質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
初めまして
2017/12/20 00:49
13

初めまして。りたりこユーザーの中にうちの親がいてQ&Aで相談するのをためらってましたが急ぎですのでここで相談することを決めました。

実は私には2年間付き合っている社会人の彼氏がいます。しかし親にはまだ紹介できていません。

理由は親が過干渉で子離れしてくれず、「男は危険。何するかわからない。発達の子は騙されやすい」とか「エールが離れるのは嫌!」と言うからどうしても親に申し訳なくて話せないからです。しかも相手は社会人なので尚更言いづらいです。
じゃあお母さんは異性が危険というのならどうやってお父さんと出会ったの!と思いますけどね。

もちろん私が精神的に幼くて心配かけている事も重々承知です。ですがそれを直そうとしても治りません。挙げ句の果てに親は「エールはそのまんまでいいよ」なんて言います。

もし彼氏がいると言おうものならデートの時「どこで何しに行くの。変なことしちゃダメ」やら「お母さん寂しいわ」はまだしももっと酷いことを言われそうです。下手すると家族から捨てられるのではないかとまで思っています。その為今はデートに行く時は「部活の子の打ち上げに行く」や「絵師の同人即売会に行ってくる」などと行って誤魔化しています。ただ親には恐らく別の用事で行ってるとバレていて余計言いづらいです。

しかし彼氏からはかなり前から「彼氏がいると親に紹介してほしい」と迫られています。遂にはその事で喧嘩してしまいました。そりゃもちろん私だって親に紹介したいです。
でもそんなことしたら親が悲しみますし言い方悪いですが気が狂って何をし始めるか分かりません。正直怖いです。多分私と親は共依存なんだろうなど思ってます。

彼にもその事を伝えましたが「今親と対立しなくてどうするの」と言われ分かってもらえませんでした。
こうなったら私が言うしかないので親に心配かけないようにうまく紹介する方法を教えてください。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
エールさん
2017/12/22 14:41
沢山の回答ありがとうございました。
昨日もう一度年が離れすぎているから大学生まで待ってほしいと説明したらようやく分かってもらえて無事解決しました。

彼ももし反対されたら私の親に直接挨拶しに行って説明してくれると行ってました。皆さんご心配おかけして申し訳ございません。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/83118
saisaiさん
2017/12/20 08:54

まだ高校生ですよね?社会人とのお付き合いはちょっと。。。って思うのは普通ですよね?
親が認めるわけ無いと分かっているのに、紹介する必要はありますか?
そもそも、高校生に向かって親に紹介してほしい社会人ってのが意味が分かりません。
同じ高校生同士でも、そんなに紹介したりしませんよね。
今、親と対立したら、大学進学は無理ですよね。彼氏は誰のために紹介をしてほしいと言っているんでしょ?
どう考えても、エールさんのためではないですよね?
少し、冷静に考えてみた方が良いです。

https://h-navi.jp/qa/questions/83118
退会済みさん
2017/12/20 03:34

はじめまして。
お相手の方は、どうしてそんなに紹介されたいのでしょうか? エールさんの説明を聞いても「今親と対立しなくて…」というなんて、ちょっと引っ掛かりました。エールさんはまだ高校生なので自立できませんし、お相手は社会人。エールさんの立場を理解し、待てる余裕があってもいいと思います。
一度、どうしてそんなに焦るのか、高校生なので親と対立なんてしたくない、就職するまで紹介を待ってほしいと彼氏さんに言うのが妥当だと思います。
学生の間の男女交際、ましてや相手は社会人となると親は警戒するものです。親からの反対を緩和させるためには、安心させるエールさんと彼氏さんの誠意が必要になると思います。気づいていても黙っているのは、親御さんがあなたを信じているからですよ。最後に、交際を隠すなら、隠すとおす覚悟で。 ...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.

https://h-navi.jp/qa/questions/83118
エールさん
2017/12/21 02:13

皆さん回答ありがとうございます。
補足ですが社会人といっても彼とは5歳差です。実は5歳差の彼がいるのは私以外にもう1人クラスメイトにいるので相談出来なくはないのですがその子こそ私の障害特性を偏見の目で見て周りに知らせたあの友人なので怖くて相談できません。

先ほど彼と通話し相談してこの回答で出ていた事の一部を抜粋して説得しましたが彼の意思の方が強く、ダメそうでした。

高校生と社会人の恋愛は確かに親に心配をかけますし、正直親に言えないのならいっそ別れた方が良いのかなとも思いましたが、学校で孤立している私が別れると自分が抜け殻になることは間違いないです。
何よりそれだけの理由で別れるのは流石に可哀想でできないです。あと純粋に別れたいと私から言ったとしても精神的に来るのでダメそうです。

彼がどうして紹介してほしいのかというのはどうやら誰と出会ってるのか分からない状況を無くして私の両親に安心してもらいたいからとの事です。

もちろん私はADHDについても説明してますからその障害の特性は理解してもらってるのでその辺は大丈夫です。

勿論体の関係も無いので大丈夫です。

大学進学の事は進路が決まってるので大丈夫です。

回答をもらうまで気が付かなかったのですが精神的な面でもそろそろ自立しないといけない時期という回答でハッとしました。今回親に伝えるのは良い機会かもしれません。

その為今日の通話で相談した結果やっぱり親に話すことに決め、どう説明するのかも考えましたがまだどのタイミングで説明するのかで迷っています・・・ ...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/83118
射命丸さん
2017/12/20 01:20

エールさんは まだ、高校生ですよね? 発達障害でなくても 親はやはり まだ、心配しますよ。
まだ、まだ、高校生は親から見たら子供なんです。私にも娘がいますが、社会人の彼氏かぁ…ちょと考えちゃいますね。 でも、彼が好きで彼もあなたを大事に思っているからこそ ご両親にご挨拶をして堂々とお付き合いしたいのでしょうから その気持ちは大事にして 親御さんに少しずつお話をされては どうでしょうか? 初めは親もびっくりすると思いますが、いつの日かくる事なので いつまでも 言わないのではと思います。親の気持ちとしては いつまでも 子供は小さい時のままの気持ちなので 子供が離れようとすると寂しさと 半分 大人になったな…という嬉しさ半分で複雑なんですけれど、悲しくはならないとは思いますよ😃 ...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.

https://h-navi.jp/qa/questions/83118
チロさん
2017/12/21 08:57

エールさん、こんにちは。
エールさんは娘と重なる部分があり、勝手に母のような気持ちで読ませていただいています。
エールさんの高校生活、なかなか大変な物だったように思います。よく頑張って乗り切ってきているなと思ってました。彼の支えがあったからなんですね。ステキな事です。
私の娘は将来、理解のある男性に出会えるか?ととても不安です。理解のないパートナーと出会ってしまったADDの娘がどの位落ちてしまうか?不安と恐怖しかありません。
きっとエールさんのご両親もそう思っているのでは?と思います。それならいっそ、自分の手元にずっと置いて起きたいと思ってしまいます。
ご家庭、ご両親の考え方によるのでアドバイスとしてはなんとも言えないのですが、彼がご両親に隠し事をしているようで嫌だから紹介して欲しい。とても誠実だと思います。これが大学卒業時なら大賛成なんですがまだ学生生活が4年あるところがどうなんだろうと思います。
今のエールさんの彼への気持ち、彼のエールさんへの気持ち、今までどの位支えてもらって来たか?を誠実に話してみてはどうでしょうか?
もしかしたらご両親は寝耳に水で怒り狂うかもしれませんが2人で説得していこうと頑張ってみるのもいいかと思います。
そこを乗り越えたらもっとステキな関係になれるかもしれませんね。
しかし、ご両親も年数を重ねてきた大人です。人を見る目もエールさんより超えていると思います。もし、ご両親の反対にあった時、感情的な物かもしれませんが彼をどう見えているのか?も冷静に話し合えるといいですね。
エールさん、お幸せに。 ...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.

https://h-navi.jp/qa/questions/83118

親からしたら、確かに心配です。
中学1年ですが、彼女いましたよ?
でも、結局部活が忙しくてほとんどデートも出来なくて、コレ、意味あるの?と思い、すぐにお断りしたみたいです。
その時に、キスしても、責任取らされるよ?気をつけなさいと伝えました。
なので、その先に本人が興奮してこない状況であったので、まだ先の気持ちでいますが、女子主導のお付き合いの場合は、止めようが無い事もあるかもしれません。
社会人の彼は、自分の方が大人だから、責任を取る気持ちで挨拶に行きたいのか、真剣な気持ちを伝えたいのか。
まずはあなたが好きな人が出来たことを伝える事から始めたら良いと思います。
付き合う事になりそうだ等段階を踏んでお話したら良いかと。
親にあうあわないで、ケンカになるなら、この先、子育てすることになったら、もっとぶつかる事もありますよー。
付き合う事は、大変なこともありますが、成長もすると思いますので、彼にも、あなたを信じて貰い、段階を踏みたいと伝えてみたら良いと思いますよ。頑張れー! ...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

幼稚園年中さんの4歳息子がいます。今年の始め頃に自閉症と診断されました。来月、今年初めて実家に帰省する予定なのですが、自分の両親や親戚、義実家の両親に、息子の自閉症のことをどう伝えたらいいのか悩んでいます。ご近所さんや私の友達、8歳娘の友達やその保護者さんなどには、息子のことについて聞かれたら答えることにしています。ただし自閉症というワードは原則出しません。(例:言葉が遅いね?と聞かれたら「発達が凄くゆっくりなんだ。でも去年よりはめっちゃ喋るようになったよ。」的な感じで返します。)しかし、自分の親やきょうだいや親戚にも、この「聞かれたら答える」スタイルでいいのかどうか悩んでいます。実家も義実家もかなり遠く、コロナのこともあり、今年は1度も会えていませんし、もしかしたら夏休みも帰省は出来ないかもしれない状況です。たまにしか会わないとはいえ、親に聞かれるまで何も言わないのはどうなんだろう?かといって、自閉症と言う診断名を伝えて、余計な心配を与えたり、変に誤解されたりしたらと思うと、ためらってしまいます。また、息子はオムツがまだ取れておらず、実母と義母はこれを一番心配しているようです。息子の特性上、トイレに入ることや、パンツを履くこと自体に強い拒否があり、療育と幼稚園、児童精神科の主治医とで試行錯誤しながら、息子のペースで進めている最中で、「無理矢理外す」のは厳禁としています。これを、解ってくれるのかどうかも不安です。(特に実母とは、私の娘がトイトレの時に、無理矢理やるかゆっくりやるかで物凄くモメたことがあるので、余計に心配があります。)長くなってすみません。皆様は、親やきょうだい、義両親や親戚には、どう話していますか?もしよろしければ教えてください。

回答
逆に、はっきり言わないとか、そんな風に言葉を曖昧なニュアンスで言うほうが、反って誤解を招かないかなあ。 わたしもみーたさんと同じで、はっ...
8
高校生の親です

支援学校に通ってるこどもにお付き合いする相手ができました。学校、相手の親さんと連携とってます。最近、2人の温度差がでてきてます。相手のこが積極的で、自分のものにしたい欲求が強くウチのこどもが、同性の友達と話したあと等自分の用意はさておき行こうとする。、性的な事にも口には出さないものの、ボディタッチを含めを、何かにつけて狙ってることを聞きました。うちの子は学校が楽しくて根底部分には気づいてなく負担ではない様です付き合って間もなく相手のこは調子がいいですが、このまま行くとヤバいのは遊びに来た様子を見て私からもよくわかり負担です遊びに来るのは相手の親さんの生活パターン上と相手の子が押してくる、言う事聞かず官爵になるのでこちらばかり、別れさせたいと思ってます相手の親さん先生には伝えてますが、別れさせかたも慎重にしないと危ないと言われました親としても複雑です。相手の子も異性に興味を持つのは悪いことではないですが、まずは高校生としての生活や他の人との交流で刺激し合ったり学んだりすることが私の理想ですが皆さんどうされてますか?

回答
こんにちは。 質問を読んでの感想でしかありませんが、主さんのお子さんは男の子ということで、息子さんさえ手を出さなければ問題ないのだから娘...
8
お世話になっています

彼の診断結果が出ました。自閉症スペクトラムの可能性が高いのとADHDでした。自閉症スペクトラムの方はもう一度詳しい検査をします。テストが終わった後彼は冗談ぽく俺はノーマルだっとか笑いながら出てきたんですが診断の結果にショックを受けている様子です。本題です。実は彼の母親なのですがかなーーりのきっちり真面目堅物な方なのです。今まで彼は父親からも母親からも根性論で育てられ罵られ、なんで俺の子なのにお前みたいなバカが産まれたんだ、あなたはただの怠け者なのよ、等々キリがありません。勉強ができないと何度も罵倒され気を失ったこともあるらしいです。私と暮らし始めて私がどうして発達障害とわかっているのに障害者手帳や障害者年金の手続きを取らないのと聞くと何故かホッとした顔をして手続きをしたのですが母親からはお父さんは国のお世話になりたくなかったのよとか私が言われ、お兄さんにはお前が障害者だとわかったら親戚の子たちが結婚できなくなったらどうするんだっと罵られはっきり言って私達二人は悪者扱いされています。それでも時間が経ってやっと少し働くことにやる気が出た彼に、お母さんはどうせ面接受けても落ちるんだから。とか言ってきたらしいです。発達障害の理解や勉強もしてくれていません。私がお母さんに説明のメールをしているくらいです。障害者年金のことも、お母さんは「お金が欲しいんでしょうねえ」と私に電話してきました。そりゃ欲しいですよ。彼は働けていないし生活があるのに。。。まるで金の亡者扱いです。お母さんは本当に軽くしか発達障害のことを考えていなくて「なんでも病気のせいにするのは違うと思うのよ。この病気ってたちが悪いのねえ。だって障害者手帳や障害者年金の手続きは自分でできたんでしょう。じゃあ働けるはず。」「私は兄弟同じように育ててきたのよ。それに発達障害は親のせいじゃないって言うわよね」など、ずっと自分たちが理解がないことを棚に上げて私達のせいにしてこられたのですが病院から帰って詳しい診断の結果と障害の詳しい説明をメールしました。そして今度自閉症スペクトラムのテストの結果が出る日に、お母さんに病院に一緒に来て欲しいとも。わかりましたと一言だけ、かなり時間が経って返事が来ました。私が一番わかって欲しいのは、彼の障害への理解と彼がどれだけ今まで苦しんで来たかなんです。どれほどあなたたちの言葉に傷つけられたか。どれほど無理解に苦しんで来たか。発達障害は自分のせいじゃないわと言いながら勉強することもせず頭ごなしに彼を否定して来たあなたになんの責任もないのかと言いたい。人一人をこれだけ追い詰めて来たあなたたちになんの責任もないのか。すみません。最後はただの愚痴になりました。かなりの頑固なお母さんなので理解はできないかもしれません。私もどうしていいのかわからなくなる時があります。話を聞こうともしないから。でも今度は病院に一緒に来てもらって先生の話や彼の気持ちを聞いてもらおうと思います。でもこれだけ頑なな彼の家族に私は一人でどう立ち向かえばいいのかもわからなくなるのです。聞いてくださってありがとうございました。

回答
ななさん、頑張りましたね。 コメントがなかったので、どうしているかなーと心配していました。 まずは診断・結果が聞けるまでに至ってよかった...
9
中学生のストーカー行為について開いて頂いて、ありがとうござい

ます。小学校3年生のASDの男の子をもつ母親です。実は、息子の小学校の支援クラスで一緒だった、現在中学2年生の支援学校に通うお兄さんのストーカーのような行為に悩んでおります。皆様のお知恵を拝借致したく、質問させて頂きました。その男の子とは、息子が1年生、男児が6年生の時に時に小学校の支援クラスでいっしょでした。とても面倒見がよいお兄さんという印象を受けました。男児が卒業し、その時に男児のお母様と携帯番号を交換しました。男児が卒業してから、お母様の携帯より頻繁に私のLINEに連絡が来るようになりました。最初は丁寧な文章から、お母様とのやり取りをしていると思ったのですが、あまりにも頻繁なLINEに、もしかして・・・とよく読んでみると、男児が送っているようでした。私の考えとしては、親同士の連絡のやり取りならあり得るが、保護者と子供のLINEのやり取りはやらないほうがよいと判断し、LINEのやり取りを気づいた時点でやめました。が、学校に通っている時間以外は、鬼の用にスタンプやLINEが届き、正直参ってしまいました。その時は、支援級の担任の先生に間に入って頂きましたが、昨年の3月~6月まで続きました。結局、息子が体調を崩し、LINEするところではなくなったので、終息した・・・という感じでした。なので、昨年の6月から今年の3月までは、接触はありませんでした。が、今年の3月末の小学校の退任式の時に、男児が来ていて、会ってしまいました。そしてその日の夜の7時過ぎに、我が家にきてしまいました。我が家から男児の家までは2Km以上もあり、あたりも暗くなっていて、帰るまでには大きな道路を通らないといけないので、甘いのですが、親としての心が出てしまい、男児を車で送りました。が、男児の親はおらず、母親に連絡致しましたが、外出しているので置いていってほしい・・・とのこと、男児は帰りたくない(一人で留守番したくない)と連絡した私の携帯で喧嘩をし始め、結局、親が帰ってくるまでの8時過ぎまであずかりました。ここまで甘い対応をしてしまったことは、反省しております。が、同じ障害のある子供を持つ親として、親の気持がかってしまいました。結局、親御さんよりなんのお礼もなく、ご縁もここまでかなぁ・・・・とLINEをブロック致しました。先週の土曜日の暴風雨の日に、男児が夕方の6時過ぎに暴風雨の中、傘をさして、また我が家にきたようでした。この時、私と息子は習い事のため外出しており、家には主人が留守番をしておりました。最初、インターホンを鳴らしたようですが、主人は気が付かなかったようで、2回目のインターホンで応答したようでした。夫が応答すると、『おかあさん、いますか?』といったようです。主人は、いない旨を伝えると15分ほど我が家の玄関にいたようで、窓から家の中をのぞいたりして、在宅を確認していたようだ・・・といっておりました。主人は、今まで子供のやることだから・・・と、1年前のLINEにも寛容な態度を見せていたのですが、実際にあの暴風雨の中に傘をさしてきたのと、15分も家の玄関に居たのには、かなり引いたようでした。正直、私もかなり怖くなりました。息子の友達が遊びにきますが、『息子君いますか?』といってくるのが普通だったので、息子に会いたいというわけじゃないんだ・・・とびっくりしました。昨年もこの時期だったので、新しい環境に不安なんだろうなぁ・・・と理解はできますし、気持ちが見た目以上に幼いというのも理解できるのですが、見た目はもう青年に近くなっているので、私自身、発達障害のことを理解し、私がそういう性の対象ではない・・・と理解もしているのですが、やはりちょっと怖いなぁ・・・と思ってしまいます。学校の先生に間に入って・・・とも考えたのですが、昨年も間に入ってもらい、もう正直頼むのもつらい・・・と思ってしまいます。また、担任の先生が男性なので、言いにくさもあります。支援学校に直接お話しをし、男児のフォローをして頂きたいとも考えましたが、もし息子がその支援学校に進学したら・・・と考えると、入学前にトラブルを起こしたくない・・・というのも正直なところです。親御さんも、あまり発達障害のことをご存じなく、フォローも望めない状態でおります。今後、どのような対応をしたらよいのでしょうか?正直、家に帰るのにかなり今、ビクビクしております。皆様のお知恵をお貸しくださいませ。長文を読んでいただき、ありがとうございました。

回答
お世話になります。うちこです。 この時点で回答頂きました、みなさんの御意見は拝読させて頂いております。 本当にありがとうございました。 ...
12
今まで親の言う通りにしか生きてこれなかったんだなと今痛感して

います。今年20歳になった社会人女です。まだ親(母親のみ)と同居していて、この間初めて自分の言いたいことや今まで思っていたこと、本音を親に全て話しました。今まで反抗期らしい反抗期もなく、というか親に反抗期するという考えも持たずに生きてきて、20年間を過ごしてきました。親にやりたいことを伝えても「どうせお前は長続きしない」「そんな安易な理由でやりたいって言うな」と、どんなことも「お前は無理」と全否定されてきました。その時は両親揃っていて、でも共働きで…。小学校4年生の時、喘息の大発作で入院をしたんですが、その時も前日の夜中にすごく苦しかったのを「疲れてるかもしれない、今起こしたら迷惑かもしれない」と親に言えずに耐えて朝を迎えたら、もっと苦しくなっていてそのまま入院になりました。その時から親に遠慮や、本音を言えなくなっていたのかもしれません。「親の言うことは絶対。逆らうな。」そう言い聞かされて育ってきました。でも、20歳になって、全て自己責任となった今は、「なんで言われた通りにしか動けないんだ」「なんで言われてからじゃないと何もできないのか」「なんで周りに気遣いができないんだ」と、ほとんど毎日怒られています。もう、どうしたらいいかわかりません。これが、自分の性格によるものなのか、発達障害によるものなのかもわからないので、余計に苦しんでいます。どうしたらいいでしょうか……。

回答
思春期の時は反抗期はなかったですか? なかったら遅くきた反抗期ではないでしょうか? 私は、大学生の娘がいる母親ですので、多分、あなたの...
12
母が私の障害を認めようとしません

私が発達障害だと分かったのは高1のときなのですが、母は誰に何を言われてもそれを認めようとせず、私が高3になった今でも医療費を出そうとしません。(私はバイトができないので病院に通えていません)小さい頃からADHDの性質は十分見受けられていたのですが、私は母の隠蔽(自分の子が出来が悪いと思われるのは彼女プライドが許さないので私の悪い面は周囲から隠した)や良い環境に助けられたのと、努力・集中せずとも人並み以上に上手くやれることばかりだった(今思えば問題はたくさんありましたが)おかげで、それまではただの「天才肌」のように扱われていました。さらに母は私を高卒にする気は全く無いようで、挙げ句の果てに「兄(発達障害ではない)と同じ東大に入ってほしかったのに」などと言っています。高望みも程々にしてほしいです。愚痴になってしまってすみません。朝起きられず、忘れ物をし、すぐ泣き、怒り、物を壊し、人を殴り、宿題なんて一度もその日にやったことのない私を一番見てきた筈の母親が、現実を受け入れられずただ兄の学歴に縋るのを見ると嫌気が差します。自分なりにできることはしている(と思う)のに、いつでも「ちゃんとしなさい」「どうしてそんなにだらしないの」「甘えるな」「お願いだからお金をかけないで」(母は浪費家です、なぜ医療費をケチるのか分かりません)と言われ続けて精神的に限界です。彼女との縁が切れるようになるまで耐えるしかないのでしょうか。

回答
ズバリ、お母さんと距離を取りましょう! 自立するんです! あなたはIQが高いがADHDが結構あるといった感じに見受けられます。 障害者基幹...
12
発達障害グレーの子供を可愛く思えません

再婚して1年弱になりますが、主人の連れ子(小学校高学年)を可愛いと思えません。いつもはニコニコしていますが、勉強の事になると全くいう事を聞きませんし、片付けや貴重品の管理も出来ません。人の気持ちも理解できていなくて感謝や反省もあまりないようなので、こちらのサイトで自分なりに色々勉強させていただいて、紙に書いたり、気持ちが落ち着いたころに丁寧に説明したりしていますが、全く聞く耳持たずです。学校でも注意されたり、自分の出来ない事をやらされそうになると、家で教師を批判しています。常に自分は悪くないと考えています。基本的に自分中心に物事を考えているようなので、不満が沢山あるようです。私は彼の母になってから、間違った考え方は指摘してきましたし、家族は助け合いが必要だと感謝や反省についても話してきました。やりたくないことから逃げる彼をつかまえてやらせようとしたり、彼からしたら厳しい母だと思います。今までの生活では、自分の事でも人にやってもらうのが当たり前で、自分で判断して何かをすることもなく、甘えていたようなので余計です。祖父母にはママはこわい。家で孤独だと言っているそうです。ちなみに他の連れ子は、この1年でとても成長してくれました。整理整頓や自分で考える事も身に付き、挨拶や人への思いやりなど、今まで甘えていてやらなかった事が出来るようになったんだなぁと嬉しく思っています。本人も自信がついたようです。病院の受診については、祖父母に彼は普通に見えるし、彼が傷つくからやめてくれと言われています。学校の担任は、やりたくない事や苦手な事はやらなくていいという考え方なので、周りの子より発達が遅いのは認めつつも、問題視されていません。しかし、他の子供に比べても非常に扱いにくく、何度注意しても直らない、考え方がおかしい、学校でも癇癪をおこしたり、気持ちの切り替えが出来ないなど、発達障害と思うと納得できます。この1年弱、彼に色んな話をしてきましたが全く変わりません。成長を感じられません。何にも興味がない子で、一緒に何かで遊ぼうと誘ってものってきません。頭ごなしに注意などはせず、一つ一つ本人に気持ちを確認していますが(例えばなぜ宿題をやりたくないのか?など)自分の気持ちを言うのが苦手なようで会話になりません。ずっと沈黙しているので、どうしてやらないのか、出来ないのか、私にはわかりません。昔からずっとそうだったそうです。お料理くらいはと、一緒に作りましたが、まず人の話を全く聞いてくれず自己流にどんどん進めるので結局失敗してしまい、もうやりたくない!これだから嫌なんだ!と言いそれからは料理もしません。今一番の問題は、私が彼を好きになれなくなっていることです。母になるにはそれなりの覚悟がありました。でも、好きになろうと努力しても、彼の考え方、生き方が理解できません。それどころかこちらの話は聞かない、注意しても知らん顔、自分の好きな話だけしてくる。毎日その繰り返しで、そんな彼に正直うんざりしています。可愛いと思える事が見つかりません。だから、注意した後にフォローするなども出来ずほったらかしにしています...本当は愛情があって怒るべきだと思いますけど、まだ愛情がないんです。どんな子でも愛せなきゃ母親になる資格ないですよね...みなさんが継母の立場ならどうしますか?どういう言動をすれば彼ともうまくいき、自分の気持ちも大切に出来ますか?

回答
アスペルガーだと思う根拠は何でしょう。 読んだ限りでは幾つか誤解してしまう様な言葉がありました。 貴女が真っ向から向き合いたいと思う気...
2
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております。ADHDなのでなかなか集中できません。宿題は終わらせられますが(まだ簡単なので)、その後の学研のドリル2ページをやるのに苦労します。。。ちゃれんじタッチは今まではできていましたが、最近は「疲れたから今日は無理、。土曜日にやろう」と言っています。読み書きが苦手なので、文章の問題を読んで理解することができない。。。。例:「|線の文を正しく直してください」|がどこか分からない。教えるがなんかボーっとしている。パット見て分かる問題は解けますが、少し問題文を読まないといけないものは読もうともしません。現在は、国語→2学期までの漢字はなんとか書ける。ただ音読みと訓読みが怪しい・・・物語は読んでもいまいち理解できないから動画を見せてなんとか理解できているかな、程度。授業の一斉指示が通りにくいから個別に声掛けをしている算数→繰り上がりと繰り下がりの計算はできる。文章問題はよくわからないことがある。「同じ答えになる問題に〇を付けよう」とか、文章を読んで問題を解くことができない。これまで何回も相談してきていますが、普通級へいるのが難しいのかなと。これまでの経緯としては、年長児→幼稚園で困ったことはなし小児科医→田中ビネー96だし普通級へ行ったら?幼稚園の先生→普通級へいけると思う。多動じゃないし。デイ→普通級だと思う平仮名・カタカナが書けていたのと、上記の意見を参考にして普通級へ進みました。普通級から支援級へ行くのは、夏が終わって9月くらいに相談会がある、と聞きました。2年生から支援級へ行くのはもう無理なのでしょうか?7月の個人面談では担任から「付いていけているし、支援級へ行かなくてもいいと思う」と言われたので、2年生はこのまま普通級かなと思っていましたが。。。。とりあえず2年生から通級へ行くことにしました。ただ通級はSSTをするだけです。勉強のフォローはなし。支援級は見学をしていません。支援級へ行く!!と決意し、揺らがないものとなったときに見学をしたほうがいいですよね?そうでなければ、見学したのに結局入らなかったのかよ、となりませんでしょうか?見学して微妙だと感じたら断ってもいいですよね?とりあえずもうすぐ担任と個人面談があるのでそこで様子を聞き、それからどうしたらいいのかを考えたほうがいいのでしょうか?本人に聞くと「授業は分かる」と言い、学校へは頑張って通っている感じです。周りの子は息子はこんな子と理解しており(?)助けてもらっていることがたまにあるそうです。周りを見ると1・2年生の頃は普通級で、3年生から支援級へ行っている子が多く、2年生は様子見で、3年生から行こうかなと思っている自分もいます。迷うー。ただ支援級は普通級の子と遠足が違ったりしてあんまり交流はなさそうなんです。体育とか図工は交流級ですよね?学校によって違いますよね。。。支援級へ行くと将来の選択肢が狭まる(普通の高校へは入れなくなる)と思っていましたが、デイの担当者から「高校の専門学校や通信もあるから、勉強ができないから入る高校がない、ということはないよ」と言われ、少し安心しましたが本当でしょうか?どこかのブログで、「今の子達のIQが上がってきており、110が平均となっているのかも。IQ90でも普通級で付いていくのは難しい」と書いているのがあり、やっぱりなーと思いました。

回答
はじめましてゆななです 私もIQとても低くてADHDでどうしたらコミュニケーション取れるかわからない
18
発達障害者は結婚、特に子供を産むことは本当にやっていいことな

のか?とこの所ずっと考えています。私は現在21の大学3回生で、小学生の頃に通級教室に通っており、当時の学習内容からしてどう見ても自分はアスペ持ちというのはわかっていて、不注意優勢型のADHDも持っているなと思いますが、まだしっかりと病院で診てもらってはいません。大学でカウンセリングを受けましたが、「あなたは普通に見えるけどなぁ…」とは言われました。発達障害を持ってると言われたいんじゃないの?って思われたかもしれませんが、自分の中では、自分が持ってるのをハッキリさせたいのと、認めたくない気持ちが半々で、当時小学校の全校生徒が500人弱いる中でたった10数人程度しか通わない通級教室に通ってる地点でどう見ても健常者じゃないだろとも思っています。上記の今まで通級に通っていた点や他にも通院し、薬を貰い服用した点や、親が発達障害関連の本を隠すように持っていたことから、この歳までずっと自分はアスペ等の発達障害を持っていると思って、それについて本を読んで自分の特性を理解はしたが改善するために行動療法等を行うといったことはあまりせず生きてきました。質問の方に話を移しますと、この頃インターネットで発達障害関連の記事がちらほら見受けられるようになりましたが、その中で「発達障害は遺伝する」といった記事が出てくるようになりました。「遺伝」と聞くと私はますます不安を覚えるようになりました。「いや、そんなこと言われたらもう結婚もクソもないやんか、相手が俺の相手をするだけでまずカサンドラになる可能性があるのに、そこからさらに子供作ろうと思ったら今の自分のような生きづらさを子にも味合わせるのは絶対に避けなければならないことだと思うし、そもそも子供が何らかの障害を遺伝する可能性があることをわかってる地点で子供を産む選択をするってことは絶対にやっちゃいけないことなんじゃないかな…」と考えています。このように考えた理由であり、発達障害の遺伝って本当にするんだなと自分で感じた点がありまして、例えば家族の中で私1人だけがこのような発達障害の生きづらさを感じている人間なら、「たまたま遺伝子の劣勢みたいなの引いただけ、ドラえもんのように生産過程で何らかのトラブルが起きてネジが一本取れて産まれたのが自分」とまだ思えるのですが、私に妹が2人いまして、そのうちの1人も私と同じく、過去に通級教室に通っていたことがあり、現在高校一年生ですが、未だに自分の怒りを奇声を発することでコントロールしようとする面が見受けられます。長文になりましたが、皆様の「発達障害者は結婚、または子供を産んでも本当にいいのか」というのを私の意見に対するなんらかの意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

回答
こんにちは、 子どもには何もかも遺伝しますよ。あなたと将来の奥様の先祖代々受け継いできたもの全てが、、良いものも悪いものも全て、、 で...
16
私は20代社会人のADHDです

理解のない親についての話になります。ちょっと愚痴っぽくなるのですが、話せる相手がいないので吐き出させてください。10代の頃進路のことで母と揉めていた時に、頼むから普通に生きてくれないかといったことを言われました。ちなみにその当時の母からの要望としては、行ける大学の選択肢は1つ、専門はもちろんのこと、系列の女子大も許さないという、なかなかの鬼畜仕様でした。その通りの進路に進みはしたものの、やる気はないわ馴染めないわで中途退学をしました。上記は中退の件で揉めていた時に言われた言葉になります。その時の自分は、初めて自分の意思を伝えることだけでいっぱいいっぱいで、「普通じゃないと思うなら然るべきところに子供を診せに行くのが親の務めじゃないのか。見せなかったから今こうなっているのがなんで分からないんだ。私が今まで出してきたSOSを無視し続けて今更更生させようなんて虫が良すぎるんじゃないのか」といった旨のことを口走ってしまいました。ハッと正気に戻りその発言に後悔したのも束の間、母がさらに「診せようとも思ったけどその診断を受け入れられる自信がなかった」と畳みかけてきました。その後何を話したかはあまり覚えていません。世間体とかが大好きな両親だったので薄々気づいてはいたのですが、私は自己満足で子供を産みましたと母から直接言われたようで、ショックやら憎しみやらが織り交ざったぐちゃぐちゃな感情になり、泣きながら怒鳴ってあらん限りの罵詈雑言を浴びせていたんだと思います。その喧嘩をした次の日からもうかれこれ6年近く実家には帰っていません。始発でその当時お付き合いしていた方の家に転がり込みました。もちろん母にもそれ以降会っていません。それからいろいろあり、この人と生涯添い遂げたいという方と出会いました。二人で今後のことを話すたびに、最後に見た母の顔と言葉が頭をよぎり、純粋に楽しみだと思えない自分がいます。発達障害やそれらしい特性を持つお子さんがいらっしゃるユーザー様。わかるのであれば教えてほしいです。私の母はどういう気持ちなんでしょう。子供の将来よりエゴを優先するってどういう思考なんでしょうか?やっぱり親もショックを受けるのでしょうか?そもそもお子さんを授かったときはどういう気持ちになるのでしょうか?いくら考えても分からなかったですし聞きたいとも思っていませんでしたが、家庭を持つかもしれないという未来が身近になった今、気になったので質問させていただきます。長々とすみませんでした。

回答
??話せる相手がいない? 「結婚したい」と思う男性がいる?のです、、よね。 彼に、お母様のことについて、どのように相談しましたか? 彼から...
8
から言っているように、何かあると周りを優先されたり、自分は「

できない。分かってない。」と言われてきたことなどで、親を半分信頼してないです。この間言い合いになり中学校の先輩が自閉症だったと分かったあの時に、先ほど書いたようなことで半分信頼してないと母に言いました。そしたら、「足の病院への通院を小さい頃からずっとしている。」「学費を払っている。」など言ってきました。「足が悪く産まれて不幸だよね?」とも言われました。前にも書いたように、足や学費のことで感謝や信頼してるところはあります。ただ、「できない。」と言われたりしてきたこともあるのに、「通院している」とかいいことばかり言って、足のことでなんて言ってもないのに、悪く生まれて不幸かとか言われて、すり替えられたような感じです。悩みは母のことでなのですが、私にはこうでも、前に書いたように祖父母と同居している親が何もしてくれないので、母を頼るしかないし、祖父母に色々してあげています。前に書いたいとこの母親のことも、いとこの親の祖父母や私の家や遠方いとこ家族などみんなに対しての態度が悪く、祖父母と同居しているいとこ家族以外はみんな仲が良くて、いとこの親の態度で困ったことがあると、近くにいることもあり、私の母が相談にのっています。私や遠方のいとこ家族がみんな仲が良くて、祖父母の兄弟なども上手くいかなかったという話を聞いたことがなかったので、嫁入りしたいとこの母の態度が余計に悪く感じて、今までそういうことがなかったので私も感覚がおかしくなっているとは思います。ただ、そういうのを見ていたら、祖父母とも遠方のいとこの親とも私の父の方の祖父母とも母は仲が良くて信頼されてるから、いい人のように思えています。祖父母とか他の立場の人から見たら、色々してくれて信頼できるいい人だと思います。でも自分に対しては、何回も書いているようなことで信頼できない部分があります。悩んでいる内容としては、色々分からなくなってきました。私のことでは信頼できない部分があリますが、親戚から信頼されてるから、親を信頼してない私がおかしいとか、今までのされてきたことが正しいことではないかとか思ってしまっています。前に書いた、いとこが親のいいなりで祖父母の部屋に行かないようにささられたりしている言いなり状態な孫を、祖父母は助けたいとは思っていますが、悪い関係をさらに悪くすることになるとどうにもできない状況です。そういうのを見ていると私が、「親が信頼できない。」と言ったところで、親との関係を気にして行動には移せないのではと思っています。いとこの親のことで大変だから、自分のことで迷惑をかけるとも思っています。また、自分たちに対して良くしてくれたりとか、祖父母の親戚とかにも信頼されていたりで、母を信用する可能性もあります。言えずに困っていて、親が正しいのかも分かりません。長々とすみません。回答お願いします。

回答
オトナはだれも、「完ぺき」ではありません。 ちゃんとしたことを言ってちゃんとした判断をする人が、うっかりすることが普通にあります。 一定の...
10
小2男児の我が子、親から見てもこんな子とは友達になりたくない

なと思う性格(学校での振る舞いなど)です。実際、クラスに仲が良いと言える友達が1人もいません。入学より2年間、特に大きな問題やいざこざがあったわけではありませんが、周りから嫌悪感を持たれているのか、周りの子達は仲良しや気が合う合わないで子供らしい友人関係構築が活発なのに対し、我が子は心理的な距離を置かれているようです。外で皆んなでサッカーや鬼ごっこなどをする際は一緒にしているようです。ただ、他の子達はその中で作戦を立て合ったりチームプレーをしかけたりして心理的に連携しあって遊んでいるのですが、我が子はただ1人楽しんでいるだけ、というような察知、共感能力の無い子供です。仲間に入れない不安からか、自分の同質性を友達にアピールしたいのか、汚い言葉を放ったりジェスチャーを行います。クラスの遊び仲間に、その子たちの名前をもじった嫌な呼びかけをします。例えばケンタくんにケン◯ッキーと呼び続ける感じです。何度言い聞かせて注意しても響きません。イベントなどの集まりでも、まるで飢えた子の様にお菓子など周りの目を気にせずかっさらい、口の周りがベタベタになっても無頓着で欲求のまま楽しいこと、美味しい物へ向かっていきます。親がいれば注意しますが、注意しても聞き入れず、振り解いて逃げていきます。力も強いので幼児の様に抱き抱えて退場することで解らせるということも出来ず、少しの注意も結局大暴れして周りの目もある為、後で注意するだけになります。ピアノを習っている為、ある集まりで、弾ける曲を弾いてみたら、と言っても拒否していたのに、他の子が素直に引き出した途端、僕ももっと出来る、僕がやる、と早くその子を終わらせて自分が弾こうとします。先ずはその子の演奏を聴こうという想いやる意識は全くありません。全て自分中心で他者へ関心を持とう、この場はこういう振る舞いをしたほうがいい、と考える事もしてないと思います。家で放課後私と過ごす際は、ちゃんと宿題をしたり本を読んだり、ピアノの練習をしたり、と割と良い子なのですが、ひとたび他の子供達と関わる学校や、お祭りの様なワクワクするイベント事となると、落ち着けず2歳児の様に欲求の赴くまま1人好き勝手に行動してしまいます。アスペルガー積極奇異型の項目が我が子にぴったり当てはまるので、何らかの発達障害があると確信してるものの、医者は言葉が出にくいから不満が溜まっているだけで、言語能力の向上と共に良くなっていくか、性格の問題で、発達障害ではありませんよと言いました。学校の先生も、授業中は突飛な発言などあるけれどちゃんと聞いて学力も高いので問題無しとみています。休み時間の子供達だけの世界について注意してみていない為、問題なしの範囲内だと捉えている様です。ただ、放課後約束してまで遊ぶような仲良しの友達や、当たり障りのない友達もいないのは事実なので、どうやって改善すれば良いのか途方に暮れています。似た様な体験やアドバイスなど、聞かせていただきたいです。

回答
未診断でデイサービスが利用できないなら、『道』がつく習い事をして、礼儀作法を教えてもらったらどうでしょう。 本人が変わらないと、友達はでき...
10
高校生のASDの娘が、突発的に異常な行動をします

【娘の生育歴】1歳で自閉症疑い、3歳半でアスペルガーの診断。中学生までは成績も人並みで、いじめられ続けながらも普通学級に通っていました。障害も伏せ、健常児として育ててきたようなものです。ですが、実力以上の高校に入れたことで不適応になり、自傷行為や癇癪が激しくなりました。高校は中退。やむを得ず精神科を受診させ、ASD、ADHD、気分循環性障害と再診断されました。【特性】・発達障害の程度は中度くらい。・表面的なコミュニケーションは問題ない。ある程度のお世辞や冗談も分かり、相手に応じて(子供、目上の人、外国の人など)配慮もできる。・友達付き合いや、深い心の交流はできない。集団から外れた方に行ってしまう。・知能検査はIQ100前後。記憶力・知覚統合が高く(115)、社会性が低い(IQに換算すると80)。・心理士いわく情緒年齢は小学2年生くらい。ものを触る、思ったことを言う、走るなどの多動、衝動性がある。・罪悪感がとても強く、些細なことも気にする。反面、たまに無神経な発言がある。・変わったものに執着したり、収集癖や常同行動ははっきりある。【今の状況】薬を飲みながら、通信制高校に在籍しています。一時期は喋れなくなり、退行や幻覚に近い症状がありましたが、本人の懸命な努力もあって改善しました。(体調を記録したり、規則正しい生活など)昔から幼くておっとりしたタイプでしたが、病気になったことで、逆に初めて自分の問題点に向き合えたそうです。しかしテレビの情報、会話などは今も一切ダメで、イヤーマフをして生活しています。【困っていること】・イヤーマフをしていても情報が入ってくるとパニックになる。隠れて自分の頭を強く殴ったり、枕に顔を押し付けながら大声で喚きます。親に見られると、「勝手に体が動いちゃうよ〜」「なんか声が出ちゃった!」と愛想笑いをします。・一度、突発的に過呼吸を起こし、そのあとも何度も発作的に叫んだり飛び跳ねたり(チック?)、ダラダラ涙を流しながら「助けて…助けて…」と放心状態になっていた。・2回ほど、首に自殺未遂の跡が残っていた。本人は掻いて傷ついただけだと誤魔化してました。不思議なことに、娘は普段は普通で、突発的にいきなり不調になります。おそらくストレスや疲労を自覚しにくく、気づいたら限界という状態なのかと思います。本人も、認知行動療法など一生懸命に勉強し、自己コントロールしようとしているのですが…。数ヶ月に1度、おかしな症状が表れ自殺の危険があります。親としても、娘の身に何かあったらと思うと心配です。変な期待をしないで支援に繋げてあげたら、こんな風にならなかったよね…と罪悪感もあります。もう娘もある程度自立しているため、見守るしかできませんが、どうすれば安定した生活を送らせてあげられるでしょうか。みなさんのご見解、アドバイスをお願いいたします。

回答
こんにちは。ASDがある者です。 ※自分(個人)の経験も含めて書きます。 【検査について】 調子が悪くなった・癇癪やパニックが出現するよ...
9
はじめて投稿します

小学6年息子グレーゾーンの言動と行動についてです。幼少期からアスペルガー症候群の気配…と言われてきました。低学年までは通級教室へ行っていましたが、今は普通学級で生活しています。皆様に伺いたいのは、友達付き合いの見守り方…です。思春期に入ってきて、いわゆる…保健体育で習うような内容の話にやたら食い付き、YouTubeで見たりしている様子で、周りの子供達もその様子にひく…くらいです。そしてそんな息子を面白がってバカにしたり汚い物扱いにする周りの子達…。ただ、そんな話ばかりしてる息子です、そう思われても仕方ないし、息子が悪いのですが…。息子にも人前で堂々とするような話ではない。気をつけないとダメだよ、と話をしました。ただでさえ友達付き合いが難しいのに、余計な事を言ったりして、周りの子供達から「あいつ、キモい」と言われています。本人も言われてるのは分かっています。空気を読んだ発言や、適当にかわしたり、その場に合った回答が出来ず、「お前、何言ってんの?バカじゃん」と、よく言われています。でも、いくらバカにされても、避けられても友達と遊びたい…の子なので、仲間に入れてもらえてるか?分からないのですが、一緒に野球やったりしています(小学校の野球チームに入っています)嫌な思いをしたら無理にその場にいなくていいから、戻ってきて自分の時間に使いなさいね。と、いつも話しているのですが、それでも行く姿を見ていると、いいんだか悪いんだか…親としてはとても切ない限りです。年齢的に子供の行動に目が届かなくなってきました。それに、あまり友達との話をしないのもあり、普段の顔色や声の状態で何かあったかどうか?を判断するしかなくなりつつあります。来春には中学生…ますますわからなくなりますいつかそんな友達に都合よく使われて、うまいこと騙されてしまうのでは?と心配しています。かといって、あまり言わない方がいいような気もして…皆様はそのような事はありますでしょうか?息子が友達にバカにされてるのを親の自分が耳にした時、どんな声かけをしたらいいでしょうか?同じようなご経験をされた方いらっしゃいましたら、ご意見頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

回答
ご心配なお気持ちお察しします。 子どもは小4なのですが、子どもが高学年になるにつれて私自身の記憶も思い出してとても複雑な気持ちになります。...
10