質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
こんばんは

こんばんは。

なんだか悲しくなって寝れません。

今日は、息子の剣道の試合に行ってきました。
はっきりいってど下手で、向いてないのかなとか常々思ったり発達障害のせいなのか体がスムーズに動かないことがあります。
先生が話してる時にぼーっとしてしまったり、他の生徒にいらぬところでちょっかい出したり
見てるとイライラします。

でも、小6までは頑張ろうと目標をたてたのです

今日は、1度も試合で一本取勝したことがなかったのですが、私もめっちゃ声だして応援した甲斐があったのか
なんと初の一本を取りまして私も先生も喜んだんです。
あっ!ちょっと光が見えた?みたいな

そしたら、その後私は他の子の試合の応援をしていて、息子は2回戦であっけなく負けて暇になったから他の子達と遊んでたわけです。

息子が何かしでかしてないか心配になり見に行くと、他の子のお父さんがうちの息子にお前ふざけても人の顔だけは踏むなよ!わかったか?と言ってきたので、えっ!?あんた誰の顔踏んだの?って聞いたら、わざとじゃないとか言ってるけど、そのお父さんも大した感じじゃないけどちょっと鼻血が出たんかな。と言われその子のところに他のお母様たちがどんどん集まってきましてアイスノンで冷やしたり、男の子は泣き出たしたり。

眉間辺りを踏まれたそうで看護師のお母様の意見で一応様子を見てもらって痛み止めをもらうために受診したほうがいいということで受診されたそうです。
結果は打撲だけど、医師からは遊びにしては行き過ぎだと言われたそうです。
そのお母さんは全然怒ってないんですが、これからはお互いに目を離さないようにして注意していきましょうねといってくださってます。

でも、1人息子の顔を遊びの延長でもわざとじゃなくても踏まれたらいい気分しないだろうし
早朝に起きてる日に試合後さらに急患で待たされて余計な出費だして私だったらムカつくと思うんですよ。

それなのに、あんまり怒らないでくださいねって。
もう、しこたま怒ったのに本人は分かってんだか。
お詫びはいらないとおっしゃってくれているんですが後日、改めてお詫びしたいとおもうんです。
医療費払ったほうがいいですよね?

現金じゃないほうがいいですか?

せっかく今日は一本勝ちできて幸せだと思ったら地獄ですー

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
たかママさん
2018/01/23 20:57
皆様のご意見や励ましのお言葉でとても救われました。
心が楽になりました。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/87049
退会済みさん
2018/01/22 08:07

相手の方ができた方なので大人の対応されていますが、本音は

「あなた、自分のこども、目を離したらダメでしょう。」

です。

自分が目を離したせいで起こってしまった事件だということをしっかり反省して
ご夫婦で謝罪にいくべきです。けじめとして。
可能なら、子供も連れて行って、自分がした行為のせいで、父親に頭を下げさせている。おおごとなんだ!という認識を持たせるといいと思います。連れていくことで、子供さんが相手に対して失礼な振る舞いをしないのであれば、ですが…。
「わざとじゃない。」なんて、言わせてたらダメです。わざとじゃなくてもしてはいけない行為かどうかは保育園児でもわかることなので。

謝罪の際、まさかとは思いますが、発達障害を言い訳につかってはいけません。

気が思いでしょうが、頑張ってください。



https://h-navi.jp/qa/questions/87049
おはなさん
2018/01/22 07:44

悲しくて、どころではなく、一つの事件ですよ。
楽観視しすぎです。
お相手のお父様も冷静に諭してくださっているし、お母様も外見は怒っていないようでも、今後は関わりたくないと思うでしょう。
「お詫びは要らない」とは社交辞令であり、後日きちんと菓子折りなり商品券を持参して治療費もお出しするべきです。
大人の対応をして下さっているだけで、お相手家族は主様家族とは関わりたくないと思うのが自然です。
剣道を小6まで頑張ろうと決めたのは誰でしょうか?
主さんの目標?息子さんの意思?
主さんのわがままだけで続けているようにも見えますので、息子さんが向いていないと思ったら別のスポーツへ切り替えることも可能ですし、発達障害だからど下手、と決めつけてしまうのも頑張っている息子さんが不憫です。
息子さんに求めすぎてはいませんか?
もう少し視野を広げて、様々な可能性がある事を息子さんと一緒に探してみるのも良いと思います。
...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.

https://h-navi.jp/qa/questions/87049

おはようございます。
嬉しいことがあったすぐ後で大変でしたね😢

ただ、そもそも、剣道の試合会場で、地べたに寝っころがるような遊び方が、そもそもNGでは!?周りの迷惑ですよね?
遊び方からしてやり過ぎなんだと思います。
だから医師にもいきすぎだと言われたんだと思います。
お子さん、踏んだ以前の問題で、その事には気がついていますか?
親の目とはなの先で四年生のする遊びじゃないですよ。(親の目の届かないところでは悪のりする年齢ですが。)
わざとか、わざとじゃないかも問題ですが、
眉間を踏めるような遊び方からして何かが違うのではと私は思ってしまいます。

治療費はもちろん負担し、お詫びの品も持参し、今後は一切合切お子さんから目を離さないことをオススメします。 ...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.

https://h-navi.jp/qa/questions/87049

こんばんは。
沢山の回答ありがとうございました。

皆様の貴重なご意見を参考にしまして、私も元々医療費は払おうと思っていたのですが、私の住んでいる所は日曜祭日急患でもレントゲンを撮っても子供の医療費は最高530円までしかかからないので
主人が、医療費を払いますと申し出ると気を使う方なので必ずけっこうですと返してくるだろう事を予想しまして、医療費の申し出はせず明後日の剣道稽古日に夫婦で謝罪しに行き図書カード5000円分を包んでお渡しすることにしました。
うちの息子はお小遣いからお金を出してお見舞いのお菓子を渡すそうです。
今回の事故現場にいた前役員の中学生のお母様が今後の課題で先生と話し合いの場を設け今後の試合後の子供たちの過ごし方を考えるそうです。
ちなみに、見守りをしてくれる先生はいつもいなくて先生も毎回二人くらいで監督と審判の役割でいなくなるので今後は保護者が見る事になるのか?と思われます。

剣道辞めさせようかなとも思ったのですが、本人に真面目に聞いてるんだよと言って、剣道やめる?と聞くと辞めないがんばると答えました

今年は私が剣道の役員でしかもその怪我をさせたお母様とタッグを組んで役員なのです。
辞めて他のお母様に役員をやってもらうことは簡単な事なのですが、今回は親子で反省し反省点を生かし次のステップに進もうと思います。

発達障害を言い訳にしない方がいいというご意見が何個かありましたが、私はまだそこまでの勇気がなくて剣道教室の方々にはまだ公表してなくて、何十年かかるか分かりませんが子供のすべてを愛せて子供のすべてを話せる親になりたいです。

皆様、ありがとうございました。
また、悩みが出来たら相談しにきます。
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.

https://h-navi.jp/qa/questions/87049
退会済みさん
2018/01/22 05:00

せっかく良いところを見れたのに、ショックですね。
わざとじゃないのは本当でしょうか?
不注意で当たってしまうならわかりますが、打撲ですよね?
私なら子どもを疑います。

相手の親御さん、出来た方なんですね。
遠回しにはクレームを入れてますよね。医者が本当にそう言ったかはわからないですから。
わざわざ病院へ連れて行くのは、その為では?

やっぱり、お子さんに話をきちんと聞いてください。
悔しくて故意にやってしまったのかもしれませんし。
今後は、遠目に見ておくことだと思います。 ...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.

https://h-navi.jp/qa/questions/87049
退会済みさん
2018/01/22 08:28

まわりから見て、わざとに見えるような感じはあったのかも。
そして、わざとじゃないという言葉。
家の息子もよく使うフレーズですが、よくよくきくと、わざとなんです。悪いと思ってないだけで。
私は相手の体にさわらない、手でも足でも。と、教えています。
そして、その場でごめんねー、ってすぐ相手のことを心配していない様子なら、息子さんには、わざとでなくても相手が怪我したらすぐ謝る、手当てしてもらえるよう大人に頼むようにと伝えたら。
やってしまって、なんとなく、ありゃりゃ、といるだけだと、まわりから悪く思われます。
そして、その件できつく感情的に怒ると、また子供が情緒不安になることがありますから、怒らない。でも、もうすぐ中学です。遊びでもいいこと悪いこと、おふざけでも危ない距離感もあることは本人に知らせていかなければなりませんね。
...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて質問します

小2、ADHDの息子のことです。現在ストラテラ内服中です。息子は剣道とピアノを習っています。ピアノに関しては2歳くらいの時から楽器や音響機器に凄く興味を持っており、保育園の合奏でシンセが弾きたいと本人が言ったことから4歳からピアノを始め、今では小2にしては上手だと思えるほどです。問題は剣道でして、本人なりには真剣にしているつもりのようですが、やはり周りから見ればダラダラしている様に見えます…。3、4年の上手な子からは「ちゃんとやれよ!」とイライラされていることが私から見てもわかります。本人も「俺だけが怒られる」と薄々気付いているようです。逆に先生は、上手な子にアドバイスすることが多く息子はあまり手をかけてもらっていません。(ADHDということは一部の先生には伝えていますが、全員には伝わっていないと思います)ほかの子が迷惑してるかも…と私の方が気になり、辞めたほうがいいんじゃないか…と思い、「人にはみんな向き不向きがあるんだから苦手なことを無理にする必要はないよ。剣道も辛いなら辞めていい」と伝えたんですが、続けると言い続けていました。しかし最近になり、練習試合メンバーに息子だけ呼ばれなかったり、フニャフニャな打ちしか出来ない息子を見ているのが辛くなってきてしまい、昨日「剣道向いてないと思う。ピアノが得意なんだからそれを伸ばすほうがいい」と言ってしまったんです。しかも冷たく……。反省しています(..)かなり唇を震わせて泣いていて、「剣道辞める」と言わせてしまいました。剣道が大好きかといえばそうでもないと思うんですが、おととい迄は中学3年までは続ける〜♪と言っていたのにです。ずっと続けるって言ってたのに、本当に辞めるでいいの?と聞いたら、本当は4月から辞めたいと思っていた。今までは続けるって言った方がママが喜ぶと思ってたから、と言われて辛くなりました…。正直、辞めたいか続けたいかどちらが本音なのかわかりません…。先週は試合に全敗、1本も取れずでかなり落ち込んでいた息子が、強くなりたいと言っていたので偉いなあと思っていたんです…。先生と相談することにはなっていますが、やはり成功体験を増やしてあげたいので、苦手な剣道を続けるよりピアノを伸ばしたほうがいいでしょうか…。剣道も今は下手でも続けることに意味があるでしょうか…。皆さんならどうするか、お聞きしたいです。

回答
みなさま、たくさんのお返事をありがとうございます! 仕事の合間を縫って、個別にお返事させていただきたいと思っています。時間がかかるかもしれ...
18
息子に手をあげてしまいそうで毎日が辛いです

2歳半の自閉症の息子がいます。単語もまだ出ずうーうーと唸ったり奇声を発する事が多いです。最近下の子が産まれ、日中は室内で親子3人で過ごしていますが感覚過敏からか下の子の泣き声でパニックになったり癇癪を起こしたりします。(赤ちゃん返りもあると思います)その為毎日上の子の奇声と下の子の泣き声にビクビクしながら過ごしてます。(奇声に反応して赤ちゃんが泣いたら上の子パニックのエンドレス状態)そんな状態なので息子もイライラしてるようで、よく私の顔を触ってきます。精神安定の役割もあるので仕方ないと思ってましたが私の顔の場合は目を好んで触ってきます。目とまぶたの裏に指を入れたいようで毎日毎日目を突かれます。よだれのついた手で目に指を入れてきます。特に昼寝の寝かしつけの時はまぶたを指でこじ開けて指を入れてきます。毎日毎日目を狙われるのはスゴくストレスですが療育センターの人や家族に話しても『何かで代用してね』『何かで気をそらしてね』など相談する前に模索したアドバイスばかりでまだ解決してません。最近は育児疲れからか目を突かれると息子の頭を叩きたくなります。うーうー言ってたら『うるさい!』と怒鳴りたくなります。逆に下の子に対しても『お兄ちゃんがかわいそうだから早く泣き止め』とも思っちゃいます。最近そんな機会が増え、また明日からの平日に私は息子たちにきちんと接する事が出来るのだろうかと不安です。この不安を話しても共感してくれる人がいないので私がおかしいのかな?とも思います。可愛い子どもに手をあげてしまいそうになった時、どうやって乗り切りましたか?どうやって前向きな気持ちにリセットしましたか?もしよければ教えて下さい。

回答
目を触る前に止めてください。 触ったらいけないこれの繰り返しです。 そして反応はオーバーリアクションになってはいけません。 一定で声のトー...
17
久しぶりの投稿です

宜しくお願いします。春から小学生、グレーゾーンです。悩んだ末支援級に通うことになっています。幼稚園ではまだ発達の様子もはっきりしていなかったこともあり、周りの保護者には発達の隔たりについてあまり説明しませんでした。ただその為に、行事のたびにその場に居づらく、うちの子なりにすごく頑張っていることも周囲になかなか伝わりづらい感じがあったと思います。小学校では初めの懇談会の時に、苦手なことと得意なことを紹介したりして、少しでも理解を深めてもらいたいなと思っています。ただ、心配なのが運動会で。最後の勝敗を発表する場がどうしても苦手です。自分のチームが負けると手がつけられないほど暴れます。先生の顔を往復ビンタ。止めに入った私も殴られます。毎年周囲の冷ややかな目線から逃げるように子どもを抱き抱えてその場を去ります。同じような経験をお持ちの方おられましたら、子どもへの効果的なアプローチ、どう乗り越えたかなどアドバイス頂ければと思います。宜しくお願いします。

回答
おはようございます。 うちの地域は支援学級はどういう子供がいるのか?何故クラスがわかれているのか?のアナウンスが小学校1年生であります。 ...
8
ストラテラ服用されている方…ストラテラを2年ほど前から服用し

ています。(途中自分で勝手にやめている期間もありますが)通常の成人が服用する量よりかなり少なく飲んでいるのですが、調子が悪いです。通院している病院は先生が複数いて、担当の先生は少なくていい、他の先生は量が足りていないから効いていない…と言います。少なく飲んでる方いますか?あと副作用どんな感じでしょう…私は副作用かわかりませんが(通常でもそうなのかも)ボーッとする。何もできない。頭痛。喉の詰まり?を感じます。飲み始めた当初はきびきび動けるようになってたんですが…慣れてくるんでしょうか…●追加です●ストラテラ10mgを朝晩1カプセルずつ飲んでいるので、1日20mg服用になります。5mg、10mg、15mg…バラバラに出されて10mg朝晩に落ち着きました。違う病院では40mg朝晩でした。1年ほどストラテラを服用していて、1年ほど勝手にやめました。勝手にやめたというか、体調が悪すぎて通院も出来なくなり薬がなくなった為です。何も出来ないというのは…家事などです。ストラテラが原因ではなく鬱なだけかもしれません。主治医に鬱ではないか?と伝えてもストラテラしか処方されません。コンサータは副作用の薬疹が顔に出た為すぐにドクターストップでやめました。こんな感じです…●●追加●●たくさんのご回答ありがとうございます(T_T)生活がバタバタしており、体調もよくない為なかなかログイン出来てなかったんですがまた落ち着いたらお返事させていただきます。ありがとうございます(T_T)

回答
成人当事者です。編集しました。 追記、有り難うございます。 朝晩で20mgは、おっしゃる通り少ないですね。 (私も、少ないですが… ...
7
自分の考えに偏りがあるか、検証したく、気軽にご意見いただける

とありがたいです。お時間ある方、お付き合いいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

回答
おはようございます。 一日だって気持ちは少しは落ち着きましたか? まず、子を持つ親として怒るのは当然ですよね。 その上であえて他人だから...
22
発語が全くなく、発達遅滞と診断されている2歳半の娘のことです

背景として、私自身、幼少期は発達障害ではないかと言われ、発語は遅かったものの、2歳4か月程度で単語は出たそうです。弟も遅く、2歳6か月の発語でしたが、現在は普通に働いています。本題ですが、現在2歳6か月の娘は、発語は全くなく(喃語はありますが)、それどころか言語理解もほとんどないし(「ダメ!」と怒鳴るとやめますが、それ以外は何も通じません)、親から子に何も伝わりません。手をたたいたりひらひらさせたりはしていますが、模倣は全然できません。娘の方も、指さしもしないので、意思疎通は、だっこをせがむか、座り込んで拒否を示すか、だけです。保育園には通っておらず同年代の子供とのやり取りがないのもわかりますが、同じくらいの年齢の子供がおもちゃを持っていたらいきなり奪い取ってしまうような状態です。服は自分で脱げますが、指示は伝わらないので自分で脱ぎたいときに脱ぐだけで、食事も手伝ってあげないと食べられず、基本的には衣食住すべて半介助~全介助です。私の弟が現在は普通に生活しているというのもあり、娘もこれから知的ボーダーくらいになるのでは、という希望を持ちたい一方で、今の時点で言語理解もまるでないという現実を考えると、弟よりもかなり遅いはずで、知的障害としても重い方なんだろうというのはわかりますが、今後も話せないのではないか、話せても単語がせいぜいで、重い知的障害を持って一生生活していくのだろうかと思うと、とても重たい気持ちになります。自分の子供なのに最低ですが、娘のことが愛せなくなってしまいそうにさえ思ってしまいます。児童精神科の受診は何か月待ちという状態なので、まだ詳細な知能検査をしたわけではないのですが、結果がよくないのは容易に想像できます。療育先を探していますが、手続きがなかなか進まず、多分年明け(2歳8~9か月頃)かなという感じです。私自身が知的障害や発達障害の方とかかわる仕事をしているということもあり、成人後などの想像もすると、とても暗い気持ちになってしまいます。今後この子はどこまでできるようになるんでしょうか。きっと同じような質問はきっといくつもあるのだと思いますが、見つけることが出来なかったので、聞いてみたいです。話せなくても、何もできなくてもいいと割り切れればいいんでしょうが…つらいです。

回答
皆様ありがとうございます…。本当は一人一人返信した方がいいのですが、厳しいご意見もあってつらくなってしまうので、まとめて補足だけさせてくだ...
9
年長の自閉症スペクトラム+ADHDグレーの子がいます

知的には年齢相応ですが、自分の気持ちを表現するのが苦手で、年少~年中の1年手が出ていました。年中の三学期頃やっと手が出なくなってきましたが、今思うとその頃から怒りっぽくなった気がします。悔しいこと、注意されたりなどで、イライラして怒って、足をドンドン踏み鳴らしたり、クッションを投げたりします。家族には、咄嗟に手や足が出ます。その度に注意していますが、なかなかおさまりません。幼稚園ではお友達には我慢出来ているそうなので、特性からの咄嗟に出ることが、親には甘えているのか…ついに昨日、パパが怒って顔を蹴り返しました。私が暴力で怒るのは良くない❗ましてや頭や顔を叩いたり蹴ったりなんて、子供がケガをしたらどうするのか⁉というと、「うるせー!お前とは話にならない」と聞く耳を持ちません。「お前の躾が悪い!甘やかすからだ!」「じゃあ、暴力で躾たらおさまるの?」「お前のやり方より少しは効く!」と話し合いをしてくれません。パパは自分がされた躾(40代前半。悪いことしたら、ガンと怒られ体罰されてきた。)を、そろそろすると言ってききません。今までは、どちらかというとパパのほうが穏やかであまり感情的にならないタイプで、療育の知識があればパパのほうが上手に対応出来そうなぐらいで、私のほうがつい感情的になっていました。でも仕事も忙しく、療育の勉強する気もないので、この躾を通そうとします。今回は、パパとゲームして負けたことが悔しくてパンチしました。パパが怒って顔を蹴り飛ばしたあと私が、「負けて悔しかったんだね。でも手を出すのは良くないよ。悔しかったら、悔しい!とお口で言うんだよ。」と話しました。落ち着いたら謝れると言って、ひとしきり泣いてから謝りました。私はいつも、怒ったら、「もうしないね?」と抱き締めてフォローして、切り替えていますが、パパは怒ったままです。子供は怯えて私に甘えてきます。せっかく、お友達には手が出なくなってきたのに、逆戻りになったら⁉ママ(私)への執着がこれ以上強くなったら⁉と心配です。パパには、落ち着いたらメールで伝えたいこたとを送って読んでもらうしかないです。返事はありません。パパのやり方でいいのか⁉今後どうしたらよいのでしょうか?経験談などお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

回答
やっちんさん ご回答ありがとうございます。 私は心配性で、子供があるく道の小石を拾ってしまうタイプなので、やっちんさんみたいにサバサバ...
10
普通級から支援級への転籍、いつ??小1の息子がいます

現在は普通級ですが、のちのちに支援級へ移るのかな?と思っています。タイミングが分かりません。。。先日支援級の見学へ行きました。情緒は3人。落ち着いています。先生もいい感じ。知的は8人。思っていた以上に軽い子が多く、話せる子が多いな~と思いました。うちの学校は国語・算数は支援級、そのほかは交流級、とか、ほとんど支援級とか、選択できるみたいです。情緒+知的で体育や音楽をやったりするとのこと。現在のレベルは、算数や国語は苦手ながらなんとか取り組んでいる感じです。国語→読み取り苦手。漢字はなんとか書ける。音読はなんとか読める。算数→忘れたりするも、計算はなんとかできる。文章問題が怪しい。コミュニケーション→変な奴だが、周りがこういう子だと理解している様子。これが困っているとヘルプが出せる子です。立ち歩きもなし。他害なし。一斉指示に従えないが周りを見て今何をすべきかを判断していく感じ。体育のルール理解は難しいから友達に教えてもらっている。ウィスクの結果は総合90。ただこれも変化していくので参考になるのかどうか・・こんな感じでしょうか。普通級でもやっていけないことはないけれど、それは小1だからからで、3年生以上になると付いて行けるのか分からない。宿題+チャレンジタッチorことばのテーブル学習で、なんとかフォローしている感じです。本を読むのが苦手だから社会や理科にも響きそう。支援級へ転籍するのなら早いほうがいいのでは?と思いますが、担任→普通級でいいんじゃない本人→●●がいないから支援級は嫌、今のクラスがいい~とごねる1回だけ見た精神科医→この子がのびのびとできるなら支援級のほうがいいかもね。主治医と相談してみてという感じで決心がつきません。来週、主治医との相談があります。じっくり相談したいと思います。1年生は普通級で途中で転籍した方、どのような経緯で転籍しましたか?「頑張れば普通級でいけるかもしれない。ただ、学校って頑張るところじゃない。」←本田秀夫さん「世間体を気にしなければ支援級のほうが合っているのでは?」「ただ支援級へ行く決定打がないから踏ん切りがつかない」「2年生まで待ってそれから決断するか」「迷うなら今じゃないのか??」これが私の意見です。グダグダ・・・・本人は「学校は人数が多いから疲れる」と言いながらも「学校は●●がいるから楽しい」「疲れても家で休めばいいや」と言ったりして、もうよく分かりません。通級は週1のSSTのみしかなく、勉強面でのフォローが期待できないため、普通級or支援級の二択となっています(今のところ、2年生は普通級+通級の希望を出してしまっていますが)【補足】情緒の人数が少ないので年度途中からの転籍は可能だそうです。実際に今いる子も2学期から転籍してきた~という子がいます。なので2年生の1学期の様子を見て考えることもできそうです。頻尿はだいぶ落ち着きました。タイミングとしては家では宿題をしたくないとき、授業中においては、重要な場面が起こる前に心配だから行っておこうという感じで45分間のうち1回行くようです。昼間行くことが減ったので夜も20時半就寝、6時くらいまでは寝られるようになりました。たまに夜中に起きますが。。。

回答
タイミングが分からない、とありますが、 体調不良になってまで無理をさせてまで普通級にいさせる理由が分かりません。。。 支援級にいつでも転...
15
現在、9歳ADHDと6歳自閉症スペクトラムの男児がいる母です

6歳の息子のほうが、すぐ殴る、蹴る、ものを投げるという行動が激しく同じような経験がある方に教えて頂きたく質問させていただきました。下の子は兄とタイプが違って、運動神経が良く、のんびりした感じではなくとにかく短気で、気に入らないと大きな声を上げて暴れています。保育園にまだ通っていた頃は暴れる程度で、人に危害を加える事はなかったのですが、1年になってコロナ自粛が始まった頃からになりますが、暴れ方が激しく、人を殴ったり、石を投げたりとかなり荒れはじめまして、この前も、隣近所の友達と友達の家の前で遊んでたら、そこのうちの敷地にあるジャリの石を投げ出したりして遊んでいたようで、友達の家のお父さんにすごく怒られて帰ってきた事もあり、家の前とか近くの公園くらいでしか今は遊べないのですが、もし近所の同級生とかがきて、息子が乱暴するんじゃないかと遊ばせるのが怖くてなってきました。子供達だけで家の前で遊ばせていましたが、2人で遊んでいると隣近所の同級生とかが必ずうちに寄ってきてしまうんです。テンションが上がると余計にわざとやってる感じも見受けられますし、石を投げたり、叩いたりした後に、何故そのような事をしたのか聞いてみても、自分でもわからない!と、やってはいけない事をした認識はありそうな感じなんですが、衝動的に手や足がでているようなんです。衝動性に対する何かいい対処法があれば教えてください!

回答
お疲れ様です。重度知的障害と自閉症のある双子男児の母です。新一年生です。 うちは特に弟の方が衝動性が強く、叩く、投げる、椅子などを倒すをひ...
12
もうすぐ10ヶ月の息子がいます

自閉症、ADHD、知的障害を疑っています。現在の状態は以下のとおりです。・目が合わない子どもから合わせてくるときは合いますが、こちらが合わせたいときは合いません。だっこ、たかいたかいなどのときは絶対に合いません。笑いながら目をそらされることも多いです。覗き込んで合わせようとするとまるでコントのように逸らされます…。・親からの働きかけへの反応が乏しい名前を呼んでも振り向かず、正面から声をかけてもほぼこちらを見ません。親御の話しかけに応えるような発声もありません。youtubeの音には素早く反応します。「上手だね〜!」などと(大げさに)褒めても喜ばない、というかそもそもこちらを見ていません。「ちょうだい」と声をかけても顔も見ないし手も見ません。あやしても声を出して笑うことはほぼありません。7ヶ月頃までは、笑うこと自体ほぼありませんでした。(その頃に比べると笑うことは増えました。)・模倣をしない模倣を全くしません。パチパチ、バイバイ、はーいの動きは一人で勝手にやっていることがありますが、場面にあった動きではありません。(泣きながらパチパチするなど)・人に話しかけるような発声がない「うー」「んー」という声を出しますが、全て独り言で、人に向かって発声することがありません。「まんまんまん」の繰り返しの喃語はたまにありますが、それも独り言です。・だっこは嫌がりませんが、だっこしてほしいときはよくある目を見つめて手を広げる動作ではなく、相手の胸元を見ながら服を手繰り寄せます。・部屋に1人になると泣きますが、誰か他の人がいれば平気です。また、母親が戻ってきても嬉しそうではなく、「誰だろう?」というような顔で見られることもあります。(母親の顔を認識してない?)他にも、人見知りしない、言葉の理解が全くない、指さしたほうを見ない、かんしゃくが激しい、親のリアクションを全く気にかけない、多動など、気になることは多いのですが、特に目が合わないこと、人との関わりを喜ばないところが気になります。一方、パパが帰ってくると満面の笑みで喜んだり、だっこしてほしいときは足にすがりついてぴょんぴょん上下したり、人に全く関心がない訳ではないようです。運動発達は今のところ問題ありません。定型発達ではないだろうなと思っています。自治体の保健師さんの発達相談で相談していますが、「今の月齢では様子見」「1歳半検診でおや?という状態であれば、数カ月後に再検診がある。再検診で療育が必要と判断されれば療育を受けることになる」「こんなにお子さんがかわいい時期は今しかない。たくさんかわいがってあげて」と言われました。保健師さんの言っていることはもっともだと頭ではわかっているのですが、なかなか気持ちの整理がつかず、子どもを寝かしつけたあと、インターネットやYouTubeで障害について検索しては、子どもの寝顔を見て泣いてしまうことが多いです。質問は以下です。①0歳から障害の特性が出ている場合、一般的には症状は重いのでしょうか。(軽度ではなく中度〜重度になることが多いのでしょうか)②おそらく2歳前後まで様子見になると思われるのですが、それまで息子とどのように過ごせばいいか、こんな風に過ごしたのがよかった、あるいはもっとこうすればよかったなどありましたら教えてください。(遊び方、関わり方など)③2歳前後までどんな心持ちで過ごせばいいか、特に早くから疑いを持っておられた親御さんがおられたらアドバイスがほしいです。今の過ごし方は以下です。・支援センターで遊ぶ(ほぼ毎日)・絵本を読み聞かせ(1日3冊くらい)・手遊び(模倣しないので見せるだけですが…)・できるだけ体を使って遊ぶ(たかいたかい、ひこうき、いないいないばあ、だっこしてグルグルなど)・1日に3回以上声を出して笑わせる(ほぼくすぐり、くすぐりで笑わないことも多く達成できない日も多い)とりとめもなく書いてしまいましたが、ご意見いただけると嬉しいです。

回答
私は「語りかけ育児」が大変参考になりました。と言っても、読み始めたのは、言葉が増えないなあーと感じた2歳頃でしたが。うちの子は関わり合いの...
18
また、やってしまいました

。。小学2年の息子です2週間前に、放課後トラブル起こしてから、放課後の遊びを禁止していました。おととい、いつも誘いを断るのが辛くて泣いていると泣きながら訴えてきました。悪い事をしたのは自分だから仕方ないと言ってたけど、可愛そうに見えてきて、あれだけ私からも主人からも周りからも叱られて、泣いて反省したと思って2週間我慢できたから、『次トラブル起こしたらずっと禁止にするからね』と約束した翌日、放課後、上級生の女子から注意をされ、カッとなってお腹を蹴ったそうです。その上、誰にも言うなと脅したそうです。担任から連絡があり、今日になってもお腹がいたいから保健室で休んでるとの事です。いろんな友達に、いつも誘われてるから、上手くやれてると思い込んでいました。どんどん知恵がついてきて、嘘もつくし、私も息子の言うことを信用したいけど、まわりから聞く話があまりにも真逆で、でも親が信じなくなったら子供はもっとひねくれそうだし、かといって信用するのも、もっと嘘がうまくなり、行動がエスカレートしそうで、どうしていいか分かりません。カッとする事を押さえるのは薬しかないのでしょうか。この1か月半は本当に何もなく過ごせていたから、もう大丈夫かもと安心しかけいたところ、どん底に突き落とされました。療育は幼稚園の頃受けてましたが、一番困っている『キレる感情を押さえる』ことに全く意味がありませんでした。放課後は、もう出さないとして、乱暴が理由で学校に毎日親が見張りに行ってる方いらっしゃいますか?

回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 >乱暴が理由で学校に毎日親が見張りに行ってる方いらっしゃいますか? は~いっ!羽交い絞め要...
19
六年生の息子のクラスで、男子数人が中心になって今週末遊興施設

に遊びに行く話が計画されているようなのですが、2クラス男子全員に誘いがかかっているのに、息子だけ誘われず、本人は深く傷ついて学校に行きたくないと言っています。その子達が、目の前で平然と計画の話をしたり、他の子を誘いまくったりするので息子は非常に苦痛に感じています。中心になっている男子達は、今まで何度もうちに遊びに来ている子達です。息子が呼んでない他の生徒達まで引き連れて遊びに来て、息子がゲームを取り上げられることもあったと後で知ったのですが、なんとか仲良くして欲しくて、本心では嫌でしたが、お菓子と飲み物を用意いして迎えいれ、充電されてもずっと我慢、自転車で車に傷をつけられたような時でも現行犯ではないので黙っていました。こちらとしては、誠意を尽くして子供たちに接していたのですが、相手は利用することしか考えていなかったようで、利用されているとはわかっていましたが、今回の件で私も本当に精神的に参ってしまいました。息子の嘆きを聞いてるだけでも本当につらいです。今まで転勤を繰り返してきましたが、子供相手でもこれ程誠意が通じなかったのは初めてです。勉強ができない息子と努力、努力で毎日がんばってきましたが、がんばってもがんばってもダメな状況にほとほと疲れて努力するのもバカバカしく感じられるようになっています。みなさん、どうされているかぜひ聞かせて下さい。

回答
友達は、何かのきっかけで、良くも悪くもなります。周りは、思春期、反抗期の時期ですよね。 その中に、息子君は、入りたい? 一緒に行った先で嫌...
18
小2男子、発達遅延とASDで、最近支援級に転籍しました

もとが通常級スタートだったので、交流級が割と多いです。その分小さなトラブルがたまにあるのですが、今日私のエゴで息子をとても傷つけてしまいました。発端は、交流級の体育でクラスの2人がぶつかってきて、息子が怒って手を出したと報告を受けました。相手の怪我はその日の帰りには治って子供同士、仲直りもしたと聞いて、それでおわっていたら、こんな事にはならなかったのですが、ふと他害をしたら相手の親御さんに謝罪をするべきと耳にして、支援級の先生に聞いたら、ちょうど参観日もあるので、その際親御さんにお声掛けをすると良いとアドバイスを受けました。トラブルが水曜日の話で、参観日は金曜日でした。参観日の前夜に、息子に確認した所、暴言は吐いたけど、パンチなんてしてないし謝っただろと怒っていました。やってもないのに何で謝るんだ!と癇癪を起こし、親だけの謝罪という形に予定しました。そして当日、交流級の先生に直接確認すると、何だか曖昧な言い方で、どの子がぶつかったかわからないが、近くにいてお互いピリピリしていて、息子がその子にやられたと思ってパンチしたと聞きました。正直パンチした所も先生は見てないような言い方でしたし、交流級の先生は親御さんまでに言うほどでも無いという程度でしたが、支援級の先生は今後もあるし、いろんな親御さんが居てお母さんが心配でモヤモヤするようならと結局決行する形になりました。そして参観がはじまる前は親御さんが居られず、終わって他の親子がワチャワチャしてる中、先生と相手の親子を探して、謝罪をしました。その際先生はこちらが勘違いして叩いたと相手の親御さんに話し、他の親子も恐らく見ていたと思いますし、息子は少し離れた場所から睨んで見ていて、帰りが遅くなったせいで友達と帰れなかった!と廊下で癇癪を起こしてしまいました。おそらく理由は、私が謝罪したのが許せなかったんだと思います。学校の廊下から帰宅までずっと怒りながら、他の親子にも見られ、家に帰って糸がプツっと切れたように、息子に沢山ひどい言葉を怒鳴って言ってしまいました。息子は大泣きしながら、ママごめんね、と泣いて、でも僕、ほんとにパンチはしてないんだよと泣きながら訴えてきて、自分の体裁だけ気にして、息子を信じてなかったんだと気づき息子と大きな壁ができてしまったようで、涙が止まりません。きっと本当にやってないんだと思いますが、今までワーキングメモリの低さもあり、作り話や嘘を本当のことのように話すことが何度かあったので、信用できていませんでした。私にも、謝罪で仲立ちした先生にも、息子は自分は信用されてないと思ったでしょうし、相手のお子さんは嘘をついて相手の親が謝罪してくれるんだと思ったら、今後いじめなど足元見られないかなど余計な心配が沢山出てきて、自分がどれだけ浅はかで息子を傷つけ自分の首もしめたのかと思うと、悔やみきれません。眠れず投稿しました。息子にはその後沢山謝罪をし、表面ではいつも通りに戻りましたが、来週からの学校のことや、繊細な息子の心が壊れてないか心配です。

回答
銀猫さん、お返事ありがとうございます。 昨日の夜、息子に落ち着いている時に、パンチの件は思い出させるのも可哀想かなと感じて、最近色々あった...
24
学校の先生と面談します

ASDとADHDの小1の子供がいます。普通学級在籍で通級指導を受けています。入学早々、癇癪を毎日のように起こして廊下へ出てしまったり問題行動ばかりでしたが、最近は少し慣れて気持ちが落ち着いてきました。でもまだ授業中の立ち歩き、勝敗への拘り、点数や丸の数に拘る、時間を気にするなどの問題があり、今度担任と校長先生と私たち夫婦で面談することになりました。学校側から両親共にと面談を提案されました。何を言われるのか怖いです。子供が今まで数回、担任に校長室まで引きずられて校長から怒られた事もあります。担任からは「強めに怒りましたが、たぶん効いてないと思います」と言われます。ASD主体なので多動衝動性にも内服の効果がなく、抗不安薬で多少落ち着いています。強く怒られることに効果がなく、怒られた、怖いという心の傷になるを伝えたいですが、うちの子はヘラヘラしたり目を合わせないので、聞いてない、反省してないと受け取られがちです。同じ事を繰り返してしまいますし…。先生方もある程度理解もあるし、子供の成長を考えてはくれていますが、学校の方針もあると思うので、強く怒らないでとは言いにくいです。ですが、教室から出ずに過ごせていることだけでも親からするとかなり成長したと感じています。先生方に理解してもらえて角の立たない言い方が思いつかず、どのように話し合いをしたら良いか悩んでます。環境を整えてあげたいのですが、支援学級は情緒学級がなく、条件を満たさないために行けそうにありません。普通学級で特別扱いと思われない配慮とはどこまで可能なのか悩むところです。

回答
先生もこまってるのだろうけど、 校長室に連れて行って、叱るのは違う気がします。 娘の発達障害の病院の先生から、診断書に優しく接してあげ...
18
昨日、子供に暴力をふるってしまいました

テスト一週間前はゲームはしないと約束しているのに、ゲームをだせ、やる気がでないと全く勉強せず昨日は3日間言い続けられ根負けして、出しました。22時にやめると言う約束を守らず、グズグズゆってまだやろうとして私がキレてしまいゲームをうばって、自分の部屋に行けと…時間割とかもしてなかったので部屋にカバンをほりこんでやるようにゆうと、部屋からでて行けと言われて…我慢してきたいろんな事が出来ず、あんたの世話はしないと子供を蹴ってしまい、やり返してきたので私もヒートアップし手が出て運悪く顔面に入ってしまい子供は泣いてましたその後に部屋から泣きながら出てきて血を吐いてました、私はもう可哀想とか思えず旦那が私に何したんや?といいつつ子供の手当てをしてました。旦那なんて自分の子供に興味もないくせに、腹が立ち児童相談所に虐待してると電話しろといってしまいましたねれないので睡眠薬のんでのました、朝起きて心から悪いと思ってないけど謝るべきか悩んでます腹が立っても暴力がいけないのはわかってます、仕事もずっと緊張して気を張って、家で子供は可愛げないし旦那は無関心で…やり場のない怒りが爆発してしまいました。抗うつ剤ものんでいます、最近は寝れますが睡眠薬も時々のんでます

回答
お疲れ様です。うちはいつも叩いていますよ。 いつも叩いているので、力任せにはなっていませんが^^; 私が短気なので、が!っと怒るため、勉強...
7
2人の子どもをもつ母親です

上の子は自閉症との診断を受けました。相談は下の子(小2)のことです。次男は診断は受けていないのですが、大きくなるにつれてもしかしてこの子も?と思うような場面があります。ただ勉強にはついていっていますし、友だちもいるようです。(集中すると翌日熱が出る程ずっと取り組む、大きい声のひとりごとを繰り返すなどがあります)気になっているのは、女性の髪に触るのが好きなことです。女性の、というのは長い髪が好きというのかもしれません。今年は担任の先生が女性で、何度か先生に近付いて髪を触ることがあるようです。まだ赤ちゃんの部分が残っているのかしら?と先生はいってくれますが、年齢的にももう他人の髪を触ることは許されなくなってきていると思います。これまでもやたらと人の髪を触らないこと!と言って聞かせてはいるのですが、ふっと忘れてしまうようです。愛情不足では?といわれたこともありますが、私も主人も可愛がって育てています。どうしたらこの癖?をやめさせられるでしょうか。

回答
代替案の握手というお話、うなづいてしまいました。上の子の学級でも、お母さんにキスしたり抱きついたりしている高学年の男の子を見ていたので、そ...
4
こんにちは

木魚ポク子と申します。失礼がありましたら申し訳ありません。年中の息子がおります。息子は自閉スペクトラムとADHDと診断されています。DQは110ですが、パズルや模倣などが壊滅的にできません。自閉は軽めだが、多動・衝動性が非常に強いと主治医から言われています。一年ほど臨床心理士の先生が幼稚園に訪問して下さっていますが「多動や衝動性が強く、投薬を考えた方が良いレベルです」と言われました。幼稚園では、少しずつやれることが増え、みんなと一緒に活動することも多くなってきたのですが、お友だちを叩いてしまうことも増えてきました。教室で走り回ってお友だちにぶつかることも多いです。加配は一応ついていますが、マンツーマンではありません。私も、手が出てしまうことが非常に辛いです。主治医にも相談し、訪問の先生とも環境を整え、どのような声かけが良いか試してきましたが、正直手詰まり感はあります。投薬すれば解決するとは思いませんが、状況が少しでもよくなれば…とは思っています。現在息子は4歳なのであと2年はADHD治療薬は使えないのですが…。そこで、次のことを教えて下さい。①他害が多かったお子さんは何歳くらいで落ち着いて来ましたか?②多動・衝動性の強いお子さんは投薬によって改善されましたか?また、何歳くらいで服用を始められましたか?③友達に注意をされたり、おもちゃを触られたりすると手が出ます。このような子に、どのような声かけをしたら有効でしたか?一応、ネットや本などでは調べたのですが、生の声が聞いてみたくて投稿しました。よろしくお願いいたします。

回答
お返事拝見しました。 お子さんは、他人に意見されるのは苦手だと思います。 怒ったり腹をたてても構わないのですが、叩かない。大声を出さない...
8
こんにちは、中学1年生発達障害の息子の部活の事でご相談です

息子は軽度の知的とadhdと自閉の特徴がある子で考え方も幼いです。小学で支援級在籍、中学でも支援級在籍していますが、本人の希望もあり部活動に入りました。ソフトテニス部に入りましたが毎日の練習に出て、休日も半日を頑張って行っています。体を動かす事が苦ではないので本人いわく楽しいようです。今は基礎的な事をならったり、体力作りのような事をやっているようですがソフトテニスの試合は基本ペアを組んでのダブルス試合+審判をするのが基本のようです。そうなると人間関係や審判を理解するという事が難しいのでは?と先生が心配しています。人間関係については同級生は冷たい子もいるけど優しくしてくれる子もいると本人は言っています。ペアで練習するときはたいてい1人になっているようです。一年生が9人の入部なので、、。(そういう時は黙々と一人で素振りしているようです)審判は親の私が(テニス未経験者)思いますに確かに難しいなと思います。以上の事はありますが、本人も頑張ると言っていますし、親もできうる限りのサポートをしてあげたいと思っていますが。それを学校側とどのように話合っていけばいいでしょうか?試合は最初からもう出ないなど決めるか、その場合どう部活に参加していったらいいか?頑張って審判できるようにサポートして試合は出れたら出たいと希望を伝えていいのか?学校としては強制参加ではないし、部活動に関しては支援級だからと言って特別扱いはしないという方針です。悩んでいていまいちわかりにくい乱文ですみません、皆さんのご経験やアドバイスをお願いします。

回答
Kitty❢さん回答ありがとうございます。 大会にでるなら試合に負けると審判させられるようです。 がんばってルールを理解して主審ができる...
26
初めましてADHDが強い中学1年不登校の息子がいます新幹線の

刺殺事件の容疑者が、自分のノートにこう書いていたそうです。↓私は暴力がいけないことだというのは分かっている。しかし私は自分自身の正義の方を優先したい息子の言動に似ています。本人、家ではないとこで暮らしたいと言っていて、私はこども家庭支援センターの職員と会うことになりました一時あずかり、ということが出来るそうです(有料)3歳の弟の攻撃(全部本人のの真似。つねる、はたく、踏む、すれ違い様にアンパンチする、うるさいって言う)父親、姉、兄の口調なんでもダメって言われること家で誰も味方になってくれないことこれらが理由だそうです病院、服薬、心理相談、教育相談、少年相談いろいろやってみましたが私も精神的にダウン寸前です自分がどんなに悪いことしても「悪い」って思ってくれないです窃盗しても、母親に「死ね」って言ってきます事件が重なってみえます一時あずかり等でお互い距離をおくことは有りでしょうか?いずれ子供が「あの時捨てられた」とかなって更に暴れるとか考えると無し、なのかと思うのですが

回答
本人はもちろん 家族の精神的エネルギー回復のため また、社会勉強のためにも 一時あずかりを利用する方向で動いています ありがとうございまし...
7