質問詳細 Q&A - 園・学校関連
学校の対応で少しモヤモヤしていますなんとなく...

退会済みさん

2018/01/31 23:45
4

学校の対応で 少しモヤモヤしています
なんとなく納得してはいたものの
なんとなく不安が残ったままで誰かに話したくなりました。
我が息子は小5で軽度ADD手帳は4度 一斉指示の聞き逃しも多く 行動の切り替えに少し時間がかかり 先生に近い席でお世話になってます。
小5の夏(去年夏)
仕事から帰宅してすぐに電話が鳴り 慌てて出ると担任からでした。
我が子給食にホッチキスの針が入ってたとのこと。何故なのか原因不明…もしかしたら 汗で手についてたホッチキスが 何かの拍子に入ってしまったことも考えられますが いずれにしても すみません気をつけますとのことでした。
先生も これは!と思って連絡をすぐにくれたこともあるので 腑に落ちない部分もありつつ 様子見にしました。
12月保護者会の時に 担任からクラスの心配事を話してくれましたが その内容は 給食の異物混入と文房具への落書き 上履きや靴へ画びょう📍を入れるイタズラが特定の子に対していまだ続いていますと報告がありました。
私は その話しの後思いました。
じゃあ、あの 我が子の給食異物混入は故意に入れられたものだということじゃないのかと。そう考えるのが自然だと。
後で 担任と校長室へ個人的に話しを伺いに行ってきましたが 担任は「給食に釘が入ってたのは 入れられたお母さんがみんなに話して欲しいという訴えがあったので伝えました。〇〇君のお母さん(私)には話していいと了解得てなかったので…」と言われ→それは❔違くない❔と思い 不信感でしかないですと先生にストレートに思いをぶつけました。
校長は加害児童は親子して 色々問題かかえており 現行犯で見つけられてもないので 言うに言えないという返答。
事情はどうであれ 何の落ち度もない関係ない人の給食にまで 被害が及ぶのは 困るし あってはならない事 給食異物混入だなんて 大事件のニュースにもなりかねないものなので 対策をこうじてもらわないと困りますと伝えました。
ウチの子の給食異物混入に関しては 狙ったものではないと 言い切る先生に違和感もおぼえました。
狙って異物混入するより 無差別のが怖いのではないかと思うし 先生方はどういう感覚なのかと 少し疑ってしまいました。
今は 給食の時間 サポートの先生も来て 給食に異物混入されないよう 目をひからせて 児童をみてくれていますが

夏から どんだけ月日が流れ このまま どうなるのか 不安。
そして 異物混入のお知らせなりを配布しないのか問うてみましたが 校長は配布しない 公表しない方針だそうです。

因みに担任は この事件後 思いつめ 体調不良にて 休みがちとなりました。

我が子の療育的支援の必要な状況で 頼りたい先生が不在がちだなんて!
そして この学校の対応 なんとなく ごまかされた感もあり このまま どう指導していくつもりなのか不安が大きくなりました。
我が子の通う学校 クラスで そのような事があったら どぉ親として対応されますか❔
そして この件をどぉ受け止めますか❔

最近 ニュースでも見かけますが 異物混入する犯罪、子供も今 どうなっちゃってるのかと思います。
私が 子供の頃は せいぜい 上履きなら 泥とか、ちょっと感覚が違ったと思います。
毒を盛る感覚が 恐ろしいです。
すごく長文となりました 読み返さず 送信します。読みづらくごめんなさい…

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
退会済みさん
2018/02/02 10:44
給食異物混入に対して ご意見等いただき また、共感してもらえた事に感謝します。私は 校長が「家庭が複雑で…」というこの加害児童が どう心のケアがされて 立ち直れるのか気になります。担任は「何らかのシグナル」というが 自分がした事で周りが騒ぐ!それを快感として頭に残ってると また何か心のバランス崩した時 今度は 釘やら針ではなく薬物にならないのかと思います。私は佐世保の小6殺人事件の話を担任にしてきましたが、加害児童のシグナルも大事ですが 取り返しつかない事になれば、被害者のやられ損で終わりなので そこは 学校の体制をきちんと伺い 安全がしっかり守られるべきと訴えてきました。保護者会の時もほぼ質問なし、帰る際も 誰も立ち止まらず サーっとひけていく保護者達に私はびっくりしてますとも伝えました。この事件にみんな自分のお子さんが関わりないと自信があるんですかね❔と。関わりなくとも 自分の子が 何か知らないのか 被害児童に寄り添ってるのか気にならないのか そこも最大の疑問です。耳を澄ますと、習い事の話ばかりで散りゆく保護者。バイオリン🎻空手🥋バスケ⛹️‍♂️⛹️‍♀️ そこなんだ!さぶっ。ウチは小4で色々ありました。同級生に脅され自宅に上がり込み生活費の10万を抜かれ 全てゲームソフトなど使い果たされた事件、金もってるか 財布見せろと👛何度かお金取られる事件、きわめつけナメクジ食わされた事件…。実際、校長へ教育委員会へ警察へ あちこち駆けずり回りました。笑えるのが 教育委員会は「学校外の事ですよね?学校外の事は介入しずらいと返答あり→私は静かにブチ切れました。警察へ行くと結果 ただメモとられただけ📝警察では少年法で守られてしまうから10万という金は戻ってこず 加害児童と親を呼び 少し説教して終わりですが それでいいですか❔大ごとにするより これから先親同士の付き合いも数年ありますし…と これも アホかと思う警察の反応でした。今更 何をその加害児童の親との付き合いを築くんだぃって 笑いが溢れましたね。その後別の担当にしてもらい 同じ話をして 警察は何をしてくれたか聴けば何も出来ないというので「10万もの金を小学生に売る店を指導が出来るのでは❔」と言いました。拉致開かないので市議会議員に伝えたら即日教育委員会動き異例の全学年全クラスクラス替え 問題教師は異動退職。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/88425

ものすごく、怖い恐ろしい話だと思います。
狙ってやるのも言語道断。だけど、無差別なんて、テロでしょう。
現行犯じゃないからって…その子だとわかっているのなら、きちんと指導します!と、言い切ってほしい。
特定のお子さんを狙って…いじめですよね。学校側は、そう思わないのでしょうかね。

我が子のクラスで…我が家の旦那なら、校長室に行って怒ると思います。
対策をきちんとしてください。どう対策されるか話してください。結果どうなったか報告してください!と。

先生も、精神的にお辛いのでしょうが、親からみたら勘弁してほしいと思います。正直なところ。
お休みになられるのなら、きちんと学校側はこのように対応していますと、明言してほしいと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/88425
おはなさん
2018/02/02 05:15

事件ですね。
日時を正確に記録して、先生方の発言も記録して、教育委員会へ報告して、市長へも報告します。
モヤモヤで済まされる問題ではありません。
担任も力量不足だし、校長も信用できません。
新聞社に投稿して取材に来てもらっても良いのではないでしょうか?
教育関連は読売新聞が良いですけどね。 ...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.

https://h-navi.jp/qa/questions/88425
退会済みさん
2018/02/01 00:12

もう一人の方は積極的に先生に抗議、アピールされたんでしょうね。
その場で、手をあげて、こんな事実もありました、と、犯人がいることはきめつけず、発言されてもよかったかな?そうすると、別の事案もあったかも。
見つかったのはその子一人だったけど、それは調査してないから、決めつけないで、事例として伝えるのがよいかな?
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.

https://h-navi.jp/qa/questions/88425
春なすさん
2018/02/02 08:37

担任は、すぐに知らせてくれたのは良かったと思いますが。結局学校は、公表すると、大変なことになるのが分かっているのでしないんでしょうね。私なら釘を入れられていた子供さんがわかれば、親御さんと一緒に公表するよう訴えるか、教育委員会にいって訴えるかでしょうか。
子供を安全に学校に通わせられないってとっても不安ですよね。うちも理由はちょっと違いますが、気持ちわかります。 ...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小2男児の我が子、親から見てもこんな子とは友達になりたくない

なと思う性格(学校での振る舞いなど)です。実際、クラスに仲が良いと言える友達が1人もいません。入学より2年間、特に大きな問題やいざこざがあったわけではありませんが、周りから嫌悪感を持たれているのか、周りの子達は仲良しや気が合う合わないで子供らしい友人関係構築が活発なのに対し、我が子は心理的な距離を置かれているようです。外で皆んなでサッカーや鬼ごっこなどをする際は一緒にしているようです。ただ、他の子達はその中で作戦を立て合ったりチームプレーをしかけたりして心理的に連携しあって遊んでいるのですが、我が子はただ1人楽しんでいるだけ、というような察知、共感能力の無い子供です。仲間に入れない不安からか、自分の同質性を友達にアピールしたいのか、汚い言葉を放ったりジェスチャーを行います。クラスの遊び仲間に、その子たちの名前をもじった嫌な呼びかけをします。例えばケンタくんにケン◯ッキーと呼び続ける感じです。何度言い聞かせて注意しても響きません。イベントなどの集まりでも、まるで飢えた子の様にお菓子など周りの目を気にせずかっさらい、口の周りがベタベタになっても無頓着で欲求のまま楽しいこと、美味しい物へ向かっていきます。親がいれば注意しますが、注意しても聞き入れず、振り解いて逃げていきます。力も強いので幼児の様に抱き抱えて退場することで解らせるということも出来ず、少しの注意も結局大暴れして周りの目もある為、後で注意するだけになります。ピアノを習っている為、ある集まりで、弾ける曲を弾いてみたら、と言っても拒否していたのに、他の子が素直に引き出した途端、僕ももっと出来る、僕がやる、と早くその子を終わらせて自分が弾こうとします。先ずはその子の演奏を聴こうという想いやる意識は全くありません。全て自分中心で他者へ関心を持とう、この場はこういう振る舞いをしたほうがいい、と考える事もしてないと思います。家で放課後私と過ごす際は、ちゃんと宿題をしたり本を読んだり、ピアノの練習をしたり、と割と良い子なのですが、ひとたび他の子供達と関わる学校や、お祭りの様なワクワクするイベント事となると、落ち着けず2歳児の様に欲求の赴くまま1人好き勝手に行動してしまいます。アスペルガー積極奇異型の項目が我が子にぴったり当てはまるので、何らかの発達障害があると確信してるものの、医者は言葉が出にくいから不満が溜まっているだけで、言語能力の向上と共に良くなっていくか、性格の問題で、発達障害ではありませんよと言いました。学校の先生も、授業中は突飛な発言などあるけれどちゃんと聞いて学力も高いので問題無しとみています。休み時間の子供達だけの世界について注意してみていない為、問題なしの範囲内だと捉えている様です。ただ、放課後約束してまで遊ぶような仲良しの友達や、当たり障りのない友達もいないのは事実なので、どうやって改善すれば良いのか途方に暮れています。似た様な体験やアドバイスなど、聞かせていただきたいです。

回答
ちょっと困りましたね… 親から見て小2でその差は辛いですよね。 お子さんは、お友達欲しがっていますか? 親の助言だから聞けないのか、他人...
10
小学6年の息子についてです

来年から中学生になりますが、先日教育委員会から特別支援をすすめられました(自閉症)。低学年くらいからやんちゃで担任に相談していましたが、普通クラスで問題ないと言われました。5年生の後半から担任に支援クラスを言われ、ただ申し込み期限が過ぎていたので6年は体験というかたちをすすめられましたが、本人が嫌がったのでやめました。2年生後半から滑舌がわるいので通級には通ってます。その時も試験を受けて通級に入るほどではなかったけど、まわりから馬鹿にされて本人の希望ということで通わさせてもらいました。その後、チックがひどくなりまわりからいろいろ言われたので薬も処方してもらいました。1年くらいでチックは落ち着きました。今、通級では滑舌ではなくコミュニケーションなど感情のコントロールをほとんどやっているみたいです。支援クラスの主任などはやはり支援クラスをすすめます。ただ、本人は友達がほしいそうです。話を聞くと授業中はそれぞれ我関せずで静かだからイライラしたときはいいよと支援クラスはすすめられました。確かにそういう時もあるけど本人はみんなとワイワイ(意見を出しあって)するほうが好きだともいいます。プライドの問題もあり、本人は支援クラスを嫌がっています。心療内科の先生は知的な遅れがないから普通クラスでもいいと教育委員会に言ったみたいです。支援クラスにいくと、普通クラスの子は友達になってくれますか?今、支援クラスに行っている子は本人の性格のせいかもですがあまり普通クラスの子と休み時間に遊んでいるようには見えません。授業参観の時はうちの子は意見を言っているし、授業にもよりますが楽しそうでした。おそらく、イライラしたときにキレるタイプだと思います。ただ、数年間にわたる嫌がらせ(馬鹿にされたり、嫌なこと言われたり、身体的なことで言われたり、時には暴力的(こちらも手を出してしまうので、やられたらやり返す、何でダメなんだと納得しません)仲間外れはしょっちゅう、カツアゲみたいなことも)を集団でやられているからという理由もあると思います。医者からはADHD疑い(グレーゾーン)と診断は受けてます。それでも、1人が嫌だから一緒に休み時間遊びに入れてもらおうとカツアゲみたいなこともありました。本人はそれで遊べるから何がダメなのか、嫌なことされても休み時間に1人がつらいからすぐに遊びに行きます。繰り返しです。学校からはトラブルがあるから6年生前半はうちの子だけ、みんなとサッカー禁止、クラブ活動もうちは6年生ですがケンカする子が多い第一希望は通りませんでした。なぜ、ほかの子は制限はなく、オレだけといつもいいます。学校側としては数人を制限するよりかは1人を制限したほうがいいからではないかと思ってしまいます。長くなりましたが、中学校はどうしたらいいか悩んでます。本人が嫌がるなか支援クラスにいれてみるか、学区外に行って新たな道を踏み出してみるか悩んでます。習い事の数時間くらいなら、トラブルないです。本人ができるほうだから少しは自信があるし、まわりもそういうふうに見ているからかもしれません。数時間のせいか、よく知らないからか。プライベートで遊ぶ時も学校の人よりうまく言っている(むこうが遊ぼうと誘ってくれている)気がします。田舎なので、学区内の中学校は2つの小学校からだけです。

回答
普通クラスでいいんじゃないですか? 支援クラスの子達は性格のせいで普通クラスの子と遊べてないって、親が思うくらいなら、子だって行きたくない...
9
情緒学級がある小学校がない地域に住んでいます

息子は自閉症スペクトラムと境界知能で、軽度知的障害の診断はついていません。来年の進学先について悩んでいます。夫も私もフルタイムで働いており、今は保育園の年長です。候補としては(1)通常学級+通級学区内で、家から近くにある小学校(2)知的障害の支援学級学区外で徒歩15分かかる小学校知的の度合い関係なく、一律で、通常学級との交流はない。教科書もない。プリントのみ。小3になっても理科と社会の授業はない。(3)2駅離れたところにある情緒学級のある小学校送迎は毎日送迎サービスを使う?引っ越す?(1)通常学級+通級では難しいかなと思っています。他害などはないタイプなので、(1)でもなんとか過ごせると思うのですが、全体指示が入らないこともあり、ただボーッと座っているだけとなりそう、お友達からも下に見られることも多くありそうで、登校拒否に繋がるのではないかと思っています。療育の先生からも、本人が不安でパニックになるのではないか、と言われています。(2)知的障害の支援学級が、息子が不安なく過ごせると思うのですが、「知的の度合い関係なく、一律で、通常学級との交流はない。教科書もない。プリントのみ。小3になっても理科と社会の授業はない。」というのが、果たして息子に最適な選択なのか不安です。勉強は、個別学習塾や家庭教師などで補って、可能性は潰さないようにしようとは思っています。(3)2駅離れたところにある情緒学級のある小学校に通う場合毎日送迎サービスを使うというのは現実的なのでしょうか。費用面はざっとネットで調べてあり、なんとか払えそうなのですが、障害児OK、毎日行ってくれるものなどあるのでしょうか。引っ越すとなると、持ち家を売らなければならず、かつ私も夫も通勤がかなり大変になり、決断できないでいます。息子のためであればそれぐらに犠牲にするべきなのかもしれませんが最終手段・他にも良い選択肢があればと思っています。甘いでしょうか...WISCでの境界知能の結果についても、主治医から「自閉症の特性で、検査をまともに受けられなかった面もあるので、2年生になる前に再度検査してみては」と言われています。そうなると通常級へ転籍する可能性もあるかもしれません。もちろん、逆に、再検査でIQ70を下回る可能性もあると思います。今悩むよりもまずは行ってみて、トラブルが起きそうな予兆を早めに察知して、都度対処するのが最善なのでしょうか。状況が近い方の体験談など教えていただけますとありがたいです。---〈追記〉ご回答くださりありがとうございます...!ご回答に対する補足を追記させていただきます。(2)はスクールバスを出してくれるそうなので、通学はなんとかなりそうです。(3)は障害者OKかつ毎日可能な送迎手段を見つけることができていません。市のサービスやサミサポは、毎日は難しそうですし、民間のところは障害者OKのものを見つけることができていません...私のみリモート+フレックスにできそうですが夫は難しそうです。保育園では、基本的なことは問題なくできるので、加配なしで過ごせています。言葉の遅れがあるので、お友達とは簡単な会話しかできず、ルールの複雑な遊びは参加できず、保育士さんと遊ぶことが多いです。

回答
情緒枠としてで実質知的支援級の学校に入学しました。 私なら(2)かな… 知的のクラスだとしても知的レベルは様々でしょうし、プリント学習だと...
13
初めて投稿致します

小学三年生のADHDの息子の事で悩んでおります。「今の班の子達に避けられている、給食の時間に自分だけ皆から机を離されて一人で黙々と食べている時がある。俺、嫌われているから、でも、気にしてないから大丈夫。」と今日話してくれました・・・本人は気にしては居ないと言っていますが、親心としては苦しく悲しい気持ちでいっぱいです・・・本人が気にしていないと言っているのに、担任に相談したりするのは大げさでしょうか?今は毎日嫌がらず登校しているし下校後も変わった様子は今の所は感じませんが・・・ちょっとしたことですぐに担任に話すは煙たい親だと思われないだろうか?すぐに、担任に話してしまって息子が私に、何かあっても話してくれなくなっても困るし・・・と複雑な気持ちです・・・皆さんは、こんな時どう対処しますか?どうか、アドバイスをお願い致します。PCが苦手で読みづらく文章力がなくこんな文章になってしまいましたが・・・宜しくお願い致します。

回答
うちも3年生ぐらいから、こういう発言がありましたね。 当初戸惑いました。 担任にも様子を聞くのですが、特に問題ないとのこと。 怪しいとは思...
12
以前に相談させて頂いた時には思いもしなかった変化がありました

…担任交代に伴い、結果から言いますと、学級で暴れ扉、椅子を壊し、担任に襲い掛かり…勉強どころではありません。今までも(前の担任の時も)癇癪を起して担任を叩いてしまう事がなかったわけではありませんが、ここ最近は明確に担任を敵視し、殺してやる!とか、ぶっ潰してやる!というようなことも言います。きっかけは、進級した時に学級の掲示物、今まで一緒に遊んでいた工作を全部なくしてしまったことでした。新しい教室になったね、とごまかしたのですが…結局、先生にどこにやったのか聞きに行きました。その時「ありません!」との対応、その日は1日探し回るばかりで着席も出来ず…朝登校したら、片づけをしない息子の机を廊下に出してあり、片付けなかったのは〇が良くなかったね、片付けよう!と片付ける事ができ、机を廊下から入れている時に、いつも激しく泣き喚く息子がさめざめと泣きながら「帰りたい…」と訴え、今日は帰ろう…と一緒に帰ってきました。その後、約束を守らず遊んでいる息子に対して「帰れ!学校来るな!」と…1週間ほど学校に行けず、それでも気を取り直して、行けるようになりました。その後も指示に従わず遊んでいて、それに学級の子達がつられてしまうので「○君と遊んでると悪い子になりますよ!」等、色々ありました…私がもぅ疲れてきた頃「10年以上もこの状態で培ってきたんですから、半年やそこらでこんな子が治るわけがないですよね!」とキレた担任に言われ、私の心が折れてしまい、息子の手をひいて帰宅…その後、何とか隣のクラスへ通い始め(知的学級)そこに来て「迷惑だから自分の学級に戻りなさい」と声をかけたところから大暴れしてしまい。止めた先生たちも蹴られ殴られ…今ではどんな小さなことでも我慢できず、大暴れしてしまい、学校でも打つ手がない、という事に…今日は参観日で、知的、情緒、四肢不自由と3クラス合同での授業でしたが、担任がいるから!と行かず、自分の学級でたった1人工作をして、それを見る参観となりました。担任への拒否感から始まって、もぅ正常な学校生活はしていない状態です。1日中1人で工作、飽きるとみんなのところに行ってちょっかいを出し、また戻されて1人で何かをする…学校で暴れ始めると私でも止めることが出来ず、もぅどうしていいのか分からないのです…こういう時に、どういう対処をしたらいいのでしょう?頼れる機関などあるのでしょうか?家ではそういう事はなく、学校の中でのみです。

回答
悪い子と言われて 先生から見て悪いことをしたら机を出されて となりのクラスに行けば「あなたがいると迷惑」と言われて 居場所がないです。 教...
12
新一年生の支援級在籍の息子の登校班について相談です

朝は保護者の付き添いありで登校班で登校しています。手を繋ぐ、などはせず班の後ろから保護者は見守りながらついていく形を取っています。また、4年生に姉がおり、姉が班の副班長を努めています。班長さんの歩くペースがとても早く、対応をお願いするべきか悩んでいます。出発から学校到着まで20分くらいですが、その間にどんどん他の班を追い越していきます。大人の歩くペースに近く、息子は離れていってしまいます。息子の後ろを副班長の姉が歩いており、離れるたびに早く歩くようせっついています。息子歩くペースが遅いのと、班長さんの歩くペースが早いのが合わさって、息子と姉だけが途中で班から分かれてしまいます。他の班の子たちは早足になりながら、なんとか班長さんに追いつけているため、うちの息子のためだけにお願いをするべきか悩んでいます。保護者が付き添っているため、個別登校も考えていますがいずれは付き添い無しで登校してほしいので、出来ればこのまま登校班で行かせたいです。班長さんには何も言わず、息子に頑張ってついてってもらうほうが良いのか班長さんに少しペースを落としてもらうようお願いするかで悩んでいます。こんなふうにしたよ、みたいな体験談があればお聞かせください。

回答
おはようございます。 うちの自治体の登校班は追い越し禁止です。 T字路などでも、揉めないように必ず交互にすすむように指導されています。...
9
学校からの連絡、みなさまどんな感じですか?中学校に入ってから

、担任からの電話連絡が多いです。小学校の時は、「〇〇君とのトラブルでケガをした」などの電話が多く、それも年に数回。が、中学校では「課題が出ていない」「学校に〇〇が置きっぱなし」「日直の仕事をせずに帰った」など、本人のタスク未完了に関するものが月に3~4回かかってくるように。そして、それに対し「明日までに出させてほしい」「再登校させてほしい」「明日、朝早く来させてほしい」という宿題が必ず出るのです。これが要するに私のタスクになってしまうので、すごく辛いのです。これらを伝えると、息子はキレたり言い訳したりするので、何とかうまくいくよう私も努力するのですが、かなり困難です。親として当然の義務なのかも知れませんが、ものすごい負担感があります。最近タイムラインでも書いたのですが、先日は1日に4人の先生からあれこれ言われ、さすがに疲れました。その都度、何度も謝るのも精神的にキツイです。違うのでしょうが、自分を否定されているようにも感じるし、育て方を責められている気もします。(いや、暗に責めてるのかも?)今日も土曜授業があったのですが、正午ごろに電話があり、放課後の奉仕活動(反省のためにさせられている)をやらずに帰ったから再登校させてほしいとのこと。本人に伝えると、土曜までやるなんて聞いてない、知るもんか、とカバンを投げて暴言を吐いて部屋に行ってしまいました。先生方は、息子を何とかしようと思って一生懸命にやってくださっているのだと思います。ありがたいという気持ちも、ないわけではありません。また、学校とは密に連携しておくべきだということもわかっています。でも、やっぱり辛い。「実は今日、・・・」の後は必ずダメ出しなわけで、電話が怖いです。みなさま、学校からの連絡って、やはりこんなカンジですか?どういう心持ちでいると、少し恐怖がなくなるでしょうか?かな~り昔、特別支援学級の先生に、学校からの連絡を特別支援学級の先生越しにもできると言われたのですが、実際そうされている方いますか?

回答
みなさまご回答ありがとうございます。 >おまささん 電話では、変わってくださいとは言われず、「お母さんから伝えてください」と言われます。 ...
12
担任が変わって2ヶ月、昨年1年で上手く行くようになっていた事

がリセットされてしまい、他の特性を持った子の行動やクラス全体の雰囲気も悪くなっている状況です。ウチは、先月の受診で病院の先生に相談し、運動会が終わって学校の先生が落ち着く今月中には投薬を開始できる状態にしていました。が、この数週間でクラスの環境は悪くなる一方で、担任は予想外の状況で壁にぶつかり、指導方法の軌道修正ができないでいます。更に、授業妨害をするA君を注意する児童達に「あなた達も無視をする事を覚えて下さい!」と言ったりしています。A君は、服薬をしており昨年度はだいぶクラスで落ち着いて授業を受けられるようになっていました。もちろん、担任や支援の先生の配慮もあったからこそです。それが、今では殆ど効果が無くなり、更には登校しぶりの二次障害が出始めてしまい、お母さんは危機感を感じています。現担任は、授業を受けるのが当たり前、1時間授業をキチンと受けても頑張っても褒めてくれないらしく、A君にとっては自分を理解してくれない人と拒否反応を示しているようです。そんな子に「先生の事信じられない?」と聞いてしまったりする担任は、本当に限界なのかもしれません。病院では、量の調整は出来るけれども学校の環境をどうにかしないと、効果も出にくくなると言われたそうです。ウチも以前の病院では、学校の体制という意味での環境を整える事が先決と言われ、投薬が保留になった事がありましたが、前担任のおかげで飲まずに頑張る事が出来ました。その時は、やっぱり担任の協力や環境って大事だと強く思ったのですが、現担任が「とにかく教室に居ないと配慮も出来ないと」と言うのが普通で、今までの担任の配慮が特別だったのだと、環境より投薬が先だなと・・・なのに、A君の状況を考えると、息子が投薬を始めて頑張っていても担任の協力が得られるのか不安です。息子は離席をしても授業を妨害したり友達に迷惑はかけないので担任の対応はA君と違いますし、本人も自分の事を少しは理解してくれる人と位置づけているので、ウチはウチで良いのかな?とは思うのですけどね・・・

回答
担任で違いますよね・・・。 本当に大変でした。 最後には担任も大人の発達障害だと思いました。 初めてお会いした時「通級って何ですか?」と...
9
中学2年生の息子の話しですが、登校拒否を去年から初めて行った

り行かなかったりを繰り返してしまう様になりました。アスペルガー症候群の可能性が有ると母親の私が気づきインターネットで調べ初めて、その時かかっていた心療内科の医者も確かにアスペルガーの可能性が高いねとの事で、子供の発達障害も調べられる病院を調べて貰い紹介状を書いて頂きました。そして昨日病院で心理検査を受けられる事になり10月に予約が取れました。そして、息子が初診察で障害は確かに有りそうだねと言われ可能性が有るのはADHD他にも合併の可能性は有りそうです。そして、学校の担任の先生がある件で息子がやったのでは?と調べもせず疑ってかかってきて、又聞きの状況の話しを鵜呑みにし母親の私にスマホ見せて下さい。息子の『LINEの一部を見せて欲しい』と強要して来ました。そして、疑いがはれましたが謝りもせずに『あっ、違ってましたね?』と言われました。私は納得いかず。この話しを病院の先生に私も息子の登校拒否、障害の可能性と続きメニエール病が治ったかと思えばうつ状況が続き息子が疑ってかかられたり、登校拒否して迷惑だと言われる状況を話してみたら、学校の先生が有りもしない罪をかけられ調べもせず疑いをかける、息子さんの許可を得ずに勝手に見る行為、これがあからさまになればえらい事になるよ!登校拒否で学校の先生に迷惑なんてかかる訳がない!おかしいよその先生!』と教えて頂けました。学校の先生に電話で医者に言われた話しをしたらかなり動揺してましたが、『息子さんのためにお母さんと一緒になって私なりに頑張って居ると思ってました』と謝る気も有りませんでした。息子が学校にそんなに迷惑をかけてるのかと強くは出れないと思い今までは何も意見は言わずに居ましたが、医者に背中を押された気がして『障害の有るかもしれない精神状況も不安定な状況の息子にもう少し配慮して欲しいです!毎日、毎日の息子の安否確認学校に連れて来てください等かなりの重荷になります』と私は担任の先生に意見しました。結果学校の先生はなかなか自分が息子や私を追い込む態度をなかなか認めようとはしませんでしたが、『教育委員会と連係して話しをしましょうか?』と話すと慌てて謝って来ました。こうした疑いかけられる事は障害が有るとよく有る事なのでしょうか?

回答
とても理解のない先生もいらっしゃいますが、連絡を密にすること大事のように思います。 診断が下りると支援しなければいけない法律がありますの...
11
先日、息子が通う小学校で参観日があり、夫婦で行きました

その時の自分の対応が正しくなかったのではないか?もっと賢く振る舞えなかったのか等が気になっています。授業中、一生懸命手を挙げ、答えを言うために係の子にあててもらおうと必死の息子。でも息子だけあててもらえず(そう見えたのは私だけかもしれません)、息子は私の方を向き「一生懸命手を挙げてたのにあててもらえなかったよ」と言いながら涙目になってしまい、ついには顔を机に埋めヒックヒックと泣き出してしまいました。何も泣くことないのになぁと感じつつも、格好いいとこ見せたかったんだろうなぁ…残念だったねって、後で声かけてあげようと考えていましたが、そんな息子に先生は気付いているのかいないのか、授業はどんどん進行していきます。でも息子は相変わらず。声をかけたいけど今は授業中だし…先生や生徒に任せてみようと黙って見ていましたが、隣の席の子はうっとおしそうに時々横目で息子を見るけど、そのまま授業を受けていました。その隣の子とは、さっき手を挙げた息子に気付かなかった係の子でした。私は「まさかわざとじゃないよね⁉」と思ってしまいました。暫くして先生が授業に参加できていない息子に気付いて、何度も優しく声をかけて下さり、何とか持ち直した息子。そのうち授業が終わりに近づいた頃…先生は係の子数人に皆のプリントを集めるよう指示を出していました。すると驚いたことに息子の隣の子(係の子)は、息子のプリントだけ持っていこうとせず、息子が「僕のも持っていってよ!」と数回言いながら追いかけても受け取らず、どんどん前へ歩いて行ってしまいました。とうとう一番前の先生の近くまで行ってしまい、そこでやっと息子のプリントを受け入れた(ように見えた)のですが、その子は一言も口をきかず息子を睨んだままでした。これはいったいなんなのだろう⁉あからさまにも見える態度。体も大きく、息子より全然大人っぽい子です。コミュニケーションが下手でチックも出ている息子にイライラするのもわからなくはないのですが…この事をその場にいた担任に後で話すべきかどうか迷ったまま、参観後に夫婦で職員室へ行き、泣いてしまい気持ちの切り替えがなかなか出来ていなかった息子への対応についての感謝の気持ちだけ伝えると、意外な返事が。「今日はいつもより頑張ってましたよ。」でした。(じゃあいつもはもっと泣いたりしてるの⁉)と驚いてしまいました。家に帰ってから、職員室へ行ったあの時、担任に係の子と息子のやりとりを話をした方が良かったんではないか?といまだに心に引っ掛かっています。その日学校から帰ってきた息子には「今日は頑張ってたね。しっかし係の子ったら、ちゃんとまわり見てくれなきゃ困るわよねぇ。」と私が言うと「あの子いつもそうなんだよ。」と息子。「いつも持っていってくれないの⁉」「うん。仕方ないよ。よく見てないんだ。」と続けて話した息子。内心、わざとじゃないんか?!とついつい思ってしまった私自身が、何だか情けないのです。因みに、教室の後ろの壁に生徒一人一人の「今年の目標」があり、息子は「いじめられないようにすること」と書いてありました。正直、胸が痛かったです。今まで私が知っているだけでも沢山ありましたから。まだまだあってもおかしくないし、それでも頑張って毎日学校に通ってる息子は偉いと思います。だからこそ、あの係の子との一件を担任に話さなかったことが、やっぱり引っ掛かってしまいます。皆さんならどう対処しますか?お知恵を拝借させて下さい。

回答
息子さんの目標を読んで、涙が出ました。 いま、泣きながら書いています(ヘンな人?!) 日を置いた方が冷静になれるし、今からでも全然遅くな...
14
特別支援教育自体が全然わかっていない先生が担任になってしまい

不安です。中度の自閉症でADHDの中3の息子は、支援級の情緒学級です。昨年度は情緒2クラスで違う先生だったのでよかったのですが、今年度から情緒は8人で1クラスになりました。昨年度クラスが違うので全然知らなかったのですが、もう1つの情緒の担任がひどい先生で、1、感情的に大きな声で脅すように怒る2、生徒がやる気を損なうような発言をする3、プリント学習ばかりでまともに勉強を教えてくれない4、生徒を信頼していないなど、支援級の先生がいちばんやっちゃいけないことをばかりをしていて、昨年度、保護者から校長先生に3件の苦情があったそうです。具体的には、不登校がちな子が朝、登校したら「今日は眠そうだね。無理しないで帰って昼から来れば?」と言ったり校外学習でみんながお土産を買う時間にADHDの子が不機嫌になり騒いだらその子にお土産を買う時間を与えずに、先にバス停に連れて行き、1時間も待たせたり、ろくに勉強を教えないで自分は授業中に居眠りしたり、無理して交流学級で倒れた子の親にそのことを伝えていなかったり、その先生がADHDの子の主治医の先生にどう対応したらいいか聞きにいってくれたが、主治医の先生には、担任を変えてもらった方がいいと言われたそうです。私は、2月末頃に苦情を言った保護者からこのことを聞いてびっくりして、慌てて連絡先を知っている支援級の保護者で集まって話し合い、校長先生に来年度どうなるのかと聞きに行ったらその先生が反省してやり直したいと言っているので、信じて頑張ってもらうことにしたと言われました。先生を他の学校から要請するには12月に申請をしておかないといけないらしく、どうしても、変えようがなかったようです。とにかく気になることはどんどん言っていこうとは思っていますが、去年5人でもダメだった先生が3年生が6人もいる8人の子をちゃんとみていけるのかとっても不安です。

回答
聖ちゃんママさん 支援に理解がないというより働いているという意識が低い人ですよね。 いねむり、生徒を放置、もし、普通のクラスでやれば、と...
7
先日学校から緊急臨時号と題してお便りが配布されました内容はこ

こ最近の保護者からの相談と近隣の方からの苦情に対しての学校としての考えと取り組みが書かれていた私としてはとても不愉快な気持ちになった学校へ、これまでの自分が相談したことに対しての対応は何なのか言っても何も変化なかったのにこのお知らせは何かそうですこれは先日ニュースにもなった八王子第六中学校中2永石さん自殺の教育委員会の対応が影響してると思われてなりません六年生の我が子のクラス給食に異物混入事件発生してるのにも関わらず何の説明もなく終わらせようとしてるのですこの異物混入した加害児童の特定は出来ているはずなのに指導も出来ずにいるのです学校側の言い訳は家庭に問題あり親がおそらく認めないので現行犯でおさえられないと親に言えないとやら…はー❔って感じです!変な言い訳。お話にならないのです教育委員会❔八王子教育委員会はあの通り隠蔽体質。過去に色々ありましたが全て隠蔽。マスコミを使うかうんと悩みましたがその前に文科省に連絡したいと考えていますが皆さんならどう対応されるだろうか周りの意見を伺ってみたくこのようなツールを使わせていただきました。給食異物混入は複数回ありある児童をターゲットに入れられていたようですが実は我が子の給食にもホッチキスの針が入って吐き出したから良かったもののこれは犯罪事件だと学校に訴えたのですが結果スルー!です。担任は責任感じ病んでしまいました。役職が悪だと思います。教育委員会も機能してないと思われます。困ってます…不安です。

回答
アッサムさん、こんばんは。 ご自身が、混同されていませんか? 八王子の六中の問題は、本人が所属していたLINEのグループに、嫌味や中傷...
7
特別支援学級に通っている小学校2年生の息子がいます

担任の先生の事なのですが、ここ最近毎日のように、迎えに行くと今日あった息子の悪かった所大変だった事を細々と聞かされます。確かに大変で問題行動もあり支援が必要な子です。だから支援学級に入っているのに、、今までは本当に、先生には感謝していました。ただ話し足りない日があるとその日の夕方でも電話が、かかってきて30分~1時間も話されて、参っています。また、今度からこの子のためにも、言うことをきけなかったらお母さんに途中でも迎えに来てもらいます!と言われました。対応できません。と言われているようで後々色々考えると頭にきています。話をする為に迎えにも学校が終わる15分前には行かないといけないので、先生の顔を見るのも本当嫌になってきました。この前は息子の前で、「面倒くさい」や「しゃーしい」と言っていてこの先生で大丈夫なんだろうかと、思いました。まだまだ色々あるのですが、私が何も反論しないので言いたい事言ってるのかな…先生が病んでいるようにも見えます…このような事って普通なんでしょうか?本当に困っています。

回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 ちょっと気になったことです。 問題行動の内容が詳しく分からないので、的外れかもしれません。 ...
11
公立の小学校へ通ってる息子学校体制にいいえ学校の先生のあり方

に疑問、不満、不信感があり他の人の意見を参考に自分の考えを整理したいと思い質問を書くことにしました4月から男の若い先生→といっても30代半ばといったとこでしょうか❔新学期始まり担任からの挨拶文はすでにもらって読んでおり文面からの印象的は然程悪くなく、息子から日々聞いてる先生の対応もまずまずこんなもの❔かと思っていた。担任へは、息子の特徴も含め情報をざっくりとお伝えしお手数かけますと挨拶せねばならないと思いつつ五月保護者会参加を逃し会えてない状況でした。クラスは30人ちょい小学校がやや荒れている状態(崩壊してる訳ではない)現在運動会の練習をしている先日予防接種を受けにいき副反応が強く出てしまい大学病院へ救急でかかり処方処置してきた為微熱もあり腕もパンパンに腫れてクーリング中であるので一応この情報は伝えておこう!運動会の練習に熱が入っている時期だし…☝️とメモを書いて息子へ渡したのです!その日帰宅した息子に「渡してくれた❔」とたずねるとなななななんと‼︎クラスのみんなに「僕は基本みんなの親から何か連絡が来たとしてもお返事はしません。お母さんに言っておいてね」って先生言ってたーーーと。は❔私的にはそんな事を伝えといてねって軽く言ってしまう教師ってどうなのかと言葉失う一言だと思うのでした。まず返事書かないのを良しとしてもそれをお母さんに言っておいてねって口頭で言うのはいかがなものなのか!そうならきちんと書面で回せよ💢って感じ不愉快感MAX。保護者が子供についてお願いする側の最低限のマナーとして情報をお伝えしようと連絡したものに印サインくらいはあってもいいのではないかと疑問。そして昨日忘れものを取りに学校へ行った際偶然ばったりと担任に会ったのです子供が〇〇先生だと教えてくれたので挨拶をしました。反応は…あっさりとしたもの自分の自己紹介すらしないそして息子の学校での様子すら言わない言った言葉は「宿題10問あったら1問忘れたりと歯抜けになったりしてますのできちんとお願いします」と。はーーー❔教育者…悪いところのみ伝えるのはどうなのか!教育者…挨拶それで大丈夫なのか‼︎教育者…宿題親に依頼するのか!しかも親に連絡の返事をしません宣言した人間が❔あべこべというか意味がわからない。何を目指してるのかさっぱりわからない。私はこのような教師に自分自身も担任になった経験もないし長女も保育園からずっと…こんな教師に当たった事がない。衝撃すぎて何をどうすべきかとにかく落ち着かない状況今の時代こーゆー教師が普通なのか‼︎来月面談なのですが多分この先生親に依頼することばっかな予感(笑)宿題から学校の成績の悪さそれに対し私はすみませんとは絶対言えない気が。「面談の目的は先生のお願い事を伝える場なのですか」と聞き返しをしそうです皆さんならどう解釈しどう対応しますかとっても気になります

回答
かなりもやもやされているようですね。 主様の期待を裏切った先生に対して不満が募っている状況でしょうか? 先生の方も、自分が指導する子ども...
19
ASD5年男児の母です

クラブ活動や宿泊合宿のある高学年になるのを楽しみに学校大好きで通っていました。担任が変わり、事前に発達障害の旨、密に連絡を、電話、ライン、メールなんでも良いですとお願いしていたにもかかわらず、体調不安になり、こちらから連絡するまで何も連絡なく、強い叱責や見せしめを受けた結果二次障害を起こし不登校になりました。お友達が大好きで、学校へ行きたくても行かれない。楽しみにしていた校外学習にも行かれない。学校側(担任以外)はサポート体制であるけれど、怖くて不安で行かれない。担任は支援教室にいたので合理的配慮については理解しています!と言ったにもかかわらずの結果です。その後の対応も、「悪いことはしてない」という無責任、そして無配慮ばかりで、たとえ学校に行ってもさらに酷くなりそう、というより、先生に変化があったという確証が得られるまで私自身が不安で行かせたいけど行かせられません。そして何より、担任が許せません。子供の笑顔とやる気、これまでの時間を返して欲しい。責任を取って欲しい。子供は保護されるべき身分なのに。担任の無理解による叱責などで不登校になる例は多々あると聞きました。不登校の原因はイジメ中心で語られている中、同じ思いをしていらっしゃる方、抜け出せた方、いらっしゃいますか…?

回答
お子さんもふなっこさんも辛い思いをされましたね.. 息子(小2・支援級)の担任も支援学校経験者なのですが、やはり無理解な叱責が多かったで...
15
小学校1年生の長男が、固形物を一切食べられなくなりました

一学期は楽しそうに学校に通っていた長男。二学期になり運動会の練習が始まってから、疲れた疲れたと言うようになり、その頃から口に食べ物を入れたまま、飲み込めないことがでてきました。それでもなんとか食べさせて学校にやり、運動会が終わったら大丈夫だよ!と励ましていました。しかし運動会が終わってからみるみる調子を崩し、食事の量も減り、学校に行きたくないと泣いて、ついには固形物を一切食べられなくなってしまいました。口に入れられるのは、決まった飲むヨーグルトと、決まった野菜ジュースだけです。少しの粒や食感も無理なようで、スープ類も受け付けません。連れて行った小児科で、初めて発達障害を指摘されました。それからは訳もわからずあちこちの病院に尋ね回っていますが、具体的な解決策はなく、発達支援センターは数ヵ月待ちで未だ受診できず、症状は一向に良くなりません。どの病院の先生が仰るのも、焦らずいきましょうという言葉ですが、このような状態になってから感染症にもかかりやすく、今もう3回目の入院をしています。弱っている子どもを見ていると、とても焦らずにはいられません。本人は、引っ掻けそうで怖いと言います。夏にウインナーを喉に詰まらせて亡くなった子のニュースを見たり、その後魚の骨が刺さりかけたりしたことも原因かな、と思いますが、どうしていいかわかりません。どなたか何かアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

回答
jujuさん、心配ですね。 他の方もおっしゃっているように、 お子さんの体から出るSOSですね。 発達障害に関しての診断も予約待ちで受け...
6