締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
教えて下さい
教えて下さい。
来月発達テストを受けます。
今日、心理士さんと面談があったのですが、
(区役所です。)
以前、発達テストの予約をするときに、先生に自閉症の疑いはない。と言われました。
言葉の遅れがあると言われ、軽度ですか?と聞いたら、重度ではないと言われました。
今日心理士さんとの面談の時に、療育で言葉に関しては追い付くと思いますが、読み、書き、計算などで、苦労すると思いますと言われました。
2歳9ヶ月で知的障害の場合は、今後学習面でも遅れてくるのでしょうか?
1ヶ月前に比べて、出来る事も増えました。
言葉も少しですが、増えました。
支離滅裂になってると思います。
読んで頂いてありがとうござます。
来月発達テストを受けます。
今日、心理士さんと面談があったのですが、
(区役所です。)
以前、発達テストの予約をするときに、先生に自閉症の疑いはない。と言われました。
言葉の遅れがあると言われ、軽度ですか?と聞いたら、重度ではないと言われました。
今日心理士さんとの面談の時に、療育で言葉に関しては追い付くと思いますが、読み、書き、計算などで、苦労すると思いますと言われました。
2歳9ヶ月で知的障害の場合は、今後学習面でも遅れてくるのでしょうか?
1ヶ月前に比べて、出来る事も増えました。
言葉も少しですが、増えました。
支離滅裂になってると思います。
読んで頂いてありがとうござます。
この質問への回答
こんにちは。
まだまだ二歳。これからぐんぐんのびます。
小一の我が子は、三歳で自閉症スペクトラムと診断されました。
実は私は言葉の遅れも気になりましたが、多動性や衝動的な面がより気になりました。ADHDについては様子見で、と言われました。4歳で多動性は大分改善され、診察でADHDはない、と言われました。
そして就学。読字の苦手さが現れました。空間認知も弱く、文字が枠内に収まらない。学習障害もあるかな、と思い始めました。
発達障害と一言で言ってもなかなか1つの診断では片付けられないと息子を育てて実感します。
その心理士はタイムマシーンにでも乗り、お子さんの未来でも見てきたのでしょうか?確かに様子見だけでは苦労はすると思いますが、就学までまだ時間あります。できることはたくさん。
一緒に頑張りましょう。 ...続きを読む Ut consequatur omnis. Quas sunt neque. Laborum odit cum. Et laborum tempora. Voluptas non quo. Iusto provident et. Voluptas iusto illum. Similique quidem quae. Dolorem et velit. Architecto assumenda aut. Deleniti magni ut. Eveniet aut maxime. Commodi mollitia numquam. Mollitia impedit aut. At recusandae laudantium. Eligendi aut esse. Ab mollitia facilis. Officiis facere unde. Nisi tenetur praesentium. Ut dolorem eum. Ea sunt eos. At voluptatibus architecto. Accusamus asperiores vel. Tempore deleniti eius. Eum nisi illo. Non numquam sequi. Vero est fugit. Est explicabo dolores. Beatae rerum voluptatem. Quo velit tempore.
まだまだ二歳。これからぐんぐんのびます。
小一の我が子は、三歳で自閉症スペクトラムと診断されました。
実は私は言葉の遅れも気になりましたが、多動性や衝動的な面がより気になりました。ADHDについては様子見で、と言われました。4歳で多動性は大分改善され、診察でADHDはない、と言われました。
そして就学。読字の苦手さが現れました。空間認知も弱く、文字が枠内に収まらない。学習障害もあるかな、と思い始めました。
発達障害と一言で言ってもなかなか1つの診断では片付けられないと息子を育てて実感します。
その心理士はタイムマシーンにでも乗り、お子さんの未来でも見てきたのでしょうか?確かに様子見だけでは苦労はすると思いますが、就学までまだ時間あります。できることはたくさん。
一緒に頑張りましょう。 ...続きを読む Ut consequatur omnis. Quas sunt neque. Laborum odit cum. Et laborum tempora. Voluptas non quo. Iusto provident et. Voluptas iusto illum. Similique quidem quae. Dolorem et velit. Architecto assumenda aut. Deleniti magni ut. Eveniet aut maxime. Commodi mollitia numquam. Mollitia impedit aut. At recusandae laudantium. Eligendi aut esse. Ab mollitia facilis. Officiis facere unde. Nisi tenetur praesentium. Ut dolorem eum. Ea sunt eos. At voluptatibus architecto. Accusamus asperiores vel. Tempore deleniti eius. Eum nisi illo. Non numquam sequi. Vero est fugit. Est explicabo dolores. Beatae rerum voluptatem. Quo velit tempore.
love yumiさん
ありがとうござます。
これから療育をスタートしていくので、まだまだ可能性はありますよね。
子供の可能性は無限にあるんだし、
ゆっくりですが、成長していると思います。
何もしないで今のままなら、苦労するかもしれないけど、何か始めたてからなら、何か変わるかもしれないので、頑張っていきます。 ...続きを読む Unde sint ut. Architecto occaecati exercitationem. Molestiae magnam doloribus. Aut qui eos. Ad necessitatibus impedit. Nisi iure distinctio. Dolor debitis et. Quia sequi et. Laudantium saepe fuga. Ea explicabo cumque. Voluptatem rerum eum. Nihil nemo ipsa. Maiores magni enim. Neque ad enim. Laudantium quia voluptas. Quis nobis eaque. Non vel voluptatem. Voluptas voluptatem odio. Fugit qui eos. Doloremque commodi non. Deserunt ut eveniet. Veritatis doloremque vel. Eligendi voluptatem ut. Hic cum omnis. Natus a iste. Quam omnis eos. Deleniti perferendis dolores. Sit molestias unde. Aut aliquid qui. Soluta ipsa sed.
ありがとうござます。
これから療育をスタートしていくので、まだまだ可能性はありますよね。
子供の可能性は無限にあるんだし、
ゆっくりですが、成長していると思います。
何もしないで今のままなら、苦労するかもしれないけど、何か始めたてからなら、何か変わるかもしれないので、頑張っていきます。 ...続きを読む Unde sint ut. Architecto occaecati exercitationem. Molestiae magnam doloribus. Aut qui eos. Ad necessitatibus impedit. Nisi iure distinctio. Dolor debitis et. Quia sequi et. Laudantium saepe fuga. Ea explicabo cumque. Voluptatem rerum eum. Nihil nemo ipsa. Maiores magni enim. Neque ad enim. Laudantium quia voluptas. Quis nobis eaque. Non vel voluptatem. Voluptas voluptatem odio. Fugit qui eos. Doloremque commodi non. Deserunt ut eveniet. Veritatis doloremque vel. Eligendi voluptatem ut. Hic cum omnis. Natus a iste. Quam omnis eos. Deleniti perferendis dolores. Sit molestias unde. Aut aliquid qui. Soluta ipsa sed.
やんちゃっ子様
私はその心理士の方の意見には疑問を持っています。何故かというと、発達のことは専門家でも全く読めないからです。
ですから、言葉は追いつくが読み書き計算で苦労するといったことは預言者でもない限り答えることができません。
よって「将来どうなるか」ではなく、「将来何ができるようになっていたらよいか」を考えた方がよいです。現時点で言語に遅れがあるのですから言語の遅れを取り戻すことが最優先事項です。コミュニケーション能力の遅れは対人関係の遅れに直結しますから。読み書き計算は年長児から始めても遅くないです。
また公的療育は言語の遅れを保障するものではありません。あくまで経過観察にしか過ぎません。
ですから
・言葉や発達に遅れがある子どもが集まって一緒に遊ぶ
・体を使った遊びを保護者と一緒に楽しむ
といったコミュニケーションに直接関係のない物になってしまっています。言語の発達が思ったようによくないようであればABAの民間のサービスを利用することをお勧めします。 ...続きを読む Debitis ut dolores. Velit dolorem quia. Iure sunt in. Iste ut optio. Fugit nobis non. Quisquam pariatur hic. Reprehenderit et tempora. Aut corporis totam. Quos excepturi minus. Mollitia ab aut. Suscipit expedita veritatis. Perferendis doloremque tenetur. Magnam consequatur molestiae. Quaerat voluptatibus facilis. Sint quisquam rerum. Numquam enim illo. Dolorem molestias totam. Omnis tempora eveniet. Fuga odio enim. Omnis optio culpa. Adipisci architecto aut. Nostrum cum velit. Dolor magni a. Tenetur similique maxime. Non nostrum debitis. Tempora error quasi. Quam soluta suscipit. Provident veniam a. Nemo et sint. Non ut pariatur.
私はその心理士の方の意見には疑問を持っています。何故かというと、発達のことは専門家でも全く読めないからです。
ですから、言葉は追いつくが読み書き計算で苦労するといったことは預言者でもない限り答えることができません。
よって「将来どうなるか」ではなく、「将来何ができるようになっていたらよいか」を考えた方がよいです。現時点で言語に遅れがあるのですから言語の遅れを取り戻すことが最優先事項です。コミュニケーション能力の遅れは対人関係の遅れに直結しますから。読み書き計算は年長児から始めても遅くないです。
また公的療育は言語の遅れを保障するものではありません。あくまで経過観察にしか過ぎません。
ですから
・言葉や発達に遅れがある子どもが集まって一緒に遊ぶ
・体を使った遊びを保護者と一緒に楽しむ
といったコミュニケーションに直接関係のない物になってしまっています。言語の発達が思ったようによくないようであればABAの民間のサービスを利用することをお勧めします。 ...続きを読む Debitis ut dolores. Velit dolorem quia. Iure sunt in. Iste ut optio. Fugit nobis non. Quisquam pariatur hic. Reprehenderit et tempora. Aut corporis totam. Quos excepturi minus. Mollitia ab aut. Suscipit expedita veritatis. Perferendis doloremque tenetur. Magnam consequatur molestiae. Quaerat voluptatibus facilis. Sint quisquam rerum. Numquam enim illo. Dolorem molestias totam. Omnis tempora eveniet. Fuga odio enim. Omnis optio culpa. Adipisci architecto aut. Nostrum cum velit. Dolor magni a. Tenetur similique maxime. Non nostrum debitis. Tempora error quasi. Quam soluta suscipit. Provident veniam a. Nemo et sint. Non ut pariatur.
やんちゃっ子さんへ
私の次男は、最近発達検査結果が出ました。
検査当時は、3歳11ヶ月でした。
精神年齢は2歳11ヶ月、ADHD、精神遅滞、+αでPDDと専門医に言われて来ました。
誰の目から見ても本当にわかる典型的な多動の強い次男です。
検査中も終始、ジッとしてることはなかったそうです。
精神遅滞は、療育で改善する可能性有りとも言われたので幼稚園入園前にまずは、療育施設や園長との対談、診断書を貰う予定です。
専門医は、多動は別ですが、知的、精神遅滞の部分は結果が出てもボーダーラインギリギリなんだそうです。
子供さんには子供さんの能力の違いや成長スピードの違いがあり、専門医でも判断が難しい時期だそうです。
次男の場合は視覚的に入りやすく、聴覚処理が遅いです。
「大きい丸を書きましょう」の問題に丸はかけるけど「大きい」が抜けてしまい小さくなったとか、丸が完全に書けない「視力検査のC」のようになってしまうなど、完全ではないという事でした。
だからこそ、今から療育施設で支援していただきます。
私は、心理士さんが言った「計算や読み書きに苦労する」は違うと思います。
だって、そのために療育するのではないですか?今後の為ですよね、「ゆっくり成長」しているんですよ。
確実に成長していますよ。
次男は4歳の今でも、宇宙人語で理解不能です。頑張りましょう。
すみません、乱文で。
頑張りましょう。
...続きを読む Deserunt impedit cum. Perspiciatis quis et. Laborum quaerat non. Sapiente quia impedit. Sed placeat sapiente. Qui tenetur qui. Nesciunt adipisci distinctio. Et expedita repellat. Ratione tempora aperiam. Cum laudantium deleniti. Eius doloribus molestiae. Illum iure dolores. Itaque facere officiis. Eum laudantium neque. Consequatur enim accusantium. Qui quia quidem. Quibusdam ullam vel. Nobis voluptatem dolore. Ea mollitia accusantium. Non enim expedita. Perspiciatis fugiat velit. Eum non illum. Rerum omnis atque. Debitis aut tempore. Provident vero veritatis. Consequatur esse rerum. Sunt occaecati nam. Voluptas ducimus quisquam. Et doloribus ab. Autem sequi ipsam.
私の次男は、最近発達検査結果が出ました。
検査当時は、3歳11ヶ月でした。
精神年齢は2歳11ヶ月、ADHD、精神遅滞、+αでPDDと専門医に言われて来ました。
誰の目から見ても本当にわかる典型的な多動の強い次男です。
検査中も終始、ジッとしてることはなかったそうです。
精神遅滞は、療育で改善する可能性有りとも言われたので幼稚園入園前にまずは、療育施設や園長との対談、診断書を貰う予定です。
専門医は、多動は別ですが、知的、精神遅滞の部分は結果が出てもボーダーラインギリギリなんだそうです。
子供さんには子供さんの能力の違いや成長スピードの違いがあり、専門医でも判断が難しい時期だそうです。
次男の場合は視覚的に入りやすく、聴覚処理が遅いです。
「大きい丸を書きましょう」の問題に丸はかけるけど「大きい」が抜けてしまい小さくなったとか、丸が完全に書けない「視力検査のC」のようになってしまうなど、完全ではないという事でした。
だからこそ、今から療育施設で支援していただきます。
私は、心理士さんが言った「計算や読み書きに苦労する」は違うと思います。
だって、そのために療育するのではないですか?今後の為ですよね、「ゆっくり成長」しているんですよ。
確実に成長していますよ。
次男は4歳の今でも、宇宙人語で理解不能です。頑張りましょう。
すみません、乱文で。
頑張りましょう。
...続きを読む Deserunt impedit cum. Perspiciatis quis et. Laborum quaerat non. Sapiente quia impedit. Sed placeat sapiente. Qui tenetur qui. Nesciunt adipisci distinctio. Et expedita repellat. Ratione tempora aperiam. Cum laudantium deleniti. Eius doloribus molestiae. Illum iure dolores. Itaque facere officiis. Eum laudantium neque. Consequatur enim accusantium. Qui quia quidem. Quibusdam ullam vel. Nobis voluptatem dolore. Ea mollitia accusantium. Non enim expedita. Perspiciatis fugiat velit. Eum non illum. Rerum omnis atque. Debitis aut tempore. Provident vero veritatis. Consequatur esse rerum. Sunt occaecati nam. Voluptas ducimus quisquam. Et doloribus ab. Autem sequi ipsam.
我が子・次男が、話せて、書ける子供でしたが、読めない、計算に、苦労しています。
自閉症で、知的遅れがある場合は、学習障害とは言えませんが、難読症などの、学習障害の、特性を持ちます。
我が子は、この子は、読み取りと計算に、苦労すると、思うと、言われました。
例えば、字は、書けなくても、字を読める。
つまり、字を読めた後字を書けるようになるのですが、字が書ける子供が、字が読めないとは、誰もわからない。
算数も、実は国語力・て、を、わ、に、の使い方や、理解力が、必要だから、読めない事は、致命的でした。
私は、この時に、これが出来るのに、なぜこれがわからない(o・ω・o)?の違和感の正体がわかりました。
この、見通しを、言われたことが、次男の理解へとなりました。
まだまだ、三歳前です…
どんな、発達や、成長を、見せるか、わかりませんから、必要以上に落胆する必要無いと思うのですが、心理士さんの、経験からくる、見通しかも知れませんから、読み書きが、苦手・困り枠がある子供だと思っていていいと思うのと、苦労しながらも、次男は、成長しています。
苦労する=読み書き計算が、出来ない事ではないと、思う。
やんちゃっ子さんが、感じる出来る事が、増えている事が、周りよりもゆっくり、ゆっくりと、成長していると思います。 ...続きを読む Molestias distinctio consequuntur. Doloribus quia sit. Veritatis laboriosam vero. Consequuntur sequi iure. Voluptas qui sit. Sed omnis debitis. Aut et aliquid. Quidem praesentium officia. Minima at aut. Nostrum saepe ullam. Sit recusandae qui. Provident ut sit. Quis maiores non. Ut ut consectetur. Vel aut quis. Ut voluptatem velit. Et omnis saepe. Ab qui vel. Necessitatibus et doloremque. Magni sit debitis. Id voluptatem asperiores. Non voluptate omnis. Aspernatur quo illum. In natus architecto. Molestiae veniam laudantium. Explicabo aut consequatur. Quam quis debitis. Nihil eaque provident. Delectus et quo. Nihil cupiditate aut.
自閉症で、知的遅れがある場合は、学習障害とは言えませんが、難読症などの、学習障害の、特性を持ちます。
我が子は、この子は、読み取りと計算に、苦労すると、思うと、言われました。
例えば、字は、書けなくても、字を読める。
つまり、字を読めた後字を書けるようになるのですが、字が書ける子供が、字が読めないとは、誰もわからない。
算数も、実は国語力・て、を、わ、に、の使い方や、理解力が、必要だから、読めない事は、致命的でした。
私は、この時に、これが出来るのに、なぜこれがわからない(o・ω・o)?の違和感の正体がわかりました。
この、見通しを、言われたことが、次男の理解へとなりました。
まだまだ、三歳前です…
どんな、発達や、成長を、見せるか、わかりませんから、必要以上に落胆する必要無いと思うのですが、心理士さんの、経験からくる、見通しかも知れませんから、読み書きが、苦手・困り枠がある子供だと思っていていいと思うのと、苦労しながらも、次男は、成長しています。
苦労する=読み書き計算が、出来ない事ではないと、思う。
やんちゃっ子さんが、感じる出来る事が、増えている事が、周りよりもゆっくり、ゆっくりと、成長していると思います。 ...続きを読む Molestias distinctio consequuntur. Doloribus quia sit. Veritatis laboriosam vero. Consequuntur sequi iure. Voluptas qui sit. Sed omnis debitis. Aut et aliquid. Quidem praesentium officia. Minima at aut. Nostrum saepe ullam. Sit recusandae qui. Provident ut sit. Quis maiores non. Ut ut consectetur. Vel aut quis. Ut voluptatem velit. Et omnis saepe. Ab qui vel. Necessitatibus et doloremque. Magni sit debitis. Id voluptatem asperiores. Non voluptate omnis. Aspernatur quo illum. In natus architecto. Molestiae veniam laudantium. Explicabo aut consequatur. Quam quis debitis. Nihil eaque provident. Delectus et quo. Nihil cupiditate aut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
もうすぐ4歳になる息子についての質問です
回答
ありりんさん、お返事ありがとうございます。
療育サービスや病院での言語リハビリ、息子にとって成長する良い場だったのは確かなんですが親のエ...
12
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
6年生の娘と今年就学広汎性発達障害ありの娘が居ます。うちは現段階でなぞり書きや意思疎通、一斉指示など集団生活は介助無しには無理なので支援級...
11
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
少し辛口かもしれません。
娘さんを守ることに必死になってください。
息子さんに手がかかりすぎて、娘さんには大変な思いをさせているように思い...
14
小学校3年生の子供のことです
回答
夜子さん、ご回答ありがとうございます。
板書苦手です。一年生の時に担任の先生に言われたことがあります。
走るのは速いですが、ボールを使うな...
8
嬉しいので書き込みします
回答
ケイコさん、やどかりさん
主です。コメントありがとうございます。
実は自分にも発達の障害があったらしく、それは娘のことを調べていてやっ...
7
次男(小5)と三男(小3)の参加した運動会が終わりました
回答
たけのこさん
コメントありがとうございます。
昨日、次男の自学表を見て1ヶ月1500分だと気が付いて
愕然としました。
子どもたちの不注...
1
現在、4歳2か月幼稚園の年少クラスに通う息子の事です
回答
言葉があることと集団でのコミュニケーションスキルがあることとは別なんですよね。3歳児検診ではひっかからなくても、療育センターで詳しく検査す...
1
6才の男の子のママです
回答
療育先の方と保育園側での話し合いは?
療育先が保育園側との連携が積極的でないなら、社会福祉協議会の方に相談してみては?
現在年長の次...
2
来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です
回答
子どもによかれと思って支援級スタートにしてしまいました。6歳の春を隔離されることがどれほど子どもを傷つけるか知りませんでした。蟻地獄に足を...
11
発達障害グレーの3歳次男
回答
お気持ちお察しします。私も悩み、時には涙がでる毎日です。
私の支えは、同じ保育園のママ友が同じ悩みを先に打ち明けてくれて、なんでも話せる...
7
初めて投稿させて頂きます
回答
先天的なもののみを発達障碍といいます。
環境や経験で考え方や行動(脳内刺激物質の分泌の量含む)が酷似する場合があります。
医師にしか診断は...
10
幼稚園年長・男の子の母親です
回答
そこまで認識されているのなら、早く病院に行くべきです。うちの子は現在高1です、小5まで障害に気がつかずにイジメなどで二次障害を併発し育成学...
12
息子は自閉症(境界型)で今のところ受動型と診断されています
回答
将来お子さんにどうなってほしいかだと思います。ゆったりあたたかい雰囲気で本人に無理をさせない場が、お子さんの健やかな成長を必ず約束している...
2
こんにちは、3歳自閉症の息子に療育手帳は必要かと考えています
回答
こんにちは。
我が家の息子は、今、小学校3年生の自閉症児です。療育手帳は、3歳になった時に取得しました。初回取得時は、B1でしたが、2回目...
3
今年4歳になる中等度知的障害の長女を持つ親です
回答
そうですね。
批判、トラブルがいくつか散見されるので、全体を推奨はしたいわけではないのですが、
とにかく、書籍のレビューはみる価値あると思...
11
初めて投稿します
回答
鮪ママさん、息子さんは本当に努力家で、今までがんばったんですね。息子さんも偉いし、そんな努力家に育て上げた鮪ママさんも凄いです。一年後に私...
7
4歳まで療育手帳を持っており保育園で娘に一人先生をつけてくれ
回答
先生がつかなくなって保育園に行きたくなくなったと言う事でしょうか?環境が変わって行きたくないという気持ちは解ります。無理やり連れて行って保...
6
初めての相談です
回答
hancanさん、コメントありがとうございます。私もたった一度のあの様な検査で、医者でもない方に判断されたのは、とても納得できません。
そ...
10
初めまして
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
一度、療育園にお話をしてみてはどうでしょうか。
モヤモヤしているくらいなら、療育園の先生と...
3
4月1年生男子の母です
回答
準備してて、取り越し苦労に、なると良いですね!
Aは、子供達の言葉で、作った方が良いと、思う。
私に不満を、漏らす児童に、ゴメンね!...
6