締め切りまで
10日
Q&A
- 療育について教えて!
3歳児健診で、発音不明瞭ということで受診する...
3歳児健診で、発音不明瞭ということで受診することになりました。
電話して2ヶ月半、やっと予約が取れました。
その間に少ーし改善された気もしますが、同い年、1個下の子と比べても発音も喋り方も幼いです。
問診だけじゃなく、検査もあるのでしょうか?
どんな流れでしたか?
電話して2ヶ月半、やっと予約が取れました。
その間に少ーし改善された気もしますが、同い年、1個下の子と比べても発音も喋り方も幼いです。
問診だけじゃなく、検査もあるのでしょうか?
どんな流れでしたか?
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
健診で、言葉だけ指摘されたのですか?
漠然と、不安が大きいのだと思います。
多分、発達検査を受けることになるのでは?と、思います。
その自治体によって、流れは違います。
また、個人クリニックか、児童相談所で受けるかでも違います。
まずは、初診ですよね?
その時に、流れの説明があります。お母さんはどうしたいですか?と、聞かれる場合もあります。
発達検査は、怖いものではありません。
成長の得意、不得意を数値化するものと、私は捉えています。
それをもとに、お子さんにあった育ちのための手助けを選ぶのです。
まずは、初診の時に、疑問に感じたことは、なんでも遠慮せずに質問しましょう。
どんな遊びが、発音の成長を促しますか?など、お子さんに合った方法を教えてもらって下さい。
その子、その子によって、必要な手立ては違いますから^^
漠然と、不安が大きいのだと思います。
多分、発達検査を受けることになるのでは?と、思います。
その自治体によって、流れは違います。
また、個人クリニックか、児童相談所で受けるかでも違います。
まずは、初診ですよね?
その時に、流れの説明があります。お母さんはどうしたいですか?と、聞かれる場合もあります。
発達検査は、怖いものではありません。
成長の得意、不得意を数値化するものと、私は捉えています。
それをもとに、お子さんにあった育ちのための手助けを選ぶのです。
まずは、初診の時に、疑問に感じたことは、なんでも遠慮せずに質問しましょう。
どんな遊びが、発音の成長を促しますか?など、お子さんに合った方法を教えてもらって下さい。
その子、その子によって、必要な手立ては違いますから^^
私の子どもは、今月から言語訓練行ってます。
約百枚の絵(動物、乗り物、日用品等)を子どもに見せ「これ何?」って出題されて、発音悪いのはプリントにチェックされました。
私は、さ行が気になっていたのですが、か・た行が指摘されました。
発音治すのに最低一年かかるって言われました😰 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
約百枚の絵(動物、乗り物、日用品等)を子どもに見せ「これ何?」って出題されて、発音悪いのはプリントにチェックされました。
私は、さ行が気になっていたのですが、か・た行が指摘されました。
発音治すのに最低一年かかるって言われました😰 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
構音の検査だと新版構音検査というものがあるので、それを受ける可能性があるかもしれません。しかし、まだ3歳ということなので、発音が未熟なのは当たり前です。構音訓練するとしたら、もう少し大きくなってからになると思うため、現状は様子見という形になってしまうかもしれません。
...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
ありがとうございます。
構音検査というものをするんですね。
発達検査もするのですね。
長くなりそうですね。
どんな流れかも言われなかったので、正直、私が不安です。
3歳なんだから不明瞭でも当たり前...そうだと思います。
3歳児健診のアンケート票に記載があったということは、気をつけて見なければいけない項目でもあるのかなと思います。
遊びや生活のヒントを貰いたいと思います。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
構音検査というものをするんですね。
発達検査もするのですね。
長くなりそうですね。
どんな流れかも言われなかったので、正直、私が不安です。
3歳なんだから不明瞭でも当たり前...そうだと思います。
3歳児健診のアンケート票に記載があったということは、気をつけて見なければいけない項目でもあるのかなと思います。
遊びや生活のヒントを貰いたいと思います。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
もうすぐ4歳の息子がいます
回答
都道府県によっても様々だと思いますが療育施設の少なさ、療育開始までの待ち時間の長さに疑問を感じています。施設の質や療育時間も様々のようで通...
6
来月2歳になる息子が療育が必要と判断され近々療育に通い始めま
回答
1歳半から幼稚園入園まで
自治体の親子同伴の療育に通いました。
その経験から、この年代の療育は、
できないことをできるように子どもを訓練...
3
来年度年少入園予定の子どもがいます
回答
今から自発は利用出来ないのでしょうか?
お子さんの様子から年少で幼稚園入園より、療育園を週5で利用して、成長に応じて年中から幼稚園と併用...
17
生後1ヶ月の孫が全くと言っていいほど泣きません
回答
さすがに生後1ヶ月で泣かないというだけでは、誰も判断できないと思います。
また、「全く泣かない」と「ほとんど泣かない」では違うと思います。...
4
もうすぐ2歳3ヶ月になる息子について、どのような療育や支援を
回答
また、体幹が弱いから…といって、体操教室や療育に通わなくても大丈夫です。やはり、幼児は遊ぶことから鍛えられることが多いので、歩く、外で遊ぶ...
7
2歳10ヶ月です検診では引っかかったことはありませんただ私か
回答
先生の指示が通らないのは、認知が凹で指示の理解ができないのか、こだわりから自分のやりたいことが優先で聞く耳を持たないのか、どう思いますか?...
14
息子が療育へ行きたがらず泣き叫ぶので悩んでいます
回答
1週間前のメールで問い合わせた件について、
「検討します」の結果を聞かせてほしい、分離ができるかできないかどちらなのか答えが欲しい
まだ検...
10
現在、2歳の男児です
回答
癇癪が出るから、要求を通したり親側が合わせているのでしょうか?
このままだと、よりこだわりがエスカレートしていく可能性があります。(自傷や...
9
こんにちは
回答
余談。
そのママさん。
子育てに理想を抱きすぎている気がします。
日本語がうまくでてない、要求が下手なのに英語中心の園でプレって……。
...
5
テレビを消すことの有用性について質問です
回答
こんにちは。
うちは息子が3歳の時に自ら画面を割って壊してくれたので、それから4年程テレビなし生活を送っています。
うちの息子は切り替え...
12
いつも参考にさせていただいております
回答
Cがいいなと思いますが、年長・年中さんの集団に入れるのはまだ早いので(周りのお子さん達も小さい子に気を遣わないといけなくなるし)、個別だけ...
2
子どもの療育施設の選び方について質問があります
回答
私は小3の自閉症スペクトラムの娘がいます。
我が子も3歳半から療育始めました。
幼児期は公立の療育園で3年間手厚く療育受けました。又、放課...
1
こんにちは
回答
sacchanさん
返信がゆっくりになってしまいましたが、ご回答ありがとうございます。
コミュニケーションのコツを色々と教えていただき...
13
リタリコジュニアさんに通うか悩んでいます
回答
ハコハコ様
早速のご回答ありがとうございます。
やはり遠さはかなりのネックですよね。あと、娘にとって客観的に見てもハードな条件なのだと思い...
16
3歳1ヶ月の長男の言葉(特に会話力)の療育について相談です
回答
自閉症の子どもがいます。一歳ごろから怪しいなと感じ、自閉症児だと思って育ててきました。小さい頃によく読んだのは、「その子らしさを生かす子育...
9
2歳10ヶ月になる男の子の父親です
回答
私は、言語聴覚士のいる病院を受診して(紹介なし)、子供に言語療法を受けさせてほしいと頼んで、受けるようになりました。
でも月2回しか受け...
2
3歳7ヶ月の女の子で市が運営する療育に現在通っておりますが半
回答
療育の効果って、年単位で続けてみて「もしかして効いてる?」って気づく感じだと思います。半年なら、これからかもしれません。
発音の改善が目...
11
計画相談支援事業所の選び方がわかりません
回答
初めまして。
居住地によって違うのですが、一番上に書いてある事業所がその地域の基幹相談支援所となる場合が有ります。
相談の初めの一歩に...
2
1歳9ヶ月でまだ歩けず、かかりつけの小児科で脳性麻痺の疑いが
回答
返信ありがとうございます
娘さんも早産で、低体重だったのですね
小さかった頃にやっておいた方が良かったこと…は、プールですかね?
私は痙直...
7
早期療育のメリットはよく耳にするようになりましたが、デメリッ
回答
皆さんの仰る通り、メリデメの定義や誰の視点で評価するか、によります。
客観的な「療育の目的」で評価した場合にデメリットはありません。
事業...
12