質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

先日、学習障がいについて質問させていただいた...

退会済みさん

2018/10/31 18:56
12
先日、学習障がいについて質問させていただいたミントです。

本日、言語療法士の先生と初めての面談をさせていただき、言語発達の検査を受けました。
pvt-rというものです。
結果は6歳3ヶ月。
実年齢より1年遅れがあったことがわかりました。
そういえば発語は遅かったな…と今日気づかされ、今まで気づかなかったです…

これからWISCも含め、何個かの検査をするそうです。

この結果は、注意すべきものですか?
今まで気づかなかったので正直、ピンときません。
1年遅れとはどんな感じなんでしょうか…?
(うまく表現できずすいません)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/119648
退会済みさん
2018/10/31 23:38
一つ前の質問も拝見しました。私は小児科医ですが、医学的な立場からは、診察し検査結果もそろわないと確実なことは言えません。しかし、家族は上手にお子さんの力になってほしいと願います。そういう立場でお伝えします。
お子さんは、算数でいえば数、国語でいえば読み書きの前段階にあたる概念的な理解でつまずいていると考えられます。このまま先へ進んでも努力・労力の割に効果は上がらず、学習に辛いイメージを持ってしまう心配があります。そして、何らかの発達障害の傾向があるならば、普通のご家族だけでの手助けには限界があります。その子の脳を活かし喜ばせるには専門的な力が必要だからです。つまり家族の努力不足ではありません。例えば、数の大小は、お皿やボールの大きい・小さいのように目に見える大きさとは違います。同じ数字でも十の位の1と一の位の1は、大きさが違います。書き順の習得は読み書きの力の必須条件です。読み書きが上達しない子は、どこかに原因があり、ただ繰り返しても疲れるだけで効果は上がりません。その子にあう方法で教えることで上達は望めますが、一人一人方法は違います。私自身、例えば検査結果に基づく教え方で、小二の三学期で繰り上がりができなかった子が、学期中にできるようになった、漢字も全然ダメから80点という経験をしました。小三で言語系に2年近い遅れがあっても大学を出た者もあります。どうか、専門の小児科医にご相談されてください。
こちらのサイトでは繰り返しになりますが、下のサイトに読み書き障害ついての私の記事があります。ご参考になることがありましたらと思います。
https://edupedia.jp/article/5ad299dd1236ea0000641b98
https://h-navi.jp/qa/questions/119648
退会済みさん
2018/11/01 00:16
今回受けた検査は語彙力の検査になるはずです。

語彙が一年遅れだということですが、それだけでして、あとは他の検査の結果待ちだと思いますよ。

一年遅れがどの程度というか、どこの範疇になるかは私も正直ピンときませんが、まあ、あまり良いこととは捉えないと思います。

例えば一年の遅れが一応正常の範囲内だとしても、それでもやっぱり一年遅れではあるわけで
それが少しでも補えるように…ということになるかと思います。

検査結果でどういうものが出るか?はわかりませんが、結果よりもそこから得られる、凸凹について、何が得意で苦手か?などを客観的な視点で精査し、そこを今後の支援に役立てることの方が重要だと思います。

ごく、軽度の障害と判定されても、困りもごく軽度となるとは限りません。
大したことはないと言われても、義務教育の間は支援をしっかり受けておくとことかと思います。

...続きを読む
Aliquid rerum saepe. A rerum perferendis. Id aut tempora. Autem et sapiente. Tempora reprehenderit error. Voluptas laboriosam amet. Eligendi architecto ullam. Ab suscipit quia. Velit et voluptas. Culpa ea rem. Adipisci ducimus aut. Deleniti et quae. Saepe sit doloribus. Dolores saepe error. Ipsum omnis rerum. Dolores ipsum incidunt. Unde magnam ex. Suscipit rem sit. Autem odit aut. Fuga optio animi. Quidem excepturi iusto. Facere dignissimos omnis. Velit natus porro. Nesciunt in ea. Velit eos repudiandae. Quas non ipsum. Ut asperiores optio. Maiores in nemo. Omnis quia et. Facilis vero occaecati.
https://h-navi.jp/qa/questions/119648
おまささん
2018/11/01 00:32
こんばんは。
学習障害の支援があまりない書字障害などはどんな支援方法があるのか?と支援級の先生に伺った事があります。
すると、通級でまず言語の能力を上げるとおっしゃっておりましたよ。
関係ないようで、そこが低いために、全ての障害が上向かない事があるのだと。

凸凹をなくす事が、全ての能力の安定につながると言う考え方のようです。
効果があるのかわからないですが、きっと言語の能力を最優先に調べるという事が重要なのかもしれません。
お子さんに最良の支援が見つかるといいですね。
...続きを読む
Ea a temporibus. Accusantium minima est. Aperiam et et. Voluptate et doloremque. Repellendus reiciendis numquam. Rerum sed ut. Sint non maiores. Dolore consectetur consequatur. Deleniti sunt nulla. Sapiente dignissimos voluptate. Minima quidem molestiae. Explicabo sed magni. Ut labore voluptates. Quia quia qui. Ipsam praesentium a. Hic omnis fugit. Ut et eum. Vero vel quam. Libero autem quidem. Rem repellendus corrupti. Harum quia incidunt. Recusandae et vel. Velit ab rerum. Qui itaque aut. Et eos sit. Distinctio unde ut. Dolorum qui est. Quae omnis voluptatum. Culpa ut quo. Blanditiis numquam non.
https://h-navi.jp/qa/questions/119648
なのさん
2018/11/01 10:23
質問拝見させて頂きました。

pvt-rでの検査であるとのこと、この検査結果におかれましては、言語療法士の先生よりご助言などありましたか?
pvt-rでの検査でも、WISCなどの発達検査においてでもですが、まずはきちんと落ち着いていられたかどうかも、検査結果にい影響はあります。
落ち着いて検査はできたとしての、1年遅れの結果であれば、、、
もともと身の回りにおける関心が低いなど様々な要因はあり、その検査結果によりどのような対応が望ましいか、家庭ではどのような支援を行うことで、子供の能力が伸びるのか、発達検査を行った療法士の先生へ確認が良いと思われます。

検査結果におかれては、子供の環境や普段の様子などの背景確認があってこそ、その子にあった支援が考えられます。現在家で困ることはないにしろ、本人も気づかない困りごとが、小学校で学年があがるにつれ露見され、子供自身が精神的に参ってしまうというケースもあります。
このとき、親が子の状況を把握することで、適切なアドバイスもできるでしょうし、まずは何が起こっても対応できるよう、療法士の先生へ検査結果による詳細状況と対応方法を確認をと思います。
...続きを読む
Aliquid rerum saepe. A rerum perferendis. Id aut tempora. Autem et sapiente. Tempora reprehenderit error. Voluptas laboriosam amet. Eligendi architecto ullam. Ab suscipit quia. Velit et voluptas. Culpa ea rem. Adipisci ducimus aut. Deleniti et quae. Saepe sit doloribus. Dolores saepe error. Ipsum omnis rerum. Dolores ipsum incidunt. Unde magnam ex. Suscipit rem sit. Autem odit aut. Fuga optio animi. Quidem excepturi iusto. Facere dignissimos omnis. Velit natus porro. Nesciunt in ea. Velit eos repudiandae. Quas non ipsum. Ut asperiores optio. Maiores in nemo. Omnis quia et. Facilis vero occaecati.
https://h-navi.jp/qa/questions/119648
退会済みさん
2018/11/01 11:17
なの様

コメントありがとうございます。
検査中、わからなければ分からないでいいんだよ。と言われても、分からないままテキトーに指さししていました。
まあ、分からないと言ったにしろ、テキトーに指さししたにしろ、合ってなかったので結果的には一緒だったかな…と( ̄▽ ̄;)

態度は飽きてるようにも見えましたが、
最後は楽しかった!またやりたい!と(笑)

結果的には予想だにしなかったことなので
驚きましたが
WISCなどの結果が出ないことには前に進めないのかな……と思いました。

次に面談をした時に、改めて聞いてみようと思います。 ...続きを読む
Illum delectus id. Dolore culpa officia. Ut deleniti perferendis. Eaque voluptas eveniet. Dolor aut occaecati. Nihil et asperiores. Minima nesciunt sint. Velit occaecati magni. Omnis at odit. Doloribus officia et. Nam veniam maxime. Iusto qui velit. At ut iusto. Laudantium nostrum illo. Cum voluptatibus soluta. Ratione autem aut. Dolores odit aut. Impedit mollitia accusantium. Modi eos eligendi. Recusandae inventore unde. Culpa officia aliquam. Laborum est hic. Sed temporibus fugit. Quia rerum veniam. Explicabo ipsa rerum. Quam eaque est. Reiciendis sunt maxime. At doloremque repellendus. Voluptates officia quae. Ducimus qui provident.
https://h-navi.jp/qa/questions/119648
退会済みさん
2018/11/01 11:20
おまさ様。

コメントありがとうございます。
言語の能力って大切なんだと改めてわかりました。
まさかまさかの結果に夫婦共々驚きましたが、
お勉強がこれ以上嫌いにならないように家でも褒めあげていこうと思います。

全ての検査結果が出て、次女に合った支援などが見えたらいいなと思います。 ...続きを読む
Aliquid rerum saepe. A rerum perferendis. Id aut tempora. Autem et sapiente. Tempora reprehenderit error. Voluptas laboriosam amet. Eligendi architecto ullam. Ab suscipit quia. Velit et voluptas. Culpa ea rem. Adipisci ducimus aut. Deleniti et quae. Saepe sit doloribus. Dolores saepe error. Ipsum omnis rerum. Dolores ipsum incidunt. Unde magnam ex. Suscipit rem sit. Autem odit aut. Fuga optio animi. Quidem excepturi iusto. Facere dignissimos omnis. Velit natus porro. Nesciunt in ea. Velit eos repudiandae. Quas non ipsum. Ut asperiores optio. Maiores in nemo. Omnis quia et. Facilis vero occaecati.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
「ギフティッドその誤診と重複診断心理・医療・教育の現場から」 J・T・ウェブ/E・R・アメンド/P・ベルジャン 定価:¥5200 ーー が...
14

初めて質問します

小学一年生の長男は3歳の頃から発達について市の心理士さんと面談を重ねてきました。着実に点数は上がっており、診断等は何もついていません。最近...
回答
療育は、住んでいる地域で事情が違いますが、うちの地域はグレーゾーンの子でも受けられます。 昨年10月から、財源がなくて、受給日数は減りまし...
12

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
皆様のアドバイスありがとうございます。 皆様のアドバイスは色々な視点から角度からあり、本当にここで相談して、そして回答をいただけてよかった...
14

いつもこちらで質問し、アドバイスを参考にさせていただいており

、大変助かっております。ありがとうございます。今回も、よろしければアドバイスをお願い致します!今春、小学校の知的特別支援級に入学いたしまし...
回答
うちの子も、スケジュール作っても見なかったですが、見てやるように声かけしたら見てやるようになりました。 見るのが、面倒ならばやることをホワ...
9

こんばんは

あんこママと申します小学校1年生の娘の母です。よろしくお願いします。学習面に不安を感じ、年長の夏に田中ビネー知能検査vを受けましたその際心...
回答
田中ビネー、うちの子も何度か受けています。 問題文を理解するのが難しいということは、算数の文章問題を理解して式や答えを出すことが難しいと...
6

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
まず、前回の回答で書字障害について指摘があり、私もその可能性はあるかもなと思いながら読みましたが、IQが低めなので書字障害なのか全般的な発...
8

こんにちは

つい最近、小1の息子が発達障害ではないだろうか?ということを質問させていただきました。その折は本当にありがとうございました。受診はちょうど...
回答
飛竜翔さん 移動するとなる教育委員会への相談が必要になるんですね。混み合って、待ち時間で息子が苦しむ期間が延びるのは可哀想なので、早く動...
15

初めて質問させていただきます

長文ですみません。次女の受診についてと、今後の関わりについて迷っています。現在小3の女子です。未受診未診断ですが、WISC-4の結果に凸凹...
回答
はじめまして。 皆さんおっしゃるように、受診はした方が良さそうですね。 環境次第な所が心配です。 新年度の担任が外れの場合もあるので(^-...
9

こんばんは、初めて質問させて頂きます

小学校二年生になる息子(長男)についてです。幼稚園の年長さんくらいから、劇や発表会などをやらなくなってしまいました。昔は踊ったり歌ったりし...
回答
はじめましてうちも小2の男の子です。 シンシンさんのお子さんと同じように音と感覚が敏感です。 うちの子はwiscであまり凸凹はでず、全I...
5

小六の女子です

特性凹凸あり、診断名は付いていません。同年代での集団コミュニケーション力が低いです。中学から通級SSTを希望していましたが、今日、特総セン...
回答
手帳がなくても中学卒業後の行き先はあります。 手帳とは療育手帳を指していると思われますが、療育手帳があるから特別支援学校に入れるわけでもな...
7

本人に伝えるかどうか悩んでます

小2の息子。足し引き算や漢字の書き取りがとても苦手なので学習障害を疑いWISCの検査を受けました。みてくださった言語聴覚士の先生から、デコ...
回答
簡単な言葉を使って伝えることはできても、本人が本当に理解できるかは別だと思います。詳細は、本人が疑問に思い始めたとき、理解できるようになっ...
8

久しぶりにこちらに投稿させて頂きます

文章にまとまりがなくすみません。二年生息子が医療機関を受診しまして、境界知能だと診断されました(IQ74です)読解力が弱く、集団での学習は...
回答
支援級は勉強捨てるということにはあたらないですよ。 支援では、苦手を練習したり、勉強も教えてくれます。 また、集団で、頭に入りにくいならば...
12