質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

息子が中学生ですが、友達がいません

息子が中学生ですが、友達がいません。
不登校と登校を半年おきに繰り返してます。せめて友達がいてくれれば、学校に行くモチベーションにもなるのかな、と思いますが。

まず、対人関係に対して自信がないので、それを持たせるにはどの様に励ませば良いのでしょうか。私以外と接触するチャンスがないので、励まそうにも難しいです。

今の息子を見ている限りは、「すごいだろ」という事を見せつけたいためのアピールが激しいので、「認められたいのはあなただけではないから、まずは、自分が相手の褒められるべきところを探して伝えられるといいかもね。」とは伝えています。
ですが、やはり、自分、自分、になります。

ちなみに、ASなので、共感性は乏しいです。

よろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/93974
春なすさん
2018/03/08 21:07
励ますと言うよりは、SSTを療育施設等で受けるなり、本を買ってきて二人で勉強してみるとか。そこからでしょうか。
絵を描いたり、4コママンガにかいたりすると、分かりやすいようですね。

今度は、こうすれば失敗しないと言うのがわかって、学校に限らずデイサービスでもフリースクールでも良好な対人関係が築けるようになれば、自信は後からついてくるものだと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/93974
誰もが、人に認めて欲しいものです。
認めてもらっている自信があって、誰かを素直に認める事が出来るのではないでしょうか?
息子が中学の頃に、お前の苦手が得意な人もいる、お前が得意な事を苦手な人もいる。
お前が出来ない事を馬鹿にされたらどう?など、息子とは時間をかけて話をしました。
何か学校でトラブれば、ノートに書いて、俺はこう言った、そうしたらあいつがこう言った…これを、遡っていきました。
口だけだと、興奮してしまったり、時系列が乱れて正確さがなくなるので、ノートを使いました。
そして、全部書いたあとに、「そうか、ここが傷ついたね。「あれ?これは、相手を傷つけてない?」など、認めたり、指摘したりして、必ず、じゃあどうすれば良かったかな?まで導いてきました。
うちは、3歳からの療育っこです。勿論SSTなんて、何年した事か^^;
一対一だったら、しかも、大人のセラピストさんですから、息子が嫌な言葉を使う事も無い、察してもくれる。簡単にクリアしてしまいますが、実生活での応用は難しい。すぐに応用出来たら、発達障害じゃないですよね^^;
ですから、本当にSSTは何年やったか^^;
また、子供とのノートのやりとりは、何冊やったかわかりません。それを、心理士さんに観てもらって、ここはこうアドバイスした方がいいと、教えてもらっていました。

中2から中3は、思春期の爆発気でした。母が負けていたらダメと思い、超バトルもしました^^;
学校に行くのは、友達も大切ですが、その他に自分が安心できる場があるか…は本当に大切な事です。
うちは情緒学級所属でしたが、生活は一般級ですべてを過ごしていたので、爆発しそうになったら自分から情緒学級でクールダウンさせてもらっていました。逃げ場があるという事が、本人も楽だったようです。
友達のからかいが辛いときや、上手くできないときなど、先生にゆっくりと話し相手になってもらっていたようです。

学校にこだわらなくても、お子さんが自分の気持ちを素直にだせる場があれば、親子ともに楽になるかと思います。
地域の相談事業所などに、相談してみてはいかがですか? ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/93974
春なすさん、コメントをいただきありがとうございます。SSTについては息子がまだ小学生の時に受けさせてましたが、そういった場所では問題なく過ごせるのですが、いざ同年代のお子さん達と集団生活となると勝手が違うようで、大荒れになって帰ってくる事もしばしばです。
本は家にあるのですが、息子が読もうとはしません。二人で、というのは、反抗期の今、難しくて、アドバイスめいたものは断固拒否されてしまっています。

大人が相手だったり(大目に見てくれる相手)とか、自分が話さなくていい程の多人数だと問題なく過ごせるのですが、個人的な関わりになる程緊張度合が高くなり、場面緘黙や、逆に、他人の失敗や秘密を面白おかしく話してしまうといった失敗を繰り返してしまっています。

本人としては頑張っているつもりなのですが、同年代のお子さん達からすると、やはりそれは浮いてしまっているようで、息子自身も、「それなら一人で良い」と諦めてしまっております。

確かにフリースクールは通ってませんが、カウンセラーの方と良好な関係を築けているので、そこで自信をつけられればいいかもしれませんね。

ありがとうございます。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/93974
退会済みさん
2018/03/09 08:36
それなりにお困りで悩んでおられると思いますから、どう回答すべきかものすごく悩みましたが、あえて辛口にします。

「認められたいのはあなただけではないから、まずは、自分が相手の褒められるべきところを探して伝えられるといいかもね。」

AS要素の強い、自尊心アピールが激しい子にこれを言ってもなんのことだかさっぱり意味がわからないと思います。
彼は、他人にも興味があるっちゃありますが、興味の持ち方や認め方が独特なので、変なベクトルに暴走してしまい、あの人を良くするために間違いは指摘しなきゃ、認めるならここを言ってあげないと!と正義感から余計な事をしてしまい、結果的に「相手を否定」してしまいます。
本人は認めているつもりであることも大いにあるので、観察や見極めが必要です。かえって自尊心を下げ、マイアピールが悪化しかねないと思います。

友達についてはおっしゃるとおり。受け入れてもらえないと居場所にはならず、これがあるとなしでは随分違います。しかし、継続して登校しないとどうしても友達はできません。
また、ある程度の失敗、拒絶や苦痛、疎外感に耐え忍ぶ根性や強さがないと残念ながら突破できません。
中学生は自我に目覚めているので、ニブチンの発達障害のある子でも、自分にとって不快な言動には過敏に反応し、自分を守るために自分にとってしんどい相手のことは拒絶します。(むしろ、適切に避ける事を学ぶことの方が重要です。)
けれど、誰もが未熟なので、ありとあらゆることがうまくいってません。
ものすごく熾烈な環境なんです。
ここで、うまく友達に認められるというのは存外至難の技と思います。
小学校までのオトモダチとはまた別物なので、受け止めてもらうにはそれなりのキャラが求められます。
それが主さんもわかっておられ、だからお子さんを諌めておられるのでしょう。
確かに友達!というのは正論だと思いますが、お子さんの精神的情緒的な幼さからして、かなり厳しいと言わざる得ないのかなと。
うちの子もそう言われてますが、不登校は絶対にいや!という気合いだけで中学には登校してボロボロになっており、見てられませんよ。
息子さんが中学でうまく周りの認められるようになることや、友達を作ることは、極めて困難ではないですか?
長いですが続きますね。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/93974
退会済みさん
2018/03/09 08:38
続きです。
娘は歯をくいしばって毎日学校に行き、不登校の癖にと毎日どんなに詰られ罵られ、のけ者にされても、ずっと耐えてます。
一時期キレ気味でしたが、それでは自分が悪く言われておしまいと葛藤して、それすらも必死に抑えています。
これ、息子さんにできます?
娘がやってますけど、私はこれでいいとは思っていません。
彼女の性質からして、間違いだと思います。
無駄においこむだけ。それでも、やるんだ!と決めて立ち向かっているから、そこは見守ってますが。本当にズタボロ。
娘はこれに耐えてやっと周りに認められたようです。それでも何かあると、不登校だと言われていますけどね。それでも耐えてます。
もちろん、マイアピールはしません。それは別の場面で自己表現しています。これは、マイアピールが激しい子が嫌われるのを見て学習したようです。
ひたすら気合いで登校し、周りに不快感を与えないように自分を曲げ、様々調整。周りに受け流されつつ過ごして初めて光明が見えてる娘ですが、彼女の不断の努力もありますが、単純に周りにも恵まれていて、ただただものすごく幸運というレベルだとも感じます。
一人でも嫌なやつがいたら、成立しなかったかもと思うほどのギリギリだからです。

息子さんにとって、継続して登校し続ける事が負担で苦しいとなると、行っては休みがマイペースでほどよいのかもしれませんよ?

登校出来ればよいとは思いますが、心の成長がのんびりで追い付いてないのですから、うまくいかなくて当然当然と。
居場所というか仲間意識を感じられるようになるまでが、恐ろしく険しい道なので。
我が子にはもともと無理な事だと思うようにしていますし、周りに理解されることもまずないと思います。中学生には無理。

いっそ、中学ではこの子はうまくやれなくても仕方ないと腹をくくるしかない。

不登校になってもかまわない。友達がうまくできなくてもそれは仕方ないと言わざる得ない。
残念ながら、生まれつきそういう障害なんだと受け止めることが大事なことで、人付き合いの綾を学ばせる事はまた別物。ここは時間が沢山かかるのでは?

認めてもらうことは、学校では期待しない方がいいのでは?ボランティアに参加させたり、地域活動等で認めて貰うことで彼の認められたい欲求をしっかり満たすことも大事だと思います ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/93974
えれなさん
2018/03/09 14:48
こんちは。育児お疲れ様です。

「認められたいのはあなただけではないから、まずは、自分が相手の褒められるべきところを探して伝えられるといいかもね。」

↑これは本当に大切な事ですよね。
ただ抽象的すぎて難しいです。

言葉に込められた意味を察する事が苦手なので極力具体化して伝える事、実体験から学ばせる事が大事です。
上記の件なら、お母さんとお子さんで交代に相手のいいところを言い合うとか、
交代に感謝を伝え合うということを実際やってみて初めてお母さんの言わんとしている事が伝わると思います。
例えば
母「食器下げてくれてありがとう」
子「こちらこそ美味しいご飯ありがとう」
母「美味しく食べてくれてありがとう」
みたいに実践する機会を作ると
「こういう事か!」とストンと腑に落ちる瞬間が来る事があります。


あとは年齢的にギリギリですが、
もし可能なら放課後デイにいってひたすら肯定される場を作る事も意味があります。
良い所をたくさん見つけて伝えてくれるので
自分の良い所を知り自信をつける事につながります。

察する事や共感する事が苦手でも
経験から学び自分の行いに生かす事は可能です。応援しています ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
夜分遅くに失礼いたします。 最近、近見視力不良のこどもが増えているそうです。 近くのものが見づらく、目の疲れや、集中力の低下にもつながる...
25

高3のASD傾向の息子です

来年大学受験の予定ですが、11月から学校に行かなくなってしまいました。11月は3日しか登校していません。夏休み前も10日間ほど欠席しました...
回答
中学受験で通ってきた経験からなのか、持論が正解なのでしょうね。 この先卒業単位が不足する状況になるかもしれないのに、見通しが甘いですよね。...
7

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

小3の息子(弟)のことで相談があります

特別支援学級情緒クラスにおり、3年生からは国語と算数を特別支援学級で受けています。(1・2年はほぼ交流級でした。参観日を見る限り授業中は上...
回答
社会人の息子が中学時代に申請した際に「今の状態では通らないと思います。二次障害がでないと・・」と、言われました。 その時の説明では、精神手...
6

現在通信制で在宅コースにしている高3の息子がいます

中1秋から不登校、高1春から思春期外来に通い始め、うつ病の診断高1の冬に発達障害(広汎性、ADHD,LD)と診断うけました本人には担当医か...
回答
我が家も、高校3年生の息子が二人おります。 一人は、普通高校で進学を望んでいます。一人は、特別支援高等学校で福祉就労か就労移行支援かで学校...
6

長文失礼します

転校したいです。みんなと一緒が当たり前の学校でみんなと一緒ができないわたし。いつのまにか別室登校、不登校になってました。もう4年目です。学...
回答
わかりにくいと思いますが、人は無理に変わろうとすると、その元の部分(あなたの本来持っている性格等)が抵抗します。 その結果何をするにも段々...
8

また長文ですが愚痴言わせてください

どうしようもなく不安が襲ってくるような時、ありませんか?私はここ1週間がそんな感じ。連日嫌な夢で目が覚めて(一晩に何度も)、、。子供がらみ...
回答
こんばんは😃🌃 お疲れの事と思います 不登校暴力暴言毎日キレている自傷自己評価が低い周りの目が怖い等 当時の娘の状態仕事から帰るのが恐...
16

ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です

二次障害でうつ病があり、ストラテラを服用しているのですが、なかなか調整できずにいます。中学は3年間不登校で、高校は支援が受けられる所に通っ...
回答
うちにも引きこもりがいて 過去には5〜6年、ストラテラなどの薬の調整にも悩まされました。 よくなったり悪くなったりで振り回される事や、何か...
5

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
それから、うちの子が昼寝をしなくなったのは、4歳半ばから後半くらいから。 園や療育に、行っていても。よほど疲れない限りは、なかなか昼寝は...
12

皆様こんにちは

昼間はリビングと寝室の全部カーテンを開けて日光を取り入れる習慣を付けています。その裏で、「誰かに覗かれているんじゃないか」という不安があっ...
回答
ハコハコさん、春なすさんもご回答ありがとうございます^^ 初心者なので個別に返事出来てないかも、、ごめんなさい;; 本日も晴天です。 レー...
12

こんにちは、こんばんは

私はADHD、アスペルガー症候群、軽度知的障害(12歳時点IQ68)の13歳の中学生です。いじめなどの理由で不登校です(最近は親に無理やり...
回答
hahaha様 回答ありがとうございます! 普通高校はやっぱり厳しいですよね。。 看護師や心理士については厳しいのはわかってます、なんかご...
21

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
それからお住まいの自治体に、引きこもりの方、当事者がいるご家庭をサポートや支援してくれる相談窓口は、ありませんか? 規模はどうかわかりま...
5