質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

家でと、外での態度が違い過ぎる息子について先...

2018/01/09 15:08
4
家でと、外での態度が違い過ぎる息子について
先にも質問させていただきましたが、問題点が少し見えてきたので改めて質問させていただきます。
軽度ASDの年長男児がいます。幼稚園では問題なく過ごしており、友達と遊ぶのも大好きですが、おそらくはその状態は本人の自然体ではなく、かなり無理をしているのかと思います。
帰宅するなり常にけんか腰、暴言もひどいです。私に対してのみ、ほぼポーズのみですがパンチしてくることもあります。
幼稚園での穏やかでにこやか、明るい様子と、家でのギャップが大きいです。
時折家でも「さっきは●●してごめんね、いやだったからおこっちゃったんだよ」と反省や謝るといった態度は示しますが、今後入学を控え不安が大きいです。
療育では「そうやってバランスを取っている。入学すればしばらくはもっと荒れるかもしれないがそれも想定内」と言われました。
同じような体験をされた方のお話が聞きたいです。よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

sssさん
2018/01/12 19:53
ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/85125
退会済みさん
2018/01/09 17:00
続きます。

教室で努力して過ごしてきたのに、それを全て捨てて、更にバカにされたり差別される支援級に行く事は絶対に嫌だそうです。
一方、もう不登校も嫌だそうです。
結局、周りに誤解されるだけで、限界でリセットするのは良かったようですけど、自分らしくもなく楽にはなれなかったようですね。

いじめも、弱い子の上で君臨しようとするマウント系の子からされました。
なまじ正義感が強い、つじつまの合わない事が嫌いで泣き寝入りはしないし、お追従もしないため実際エラソウに見えるのだと思います。

幼稚で人間的に弱いタイプが、えらそうに振る舞えば周りからは当たり前に避けられます。

しかし、結局面倒も真面目に引き受けるタイプなので、周りにうまく利用されています。(そういう不条理に本人も気づいています。)

もっと幼稚なら、私はもっと出来るのにと勘違いして周りを見下し、マイワールドに没頭したり、完全に孤立したりという形なのでしょうが、そこまでもいきません。
都合よく使われては、仲間には入れてもらえずに孤立。
小学校でいじめられてから、精神的に強くなりましたので、孤立を避けるため、更に過剰適応を強化させました。
周りに配慮するので、周りの子を蹴落として自とうまくいく人にかじりつく事もしません。
マウント系とは戦わずうまく避けてはいますが、結局彼女達の餌食にはなっています。
前はそれでも、あの子もいいところがあるし、と相手にすがられたら助けたりしていましたが、そう言うことは少し改善されてきました。

中学生になり、自分のことを自分もつかめないこと、マズイと思うと微調整もできていますけど、ここまで修正させたり、環境調整したり支えるのに家族もヘトヘトですね。

せめて、刺激の少ない環境である支援級があればと思いますが、それも不適応だと居場所がありません。
娘はきっと自分らしくしか生きられないでしょう。しかし、覚悟も下手だったり代替案を考えるのも見通しをたてるのも下手です。
本人も親も創意工夫しながら義務教育を受けてはいますが、この後好きなことをしながらでないと生きていけない、スペシャルニーズはあるのに適当な居場所がない。
ここまできたら目標は辛い義務教育9年を乗り切った事をプラスの経験と思わせることですかね。
https://h-navi.jp/qa/questions/85125
ASDの診断の息子も似たようなタイプです。
なかなか自分の気持ちを伝えられなくて、我慢?相手に合わせてしまうようです。
手をあげられた時は、絶対仕返しは出来ないと今年になって話していました。
今小3ですが、療育の成果もあるのか少しずつ相手に気持ちを伝えられるようになってはいます。
外の環境に疲れやすく家では荒れています。
あまり刺激せず、疲れたよね…とかなだめるくらいです。
ゲームやテレビも過集中で、疲れるのでルールを決めています。
自分の体調管理が出来ないので、テンション上がると電池切れのようにパッタリ動かなくなるとかあります…
生活リズムと食事には気を付けていますが、栄養バランスばかり考えると好きな食べ物が食べられないストレスがあるので、ほどほどにしています。
今の所、欠席なく登校出来ています! 
焦らず、体力と経験から乗り越えられると良いですよね(^-^)
自己肯定感も大事だなぁと感じています。
息子さんはいかがですか? ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/85125
退会済みさん
2018/01/09 16:28
うちの子は全員そうですね。家と外での対応が別人です。

残念ですが、今中学生の長女にとっては診断書の提出は本当にほぼ何の効果もありませんでした。

同じ事を言われましたが、結局過剰適応気味なので、グループ療育は不向き、個別療育等はサービスがないままです。
小学校にはいる前に、恐らくは小学校高学年から大きくつまずきいじめられるかいじめるか等を経験するだろう。と言われました。
親として医療機関を説得し、はやめに児童精神科にかかりたいと診断書を書いてもらい専門医にかかりました。その他、有料の療育機関や支援センターと関係を構築しつつ、そなえました。
小学校以降、徐々に課題が増えました。5年位から学校でも人間関係につまずき始めました。心の成長とともに、被害妄想を悪化させました。
その時の担任は合理的配慮をしてくれ、プチ登校見合せ等をして調節してきましたが
6年でいじめ、担任の不手際が重なり、自殺未遂。
この間、家では暴言暴力、盗み、嘘、火遊び、自傷と問題行動だらけ。盗みや火遊びをされると家でも叱責をせざるを得ないので、家にも学校にも居場所なくなっています。
ついでに、直すことが難しい認知の歪みから、不具合も大きく、元々勉強は上位成績、スポーツ万能、歌や絵を描くのも得意ですが、どう頑張ればいいのか?がわからない上に、LD気味で高学年から勉強も躓き始めました。
それでも、学校では友達はゼロでも、なんとなくみんなと馴染んでいたり、模範的に過ごすため、誰も娘の困りに気づいてはくれませんでした。自殺未遂になって初めて少しずつ「この子は弱い」と思ってもらえるようになりました。
診断書を出し、学校に何度も話し合いをしてやっと気づいてはもらいましたが、何種類もの服薬をしていること、それらを知っても「学校ではちゃんとしていますから」で済まされています。

教育委員会も少し理解してくれてはいますが、支援級判定にはなりません。

支援級に行っても、本人のプライドを傷つけるだけです。誰よりもクラスで努力をし、あらゆる活動を積極的にして、先生にも困っている生徒にも手を差し出しているのも事実だからです。
傷つきやすく、空気は読めても相手の気持ちがつかみきれない。誰とでも対等に過ごす割に幼稚なところがあるため、マウント系からは目の敵にされがちです。

続きます。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/85125
sssさん
2018/01/12 19:53
息子が体調を崩し、お返事が大変遅れ失礼いたしました。丁寧に返信頂き感謝いたします。非常に参考になります。これからも試行錯誤を続けて行こうと思っております。
...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

Q.感覚過敏な子どものリュックについて・親としての向き合い方

ASD軽度知的の年少の男の子を育てています。感覚過敏のためか、身につける物で困ることが多いです。(靴がボロボロなのに新しいスニーカーを拒否...
回答
伊達メガネ様 ご回答ありがとうございます。 幼稚園は指定リュックと手提げ、療育園はサイズの指定はありましたが自前のリュックです。 幼稚園...
9

怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です

発達は全体的にゆっくり…境界知能で、怖がりです。怖がりも年々克服してきたかなと思ったのですが、最近悪化している気がします。合わせて最近、療...
回答
まとめてのお礼、お返事ですみません。 全部読ませて頂いて、どれも参考になりましたし…自分の対応もまだまだだなと思いました。 特に皆様が仰...
7

4歳年少、自閉スペクトラム症の長女について

何でも口に入れます。ハサミや粘土、レシート、衣類、絵本、遊具など気がつくと舐めたり食べてしまったりします。幼稚園で配られる絵本も端が食べて...
回答
同年齢のASDグレー息子ですが、テレビを見てるときや車に乗ってる時に手に取れるものは大抵口に行きます。ピタゴラ装置が好きなんですが小さいボ...
4

私(親)に関する問題です

現在、年長6歳の息子(ADHDと自閉症スペクトラム)と、生後半年の息子がおります。お兄ちゃんの育児に疲れたのか、限界というわけではありませ...
回答
下のお子さんを預ける場所を探す。 一時預かりの保育園はないですか?市の子育て支援を利用できないでしょうか? リフレッシュタイムを設けるの...
8

以前何度か質問させてもらい後押しいただきありがとうございまし

た。おかげさまで就学も支援学校に決まり家族の納得もあり前向きに過ごしています。幼稚園加配、療育、専門のOTSTに通い詰め二年半が過ぎ生活力...
回答
おはようございます 気持ちに区切はつきましたか? 私は腹が立つとか、悲しいとかはしっかり吐き出す事が大切だと思っています。 吐き出す事...
8

幼稚園バスの乗車口に1番に入りたい!に困った

初めて質問させて頂きます。時間が解決するしか方法がないかもしれませんが、もし同じような状態になった事がある方、何か解決のヒントをお持ちの方...
回答
今やっている方法を私がやるとしたら、 ・羽交い締めにして順番を待つ ・羽交い締めでも待てたら「一番に乗りたかったんだね。待てて偉かったね...
5

いつもお世話になってます

保育園に通っていた方に、お仕事のことを教えていただきたいです。自閉症スペクトラムの保育園年少児がいます。療育施設に通っているときに、次のス...
回答
カピバラさん回答ありがとうございます。 年長ごろから、休まなくなったんですね!頼もしいおばあちゃんがいてうらやましいです。 学校に上がっ...
12

こんばんは

夏休みの幼稚園の預かり保育について、アドバイスいただければ、と思います。4歳(年中)自閉スペクトラム、ADHDの息子が夏休みの預かり保育を...
回答
うちにも自閉症の子がいます。 タイプはさーちんさんのお子さんと正反対の、言語性が低く動作性が高いカナー型に近い高機能、受動型の子ですが。 ...
13

第一子男の子(年長、ASD)が、最近他害が酷くなってきて困っ

ています。すみません、すごい長文です。少し前に、小学校の進路相談でお世話になりました。熟考の末、支援級に向け、まもなく教育委員会と面談予定...
回答
兄、自分、娘が発達障害です。 自分が小さいころ、 兄に常にひどい暴力を振るわれていました。 兄に背中を見せると殴られるので家の中でもずっと...
10

いつもお世話になっております

うちには年中の娘(ASDの診断あり、ADHDもありそうだが未診断)がおり、幼稚園と療育を併用しています。その娘の対応についてのご相談なので...
回答
こんにちは。 我が家も毎朝の支度で、結局ガミガミコースになりがちです。スケジュール、タイマー、声かけをしますが、他がいろいろ気になるようで...
6

久しぶりに書きます

今年の4月に4歳の娘が自閉スペクトラムと診断受けました。今は、幼稚園週3回、療育週2回行っています。知的はなく、賢く、人混みが苦手でコミュ...
回答
うちの息子も行事には弱い子でその都度落ち込んだりもしたのでお気持ちよく分かります。 発表会では部屋にすら入れず、運動会も年長になりやっと...
16

トイレトレーニングについてです

先週からパンツを拒否するようになってしまいました。春から幼稚園に通い始め、パンツにお漏らし→報告なし→着替えを繰り返し、帰宅後はオムツ、と...
回答
ayaさん Tバック!? これまた、すごいですねえ! 私は綿100パーセントの深ばきオバさんパンツじゃないとダメなんで、そんなおしゃれア...
32

パートで働こうと思い、就活中です

パート先は、なるべく長く勤められそうな所を希望しています。勤め先には、子供が発達障害だと言う事は、お話した方が、いいのでしょうか??子供は...
回答
発達障害とは明言しなくてもいいのではないかと思います。 「通院が必要な持病のある子供がいるので、フルタイムで働けず パートを志望していま...
8

年中で、自閉症スペクトラムの息子がいます

療育は3才の時から受けていますが、集団に入ると先生からの一斉指示が入りにくく、興味のないことにはスルーな感じです。幼稚園では、補助の先生が...
回答
発達障害当事者です お子さんが興味を持った事をお子さんの意思で初めてみてはどうでしょうか? 僕も卓球を自分の意思で始めたら3年以上続き...
13