日から加点方式での自己評価に変えてみませんか。
1冊ノートを用意して、寝る前にベッドの横で、今日やった事を箇条書きに書き出します。
*洗濯
*買い物(店名)
*爪切り
*ゴミ捨て
*宅急便受け取り
*ご近所さんと立ち話
*ATM
*散歩
‥みたいな感じです。
私は10個書けたら「今日の私、がんばったわ〜10点クリア!」と、寝る前に自分を褒めてから、気持ちよく寝ることにしています。
「スマホで花の写真撮った」「溜まった録画を見た」とか、くだらない事でも1点です。
初めは「3個書けたら合格」とか、ハードル低め設定でOKだと思います。
少し気になるのは、同じような質問を繰り返されている事です。
もしかしたら強迫の症状が出ているのかも‥と感じましたので、主治医に一度ご相談下さい。良いお薬があるはずです。
精神障害者支援センターで相談すると、状況によっては居宅支援などについて教えてもらえるかもしれません。
とてもお辛そうなので、地域の何らかの福祉支援が利用できると良いですね。
ゴミ捨てや洗濯、掃除をご自分でなさっているということは、一人暮らしされているんですね。
家事の手伝いを頼めるご家族も、近くにはいらっしゃらないのですね。
私は眉毛のケアなんてほとんどやったことがないです。
シーツは2週間に一度くらいしか洗濯しないし、排水口なんて月に一回くらいしか掃除してないです‥質問者さんから見たらゾッとするような不潔人間ですね‥でも今まで誰かに怒られたりしたことはないです。
私もコンタクト使ってますが、ハードだとケアが面倒ですよね。使い捨てレンズに変えたり、思い切ってメガネにしてもいいかも。
ペットボトルのラベル剥がして洗って潰して分別場所に持っていくのは、疲れきっている時にはしんどいですね。
そんな時は燃えるゴミに混ぜて捨てても大丈夫です。
一人暮らしなら、誰かに怒られたりもしませんし、あなたの心身の健康の方が大切です。
質問者さんは、とても真面目でご自分に厳しい方なのですね。
きちんとしていないご自分が、許せないのですよね。
「あれもこれも今日は出来なかった」というような減点方式でご自分を評価されていらっしゃるようですが、この方式は辛いです。
今日から加点方式での自己評価に変えてみませんか。
1冊ノートを用意して、寝る前にベッドの横で、今日やった事を箇条書きに書き出します。
*洗濯
*買い物(店名)
*爪切り
*ゴミ捨て
*宅急便受け取り
*ご近所さんと立ち話
*ATM
*散歩
‥みたいな感じです。
私は10個書けたら「今日の私、がんばったわ〜10点クリア!」と、寝る前に自分を褒めてから、気持ちよく寝ることにしています。
「スマホで花の写真撮った」「溜まった録画を見た」とか、くだらない事でも1点です。
初めは「3個書けたら合格」とか、ハードル低め設定でOKだと思います。
少し気になるのは、同じような質問を繰り返されている事です。
もしかしたら強迫の症状が出ているのかも‥と感じましたので、主治医に一度ご相談下さい。良いお薬があるはずです。
精神障害者支援センターで相談すると、状況によっては居宅支援などについて教えてもらえるかもしれません。
とてもお辛そうなので、地域の何らかの福祉支援が利用できると良いですね。
これはadhdあるあるですね。
沢山の選択肢に優先順位を付けて、整理するのが苦手なんですよね。めっちゃ分かります😊
私の場合の対処方法をお教えしますね。
①まずは、毎日のスケジュールを固定化。
何時までに何をするか、タイムスケジュールを作って壁に貼りましょう。
難しかったらお母さんに手伝ってもらってもいいと思います。
日によってスケジュールがバラバラだと、ルーティンをいつどんな順番でやればいいのか、いつまでたっても覚えられません。
基本のスケジュールが決まっていると、次は何をするのか分かりやすくなり、脳の負担が減ります。
②最優先のタスクを語呂合わせで暗唱する
多数あるタスクの中から、毎日最優先でやるタスクを5つ、リストアップしましょう。
そして、やる順番を語呂合わせで暗記します。
私の例をあげると、私は主婦なので毎日やる最優先のタスクは「ゴミ出し、洗濯、台所の洗い物、片付け、掃除」です。
これらのタスクの頭文字を語呂合わせで、「ご・せん・だい・かた・そう(五千台片そう)」と暗記してます。
それで、「あれ、いま何やってたんだっけ?」と思った時はすぐ「ご・せん・だい・かた・そう」と暗唱して確認します。
私の場合は5個のタスクを暗唱しても、実際に毎日やれるのは3~4個くらいなので、4個目・5個目のタスクは「やれたらいいな」くらいの認識でいます。
できなかったことは「まあ、いっか」と臨機応変に気分を切り替えるのも、大切なスキルです。
③朝のタスクはアラームを駆使
朝は特にルーティンが多くバタバタするので、アラームで細かくタスク管理してます。
毎日、朝だけでも6~7回くらいアラームなりますよ(起床、リビングに移動する、子どもを起こす、朝食を完成させる、子どもに歯磨きさせる、登校の準備、ゴミ出し、など)。
アラームが鳴る時間を設定する際には、自分で思ってる所要時間の2倍の時間をみるといいです。
時間の管理が苦手な人は、そもそもの脳の時間感覚が弱かったりします(私もそうです)。
なので、自分の感覚ではなくアラームの命令に従うつもりで、時間設定をします。
シーツの洗濯など毎日じゃなくてもいいものは、何曜日にやるか時間と曜日を決めてアラーム設定するといいです。
参考になりますれば😊 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
沢山の選択肢に優先順位を付けて、整理するのが苦手なんですよね。めっちゃ分かります😊
私の場合の対処方法をお教えしますね。
①まずは、毎日のスケジュールを固定化。
何時までに何をするか、タイムスケジュールを作って壁に貼りましょう。
難しかったらお母さんに手伝ってもらってもいいと思います。
日によってスケジュールがバラバラだと、ルーティンをいつどんな順番でやればいいのか、いつまでたっても覚えられません。
基本のスケジュールが決まっていると、次は何をするのか分かりやすくなり、脳の負担が減ります。
②最優先のタスクを語呂合わせで暗唱する
多数あるタスクの中から、毎日最優先でやるタスクを5つ、リストアップしましょう。
そして、やる順番を語呂合わせで暗記します。
私の例をあげると、私は主婦なので毎日やる最優先のタスクは「ゴミ出し、洗濯、台所の洗い物、片付け、掃除」です。
これらのタスクの頭文字を語呂合わせで、「ご・せん・だい・かた・そう(五千台片そう)」と暗記してます。
それで、「あれ、いま何やってたんだっけ?」と思った時はすぐ「ご・せん・だい・かた・そう」と暗唱して確認します。
私の場合は5個のタスクを暗唱しても、実際に毎日やれるのは3~4個くらいなので、4個目・5個目のタスクは「やれたらいいな」くらいの認識でいます。
できなかったことは「まあ、いっか」と臨機応変に気分を切り替えるのも、大切なスキルです。
③朝のタスクはアラームを駆使
朝は特にルーティンが多くバタバタするので、アラームで細かくタスク管理してます。
毎日、朝だけでも6~7回くらいアラームなりますよ(起床、リビングに移動する、子どもを起こす、朝食を完成させる、子どもに歯磨きさせる、登校の準備、ゴミ出し、など)。
アラームが鳴る時間を設定する際には、自分で思ってる所要時間の2倍の時間をみるといいです。
時間の管理が苦手な人は、そもそもの脳の時間感覚が弱かったりします(私もそうです)。
なので、自分の感覚ではなくアラームの命令に従うつもりで、時間設定をします。
シーツの洗濯など毎日じゃなくてもいいものは、何曜日にやるか時間と曜日を決めてアラーム設定するといいです。
参考になりますれば😊 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ASD.ADHD.うつ病.引きこもり高校1年生男の子です
回答
センター名に子ども…とついているセンターなら18歳までかと。
ついてないならば、同じ施設でいけるかもしれませんが、同じサービスが受けられ...
2
ASD.強めADHD.不登校、普通クラスです
回答
こんにちは。
個人情報を含むのでその部分は削除しました。
この4年間色々なお薬を試されました。
未だに合ったお薬と出会っていません。
...
9
ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です
回答
返信有り難うございます。普段から、出来ないこと学校に行けなくなることも「想定内」と言い聞かせてきたのに、いざ目の当たりにすると落ち込んでし...
5
ショートステイ断られてしまいました
回答
これはしんどいですね。
落ち着いたら再開はできると思うので当座の対応ですよね。
私の周りでショートを使用してるご家庭はこうなることをみ...
5
進路について
回答
偏差値を基準にまずふるいにかけるのは、とても現実的だと思います。
どこかの模試は受けていますか?
まずはそこからでしょう。
2年生向けの模...
8
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
一番下の妹からのLINEに私はどのように返信をすればいいか悩
回答
とりあえず、ラインには「OK」のスタンプだけポンって送りましょう。
さらさんが、次に東京へ行くのは、いつでしょうか。
具体的なお金の話な...
9
兄が妹を嫌がります
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
こんにちは
回答
我が子はお子さんとは違うタイプなのですが参考になれば…
お子さん、知的にちょっと低めなどありませんか?
周りにいる、知的低め〜軽度知的の...
10
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
余談
本人が頑張ってきた事は事実でしょうが、アレもこれも考えながら志望校を選んだり、受験に向けて行動していくのは難しいタイプだと思います...
7
ASD傾向ありのADHD20代女です
回答
わたしは夫が転勤族なのですが、
各地でパートをしていると茶飲み友だちぐらいはできます。
ですが、転居をすれば疎遠になってしまいます。
その...
9
小6の娘の勉強のことです
回答
早速電話で聞いてみました。
AI国語算数トレーニングが受講できるので小4の12号から受講にしてみました。
先ほど再入会手続きしました。
ナ...
5
私には3人の子供がいます
回答
お子さんが人のせいにしたければ、勝手にさせておく。情けないですけども。
お前のせいだと親に本気で思えるような子ならあなたが悪者にすることで...
10
中学3年生男子の母です
回答
いろいろ一度に考えるのは難しいかなと思います。
今は、お子さんの受験に注力されたほうがいいのではないでしょうか。
それだけでも大変だと思い...
7
どうしよう、、、ASD当事者です
回答
家族や第三者が目にする場所で自慰行為をしない。
自慰行為で出たものをしっかり掃除し、後始末する。
局部に触れるものの清潔状態を保持する(手...
3
軽度の広汎性発達障害
回答
とりあえず、注意するのは先生であり、周りの同級生がすることではありません。
先生に話をして注意してもらったり、先生を通して家の人に対応し...
6
学童から遠回しに退所を迫られています
回答
余談です。
放課後子ども教室(解放型の学童みたいなもの)でパートしている方にききましたが
めちゃくちゃカオスで
ヤンチャな子がいると、...
7
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
半年とか数ヶ月単位で悪化したり良くなったりを繰り返すのはごく普通の事です。
お子さんの年齢なら半年に1回ではなくて、少なくとも学期ごとの通...
6