質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

学習障害傾向のある娘です

学習障害傾向のある娘です。算数の計算が苦手で時間がかかります。習い事のダンス、絵画に力を入れたいと思っています。学区の中学にダンス部や美術部があれば…と思っていましたがどちらもないことがわかりました。勉強以外で自信が持てるようにしたかったので悩んでいましたが、知り合いに受験したら…と言われ、選択肢に入ってはいませんでしたが、視野に入れてもいいのかなと思っています。6年にこれからなりますし、もう遅いとは思いつつもどうでしょうか!?まだ可能性あるのでしょうか!?
ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/897
ぽかりさん
2014/02/05 20:18
以前、コメントさせて頂きましたね。
頑張っていらっしゃいますね。
中学受験のメリットは、中高一貫で高校受験生が一斉に入学する前に、一歩先に慣れている事だと思います。
高校募集しない学校では、6年間じっくり学校生活が送れます。

まだ1年ありますから大丈夫だと思いますよ。
希望の中学がおありでしょうか?
神奈川県内には色々な私立中がたくさんありますし、都内も候補ですかね?
学力重視でなく、人間性を重視した理念の学校がよいと思います。
少々離れていても、交通の便が良ければ通学時間は大差無いし、慣れると思います。
試験慣れするためにも入塾し、アドバイスしてもらってもいいでしょう。

だいたい文化祭の時に入学説明会をやっていますから、心配事を伝えて、担当教員の反応をみると言いでしょう。
難色を示すところは避けた方が良いでしょうね。
次男と私立高校を見て回って思った事です。

ぜひ、娘さんが生き生きする中学に進んで欲しいです。
https://h-navi.jp/qa/questions/897
snaさん
2014/02/06 08:55
時代が違いますが、私自身20年程前に、小6一年間のみ受験塾に通って東京・神奈川で中学受験しました。
私はたまたま性に合ったのか、上位校に幾つかご縁をいただき、学費免除合格したところもあります。

個人的な経験からになりますが、受験に必要な学習範囲は広く、みんなが当然知っていることを知らなかったり(小4,5の塾の学習内容)、算数などの解法テクニックは理解と応用にそれなりの時間が必要でした。
私は大手の受験塾に通いつつ、フルタイム共働きの両親が空いてる時間全てを付き合って勉強を教えてくれたので、なんとかなったと思います。
兄は個人塾と地元の受験塾に通いましたが、親曰く、大手の方が受験に焦点を当てた効率良い教材で、先生方の教え方もこなれていて、情報も多く得られて良かったそうです。

数年前、知人のお子さんの受験で個人家庭教師を少しだけ引き受けましたが、神奈川東京共に、大方の傾向はそれほど変わってないと思います。

受験は、早く始めたらそれだけよいかというと一概にそうでもないこともあるかもしれません。
早期からはじめて途中でガス欠リタイアしてしまうこも多く見てきました。
私は5年生までお稽古ごとと遊び一色で来ましたが、満足行くまで楽しんだ分、小6一年間はみっちり集中して受験に取り組めました。

お嬢様にとって素敵なご縁がありますように! ...続きを読む
Quibusdam quis repellendus. Qui sint voluptatum. Et ea tenetur. Facilis sit dolorem. Modi suscipit rerum. Reprehenderit aut numquam. Sit odio aut. Illum pariatur odit. Ea qui cum. Qui aut mollitia. Nobis vel consequuntur. Accusantium voluptas maiores. Doloribus architecto id. Laudantium nobis ipsam. Omnis quam itaque. Qui consectetur sed. Et temporibus nam. Similique mollitia praesentium. A quia dolorem. Et voluptatem fuga. Similique non animi. Inventore molestiae voluptas. Beatae voluptatem aut. Ratione enim aperiam. Voluptas labore occaecati. Quod praesentium optio. Repellendus rem harum. Reiciendis ut molestias. Qui laboriosam aut. Nobis omnis est.
https://h-navi.jp/qa/questions/897
今までの学習の状態などがわかりかねますので、間に合うかどうかはわかりません。

一般にどんなに低偏差値の学校でも受験算数は学校の授業だけで対応出来ない、と言われている気がします。
過去の投稿を拝読しますと、暗記→応用 は上手なお子さまのようですので、算数に関しては部分点を取りに行く、など、戦略が使える学校をさがすといいかもしれませんね。

駆け込み受験の子どもたちがいるのは事実ですし、駆け込み受験の成功例もたくさんあります。

まずはお近くの個別指導をしてくれる、補習から受験まで対応出来る塾をお探しになってみてはいかがですか?
そしてお嬢さまの偏差値を知り、相応な偏差値の学校に、入れたい学校があるかどうか、検討なさればいいかと思います。

がんばってください。
...続きを読む
Temporibus et sit. Architecto et necessitatibus. Fugit officiis labore. Porro quis ab. Aut repellendus repudiandae. Quibusdam accusantium soluta. Ut non placeat. Culpa voluptates et. Culpa atque harum. Ex nihil earum. Nam provident magni. Maxime eos ut. Perferendis corporis ipsa. Sit id et. Rerum perspiciatis accusamus. Illo aut vel. Et quod quos. Provident eum ut. Ipsa assumenda expedita. Id quia placeat. Eum voluptas necessitatibus. Totam minus accusamus. Debitis consequuntur nobis. Repudiandae suscipit quia. Quisquam alias accusantium. Ea accusantium ut. Sint maxime itaque. Reiciendis officiis eum. Omnis voluptas excepturi. Ea repudiandae sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/897
ゆうちゃんキティ様、ぽかり様、ご丁寧にコメントありがとうございます。娘に合いそうな学校が近くに有るので、説明会に行ってみようと思います。娘もその気になってきていますし、動いてみようと思います。
ありがとうございます。 ...続きを読む
Est fugit neque. Possimus corporis dicta. Dicta quis doloremque. Odit id consequatur. Consequatur ea esse. Iste ad nostrum. Est perspiciatis dolor. Laborum dolore delectus. Omnis officia et. Eum voluptatem fugiat. Quasi non corporis. Quia vero vel. Libero quas a. Et est ut. Quibusdam non aut. Ea non deserunt. Est quaerat reiciendis. Eos harum qui. Consectetur repudiandae veritatis. Officia aspernatur eum. Quas doloremque non. Ipsa libero autem. Voluptates consequuntur cupiditate. Quis voluptatem at. Sed laudantium commodi. Ipsam voluptate aut. Non aut explicabo. Qui rerum sunt. Et quaerat odit. Eaque harum voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/897
sna様、ありがとうございます。
娘もその気になってきています。出来るだけ生き生きと楽しく学校生活が送れるよう、慎重に選んで親子で頑張ってみます。 ...続きを読む
Non dolorem unde. Minima in culpa. Magni eligendi qui. Est et sed. Voluptate labore et. Pariatur dolor repudiandae. Aut rem officia. A harum sequi. Possimus doloremque aliquid. Corporis rerum expedita. Suscipit ut hic. Maxime perspiciatis a. Quae et necessitatibus. Est ipsa cum. Ex sed in. Voluptate dignissimos nihil. Et non mollitia. Qui rerum accusamus. Explicabo enim et. Dignissimos cupiditate nisi. Ullam maiores animi. Nihil eaque itaque. Excepturi velit voluptas. Exercitationem quas quis. Amet nostrum sint. At quas et. Qui labore voluptatem. Cum quisquam velit. Nam repellat sapiente. Mollitia natus sed.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
自転車教室や運動型デイサービスがあれば通ってみるのはどうでしょう。 出来ることが増えたら、自信になるかも。 自転車は、中学では登校以外に...
10

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
うちの息子と非常によくにています。 まだお子さんが小さいうちに支援につながることができているのがとても羨ましいです😆 学校もいって、個...
15

8才になる長女について、2020年にWisc4を受診

結果ワーキングMが79とやや低く国語での音読、算数の基礎的な計算などやや記憶に問題があると感じ始めました小学校の先生や学童保育では問題ない...
回答
ワーキングメモリーが低いお子さんはビジョントレーニングがお勧めです。 ビジョントレーニングは単なる視力とは異なり目で視て脳で処理し出力する...
5

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
長くてスミマセン。これで、おしまいです。 発達障害の子(人)って、私たち多くの人と価値観が違ったり、物の捉え方が違ったりするので… 育...
29

小学校1年生、自閉症スペクトラムとジェンダーの息子の不登校に

ついてです。保育園年中の頃、自傷行為やパニックが日に日に強くなり10ヶ月ほど、まともに通園できなかった時期があったのですが園の先生方や発達...
回答
続きです。 仮に息子が本当にジェンダーであったら、体は男でも、心が女の子として育ちますが、単純な男女ほどはそれを自然に認めてもらい、感じる...
21

小学4年生、普通級在籍の娘(アスペルガー診断)ですが、宿題が

なかなか終わりません。帰宅後、大体30分のおやつタイムの後、宿題に取りかかります。小学校に入学してから宿題に取り掛かることができずにずっと...
回答
アドバイスではないのです。すいません。 もっとかかっていました。 引っかかってる理由が違うかもしれませんが・・・ 3桁の掛け算だと繰り...
18

初めて質問させて頂きます

次女(小学二年生)の娘についてです。小さい頃から他の子に比べて何に関しても発育は遅く、でもこの子の個性そのうち追いつくだろうとのんびり構え...
回答
抹茶きなこさん お返事頂きありがとうございます。 学校に支援学級あったと思います。スクールカウンセラーはわかりません。学校に確認してみま...
13

小学校1年生のLDの女の子です

発達クリックの先生には自閉傾向はないと言われています。算数障害のようで、数字の概念や仕組みが分からず手こずっています。夏休み位までは、➕➖...
回答
PC、プリンターが御自宅にあり、マイクロソフト社のワードやエクセルをお持ちなら、「ことばの教室教材倉庫」の教材 http://www1.k...
8

小学6年生の支援学級在籍、広汎性発達障害の子供の勉強について

とても悩んでいます。現在、算数の計算以外のカリキュラムと理科・社会の3年生からを家庭で教えながら学習しています。しかし、計算や漢字はできて...
回答
カナータイプの自閉症の子どもがいます。中3で一般級です。 うちの子は、カナータイプなんですが、小4くらいから子ども科学館でやっているサイ...
1

初めて投稿します

小学5年生の息子についてです。息子はとにかく文章を読む、読み取る力がほとんどないようで、国語や算数の文章問題が全く解くことができません。丁...
回答
「今日やったことを明日忘れてしまう」のはLDの特徴のひとつですね。 LDや発達障害についてはたくさんの本が出ていますが、子ども向けの本を読...
1

こんにちは

5年生息子広汎性発達障害の自閉症です。国語の学習方法等、こちらでアドバイスいただいて実践しています。現在、息子は個別学習の塾にかよっていま...
回答
星のかけらさん 前回教えて頂いた、国語の教材使わせてもらっています。 特に音読が好きなようで、何も言わなくても抑揚をつけて大きな声で読め...
7

初めて投稿します

小学1年生、普通級に在籍しています。就学前に行った、特相センタでは「支援級」判定でした。就学前に、就学予定の小学校の個別支援級を見学体験さ...
回答
お疲れ様です。がんばっていらっしゃいますね。 また、短い時間で来年度について考えなければいけないなんて大変ですね。 支援級について校長先...
7

小学1年生、普通学級に通う息子の事です

2学期も1ケ月が過ぎましたね。息子もようやく、生活のリズムが出来てかこました。と、同時に勉強の方もどんどん難しくなってきました。何とか普通...
回答
私も最初はいつまでたってもおはじき使うなんて恥ずかしいって思ってたんです。 でも、そろばんの先生の一言でふっと気が楽になりました。 数を...
15

小学3年生の長男の事です

今まで宿題は、取りかかるまでにかなり時間はかかりますが義務的にこなせていました。が、ここ最近計算ドリルに取りかかるとひどい頭痛がおきるよう...
回答
うちは国、算の勉強はしてない三年の広汎性発達障がいの息子がいます。 宿題、勉強の進め方は支援学級の先生と相談しながらやってます。しんどい時...
3

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
この時点で、境界知能ということは、他に。 何か後天的な事が。起こらない限りは。 これ以上、悪くなる事はないという事ですよね。 寧ろ逆に...
4

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
お母さんも娘さんも頑張っていますね。 お母さん◯◯だったから、イライラして怒っちゃったんだごめんねとちゃんとつたえたらどうですか。意味もわ...
8