皆様は障害者枠で働かれているのでしょうか?また先日、株式会社kaienという発達障害者の利用説明会に行きましたが、行かれた方いらっしゃいますか?どうでしたか?早く働きたいのですが、あまりにも理不尽なこと言われたり、バカにされたりするので、なかなか怖くて次に進めなくなっています。ハローワーク等もあまりに宛にならなくて勝手に仕事を決められたり、言いたくないのに過去に行った病院などや経緯も全て答えさせたり、何の薬を飲んでたとかお薬手帳持ってますか?とか聞かれるばかりで。こちらが質問になった途端にそろそろ50分の枠だから時間なのですみません。みたいな感じです。何かおかしいなと思いました。今までハローワークで見つけて行った求人はほぼブラックでした。8時間労働と書いてあり、15時間労働や交通費忘れたとかで3ヶ月は出なかったり。国の機関でもこんな状態なので誰を信じたら良いかわからないです。アドバイスよろしくお願い致します!
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件

退会済みさん
2018/02/17 11:47
主さんにとっての理不尽なこと、ばかにされていると感じることはどういうことでしょう。
勝手に仕事を決められたり、言いたくないのに過去に行った病院などや経緯も全て答えさせたりとのことですが
ハローワークは基本的にはその人にあう仕事を斡旋する場です。紹介してもらえるだけでもマシです。
障害のない人でも、自分の希望どおりの仕事を紹介されるわけではないですし。
早く働きたい!というのが主さんの主訴ですから、とにかくも働ける場所をここ!と提示してくれるのは、あちらの仕事としてはある意味成立していると思いました。物足りなさはわかりますが。
それと、自分がどういう経緯で障害を知り、どういう支援を受けてきたのか?現状を伝えるのも支援してくれる人に情報提供するのは基本のキです。伝えないとどうにもなりませんよ。
あちらも必要で聞いています。
無論、何の薬を飲んでいるか?お薬手帳持ってますか?ということも聞かれますよ。
これも基本のキ。
そこにだらだら時間をかけたくないなら、全てA4一枚にまとめて書いて持参すればよいのでは?私は子どもの相談ではそうしてます。
どこに行っても、毎回似たようなことを聞かれる。その時間をこちらが質問したい時間にしたいのなら、その時間をどう捻出するかを考えたらよいと思います。
障害者枠で働きたいのであれば、支援や理解を求めることになります。
言いたくないことは言わなくてよいと思うならそこはご自身で判断すればよいと思います。
が、理解してもらうにあたり、どんな困りがあるのか、それとどう付き合っているのかは支援者に伝えねばならないのではありませんか?
主さんはそれらを「言いたくない」と思っているようですが、我慢が必要なところだと思います。
kaienさんは、ネットで少しのぞいたことがありますが、その人その人の良さを合理的に見据え、仕事や生きやすさに結びつけるというようなお考えとお見受けします。
私はそこにはとても共感していますが、「合理的」なだけに本人の希望や意思が本人の得意や特技と結び付いてない場合はそこの考えを修正するところからされるのでは?と想像します。
もちろん無理強いはされず、よい形で導くのでは?と思いますが、主さんにとってはもしかすると苦痛を伴うかもですね。
うまくいくことを願います。

退会済みさん
2018/02/17 21:37
分かる!分かるよ~!就労支援施設の職員には、私も随分とイラつかされました!
ジュンさん、随分と積極的に就職に向けて頑張っておられるようですね。
私、同じADHD です。
我々、発達障害者の業界用語で「クローズ」・「オープン」と言う言葉があるのを知っていますか?
クローズ…障害を隠して就職する事。(定型としての雇用になるので、一切のサポートも配慮もうけられない。)
オープン…自身に障害があることを公表して就職すること。(ジョブコーチの支援要請可・障害者枠就労雇用の利用可・また自身の特性から来る困難に配慮を求める事が出来る・パワハラに至っては、労働監督基準局がすぐに動いてくれるが…給料安いし、バカ扱いの空気がクソむかつく。)
私は、お薬が大変よく効いてくれるので、定型に交ざって十分にお仕事が出来ます。
よって、クローズで働いています。
今のお仕事で蓄えたお金で、社労士免許を取得し世の中の雇用状況を変えてやろう!ともくろんでいます。
ジュンさんは、腰痛がツラくていらっしゃるようですが、パソコンが使えて、運動神経も良くてオシャレな方のようですね(しかも心の優しい方だと推測しております)。
一旦、洋裁関係か設計関係、理容師・美容師のスキルを身に付けながら、デザイン関係の仕事に向けて起業を考えてみられるのもアリかもですよ。
我々ADHD は、見下されたり、決め付けられたり、理不尽な対応を取られたりするのが大嫌いなので、雇用されるのには向いて無いですよ。
割り切って雇用されつつも、最終的には自身の良さを活かした職を手に入れウハウハの生活を手に入れる野望は持ち続けた方がいいのでは?
急いては事を仕損じる!急がば廻れ!急いで職を見付けたいのであれば、就労支援団体に行くより、一旦、障害者年金を貰いながら、欲しいスキルの専門学校に通うなり一級建築士の免許を取るなり…の方が、ジュンさんにはいいんじゃないかな?って思いますが…どうでしょう?
もしくは、一旦、ドロ水を飲む覚悟で割り切って就職して貯金し、ガッツリ自分の力だけでサクセスストーリーを築くか…
でも、今のジュンさんの集中力がある内に資格を取った方がいいのでは?と思って止みません。
Et tenetur possimus. Earum voluptatem laborum. Voluptatem itaque rem. Tempore numquam corrupti. Vel aut hic. Ut qui totam. Molestiae est numquam. Fuga ipsam autem. Nesciunt aut tempora. Neque ipsam et. Eos veritatis ut. Consequuntur in et. Soluta veritatis quaerat. Consequatur rem nesciunt. Eaque eligendi non. Illo eum natus. Vitae tempora natus. Nesciunt quae nobis. Qui velit rem. Dicta amet qui. Fugiat reiciendis nihil. Natus repellat asperiores. Cumque quibusdam vero. Ut animi aut. Nihil voluptatem reprehenderit. Magni minus omnis. Molestiae repudiandae incidunt. In quaerat impedit. Delectus quas aut. Adipisci quo iure.

退会済みさん
2018/02/17 20:49
日立グループはおすすめですよ。東京では毎年面接会もやってますし、何百社というグループ企業があります。
Et explicabo dolore. Debitis dolores unde. Dolorum nostrum vitae. Provident et et. Veniam distinctio quasi. Aut quod voluptas. Ad quidem et. Rem reiciendis aperiam. Consectetur excepturi similique. Ad numquam dolorem. Et et sunt. Laboriosam beatae exercitationem. Omnis quos architecto. In natus minima. Ea magni eum. Non nobis et. Cumque nulla et. Illo ea magni. Hic qui non. Iusto ducimus odit. Occaecati beatae libero. Repellat facilis et. Quae at aut. Eius accusantium quas. Dolor explicabo vero. Voluptas adipisci est. Quaerat sit doloribus. Et eos eum. Perferendis exercitationem quo. Similique odio labore.
私は 一般で働いています…と言いますか、何度も変わりましたが、一般でしか働いた事がありません。理由は、早く仕事を見つけたいなら一般で見つける方が早いですし、自分で 電話したりするのが苦手なので ハローワークの職員に面接の取り付けをしてもらうとすぐ面接してもらえるからです。ブラックな会社も色々ありますが、気づいたら早くやめて次を探せばいいですしね。ブラックかはわかりませんが、正社員で入ったら 残業40時間が すでに給与に入っている会社でしたので、あまりパートと変わらないなぁ…と思って辞めた事はあります。障害者枠はどんなものか あまり知らないのですが、具合が悪くなったり、病院に行く日など憂慮して貰えるのなら 一般よりいいかもですね。ハローワークの方も 話を聞いてあげたくても次の方もいますし、他の仕事もありますから、時間制限は仕方ないとは思います。何度も通うしか難しいとも思います。
Aliquid soluta amet. Voluptatum rerum modi. Id atque qui. Consequatur beatae dolorem. Impedit suscipit autem. Amet qui hic. Corporis illo ut. Earum quis et. Est quam et. Sint sit unde. Blanditiis aut iure. Labore omnis aut. Voluptas illum autem. Ea iure voluptas. Quas consequatur deleniti. Consequatur rerum et. Consequuntur harum molestiae. Sed non beatae. Eum eos sed. Libero autem voluptates. Labore repudiandae consectetur. Asperiores voluptas unde. Velit commodi et. Expedita esse ipsam. Esse officia nisi. Blanditiis error vel. Omnis est distinctio. Eum rerum cum. Illum delectus sed. Voluptatibus expedita temporibus.
はじめまして
うちも障害者枠で働いた経験があります
ハローワークの障害者求人登録する時に精神科に受診していたら就労可能の書類とお薬手帳を持ってくるように言われました。
お薬手帳は何の薬を飲んでるかを調べる為です。
障害者求人も自分の障害をオープンで働くかクローズで働くかで違ってきます。
Sed debitis qui. Ut pariatur sit. Reprehenderit dolores ut. Quo et sed. Alias veniam velit. Nihil tempora est. Natus error rerum. Quod necessitatibus ex. Nulla labore et. Similique ea nihil. Voluptatem soluta vero. Amet mollitia rerum. Inventore itaque non. Consequatur ipsum at. Nihil non ea. Iure eum iste. Corporis exercitationem eum. Tempora modi quae. Amet laudantium vel. A temporibus sequi. Odit sapiente qui. Tempora est laudantium. Eligendi pariatur sunt. Pariatur architecto aperiam. Assumenda aut corrupti. Autem est deleniti. Nesciunt blanditiis consequuntur. Dolores tempora nulla. Sunt possimus numquam. Sunt mollitia perspiciatis.
作業所!!
一般就労 全部ブラックで、
無理して入院繰り返したら
履歴書に病気隠しても受からない(・・;)
Qui delectus enim. Perspiciatis corporis nesciunt. Perferendis sunt et. Ratione libero consequuntur. Rerum commodi quo. Occaecati minima dicta. Consequuntur sed esse. Ut architecto eius. Non fuga cumque. Est autem et. Labore rerum impedit. Tempora quod rerum. In porro neque. Velit quae consectetur. Fugiat est delectus. Quisquam exercitationem natus. Id in nostrum. Fuga ducimus deserunt. Minima cupiditate aliquam. Sed reiciendis aliquam. Ratione vitae consequatur. Fugit cum impedit. Qui laboriosam esse. Necessitatibus sed eligendi. Eos neque veritatis. Quidem qui qui. Commodi labore repellendus. Temporibus vitae et. Magni laboriosam aut. Ut deleniti optio.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。