締め切りまで
9日
Q&A
- 園・学校関連
削除
削除
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
すみません。これ、何年生ですか?
対応は学年によりけりですね。
うちも担任の無理解で悩んだのですが、言った言わないなどの証拠のないことで揉めても学校もどうしようもないです。
ちなみに証拠のあることでも、担任がその場で見聞きしたものでなければ無理です。
相手が狡猾でも。こればっかりは。
片方だけの言い分をと思うかもしれませんが。
お子さんと、親御さんが主さんとまーったく同じ事を言って学校ともめてるんだけど、お子さんの言ってる事の重要ポイントが全ウソというご家庭が実際に2軒ありました。
みんな知ってるので、またアイツ都合のいいところだけ嘘ついて!と思っています。
もちろん双方に原因があることはあるのですが、口のうまい子に親御さんが言いくるめられてる。と思い込んでましてね。
お母さんがお子さん守るのに必死になってるんですが、そうじゃなかったんですよね。
2ケース知っていて、一つはお子さんともよく接してますが、確かに子どもがかなり余計な事をいいます。
そういう言い方はダメだよ。やめて。と話してもだって◯◯でしょ。と常に開き直るか、黙ってますが、絶対やめませんし、煽ります。
幼児だろうが容赦なく攻撃。一方、本人は恐ろしく傷つきやすい。百を10で返されても大ショック。
経過を見ていたら、お互い様だけど、あなたがより悪いってことばかり。
嫌みが多いからみんな避ける。嘘をついてるわけでもなく(その場しのぎの発言が多いだけ)、性格が若干ひねくれている等がありますが、根はいい子です。障害があるからと思うから見守りますが、違ってたら単なるクソガキ。
その子が毎回私は悪くないのにと言いますが、何を言ってるの?です。都合の悪いとこ全抜け。
しかもどちらの家庭も障害をクローズにしており認めてません。
主さんちがそうだとは言いませんけど、結構こういうことってありますよ。
お子さんを守るのは間違いではありませんが、見誤ると結局子どもが孤立したり、不適応に陥ります。
わかりやすい伝え方などは徹底してもらってもよいですし、お子さんの傷つきに寄り添うのは間違いではありませんが、ここは学びのときと捉えては?
あと、保育園育ちと学童育ちへの偏見がちょっと(^_^;)
幼稚園育ちもなかなかのヤカラがおりますけど。
対応は学年によりけりですね。
うちも担任の無理解で悩んだのですが、言った言わないなどの証拠のないことで揉めても学校もどうしようもないです。
ちなみに証拠のあることでも、担任がその場で見聞きしたものでなければ無理です。
相手が狡猾でも。こればっかりは。
片方だけの言い分をと思うかもしれませんが。
お子さんと、親御さんが主さんとまーったく同じ事を言って学校ともめてるんだけど、お子さんの言ってる事の重要ポイントが全ウソというご家庭が実際に2軒ありました。
みんな知ってるので、またアイツ都合のいいところだけ嘘ついて!と思っています。
もちろん双方に原因があることはあるのですが、口のうまい子に親御さんが言いくるめられてる。と思い込んでましてね。
お母さんがお子さん守るのに必死になってるんですが、そうじゃなかったんですよね。
2ケース知っていて、一つはお子さんともよく接してますが、確かに子どもがかなり余計な事をいいます。
そういう言い方はダメだよ。やめて。と話してもだって◯◯でしょ。と常に開き直るか、黙ってますが、絶対やめませんし、煽ります。
幼児だろうが容赦なく攻撃。一方、本人は恐ろしく傷つきやすい。百を10で返されても大ショック。
経過を見ていたら、お互い様だけど、あなたがより悪いってことばかり。
嫌みが多いからみんな避ける。嘘をついてるわけでもなく(その場しのぎの発言が多いだけ)、性格が若干ひねくれている等がありますが、根はいい子です。障害があるからと思うから見守りますが、違ってたら単なるクソガキ。
その子が毎回私は悪くないのにと言いますが、何を言ってるの?です。都合の悪いとこ全抜け。
しかもどちらの家庭も障害をクローズにしており認めてません。
主さんちがそうだとは言いませんけど、結構こういうことってありますよ。
お子さんを守るのは間違いではありませんが、見誤ると結局子どもが孤立したり、不適応に陥ります。
わかりやすい伝え方などは徹底してもらってもよいですし、お子さんの傷つきに寄り添うのは間違いではありませんが、ここは学びのときと捉えては?
あと、保育園育ちと学童育ちへの偏見がちょっと(^_^;)
幼稚園育ちもなかなかのヤカラがおりますけど。
こんにちは。
私だったら四月でクラス替えがあるならもう三月ですし諦めます。しかし、来年度のこともありますからコーディネーターや校長には訴えはします。今の担任に何ももはや期待しないが来年度以降、このような先生は非常に困る、と。事実の報告、として具体的に担任の言動を訴える必要はあるかと思います。
もしクラス替えもなく、担任も持ち上がるのなら、、やはり教育委員会と校長同時に訴えますかね。改善されないなら最終的には弁護士に相談をせざるを得ない、と少し揺さぶりをかけても。こういう先生は母親をなめきってますから、外圧が1番効果あると思います。ちなみに管理職は、刑事事件や、重大な違反がない限り担任を庇う傾向がありますね。どんなに話がわかりそうな校長でもそうです。所詮組織の一員でしかないんだな、と。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
私だったら四月でクラス替えがあるならもう三月ですし諦めます。しかし、来年度のこともありますからコーディネーターや校長には訴えはします。今の担任に何ももはや期待しないが来年度以降、このような先生は非常に困る、と。事実の報告、として具体的に担任の言動を訴える必要はあるかと思います。
もしクラス替えもなく、担任も持ち上がるのなら、、やはり教育委員会と校長同時に訴えますかね。改善されないなら最終的には弁護士に相談をせざるを得ない、と少し揺さぶりをかけても。こういう先生は母親をなめきってますから、外圧が1番効果あると思います。ちなみに管理職は、刑事事件や、重大な違反がない限り担任を庇う傾向がありますね。どんなに話がわかりそうな校長でもそうです。所詮組織の一員でしかないんだな、と。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
こんにちは🙋!
もし自分なら、校長、教頭、
カウンセラーさんですね。
そこでだめなら外部ですかね。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
もし自分なら、校長、教頭、
カウンセラーさんですね。
そこでだめなら外部ですかね。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
ruidosoさん 低学年です。
失礼がありましたね、幼稚園、保育園関係なく様々な子がいることをわかっています。
相手側の悪いことをいうことは我が子のことを棚上げにしたような言い方でするつもりなかったので。うちの子が悪くないとか障害に逃げるとかそんなことの話でもないです。
学びのときといつも考えておりますので。
お気を悪くされたなら申し訳ない。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
失礼がありましたね、幼稚園、保育園関係なく様々な子がいることをわかっています。
相手側の悪いことをいうことは我が子のことを棚上げにしたような言い方でするつもりなかったので。うちの子が悪くないとか障害に逃げるとかそんなことの話でもないです。
学びのときといつも考えておりますので。
お気を悪くされたなら申し訳ない。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
来年小学生の息子(5歳10ヶ月)の就学先を普通級にするか情緒
回答
支援級情緒の5人のなかに、6年はいないですか?
新1年生での支援級情緒は、お子さん1人ですか?
今年は普通級で、来年度から支援級になる予定...
7
前々回の質問のアドバイスを受け、市の福祉課へ行き、療育もしく
回答
辛口です。
前々回の運動会の状況、私はQA参加しませんでした。
今回の質問を拝見していて前々回の質問だけ読ませていただきましたが
その限...
13
なにが「キ〇ガイ」だよ!!!「ガ〇ジ」とか「お前障〇者かよw
回答
とりあえず、あなたが嫌な気持ちになったように、私も嫌な気持ちになりました。
伏せ字にしたとしても具体的な言葉を書かないでほしいですね。
ど...
1
来年度小学校入学予定のASD、ADHD共にグレーの息子がいま
回答
明確に配慮を受けるお子さんは、お話されてました。
配慮のないお子さんは特に話していなかったですが、自己紹介の時に
「元気すぎてヤンチャで...
12
栃木県内の私立で、発達障害へのサポートがある高校はありますか
回答
基本、私立は手厚いです。
説明会等に出向きましたか?
こちらの方に参加してないと、学校の方でどのような配慮ができるかどうかお互いにわからな...
7
3歳からの幼稚園選びについて
回答
どちらの幼稚園が。。というよりは、両方ともあなたのお子さんを受け入れ可能でしょうか。
お子さんを連れて行って、確認しましたか。
加配がいる...
6
発達グレーの息子の幼稚園選びについて質問です
回答
おまささん
どちらかというと、①の方が毎月の保育料も安く、働くにあたって預けやすい幼稚園になるかと思います。
ボッチになりそうなら、自...
7
愚痴と質問半々です
回答
発達障害関係なく、不登校気味の生徒に対する指導としてどうかと思いますよ。
下痢という症状も出ているようなので、主治医に一筆貰って、特支コ...
5
支援級で教室にひとりきりで自習って普通なんでしょうか?他害が
回答
かみむらさん
担任は娘に勉強を教える気がないので、言っても無駄だと感じています。
他の先生に伝えましたが、改善すると言ってましたがあまり...
12
削除します
回答
ハコハコさんへ
うちは、行動的には問題は無いです。
合理的配慮では、タブレットの使用について交渉です。元々、導入はされているのですが、メ...
10
自閉症や軽度知的障害で、幼稚園(加配なし、フリーなし)に通っ
回答
先生一名に児童20人前後なら、少なくともトイレや着替えは自分でできないと困ります。
幼稚園の先生は保育士ではなく教諭です。
言葉の理解は弱...
8
個人情報により、削除
回答
カボチャさんこんにちは
確認よろしいでしょうか?
質問文を拝見する限り、現時点では知的障害の診断が無いように読み取れます。
発達障害...
7
こんにちは
回答
うちは最初、関西の方で支援級が決定していたんですが、東京に来て、普通級+通級の判定になりました。ウィスクがベースで振り分けられるようですが...
6
お世話になります
回答
漢検は学校で受けなければならないのでしょうか?
個人受験でもOK?
CBT受験は受けやすいでしょうか?
CBT形式:読み問題(キーボード...
10
中学生3年娘の話です
回答
ごまっきゅさん
回答ありがとうございます
学校発達障害の受け入れは詳しくはわかりません。入学時、心身共に健康であることと、ありましたが、身...
27
3歳5ヶ月、中度知的障害の息子がいます
回答
Re.mさん
ご回答ありがとうございます。
次第についていけなくなり療育園に…という話は友人からも聞いたことがあります。
年少の代以降だ...
10
支援級の他害の被害を受けた時の対処方法について教えてください
回答
推測ですが、相手のお子さんの保護者がよく見学に来ているのなら、加害やその他の問題行動があり、保護者に見に来てほしいと要請されているんじゃな...
13
発達ゆっくりの4歳息子ともうすぐ2歳の娘がいます
回答
おはようございます。
う〜ん、私だったら、、下の子を頑張っておんぶ紐でおんぶ固定して両手を無理やり空けるかなぁ〜、、。
帰りは、いろい...
5
何度かこちらで相談させていただいています!来年度から年少にな
回答
夏生まれさんで、来年、年少さんですよね。
私はこのまま様子をよくご存知な園お世話になって良いんじゃないかな、と思います。
先生と一度面談し...
6
ありがとうございました
回答
担任の先生の前で
おもちゃを投げて遊んでいて
たまたま通り過ぎた所に
当たったみたいで
普段は大人しいみたいなので
それは様子をみます。
...
5