質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

療育施設や児童デイ、幼稚園など複数併用された...

退会済みさん

2018/02/21 03:51
16
療育施設や児童デイ、幼稚園など複数併用された方、いくつ併用しましたか?
複数通って混乱すると言うのをみたので迷っています。
4月より療育センター親子教室週1、児童デイ(遊び中心。わりと広い庭があり、海と山が近いので色々な遊びができそうです)集団が週二回、5月より幼稚園週二回のプレが決まっていています。

私がABAを学びたいので個別セラピーに週1回で通いたいと思っています。
以前にも別の質問でアドバイスいただいたのですが、ABAの個別セラピーは対象者向けの親同士の交流会や講座などが充実しているところも魅力です。
同じ市内で重度自閉症のお子さんをもつ方がセラピーをしているので話を聞きに行ったところやってみる価値はあると思うと聞いたのでまた興味がでてきてしまいました。
その方のところは曜日の兼ね合いでかよえないですが別のところを教えていただきました。
親の都合になりますが、双子で毎日どうやって時間を潰すか悩んでいるので予定ができるのもいいなと思ってしまいます。幼稚園は祝日や長期休みなどがあるので実際の回数はそんなに多くないのかなと思ってみたり、、、
自分のことなら後で後悔するならやりたい派なのでやると思いますが、息子のを振り回すことにならないか葛藤があります。

追加です。
幼稚園→主人と私の意向。
双子を預ける先が確定するので確保したい。

療育センター→私の意向。親子教室で娘を抜きで息子と一対一で向き合える時間ができる。

デイ→息子に普段できないような経験をさせてあげられそう。

ABA→私が勉強というか接し方など学びたい。
ひとりで本を読んでやるのができるかどうか、、、誰かの指導がほしいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91326
退会済みさん
2018/02/21 08:38
主さんへ

お返事拝見しました。

あのね、やってみないとわからない、先のことについてはグルグル考えてはダメ。
今どう想定していても、解決しません。

私も同じでやはり先のことをグルグル考えてしまう方だけど、そういう考える性質の強みもあるけれど、悩み始めたら「やりすぎ」なんですよ!!!

準備できることはしているのだし、あとはユルく。
何が起きてもうまくいかなくても落ち込まないように、心をリラ~ックスさせ、心にゆとりを作ることにエネルギーを注ぐことです。

どうなるか蓋をあけてみないとわからないことで悩むのはエネルギーの無駄遣いですよ。

https://h-navi.jp/qa/questions/91326
退会済みさん
2018/02/21 07:48
この問題は、他の子がいくつ通えたか?はあま。参考にはならないですかね。
というのも、本人と親次第だからです。

場所みしりや緊張や不安がある子にとっては、いくつもの習い事や機関に通うことが負担であるということ、療育への参加、プレでの集団参加そのものが負担でどちらも疲れさせ過ぎる事もあります。なので「混乱」と表現されていますが、ようは心身の両方を疲れさせすぎることがネックになるのです。
つめこみすぎると、疲れから混乱してくる。疲れからストレスに転じると考えておくと、調節しやすいと思いますよ。
あとは、お子さんの発達段階にそくしてないるのか?というのも大事なことかと。

やはり、理想は幼稚園や保育園(定型児と一緒)と療育の二本立て。(場合によっては、幼稚園はパスして療育オンリーの年度があってもよい。)

療育は心理、言語リハ、作業リハ、音楽リハ、理学療法、集団療育などに分かれるため、いくつかを組み合わせるとなると複数に通わないといけなくなるでしょう。
なので、幼稚園保育園とあわせて3~4つが多いのではないかと。
通所先の数が多くても、通う日数によって負担は違いますし。

あとは体力と精神力と相談しながら調節するしかないです。

大丈夫かどうか?の見極めも必要ですが、ダメだと思ったらなにかを諦める決断力も必要ですよ。

また、何を主たる目的とするのか?にもより選択が異なりますよね。
主さんの場合、主さんの疲れややりたいことも気になるのですが、主さんが休息する事を主たる目的にしてもいいのでは?と思います。

軸がブレていなければ、そこを中心に組み立てができますが、あれもこれも大事と優先順位がつけられないでいると、葛藤が増えうまくいかなくなりますよ?

あれこれ手を出すと、主さん自身も慣れるまでは相当疲れてしまうと思います。
集団生活が増えると風邪をひきやすくなるなど病気になりやすいので、そこで生じるであろう負担も引き算しておくことでしょう。

就学まで一年しかない!とかだと、伸ばすために多少つめこんででも!!という感じでも仕方ないですが、まだお小さいので、焦らずに親子とも楽しみに通える事&体調不良にさせないことが最重要だと思います。 ...続きを読む
Sunt dignissimos quis. Illum eum inventore. Sapiente tenetur aliquid. Animi soluta ullam. Quo nam eligendi. Eum harum veniam. Sunt quis ea. Facilis sint odio. Ab laudantium a. Qui suscipit tempore. Deserunt voluptates non. Omnis dicta provident. Voluptatum sapiente enim. Quo cupiditate possimus. Et aspernatur eum. Fugiat omnis sunt. Pariatur sint ex. Voluptatibus atque voluptas. Vitae id quidem. Qui iste ut. Pariatur omnis voluptatem. Eos modi quisquam. Exercitationem et pariatur. Dolores nihil dolor. Quas autem tenetur. Quas doloribus vel. Atque sed blanditiis. Similique non corporis. Temporibus at nostrum. Error possimus voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/91326
さえさん、こんにちは。

やってみたいと思うなら、やってみてから判断してもいいのでは?

ただ気を付けてほしいのは、行き始めはとにかく病気をもらってきやすいです。初めてのお子さんで男の子は特に…です。下手したら、半分くらいしか通えないかもしれません。そのあたりのことは、少し考えて準備しておいた方がいいかなと思います。

それから、複数の施設を利用すると、それだけやり取りが増えますから、母親の負担はかなりあります。病気になったら4カ所に連絡、こんなことかできるようになった、こんなふうにしてほしい…など、伝えるのも4カ所です。
私の長男が小6で放課後デイを3カ所利用していましたが、私が放課後デイの方々とのやり取りに疲れてしまい、1カ所はやめました。今も2カ所利用していますが、メールとはいえやり取りが多く、面談もあったり、また連絡したかどうかもよく分からなくなったりして、正直面倒くさいです。
双子ちゃんなので、娘さんの幼稚園のやり取りもありますから、相当大変になると思います。

やり取りも大変、病気になったらもっと大変。
お子さんの負担も心配ですが、お母さんであるさえさんの負担も心配です。 ...続きを読む
Fuga officiis commodi. Saepe est sunt. In nulla nobis. Nam ratione soluta. Totam vel maiores. Sapiente voluptatem ex. Laboriosam asperiores ut. Iure voluptas eos. Libero fugit excepturi. Quod sit aut. Molestiae autem dignissimos. Dolorem ea qui. Odit unde voluptatem. Sunt eveniet omnis. Dolorem nesciunt rerum. Est repudiandae dolorem. Distinctio adipisci assumenda. Eos aut quis. Eligendi consequuntur necessitatibus. Quo molestiae quo. Architecto officia incidunt. Aut ab aliquam. Magni consequuntur in. Quam qui sed. Nemo deserunt velit. Ut placeat quo. Est expedita ad. Voluptas nobis officiis. Earum officia corrupti. Quae aliquid velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/91326
ナビコさん
2018/02/21 11:48
複数掛け持ちしてます。
思った以上に体力がいります。正直しんどいですが、子どものためと体に鞭打ってます。
幼稚園も行事が多いし、PTAと係りもあるし、毎日お弁当だし。
療育やデイに通うと書類が多い。アンケートも何枚もある。
自分も今日の予定をカレンダーとスケジュール帳で確認しないと、全部は覚えきれない。
子どもも「明日どこへ行くの?」と毎日聞くようになった。
スケジュール表を作ってあげなよ、と言われそう。確かに。
でも自閉症の息子が、自分から明日の予定を気にして、確認をとりにくるのもいいことなのかと思い、そこまで親切にしてないです。
基本、自分さえ忘れなければOK。
子どもが2歳の時は体が弱く、偏食で少食で、夜は興奮してたので、親子ともに週4日の認可外保育園をこなすのに精いっぱいだった。
4歳以降に療育を始めたけど、徐々に増えて行った状態で、いっぺんに始めたわけではないです。
今は習い事もしてます。
子ども自身は幼稚園より療育や児童デイが好きなので、複数行っても問題ないです。 ...続きを読む
Sunt dignissimos quis. Illum eum inventore. Sapiente tenetur aliquid. Animi soluta ullam. Quo nam eligendi. Eum harum veniam. Sunt quis ea. Facilis sint odio. Ab laudantium a. Qui suscipit tempore. Deserunt voluptates non. Omnis dicta provident. Voluptatum sapiente enim. Quo cupiditate possimus. Et aspernatur eum. Fugiat omnis sunt. Pariatur sint ex. Voluptatibus atque voluptas. Vitae id quidem. Qui iste ut. Pariatur omnis voluptatem. Eos modi quisquam. Exercitationem et pariatur. Dolores nihil dolor. Quas autem tenetur. Quas doloribus vel. Atque sed blanditiis. Similique non corporis. Temporibus at nostrum. Error possimus voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/91326
いちこさん
2018/02/21 12:37
保健師さんには2か所ぐらいにした方がいいとは言われましたね。
現在、息子は2か所(母子分離で週5日)通ってます!
保育園に入れようと思ってましたが、無理そうだと思い、この一年、療育に絞りました。
息子は癇癪が凄いので2歳前から週1日通い出しましたが、慣れるまで大変でした(-_-;)
連れて行くのも大変で何度も、辞めようかと思ったぐらいです・・・

慣れた頃に、別の療育に週1日通い出して、徐々に日数を増やしました。

もうすで3か所決まってるって事ですよね?
私からしたら、十分だと思います。
双子さんだし、連れて行ったりするだけでも、結構疲れるんじゃないかな~。

お子さんにもよると思いますが、人見知り、場所見知り、癇癪などがなく、楽しめる~ならいいですけど他の方も書いてますが、通いだしてみて、行けそうだと思ったら、増やしたらいいんじゃないでしょうか。
...続きを読む
Architecto earum ipsum. Ducimus quo velit. Ut facilis dolore. Dicta reprehenderit a. Iste dolores dolorum. Molestias voluptas modi. Possimus qui perspiciatis. Fuga dolorem in. Molestiae ut aut. Delectus nostrum et. Explicabo cum sit. Est deleniti ipsum. Culpa laudantium quos. Inventore et est. Qui corrupti sunt. Aut blanditiis cum. Quia architecto numquam. Quam cumque doloremque. Minus officiis saepe. Asperiores voluptate sapiente. Eveniet quos rem. Earum aperiam magnam. Enim et tempore. Et quam in. Veniam voluptas expedita. Eos ratione a. Voluptatum earum quia. Quam ad est. Aut culpa sed. Iure facere sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/91326
退会済みさん
2018/02/21 14:47
皆さんお忙しい中返信ありがとうございます。

そらみさん
見学は息子を連れて何度もいきました。


やってみて厳しそうなら幼稚園かデイを減らす
かスタート時期を考えたいとおもいます。
...続きを読む
Sunt dignissimos quis. Illum eum inventore. Sapiente tenetur aliquid. Animi soluta ullam. Quo nam eligendi. Eum harum veniam. Sunt quis ea. Facilis sint odio. Ab laudantium a. Qui suscipit tempore. Deserunt voluptates non. Omnis dicta provident. Voluptatum sapiente enim. Quo cupiditate possimus. Et aspernatur eum. Fugiat omnis sunt. Pariatur sint ex. Voluptatibus atque voluptas. Vitae id quidem. Qui iste ut. Pariatur omnis voluptatem. Eos modi quisquam. Exercitationem et pariatur. Dolores nihil dolor. Quas autem tenetur. Quas doloribus vel. Atque sed blanditiis. Similique non corporis. Temporibus at nostrum. Error possimus voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

言葉の促し方、アドバイスください

2歳9ヶ月、男の子、軽度知的障害です(全体で1歳半、運動面は平均。言語面は1歳(中度))ほぼ宇宙語。稀に音声模倣。言葉は牛乳だと「ぎ」、ジ...
回答
こんばんは、 他の方のQAにも書き込みましたが、うちは、発話意欲の向上には下記の本を参考にしました。 佐久間徹著広汎性発達障害児への応用...
4

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
年少は療育園の方が伸びると思います。 まずは療育園でトイレや着替え、食事などの身辺自立、二語文以上での意志の疎通が出来る、他児への関わり方...
5

現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です

子どもがではなく、母親の私自身についてのご相談なのですが、もともと集団の中で声を出すことができない(苦手)、雑談もできない、さらに集団の中...
回答
わたしもそういうこと何度もありました。 うちの場合はこどものしでかし、よびだし、謝罪、お叱りの連続だったから。 いまでも、いごこちの悪さ感...
8

2歳4ヶ月になる子供がいます

自閉症なのでは?と思う事が最近増え、心配です。自閉症の特徴である行動全て該当してる訳ではないのですが、頭の形が三角頭蓋ではないか?というこ...
回答
癇癪は、イヤイヤ期かもしれませんね。 発達障害の特性と言われるものの多くは、実は幼い子はやりがちな行動でもあります。 癇癪もつま先立ちも...
2

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
3歳半なら知能検査を受けてみてはどうですか? 精神遅滞、自閉症、運動の遅れがなくて発語だけが困難なら、表出性言語障害という可能性があるかも...
2

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
当事者側からすると、どんなに辛い現実でも、『事前に』しっかりと伝えるべきでしたね その段階で癇癪なら、まだより良いフォローとケアができたと...
7

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
ごまっきゅさん 前回に引き続き、コメントありがとうございます。 自宅にいるときはだいたい手を引っ張るクレーンで連れて行かれ、指差しでは...
6

障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか

??好きなことって、仕事も含みます。毎日、2歳児の子に、1日3時間くらいつきっきりで療育行ってます行き帰りや準備含めて4時間くらいかかりま...
回答
お子さんの療育について「休みなく毎日」、「土日の療育」とも書かれていますが、週に何日療育に通われてるんですか? それと、お子さんの療育は親...
15

3歳で未診断ですが、おそらく自閉傾向です

発語が基本単語(何か欲しい時などは〇〇!〇〇!と単語で…促すと〇〇ちょうだいレベル)たまに2語文、わからないものは全てオウム返し、会話のや...
回答
回答いただきありがとうございました。 個別で返信したかったのですが、返信できないシステムのようで💦 皆さま詳しく教えていただき、ありがと...
6

2歳6ヶ月男の子、自閉症傾向ありで療育に半年通ってます

運動面や身辺自立面はこの半年でかなり成長したと感じています。ただこちらの言ってる言語理解と、発語がなかなか伸びず、重度知的障害かもしれない...
回答
療育に通っているなら、発達検査は受けてますか? 知能検査ではないけれど、参考にはなりますよ。 認知・適応が100前後あり、言語・社会性の...
5

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
受けたほうがいいと思いますよ、発達検査。 専門医も受診したほうがいいです。早めに予約しないと半年待ちもありうる。 辛口で申し訳ありませんが...
4

1歳10ヶ月自閉傾向ありの息子を育てています

上に今月4歳になる定型発達の娘が1人います。先日心理士の方が自宅訪問して下さって、自宅での様子を見て下さいました。・私との愛着関係はしっか...
回答
自閉症ちゃんの育ちの経過は人それぞれです。 小さい時から10代、20代になる過程で正直定型さんの育ちにわりと近く見えるから…、集団行動に問...
5

現在3歳10ヶ月の息子がいます

3歳5ヶ月の時に受けた田中ビネーの結果と問診により、「精神運動発達遅滞」と診断されました。年少になり、目につく行動も増えてきたため、今年中...
回答
つづやん様 STについては何も話が出ていません。今後受ける可能性は高いと思います。 児発の利用を1年近く前に考えたことがあり、相談支援...
11