質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
お世話になっています
2017/09/02 05:00
9

お世話になっています。彼の診断結果が出ました。自閉症スペクトラムの可能性が高いのとADHDでした。自閉症スペクトラムの方はもう一度詳しい検査をします。
テストが終わった後 彼は冗談ぽく俺はノーマルだっとか笑いながら出てきたんですが
診断の結果にショックを受けている様子です。
本題です。
実は彼の母親なのですが かなーーりのきっちり真面目堅物な方なのです。
今まで彼は父親からも母親からも根性論で育てられ罵られ、なんで俺の子なのにお前みたいなバカが産まれたんだ、あなたはただの怠け者なのよ、等々キリがありません。
勉強ができないと何度も罵倒され気を失ったこともあるらしいです。
私と暮らし始めて私が どうして発達障害とわかっているのに障害者手帳や障害者年金の手続きを取らないのと聞くと何故かホッとした顔をして手続きをしたのですが 母親からはお父さんは国のお世話になりたくなかったのよとか私が言われ、お兄さんには お前が障害者だとわかったら親戚の子たちが結婚できなくなったらどうするんだっと罵られ はっきり言って私達二人は悪者扱いされています。それでも時間が経ってやっと少し働くことにやる気が出た彼に、お母さんは どうせ面接受けても落ちるんだから。とか言ってきたらしいです。
発達障害の理解や勉強もしてくれていません。私がお母さんに説明のメールをしているくらいです。
障害者年金のことも、お母さんは「お金が欲しいんでしょうねえ」と私に電話してきました。
そりゃ欲しいですよ。彼は働けていないし生活があるのに。。。まるで金の亡者扱いです。

お母さんは本当に軽くしか発達障害のことを考えていなくて「なんでも病気のせいにするのは違うと思うのよ。この病気ってたちが悪いのねえ。だって障害者手帳や障害者年金の手続きは自分でできたんでしょう。じゃあ働けるはず。」「私は兄弟同じように育ててきたのよ。それに発達障害は親のせいじゃないって言うわよね」など、ずっと自分たちが理解がないことを棚に上げて私達のせいにしてこられたのですが 病院から帰って詳しい診断の結果と障害の詳しい説明をメールしました。そして今度自閉症スペクトラムのテストの結果が出る日に、お母さんに病院に一緒に来て欲しいとも。
わかりましたと一言だけ、かなり時間が経って返事が来ました。

私が一番わかって欲しいのは、彼の障害への理解と彼がどれだけ今まで苦しんで来たかなんです。
どれほどあなたたちの言葉に傷つけられたか。どれほど無理解に苦しんで来たか。発達障害は自分のせいじゃないわと言いながら勉強することもせず頭ごなしに彼を否定して来たあなたになんの責任もないのかと言いたい。人一人をこれだけ追い詰めて来たあなたたちになんの責任もないのか。

すみません。最後はただの愚痴になりました。
かなりの頑固なお母さんなので理解はできないかもしれません。
私もどうしていいのかわからなくなる時があります。話を聞こうともしないから。
でも今度は病院に一緒に来てもらって先生の話や彼の気持ちを聞いてもらおうと思います。
でもこれだけ頑なな彼の家族に私は一人でどう立ち向かえばいいのかもわからなくなるのです。
聞いてくださってありがとうございました。


この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
ななさん
2017/09/02 10:55
ありがとうございました!感謝します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/67438

お疲れ様です。本当にお疲れ様。

でもごめんなさいね、読んでいて大変だな、と思う以上に、嬉しくなってしまいました。
貴女が発達障害の彼に、全面的に味方で、こんなにも寄り添ってくれている事が。働けていない今、見守り支えてくれるななさんの存在に、どんなに彼は心強い事でしょう。今だけでなく、過去の彼まで救おうとされている。その愛情に、全肯定に、涙が出ます。
本当に心から嬉しかったです。

そこまで尽力されての親御さんからの無理解、悔しいですね。

実際にお会いした訳ではないので、ななさんの彼の親ごさんがどのような方なのかは分かりませんが、これだけななさんが心を尽くして説明されても変わらないという事は、親だからこそ、歩み寄れない部分もあるのかな、と読んでいて感じました。

過去の行いは消せないし、あんなに苦労した自分の子育てが間違っていた、と認めるのは辛いものです。
子の不出来は自分の不出来と感じる、母子分離ができにくいタチの人もいらっしゃいます。
あとはもしかすると、息子の恋人にジェラシーもあるのかもしれません。

嫁姑問題は昔から連綿と続いてきた日本の悪しき文化風習ですね💦(華岡青洲の妻?でしたかね?嫁姑の愛憎にはものすごいものがあります。)

そんな中で、親であり嫁でもある立場から私が言える事は、年上の方の意見ややり方を変えさせるのは、とても難しいという事です。

変えられない部分はそっと置いておいて、こちらに必要なところだけこっそり組み込ませてもらう。

正面からぶつかるよりも、同じ方向を向いて、相手の景色を見てみる。そして少しだけこちらの望む方角へ舵をきってもらう。

徐々に、徐々に。

私もお姑さんから、長男が4歳の頃には「入所施設を見つけて早く預けろ、祖父の葬式には連れてくるな」と言われてツラかったものですが、5年経った今はとても関係は良好です。

相手の価値観は変えずに、必要な部分だけご協力願う。
そんな方向を目指してもいいのかな、と思いました。

相手は自分を映す鏡だとどこかで読んだ覚えがあります。
相手にして欲しい事を、まずは自分がしてみる。
親ごさんがして欲しい事、親ごさんへの寄り添い?


発達障害の息子に、こんなステキな彼女さんができたらいいな、と思いました。
応援しています。

https://h-navi.jp/qa/questions/67438

ななさんの彼
ななさんに出会えて本当に良かった
救われたと思います
ななさん、ありがとう🙏

彼の親や兄弟にも、何かしら
発達障害の傾向があるのかもしれませんね

理解してもらえないのは、本当に辛いですね

医師に直接聞いてもらう事で
彼の母も少しは理解できますように

少しは状況が良くなりますように
祈ってます
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.

https://h-navi.jp/qa/questions/67438
ななさん
2017/09/02 10:53

みなさん、こんなに沢山のお答え本当にありがとうございます。びっくりしました。あと、沢山の色々なアドバイスとても参考になりました! 彼は一夜あけて少し冷静になり、一般就労は俺には少しきついかな。福祉の就労を聞いてみようかと聞いてきたので、その方がいいかも、でも焦らないでいいよと言いました。
彼のお母さんのことも随分と悩んでいたし、いるのですが、まずはみなさんから言われたように私たちの生活を固めてから、そしてこれから少しずつ病院にも一緒に行ってもらうようにします。あまり力むと疲れてしまうので少し距離をとりながらぼちぼちと、やっていこうと思います。疲れたらまた吐き出しにきます。
そしてみなさんのコメントを読み返して力を入れすぎずに頑張ります。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.

https://h-navi.jp/qa/questions/67438
おはなさん
2017/09/02 06:10

あなたのような素敵な女性に私の息子も巡りあってほしいです。
とても頑張ってる。
理解のないお母さん、うちの義母にそっくりです。
世間体を気にしている
私の息子もが発達障害とわかったとき、
周りにいいふらかすな。とばかりいわれました。
悲しくなりますね。
いっそのこと私は距離をおきます。
なんともいえない気持ち。
はがゆいですね。

...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.

https://h-navi.jp/qa/questions/67438
退会済みさん
2017/09/02 06:24

彼は主さんという理解者を得て、初めて自分らしい人生を取り戻せているように思いますね。

そういう1人に出会えた事は、彼の人生にとって宝であると同時に、彼の人生の本当の意味での苦難はこれから始まるのだと思います。

彼の親御さんのことですが、必要な伝達はするのがよいとは思います。
しかし、期待はしなくてもよいと思います。
いや、期待すべきではないです。
理解が出来ない人を変えるという作業はそれは大変なものです。
これからお二人は自分たちのために沢山の事を乗り越えたり消化していかねばなりません。

重要な方達ではあっても、ここに関わって傷ついたり立ち止まったり、嘆いたりするのは、エネルギーのムダづかいです。

本当に苦しいのは、親に認めてもらえないことよりも、認められないということを悪だと思い込んでしまったり、諦めても諦めてもいつまでもそこにこだわってしまい切り替えられずショックを受ける自分と向き合い、自分をなだめつつ「これから自分はどう生きていくのか」を前を向き、揺るがないよう、負けないように立ち続けることにあります。

認められないこと、受け入れてもらえないことは単なるきっかけにすぎません。
本当に苦しいのは、これが自分自身の心の葛藤のせいだと気づいてからだと思います。

本当の意味で親の呪縛から逃れ、関係をたんたんと維持したいのであれば
現時点で親の理解がないことに嘆き、引きずられるのは、もったいないです。

彼が切り替えられられずとも、主さんは腹がたっても冷静に。
特に、どれだけ苦しんできたかを知ってほしいというのはあなたのエゴです。
支援する側が、彼の問題にそこまで介入してはいけない。
あなたもつぶれますよ。

戦いはこれから。10年以上はかかると思います 。
それでも理解が得られるかどうかは、わかりません。

わからない人は、わかんない人とカテゴライズ

経験上、そう感じます。
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.

https://h-navi.jp/qa/questions/67438
退会済みさん
2017/09/02 08:06

こんにちは

大変ですね。
そして、よく頑張っていると思います。

彼へのサポートだけでなく、ご両親に理解して欲しいと働きかけていることも、なかなか出来ることではありません。

でもね、
彼の今、障害や努力をわかってもらうことは出来るかもしれません。
でも、今までの育て方、親の関わり方の責任を自覚しろというのは難しいと思います。

ましてや、他人からそんな風に責められたり、ほのめかされたら、いっそう頑なになります。

まずは、彼の今をしっかり理解してもらいましょう。診断を聞いて、どう受け止めるかもご両親次第です。

ご両親に望みたいことは理解して、見守ることです。そこまで気持ちが動いてくれたらすごい進歩だと思います。

私はご両親より、彼氏さんが気になります。診断が出てショックのようですね。自信をなくして、将来への意欲も揺らいでしまったのではないでしょうか?

彼氏さんは親御さんにどんな感情を持っているのでしょう?診断によって、それは変わったのでしょうか?

親に認めて欲しい、理解して欲しいと、親に謝罪して欲しいという気持ちにこだわり過ぎると、辛いし、本来の自分を見定めることは出来ません。

彼氏さんはもう成人でななさんも側にいる。ご両親の庇護や謝罪が無くても先に進めますよね。ただ理解してもらいましょう。そして、考えてくれたら、何かしら変わってくれたら……と待つしかないです。

まずは、お母さんを診断の場に引き出せそうということで、ななさん、頑張りましたね。
何歩も進めそうです。
これから、
ななさんと、彼氏さんの生き方をしっかり見せてあげましょう。

応援しています



...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳8ヶ月の男児(自閉症)の他害についての質問です

3姉弟の母です。(年長娘、2歳8ヶ月長男、1歳7ヶ月次男)真ん中の長男が先月、自閉症だと診断されました。私が働いていないため、保育園に預けず、長男と、年子の次男を自宅保育しています。偏食、多動、自傷、と困っている行動は多数ありますが、中でも一番困るのが他害です。噛み付いたり髪の毛を引っ張ったりします。抱っこをすると100%します。抱っこをしてる間はずっと髪の毛を引っ張ったり肩を噛んだり腕を噛もうとします。大人なら、避けることも可能ですが、次男への噛みつきが酷いです。少し目を離すと次男の頭や身体などにすぐ噛みつきます。大人でも耐えられないほどの強さで噛みつき、身体中噛み跡だらけになってしまい、ワンオペの時は何もできません。寝かしつけ中は、起きてる間ずっと髪の毛を引っ張られ、本当に苦痛でなりません。病院の先生には、発語がないため髪の毛を引っ張ったり噛み付くのがコミュニケーションの一部になっているのでは無いかとの事です。たしかに、大人に噛み付いたり髪を引っ張ったりする時はすごく笑顔です。引っ張ったり噛み付いた時、どう対応していいのかわかりません。だめだよと叱りはしますが、伝わっているのかもわからないですし、本人はコミュニケーションのつもりでしているものだと言われると複雑な気持ちになります。ネットで調べみたりもしていますが、解決策が見つからないため、ここで相談したいと思い投稿しました。

回答
他害がコミュニケーションになってしまっているのですね。 それはとても大変だし、おつらいと思います。 これまでの約3年の人生で『噛み付いた...
5
発達凹凸のある子どもの子育てに疲れ果てています

2人とも夫側にそっくりで、ダメなこととはわかっているのですが、どうしても夫と生活しているとイライラしてしまいます。結婚したこと、子どもが生まれたこと、これも本当にダメなことと思いながらも、後悔している自分がいてそんな自分を責めてイヤになってしまいます。テレビで子どもが欲しいと言っている人がいたり、子どものことで感動するようなストーリーのドキュメンタリーがあったりしても、はぁ・・って感動すらできない自分がいて、そんな自分がイヤになります。こんなことなかなか人には言えないし、いつも人前では明るくがんばっているので、おそらく私の周りのママ友や仕事仲間は、こんな私の本音を知るとビックリすると思います。こちらでも、生きているだけで丸儲けだって言われてたりするのをみると、素晴らしいなって思います。この子たちがせめて普通というゾーンにいてくれていたら、そう思えると思うのですが、何年もずっと子どもの不機嫌な態度や学校への行き渋りや友だち関係のことでのフォローや・・・そのたびに今この子に何を親として言い、何を言ってはいけないか、とか、親としてこんな時はどこまで関わればいいのか・・とか、関わりすぎたらダメなのか・・とか、学校の先生もドクターも合う合わないはあるし、何よりも子ども自身が自分の状態を受け入れない状態で、こちらはこちらで、食事の支度、母の介護、仕事、その他やりたいこと・・いっぱいある中で、ホントにいやになってきます。なぜ母親である私ばかりが、やりたいことを我慢して、またやりたいことの時間をいつも削って、こんな文句ばっかり言ったり、何度言っても改善しない子どもたちのお世話をしないといけないのか・・。夫には子どもは一切懐いてないし、仕事しかすることがないから仕事だけしかしないし、なんかイライラがマックスになってしまってます。。かなりのマイナスを吐いていますがお許しください。こちらではこう言う事も吐かせてもらえるかな、と思って。。アドバイスというより、皆さんの本音を聴かせていただけたらうれしいです。最後までありがとうございます。

回答
うふふ(´艸`)。 本音ですか…。 「こどもが生まれてっ!」とか、「子供が欲しいから別れたっ」という男性を見ると、心でそっと、「夢見るなよ...
13
40代主人がADHDと診断されてストラテラ、コンサータを飲み

始めて数ヶ月後、コンサータを飲んだ日に大喧嘩した後し、その日から徐々に急に、お前を前みたいに大切に思えないからつらい、別居離婚したいと言い始めました。日によってすごく仲の良い日と、ずっとつらいとため息をついている日など人格に波があります。仲の良い日も、もう出ていくからとか、今までありがとうと笑顔で言います。頭が整理されて離婚したくなったのか、副作用の敵意や反抗心なのか...。薬を飲む前より空気の読めない発言やADHDの感じが強く出ている印象なんです。服用前はすごくポジティブだったのに、最近は「俺はダメだ、これから1人で生きていく、でもお金がない」と言って負のループにはまっています。私は薬のせいだと思って、やめてほしいとお願いしたのですが、飲むのをやめた時に飲まないとつらいと懇願されて飲んでいます。(私から見たら薬を飲まない数日は少し明るく楽しそうでした)ストラテラやコンサータを飲んでこのような症状がでた方はいますか?薬を出しているお医者さんに私から薬を辞めるもしくは減薬などお願いできるのでしょうか?いまは主人は怒ったりしませんが、離婚の意思は固く、ストラテラを飲んでから急に私への気持ちが冷めたそうです。薬をやめてもそれは変わらないそうです。ここ数年はずっと友達のような同志のような関係でお互いそれに満足していましたが、どうやらそこに疑問を感じ始めているとの事。妻だけEDとのことです。恐ろしい薬だなと思います。更に追記です。decoさん>夫婦は困難を一緒に乗り越えていくものだと私は思っています。彼はそう思ってなかったようです。もう愛情がなく、大切に思えないと言われました。数ヶ月前までは私は心の拠り所だったと言っていたのですが。【2024/5/24追加です】半年前の投稿にコメントありがとうございました。あれから色々ありました。結論から主人は言うと不倫してました。薬(ストラテラ、コンサータ)を飲み始めてから「性欲が増した」そうです。金遣いも荒くなり、後先考えずに家出して、親からも勘当され、破滅に向かっています。精神科の先生にも相談に行きましたが「は?ご主人覚○剤とかやってませんか?」と言われました。コンサータって医療用○醒剤ですよね?あなたが処方したんですよね?と思いましたが、この先生も話が通じず、やばそうだと判断しやめました。主人には情はありますが、薬を飲む前の主人はもう居ないですし、これ以上関わると自分が病みそうなので離婚することにしました。

回答
知り合いが飲んでいましたが1日で投薬中止しました。 コンサータは中枢神経刺激薬になるので、薬が切れた時に性格が変わってしまった(その子の場...
13
はじめて投稿します21歳なる息子がいるのですが、本来なら大学

3年生、でも単位とれず1年のまま、この夏に退学ということになりました。息子には単位とれてる?とか聞いていたのですが、息子からは「大丈夫」との返事でしたので、あまり気にせずいたのですが、実態は1年夏休みから、大学は行っておらず、さらに自動車学校に通っており、入学から10ヶ月ほどでようやく「免許とった」と聞いたのですが、それも嘘でした。このあたりから、息子について、少し違う。。。と調べはじめ、現在、発達障害支援センターに行ってます。近いうちにDrの診察ある予定です。息子は、もともと、口数少なく、反抗期もなく、手のかからない子ではありました。現在は、バイトだけは行ってます。しかしバイトは夕方から夜11時くらいで、帰宅し、ご飯を食べ、それからネットゲームを朝までやっており、それから、バイトが始まる夕方まで寝るという完全に逆転の生活リズムをとってます。このバイトも自分自身で探してではなく、母親が勤めてたパート、の別店舗に勤めてます(一昨年より母親の勤め先の店長の紹介で)私自身は、まだ正式な診断をもらってないとはいえ、なんらかの発達障害と思ってます。高校1年の先生との面談のとき、先生に息子さんは1学期の遠足で、レクレーションや、お昼をクラスメイトとはとらず、独りベンチでお弁当食べてましたよと言われたこともあります。後になり、息子から聞いた話ですが、中学校から見知らぬ生徒が集まる高校・・・怖かったそうです。同年代と話すより、年上の方と話すほうが、楽だといいます。あと、大学、自動車学校は何故行かなかったの?と聞いたら「面倒くさかった」といいます。かわいそうですが、少々問い詰めるような質問をすると、息子は泣き出し、本音をしゃべってくれます。「僕は普通じゃない」「自殺するのは怖いから出来ないけど、生まれてこなければよかったと思う」・・など。お父さん、お母さんは、まいがいなく先に死んじゃうけど、その後どうする?自分で出来るようにならなきゃねと言うと、「そのときは、僕も死ぬ」と。。教えてもらいたいのですが、僕の妻、なかなか、息子の発達障害の可能性とか、そのあたりが受け止められないのか?この話題をふると、嫌がり、2Fへ逃げていくように去ります。母親としては、父親以上にショックだと思います。それはわかるのですが、出来れば、夫婦で、彼のよき理解者になるようにと思ってます。その為にも妻には受け止め・・・乗り越えてほしいところです。お母様方に、教えてほしいのは、どのようにして、ショックから乗り越えできたのか。。。です。経験をお聞かせ頂ければ、幸いです。息子の自立を進めるには、まずは夫婦でベクトルあわせなきゃと考えてます

回答
たくさんのお母様方からのアドバイス、激励に感謝です。 本日、発達障害支援センターに行き、先生の所見を聞いてきました。 1回目、母子手帳か...
10
17歳です

愚痴です。長文です。私が間違っていると分かっています。でもおかあさんわたしのことわかってよ、もっと知ってよでも、その気持ちは持ってはいけないんですね。アダルトチルドレンというものにすごく似てたから、そうかもと疑ったけど、病名じゃないから医師にも相談できない。本を読んでほしい、私を知ってほしいと発達障害の本を差し出したら「今目が疲れてるから」と言いながらスマホゲーム。病院でこう言われたよ、検査したよ、とか言ったら「お母さん胸が痛い。聞きたくない」。もう誰にも健康のこと、発達障害のこと、相談できない一番分かってほしい人にわかってもらえない分かって欲しいって気持ちはおこがましいから、私が悪いのは分かってるけど…親から離れたい。もう一度入院したい。母は「病院の人はすぐ入院入院って言う。10月から1ヶ月入院して11月に退院したばかりじゃない。今の症状が治るとも限らない。春休みがあるでしょ」って言うけど今でさえ親に毎日怒られてるのに、春休みに家で親と過ごして心が休まるわけがない。わたしの病気。自閉症スペクトラム障害、注意欠陥多動性障害、うつ病、過敏性腸症候群、自律神経失調症、心臓神経症疑い、内斜位、椎間板ヘルニア。いっぱい検査していっぱいいろんなこと言われて耳を塞ぎたくなるかもしれないこんな娘嫌かもしれないでも、これがわたしなの、ごめんなさい。離れたい、入院したいのに分かってほしい。矛盾した気持ちがつらい。

回答
私は自閉スペクトラムです。最近知りました。もう、アラフィフ…知った時は今もですが辛いです。 母に告げたところ、あなたのお母さんと同じ反応さ...
31
大人の発達障害でADDの診断が出た夫のことで相談させて下さい

我が家は小学生と保育園の娘が二人いて、上の子にASの診断が出たことから、夫は自分から発達障害の検査を受けに行きました。しかしいざ診断がでるとそれを受容できず、家族に暴言を吐いたり、子どもにモラハラをするようになってしまいました。子どもにモラハラをするときは「俺は子どもの頃我慢させられてきたんだ~。お前は甘えてる~」と言いながら、言葉で子どもをなじります。私には被害妄想があるらしく、例えば「鍋にある味噌汁どうしたらいい?」と聞くと「俺の作ったものが食えないなら捨てればいい!」と返ってきます。下の子が風邪気味だから「上の子を外で遊ばせてくるから、下の子と留守番お願いね」というと「俺の存在が恥じだから世間に見せたくないんだろ」と返ってきます。他に「診断をなかったことにしろ。俺の今までの暴言もチャラにしろ。さもなければ離婚だ」などと口走っています。明らかに様子がおかしいので、「私も一緒に行くから、診断が出た病院に行って今後のことを聞いてみないか」と通院を促したのですが、本人は医者が恐いのか「どうせ行っても何も変わらない」と理由をつけて拒否しています。薬や行動療法もあると説明したのですが、聞く耳をもちません。今はどうやら子どもを見ていると自分の幼少期と重なって辛いらしく、週のほとんどを会社の宿泊施設で過ごし、半別居状態です。夫はかねてから問題行動が多く、暴力沙汰を起こしたり、お金の使い込みをしたり、転職も多いです。実の親ですら手を焼いていて、診断を上手く生かして少しでも改善してくれることを願っています。ただ最近になって少しずつ上向きになってきたのは、子どもに「嫌なことを言ってごめん。自分でもどうにもできないんだ」と謝罪してくれたり、子どもの小児精神科に同行してくれたりもしました(小児精神科で一緒に診てもらうこともできますが、三ヶ月に1回です)。今後、夫にどんな対応をしたら良いのでしょうか?今はとにかく本人がやりたいことをやらせて、ゆっくりできる時間をつくり、家庭の相談事などはしないようにしています。幼少期のトラウマが強くあるようなので、ゆくゆくはカウンセリングを受けて欲しいと思っています。こんな環境を作ってもらえたら当事者は気持ちが楽になるとか、こんな対応をしてくれたらカウンセリングなどの治療を安心して受けられるなどがありましたお知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします。

回答
Cueさん おっしゃるように夫の母は厳しい人です。 夫は自尊心が低いというより劣等感が強いところがあります。 他の方々もおっしゃるように...
10
夫の事なのですが…同じ境遇の方(カサンドラの方)いましたらア

ドバイスお願いします。愚痴みたいな文ですが本当に悩んでいます…尚、ASD当事者の方にとっては不快な思いをされてしまうかもしれません。すみません。すごく長文です。お時間ある方、読んでください。私の夫は未診断ですが、おそらく軽度ASD(受動型)なのだと思います。理由は、娘がASDと診断された時、ASD関連の本を読みながら夫自身が「俺のことだ!」と言った事。日常の生活言動からそう思いました。私は理解はしようと日々歩み寄っています。娘と似ている点が多い為、障害について勉強しつつ、娘に対応できる事を夫にも対応したり…限りなく歩み寄っているのですが…やはり夫が何を考えてこの言動なのか?が分かりません。いくつか思いつく原因があっても、私の考えと夫の考えが合っているのか?違うのか?確認も取れず(話しても会話にならない為)毎回何だったんだろう?で終わります。私の考えも、考え通りに伝わっているのか?その確認もできず何なんだろ…とモヤモヤして時間がすぎていくって感じで、私はスッキリしません。具体的な例として…細かく書きます。ここからかなり長文になります。ある日曜日。夫は一日ぶりの休み。(シフト制。金曜休みで土曜仕事。で日曜日休み)でした。金曜日は1日寝て過ごし、日曜日は家族で出かける予定をたてていました。夫も了承済みでした。昼すぎに夫、娘(小4)私で自宅から50分ほど離れた遊園地に行きました。大きな遊園地ではなく市が運営する幼児が楽しめるような乗り物が10個くらいある小さな遊園地です。初めてではなく5回くらいは行ったことある場所です。駐車場が混んでいて少し探したりしました。いつもならイライラしだす夫ですが、今日はまぁまぁ穏やかに駐車場を探して停められました。そして約2時間半くらいの間、三人で楽しく何事もなく遊びました。その後、遊園地から15分程の私の実家に届け物をしに行きました。(この予定も事前に了承済み)その道中、車の中でその日の夕飯の話を軽くしました。お弁当でも買って帰る?どうする?と三人で話しました。娘が実家で食べてから帰りたいと言ったので、私は、ばあばが食べていきなって言ってくれたらそうしようね。と言いました。娘もうん!わかった!と嬉しそうでしたので、私は実家で食べることになりそうかな?と思いながら、特に言葉にせず、その後夕飯の話は終わりました。そして、実家で遊んでから帰りたいと娘が言ったので、普通に、いいよー。と返事しました。この時、夫に特に了承を得たりはしませんでした。ですが、話は聞こえていたはずです。実家につく前に夫に、遊んでからって言ってるけど、少し長くなるかもしれないよ?大丈夫?と声掛けすると、大丈夫。と答えました。長居したら疲れてるだろうし気まずくない?大丈夫?と念を押すと、大丈夫だよ。と普通に返事しました。この時、夕飯はもしかしたら実家で食べるかもしれないよとは話しませんでした。実家に着き、普通に仲良く話をし、お茶やお菓子を食べ…と普通に何事もなく過ごしました。娘が庭に遊びに行きたい!と夫を誘うと渋りました。なので私と二人で庭で遊びました。その間疲れもあり、夫は座ったまま目をつぶっていたそうです。庭で母に、夕飯を食べていけば?と言われ、娘は大喜び。私もやっぱりそうになると思ったーなんて考えながら、夫に伝えようと部屋に入りました。夕飯食べていけばって言ってくれたけど?食べてく?と夫に質問すると、んー。と目をつぶりながら答えたので、食べてから帰るものだと思ってました。夕飯まで40分くらいありました。疲れてると思ったので夫に、畳の部屋で横になって休んでと私が言うと、拒否しました。ずっと座ったまま目をつぶっていました。一人で畳の部屋に行くのも嫌なのかな?と思い、声をかけ、私が先に畳の部屋に行きました。すぐに娘がママ~と部屋に入ってきました。パパも呼んでおいでって言うと、呼んだけど来なかったと言いました。15分くらい畳の部屋で、娘はゲーム。私は横になってテレビを見てました。その間、座ったまま寝ている夫に母が、座ったままじゃ…と心配し、よかったら畳の部屋で横になってね。ゆっくりしていって。と声をかけたそうです。それからすぐに畳の部屋に夫が来ると、すんごい形相で、帰らねーなら泊まっていけ!といきなり激怒。びっくりして私が、え?夕飯食べていかないの?と聞くと、お前が食べていきたいから食べることになったんだろ。と激怒。この時私の頭は???状態でした。夕飯を食べていくつもりでいた娘は大癇癪。娘をなだめる間も、イライラしている夫。娘もこんなだし…食べていけばいいじゃない?と夫に言うと、は?いつ帰るんだよ!とまた激怒。じゃあ、食べないで帰ろっかと言うと、食べていけばいーだろ!と激怒。どうしたいの?私はどっちでも構わない。と言うと、お前が食べていきたいからこうなった。だから食べていけばいーだろ!とまた激怒。え?そんな事ないけど?というと、夫は、あーもーいい。はいはい。と言い畳に座り込みました。帰りたいんだろうな…と感じたので、じゃあ今日は帰ろう!と言うと無言。この人は何がしたいんだろう?と夫に対してのイライラと何故私のせいになるの?何なの??と思いました。そして、面倒くさいからもう帰ればいーや。と帰り支度をしました。娘にはかわいそうでしたが、帰るよ!と無理やりゲームを中断させ、帰り支度に…もちろん娘は泣いていました。食事の用意をしている母にも、申し訳なかったのですが、帰ることにしたからゴメンね。と…その間、夫は畳の部屋で座っていました。用意ができて玄関で、帰るよーと夫に声掛けすると、すぐ来ました。母も突然どうしたんだろう?というような雰囲気でしたが、夫には笑顔で、またゆったり来てね。何もお構いできなくてゴメンね。と声掛けしてました。夫は、母に笑顔でいえいえ。みたいなジェスチャーをし、車に乗り込みました。実家での滞在時間は1時間半でした。帰りの車内は無言のまま。お弁当が食べたかったのかな?と思って、お弁当屋さんに寄ろっか?と話しかけるも無言。娘は泣きつかれて寝てしまい。険悪なムードのまま帰宅しました。その後もずーっと無言。ご飯を用意しても食べずに無言で寝てるふり。すごく長文になりましたが、このような事が多々あり、まったく夫の言動の意味がわかりません。私がわからないのだから、リタリコの皆さんがわかるわけ無いだろうって思われててしまうかもしれませんが…何が原因なのか??なぜ、私が悪かったのか??全く分かりません。ちなみに、実家と夫の関係は良好です。実家には、兄家族も同居していて、家族皆、仲良く、特に夫だけ省かれるとか、嫌な思いをするような事は今まで一度もないと、夫と実家の家族の様子からそう思います。細かく状況を説明してみましたが、この説明で、夫の怒りのポイントはここなんじゃないかな?というアドバイスがあれば知りたいです。私の鬱もよくなったり、ぶり返したり、カサンドラで辛いです。別れるしかないと医者は言いますが、娘はパパになついているし、離婚の話もしますが、夫は了承せず。会話もできず。私の思いをぶつけても何も返ってきません。同じ境遇の方。どうに乗り越えてますか??理解してあげたい気持ちと、理解できない気持ちと、私の頭の中はぐちゃぐちゃです…長文乱文失礼しました。最後まで読んでくださりありがとうございますm(__)m

回答
ruidosoさん 返信くださりありがとうございます。 こちらがバカバカしくなる…ってすごーく分かります。疲れますよね。 娘にも通じますが...
30
アレから7年…お知らせです

当時この悪夢から逃れられることはないと思っていました。7年前の4月、当時20歳の息子の存在がとても苦しかった。https://h-navi.jp/qa/questions/26641その後もそれなりにいろいろありました。思春期のお子様をお持ちで悩まれてる方へ、その後のイメージのひとつとしてお伝えするのも良いのかもしれない…と思い書いています。息子はADHD・アスペルガーと診断され、障害3級手帳も頂きましたが本人が更新を嫌がり手帳は手放し健常者として過ごしています。現在27歳。スーパーのパート雇用として2年半働いています。暴力やお金の無心は全くなくなりました。決して多いとは言えないお給料の中から生活費を入れてくれています。その他なにかある度に差し入れやプレゼントもくれるような相手を想う気持ちも育ちました。衝動性も随分と抑えれるようになりました。たまにカーッとなって熱く話す時はあるけれど、それも随分コントロールできるようになりました。この間、病院は行っていません。なのでお薬も飲んでいません。27歳なのに自立できていない…とか、パート雇用で働いてるとか言えない…とか、いろんな厳しい意見もあるかもしれませんが、私は今幸せです。他の家庭やお子様と比較する必要なんてない。我が家が温かかったらそれでいい。そりゃぁ、私に何かあったとき息子は大丈夫だろうか…と不安になります。そこを考えて障碍者手帳を持つことで最低限のことは国が守ってくれるんじゃないかと思っていたけれど、本人が嫌ならしかたない。あの頃からずっとずっと成長してるから…息子を信じよう。そんな毎日を過ごしています。

回答
▶ぽかりさん 子供はいくつになっても子供なんです。ほんとうに。 忍耐力なんてありませんし、前向きでもないんです。どうにもならなくてもがいて...
11
最近知恵袋を覗いていて気づいたのですが、子供が発達障害である

ことを受け入れられず酷い扱いをしている母親って実はものすごい多いのですか?世間体を気にして、子供を隠して育てたり家族から排除していらない子の様に扱ったり、全てを子供のせいにして嘆いてばかりで発達障害を理解しようとしないような。こちらのサイトでは、前向きに療育を頑張っているママ達ばかりだし、もちろん通っている病院や放課後等デイでもそういう方達しか会わなかったので衝撃を受けています。息子の発達障害がわかった時も「神様はキチンと育てられるママの所に子供を送っているから、あなただったら育てられられるってことよ。私には無理だけど」と会った人に励まされ?旦那が子供を見放しても、別居して実家に世話になりながら試行錯誤して子育てしてますが、そもそも子供をいらないものとして扱うなんて想像してませんでした。確かに発達障害児を育てるのはものすごいタフさが必要なので、気持ちは分からなくもないですが。せっかくの才能を母親自身が潰すのはあまりに社会の損失が大きいですね。(知恵袋で見たのはアスペルガーに関してでした)母親は、自分が被害者みたいな顔をして子供を虐待して、子供は一生消えない心の傷を負って生きていかなければならないんですね。

回答
確かにそういう方もいますが、知恵袋は釣り質問(閲覧数を稼ぐための過激な作り話の嘘質問)が特に多いサイトですから、実際のところは分かりません...
11
私と息子(小4)が発達障害(アスペルガー、ADHD)の傾向が

見受けられてます。シングルで生活していましたが、パートナーができ、結婚をしました。パートナーは、発達障害に関して初耳だが、私から聞いて理解している。と、言う割に、理解のない言葉がよく出てきます。長い文章やサイト、参考になるものを送っても読まずにしてしまいます。本人がやる気がないのでは…と言うのは置いといて、パートナーへのわかりやすいアドバイスのしかたや、サイト、書籍等を教えてください。追記です。9/1211:09短時間でたくさんの回答ありがとうございます。言葉足らずな所があるかも知れませんが、今、上手くまとまらないので、お許しください。理解してもらいたい事に、無理強いのある事をしているのは、ご指摘の通りであります。私の特徴や、息子の特徴について説明をして、「大丈夫努力する」の言葉を信じて一緒にいます。私が困っているのは、生活が成り立たなくなるほど、私と息子のサイクルやルーチンを崩す生活、躾、精神的負担、です。同棲もして、毎度伝えてきたつもりです。なにかを切り上げるのが苦手だと、見通しが出来てないと困ると。思いつきにお出かけや、息子が嫌がる場所へ、今日は自分が楽しむためだから付き合えと言わんばかりの事が結婚してから増えました。ゲームなんて無駄だから、外へ行って友達と遊びなさいと、友達とコンタクトを取れない息子に、手助けするわけでもなく、放り出すような感じ。息子に何度言っても、出来ないのだから叩かれて当然である。と言う言葉まで出るのです。悪い事は悪いのだから言葉でわからなければ、力で押さえなくてはいつか暴走すると。(躾に関してであって、普段から押さえ込むような感じではありません。)別れる事も視野に入れながら、児童相談所とどうして貰えば子供の特徴が伝わるか、等話してはいますが、どうにかわかってもらいたい一心で書き込みをしてしまいました。パートナーも、頑張っているでしょうし、思っていたのと違って苦しんでいるかも知れないのに、私独りよがりな感じになってすみませんでした。ー

回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 理解しているようで中身を見たら理解していない人も一定数い...
16
くやしい!聞いてください

中学1年、ADHD.PDD、強迫障害、適応障害、鬱などある息子を連れて中部地区から関西へ車で3時間をかけ主人の姉宅に土曜日に出かけ、日曜日に法事に参加しました。法事では今までにないほどしっかり対応してくれましたが、会食では知らない人も居てあまり食べれず車で会食終了まで1人で過ごしました。月曜日から姉家族と富士山に旅行して、自宅以外でトイレが出来ない息子もホテルに入るとすぐさまトイレに直行。早速トイレが詰まってしまいました。2日目に遊園地に行って初めてわりと絶叫ではない乗り物に2つ乗りました。真っ赤な顔で固まりかなり無理して付きあってくれているのは分かり、母は心配で心配で。お昼を食べようとフードコートに席を取り、注文の行列に並んでいたのですが、人の多さに耐えられず、お母さん限界と言うので行列から離れて外に出て席を取り、2人でジュースを飲んでいました。フードコート内で食事をしている主人と姉家族から見える位置ですし、姉家族にも息子の障害も詳しく話してあり、ある程度理解してくれてます。しかし、食事を済ませた主人が「なんで団体行動出来んのだ!」と怒りだし、パニック前に自分から限界と言った息子を褒めようともせず息子も帰りたいを連発。仕方なく車で1人で休ませることにして、私は姉家族と合流しました。姉と姪とコーヒーを飲んでいると姉から、「障害は理解してる、あんたも難儀やな、でもな、あんたがこの先ずっと一緒におるわけじゃないんやで、あの子がダメなことをしたら本気で怒らんとこの先ずっとあの子が困ることになる。あの子が困らんようにあんたがしてやらんと」と言われました。二次障害の話しをして、人の多さに対応出来ないことを説明したり、姉も躁鬱で息子のそういったところも姉と重ねて話し理解して貰おうと、まだまだ時間がかかることも話しました。しかし、主人が死んだらたちまちあんたらどうすんの?とかあんな子やから満足に働けんやろ?結婚もできんやろ?って。もちろん心配してくれているのは分かりますが、私は今がいっぱいいっぱいです。息子のカウンセリングもこれから始まり、やっと一歩が踏み出せて、二歩目を探っているところ。医師やカウンセラーさんが言われるようにやってるつもりです。私も間違えて捉えてしまうこともあり遠回りすることもあるし、言われたとおりでも上手くいかないこともあります。見た目は普通だから理解されにくいことはわかっているけど、簡単に対応できるもんじゃない!姉が躁鬱と診断されてから何回も旅行に連れて行ったり、娘からSOSがくれば飛んで行ったり、こちらで何日も面倒を見てお金も労力も使ってきて今回の旅も全てこちらもち。なのに主人のいない所で言われたり、主人が障害を認めてくれないことを話しても、あの子は認めたくないやな、けどあんたらのことちゃんと考えてんで。あの子はきっと誰にも相談出来んと1人で抱えてんやろな。となんと弟思いな…。主人の両親はすでに他界しており、たった2人の姉弟。私のことも快く受け入れてくれてありがたいですが、息子に対して私がダメ親だと言われているようでくやしいです。私は息子がパニックを起こしてもみんなと同じところで食事して、人が多くて落ち着けない息子を連れて主人と姉家族がアトラクションを楽しむのをその場で待たせなきゃいけなかったのでしょうか?車で休ませながら、よく頑張ったね!と息子に声をかけた私は甘やかしたのでしょうか?わからなくなって、行き場のない思いぶちまけさせていただきました。まとまりのない長文でごめんなさい。

回答
お姉さん、あんまりな言葉ですね。 誰よりもそばに寄り添って頑張っているのはあなたで、将来の心配だってお姉さんは無責任に口を出すだけ。何をし...
10
ストラテラ服用されている方…ストラテラを2年ほど前から服用し

ています。(途中自分で勝手にやめている期間もありますが)通常の成人が服用する量よりかなり少なく飲んでいるのですが、調子が悪いです。通院している病院は先生が複数いて、担当の先生は少なくていい、他の先生は量が足りていないから効いていない…と言います。少なく飲んでる方いますか?あと副作用どんな感じでしょう…私は副作用かわかりませんが(通常でもそうなのかも)ボーッとする。何もできない。頭痛。喉の詰まり?を感じます。飲み始めた当初はきびきび動けるようになってたんですが…慣れてくるんでしょうか…●追加です●ストラテラ10mgを朝晩1カプセルずつ飲んでいるので、1日20mg服用になります。5mg、10mg、15mg…バラバラに出されて10mg朝晩に落ち着きました。違う病院では40mg朝晩でした。1年ほどストラテラを服用していて、1年ほど勝手にやめました。勝手にやめたというか、体調が悪すぎて通院も出来なくなり薬がなくなった為です。何も出来ないというのは…家事などです。ストラテラが原因ではなく鬱なだけかもしれません。主治医に鬱ではないか?と伝えてもストラテラしか処方されません。コンサータは副作用の薬疹が顔に出た為すぐにドクターストップでやめました。こんな感じです…●●追加●●たくさんのご回答ありがとうございます(T_T)生活がバタバタしており、体調もよくない為なかなかログイン出来てなかったんですがまた落ち着いたらお返事させていただきます。ありがとうございます(T_T)

回答
追記ありがとうございます。 眠れていますか?眠りがあさかったりしませんか? 私は40㎎を朝一錠から、25㎎を朝昼1錠ずつとかにできないか?...
7
未診断ですが、夫は120%発達障害です

おそらく、ADHD(不注意・多動)とASD(尊大型)の特性があると思います。幼少期の話を聞いても、発達障害なのは確実だと思います。発達障害のことを、夫自身に自覚してもらうために、伝えるかどうか悩んでいます…。というのも、現在、生後2ヶ月の子供がおり、子育てにおいて、自身のADHDの不注意を自覚し、少しでも子供を危険な目に合わせるのを避けるために対策して欲しいからです。夫は、なぜか自分に自信を持っており、子育てを積極的にしたがり、任せて欲しいと言われてます。ですが、今までも日常生活において、不注意な事が多々あり、私も安心して任せられません。赤ちゃんが心配なので、つい干渉してしまい、『こうした方がいいよ』と伝えても、プライドが高いせいか、不貞腐れたり、不機嫌になります。(夫は高学歴で、尊大型の影響か、プライドが高く屁理屈です)私自身も、軽度のADHDの不注意を持っていますが、自覚しているため、過去の自分の行動から、起こしそうな不注意は出来るだけ対策してます。いくら対策をしても、起こしてしまうのが発達障害ですが、自覚してるのとしてないのとでは、違うと思うのです。皆さんはどうお考えでしょうか?伝えても、自分の事を認めようとしない可能性が高いでしょうか?

回答
ご主人の日常のどんな行動が、お子さんに危険だと感じていらっしゃるんですか。そこが全く書かれてないので、お悩みの内容と回答がズレてたらごめん...
8
発達障害者は結婚、特に子供を産むことは本当にやっていいことな

のか?とこの所ずっと考えています。私は現在21の大学3回生で、小学生の頃に通級教室に通っており、当時の学習内容からしてどう見ても自分はアスペ持ちというのはわかっていて、不注意優勢型のADHDも持っているなと思いますが、まだしっかりと病院で診てもらってはいません。大学でカウンセリングを受けましたが、「あなたは普通に見えるけどなぁ…」とは言われました。発達障害を持ってると言われたいんじゃないの?って思われたかもしれませんが、自分の中では、自分が持ってるのをハッキリさせたいのと、認めたくない気持ちが半々で、当時小学校の全校生徒が500人弱いる中でたった10数人程度しか通わない通級教室に通ってる地点でどう見ても健常者じゃないだろとも思っています。上記の今まで通級に通っていた点や他にも通院し、薬を貰い服用した点や、親が発達障害関連の本を隠すように持っていたことから、この歳までずっと自分はアスペ等の発達障害を持っていると思って、それについて本を読んで自分の特性を理解はしたが改善するために行動療法等を行うといったことはあまりせず生きてきました。質問の方に話を移しますと、この頃インターネットで発達障害関連の記事がちらほら見受けられるようになりましたが、その中で「発達障害は遺伝する」といった記事が出てくるようになりました。「遺伝」と聞くと私はますます不安を覚えるようになりました。「いや、そんなこと言われたらもう結婚もクソもないやんか、相手が俺の相手をするだけでまずカサンドラになる可能性があるのに、そこからさらに子供作ろうと思ったら今の自分のような生きづらさを子にも味合わせるのは絶対に避けなければならないことだと思うし、そもそも子供が何らかの障害を遺伝する可能性があることをわかってる地点で子供を産む選択をするってことは絶対にやっちゃいけないことなんじゃないかな…」と考えています。このように考えた理由であり、発達障害の遺伝って本当にするんだなと自分で感じた点がありまして、例えば家族の中で私1人だけがこのような発達障害の生きづらさを感じている人間なら、「たまたま遺伝子の劣勢みたいなの引いただけ、ドラえもんのように生産過程で何らかのトラブルが起きてネジが一本取れて産まれたのが自分」とまだ思えるのですが、私に妹が2人いまして、そのうちの1人も私と同じく、過去に通級教室に通っていたことがあり、現在高校一年生ですが、未だに自分の怒りを奇声を発することでコントロールしようとする面が見受けられます。長文になりましたが、皆様の「発達障害者は結婚、または子供を産んでも本当にいいのか」というのを私の意見に対するなんらかの意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

回答
こんにちは お気持ちはわかりますが とても個人的なことなので 上手く言葉にできないですが あなたと同じ大学3回生の息子がいます ...
16
家族に理解してもらえなくて苦しんでいる高校3年生です

先に、家族構成として父50代日本人(継父)母40代中国人(今は戸籍は日本)私10代日本人(ハーフ)妹10代日本人(ハーフ)です。児相の診断で高校二年生の時に軽度の知的障害および少しの発達障害だと診断されました。しかし、一番理解しないといけない両親が理解してくれませんでした。なので、私の行動を見て母親は「だから障害者はこうゆうことをするんでしょ?」とか、「それが貴方が喧嘩を売ってるんでしょ?」とか言われました。父親とは些細な喧嘩をしたりしました。(目的地を教えてくれなかっただけで)その中で一番酷いのは、妹でした。お菓子を相手(私)が障害者だからっていい気になって奪ったり、わけても少しとか、睨みからの話しかけを繰り返したりとかラインに死ねメールを連発したりなので、理解されるにはどうしたらいいのでしょうか?もう特に妹にはもう限界です。理解してくれないし、病院も行かせてもらえない、その病気の種類も調べてくれない。(教えても母親は中国人なのでスマホに夢中で無理です。)だから辛いです。学校にも高校生の時に言ってしまって最悪な事態を招きましたが、先生たちは理解してくれてるみたいです。回答よろしくお願いします。補足で、私自身で調べてADHDとアスペルガー症候群だと分かりました。とはいえ、病院に行って詳しく調べてもらっていないので結局両親に理解されてないんですよね。

回答
病院へ行きたいのですか? 18歳までは自治体からの補助があり安く行けるので、高校生の小遣いでも十分なのでは。 どこへ行けばいいかは、自分で...
6
息子が療育を開始してからもうすぐ4年になります

その間、様々な事情から主人の家族には息子の障害について伝えていませんでした。一番の理由は、理解をしてもらえないと判断したからです。普段から、息子の特性を私たち親のしつけのせいだと言っていました。息子が苦手な事を頑張ってやっている時も、そうじゃない!もっとこういう風にするんだ!宿題をしているのを見たら、「なんね、この字は?あんたはもっとキレイに字を書かんね!」描いた絵を見ながら、「もっと上手に描かかんね!。」しまいには、他の孫と比べる。子供だろうが、大人だろうが相手が自分の思い通りにしないと腹をたて、心ない言葉を言う。正直、人間性を疑ってきました。自分の経験したことないこと、例えば相手が病気だと分かっても、それ自体を受け入れるまでに時間がかかる人なのでしょうか、労う言葉よりも先に否定するような言葉を発します。人が目の前で転んでも、出るのは大丈夫!ではなく、そんな靴を履いているからよ!こんな人に息子の何を理解してもらえるのだろう?と思ってきました。でも、結果的にそれが、息子に可哀想な思いをさせることになりました。心ない義母からの言葉。よく、そんな事を孫に言えるなと。そして、そのことをきっかけに結局は義母だけでなく他の家族にも伝えるはめになりました。理解されなくても、不愉快な思いをさせられても、上手く言う方法はいくらでもあったはず。ただ、これでもう、息子に対して何も言わないようになると思うと、正直安心しました。やはり、理解は無理でしたが・・・。こっち(義母)は、それ(特性による行動)が、普通にやっている事と思っているんだから、おかしいと言うでしょ!普通は、言いません・・・。そんな人格否定な言葉。ましてや小学生の孫に。

回答
ご両親に理解がないのは辛いですね。 私は実の両親が理解がなかったのでよくわかります。 今は障害があることわかっていますが、 「字をキレイに...
12
初めまして

長文ですみません。発達障害疑いと言われている10年付き合っている相方とどうしていけばいいのかわからなくなってしまいました。私自身はおそらく定型のようです。今まで一緒に住んでいましたが、1年半ほど前から彼が海外駐在となり、今は別々に暮らしています。ちょうど1年ほど前に駐在先からメールが来て、一緒にいる時に動悸がしたり気持ちが萎縮したりすることがあると書かれていました。普段は落ち着きがあり、楽しく会話をしていたので本当に気が動転してしまいました。自分のことではないと断った上で私がカウンセリングを受けてみたところ、複数の機関で彼の発達障害疑いを指摘されました。表面的な仕事上の付き合いなどはそつなくできるものの、内面的な部分で何らかの問題を抱えている可能性が高いそうです。言われてみると、付き合い始めの頃から、突然感情を暴発させることが1−2年に1度あり、その度に胸が締め付けられるような思いをしてきました。暴力はありませんが、全く口をきいてもらえなかったり、音信不通になったり、会えても側に寄らないでほしいというそぶりをされたり。1カ月ほどすると落ち着いてきて元に戻ります。また、こちらの意図とは全く異なる意味で言葉を受け止めていたり、自分が責められていると思ってしまったりして、誤解を解くための会話が普段からよくあります。私自身の話し方の問題かとも思ったのですが、相手が彼でない場合はほとんど起こらない問題なのです。彼も、自分の特性に気づいているようですが、心の中は語ってくれません。それをすると、自分が壊れてしまうと言います。もし本当に彼が、自分の抱えている問題と向き合うことができるのであれば、時々帰国する際にでも医療機関で診断を受けてもらいたいと思っていますが、彼が発達障害かもしれないと思っていなければ返って反発やショックを与えてしまいかねないことも心配です。駐在が決まってから、結婚話も出ており、彼の調子がいい時は、私の両親に会ってもいいと言ったりしますが、いざとなると鬱状態になり、キャンセルせざるを得ません。彼のご両親とは、彼には知らせずに時々お会いしており、結婚の話も出ていてご心配をおかけしているので状況をお伝えしています。彼からご両親には毎週のように連絡があり仕事は大変なものの順調という報告なので、プライベートもそろそろ落ち着くのではと思われていたようです。ですので、私が受け取ったメールのお話や、過去の彼の暴発する状況などは青天の霹靂だったそうです。少しずつ状況を理解してくださるようになり、現在は、彼が何らか脳機能に問題があるのではないかと思っていらっしゃいます。とはいえ、私と同じように、病院に行けということもできず、3人で話をしてもいつも結論が出ません。私は引き続き、代理のような形でカウンセリングを受け続けていますが、やはり彼の言動や行動が、発達障害なのではと思い当たることが多くあります。彼は、自分の気持ちがおそらく行ったり来たりして結婚という決断ができないようで、最近は一旦リセットしたほうがいいのではと言うようになりました。それも考えようによっては一案なのですが、10年という年月があまりにも長く、私自身が決断できません。遠方にいるため、コミュニケーションもままならない中、彼が連絡を絶ってしまうこともあり、どうすればよいのか本当に迷っています。周りにも相談できない内容で、私も悩みを抱え込む性格なので、アドバイスをいただけると大変ありがたいです。長文、最後までお読みいただいてありがとうございます。

回答
ちひろさん、murasakiさんに同意です。 夫婦生活の中で、感情を爆発させて1ヶ月無視されて居ないように扱われることは最悪子供がいなけ...
9
発達障害ADHDグレー(30代前半・女)で、子どもを持つか迷

っています。迷っている理由は以下の通りです。➀子どもへの障害の遺伝発達障害的な特性は7割程度遺伝するのが定説になっていると思います。そして中には、親よりも症状が濃く出てしまう場合もあるとのこと。自分程度での障害であれば、自分の過去を参考になんとか生きやすいように導いてあげられるかもしれませんが、症状が重い場合、生きづらさを抱えずに生きられるようにしてあげられるか、自信がありません。そしてその遺伝が自分からだとという罪悪感にたえられるか自信がありません。②自分の家事能力の低さ夫婦2人の家事はなんとかこなせています。ですが、丁寧な家事、プラスアルファの家事はできません。発達障害の子どもは、健常者より、こまやかな気遣いが必要になると思います。私自身の能力では、発達障害児が必要とするであろうケアを十分与えてあげられないのではないかと不安です。③夫が虚弱体質普段激務なこともあり、土日は体調崩して休んでいることが多いです。愛情深さは私よりあるので優しい父親にはなりそうですが、育児の実務において、あまり助けにならないような気がしています。③家族のサポートの少なさ両方の親ともに遠方です。私自身が高齢出産の子どもだったので、実家の親は年を取ってしまい育児のサポートはできない状態です。里帰り出産も現実的ではありません。夫側の親はすでに父親がおらず、母親はうつ病で、頼れる状態ではありません。色々と自分なりに考えたり、色々な人(親や夫、カウンセラーなど)にも十分に相談しましたが、いまだに結論がでません。悩むのがしんどくなり、一時は産まない方向に進もうとしたのですが、年齢を重ねるにつれ、「本当にこれでいいのか?」という気持ちが出てきています。ですが、自覚がある状態で発達障害を遺伝させてしまうかもしれないこと、さらに「障害があってもサポートを上手く使って子育てできるかもしれない」と思える要素がないため、産む方向にもどうしても踏み切れません。夫とは何度も相談しており、最初は夫は「どんな子でも子どもが欲しい」といっていましたが、私が色々なネガティブ要素を言いすぎるので、「確かにどんな子が生まれるかわからないし、リスクが怖くなってきた。いなくてもいいかもね」と最近は言い始めました。夫婦とも優柔不断で情けないですが、本当にずっと悩んでいます。何かアドバイスをいただけると幸いです。

回答
夫がADHDとASDがあり、私は恐らくADHDの傾向でHSPもあります。 二人子どもがいますが、今のところ発達障害的な要素は見られません。...
15