質問詳細 Q&A - 園・学校関連

いつもお世話になっております

退会済みさん

2018/03/12 17:35
8
いつもお世話になっております。
自閉傾向があり、感覚過敏のある年長女児の母親です。
全IQ110ですが、凸凹差が40位あります。

言葉の遅れ、こだわり、癇癪から年少を療育園で過ごし、年中から加配付きで幼稚園へ入りました。
言葉も随分と追いつき、年長になり、クラス活動、運動会、発表会なども本番は大きな問題なく参加しました。

今の問題として残っているのは、視覚情報のみで判断し勘違いが多い事、咄嗟に言葉が出ず会話が遅れがちな事、身体の不器用さ、不安が強い所です。
また、真面目で自分が間違えた!と分かるとしまった!となり泣きだしてしまい、5分以内ですが教室の隅でクールダウンが必要な事から、手厚い小学校という事もあり、支援級在籍を進められ、悩んだ末に1年生は支援級を選択しました。

基本的には、普通級での学習となる予定の娘ですが、トラブル対応の為に支援級の先生が普通級に居てサポートに入ってくれるという形になりました。

前置きが長くなりましたが、1年生から支援級に行く場合、皆さまお子さん本人にはどの様に説明されましたか?

ドキドキした時、困った時加配の◯◯先生みたいに助けてくれる先生がいるからね。と軽く本人には説明するつもりなのですが。
本人が分かりやすい、納得のいく説明はどんなものか?と考えております。
また、なんで?どうして?等突き詰められると、特性などの難しい説明になりそうで何と言ったものかな?と悩んでおります。

もし宜しければ、皆様のこんな説明したよ体験談やアイディアを聞かせていただければと思います。
小さな事で構いませんので、お知恵を拝借できたら嬉しいです。

読んて、頂きありがとうございます😊
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/04/10 14:19
皆様ありがとうございました。
今のところ毎日楽しそうに、登校しております。

皆んなと違う事があるとパニックになり暴れていた娘が、色々な個別対応に素直に応じてくれて、親としては成長を感じております。

こちらで相談させて頂いて、助かりましたありがとうございました😊

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/94376
おはなさん
2018/03/13 08:59
1年生から支援級へ行った息子ですが、特に説明はしませんでした。
「あなたのクラスはココ、頑張ってね」位です。
結果として支援級すらドロップアウトしましたが…。

特性について本人が気づけばその時点で「娘ちゃんはこういう特徴があってみんなはこうだけど娘ちゃんはこうだからちょっと頭の使い方が違うんだよ」「だけど、それは悪いことではなくて、娘ちゃんが考える事ややりたいと思うことをやっていいんだよ」と説明します。(というか、現在普通級の娘にはしました、凸凹40以上)

兄と妹がそれぞれ違う特性なので個々に対応しておりますが、本人を否定しないことが第一ですね。
聞かれたら正しく答える、分かりやすいように説明する、位でしょうか。
支援級で楽しく過ごせれば良いですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/94376
ココさん
2018/03/13 22:33
春から支援級情緒の1年生です。
うちは子どもにはまだ説明していません。
こちらのコラムで支援級か普通級かは子どもの意見を確認して判断したほうが良いという記事があったかと思いますが、親が勝手に判断して決めました。
一日体験入学も支援級でしたが、本人は違和感を感じることなく楽しく過ごしたようです。
うちの息子は一斉に指示が通りにくい、切替が遅い、何をするにもワンテンポ遅いタイプですが、大人との関わりで伸びるタイプです。
ぽぽたんさんの娘さんには今思ってらっしゃることを聞かれたら伝えればいいのかなと思います。
うちは子ども多数の集団より大人に見守られたいタイプなので、もし聞かれたらその点を伝えようと思っています。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/94376
退会済みさん
2018/03/15 09:32
おはなさんへ

回答ありがとうございます。
娘自体が無自覚で困り感がないので、あなたはここが苦手だよね。とはっきり自覚させなくても良いかな?と今までは思っていました。

療育を小さい頃の延長でやってきたので、娘も疑問を感じていなかったのですが、流石にそろそろ皆んなと違う事をやってると気がつく年齢になってきました。

いつになるか分かりませんが、入学が告知の前段階になるなとも思っています。

どうしてこんな事私はしてるの?といつ聞かれるのか、どう答えようと、私もしっかり考えて用意したいと思っています。

本人を否定せずに、分かりやすい内容。
頭に入れて、考えます。

経験談教えていただきありがとうございます😊

...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/94376
私の息子は全IQはお子さんより低くて凹凸の差が60近いですが普通級です。

今は中学へ入学する為の配慮をお願いする為に色々と動いてる最中です。

息子はアスペルガーADHDですが今までは学校で支援はなく生き辛さから不登校児の適応指導教室に通ってますが中学デビューを目指してます。

なので違う立場が回答するのは場違いだと思いますが お子さんの性格やタイプ、特性が分からないと回答が難しいかも知れません。

何が適切なのかは親である貴女が1番理解されてると思いますし。

私が読んだ限りでは適切だと思う対応じゃないかな?と思いました。

もし、息子だとしたらと考えると似たような言い方をすると思いました。 ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/94376
退会済みさん
2018/03/14 09:52
ラブさんへ

回答ありがとうございます。
昨年から娘の進路はどの様な形が良いかと、主人や幼稚園の先生、コーディネーターの先生と話しあって支援級を選択しました。

娘は自覚ないため、進路に関しては相談せずに支援級に決定しました。

やっと準備が整って、あれ本人には何て言おうかな?
皆さんはどの程度説明されているのかな?
と疑問を抱き質問した次第です。
良いなと思う説明があれば、参考にさせていただく気持ちです。

適切と思うと言って頂いてありがとうございます、ほっとします😊
...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/94376
退会済みさん
2018/03/15 09:53
ココさんへ

我が家も、本人に相談なく大人達で勝手に決定してしまいました。
ふと、3月になり、本人に説明⁉︎と思った次第です😅

なかなか周囲に、支援級に行かれるお友達もおらず。「どう説明した?」と聞くわけにもいかず、こちらで質問させて頂きました。

ココさんのお子さんは、大人との関わりで伸びるタイプなのですね。

娘は、皆んなと一緒に居たい。同じ空間に居るだけで楽しい、遊んでると感じる子です。
本人の勘違いで、皆んなと違う事をした時に不安からの混乱に対して支援級の先生に、「大丈夫」と声かけして、軽く見通しを示してもらいたいと考えています。

支援級の先生に、何をお願いしたいかを素直に考えると、娘に何と説明するか形になってきそうです。

回答頂き、ありがとうございます😊 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
うちの子も支援級在籍です。 手が出やすい子は居ますが、平手でバシッと叩く程度で怪我までなったことはありません。 こぶしで殴り合いとか窓を割...
8

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
情緒4クラス・知的2クラスということは、支援級籍の児童が30人以上いるんですね。 普通級も各年200人くらい(6クラスくらい)のマンモス校...
16

ADHD&ASDの息子の小学校就学にあたり、特別支援学級(自

閉&情緒級)か通常級か悩んでます。知的はなく、言語の遅れと多動が主です。進学にあたり①現在住んでる地元の学区の小学校、②隣接する市、マイホ...
回答
通常級なんですが、個々についていけないことがあっても、日常的に集団行動を乱さず、どこかのグループに属せる力があれば、ぶっちゃけ中3まで通常...
14

消しました

回答
最初は悩みますね。でも、他の方も言われてますが、通常学級はクラス替えがあったり、担任も代わったりすることがあって、配慮の引継ぎが難しいこと...
14

消しました

回答
いよいよ見学して来たんですね! にこやかかどうかは、先生によると思います。 にこやかな先生が多いかどうかは、学校によると思います。 私...
19

来年小学校入学を控えた年長女児のことで、質問?相談?させてく

ださい。現在、幼稚園で、おそらく娘にとっては一番のお友達、という女の子がいます。彼女はとても賢く、知恵もあって、結論を言ってしまうと、娘を...
回答
私も来年小1の女子がいます。 どの時代でもそういう女の子いますよね。 今は小さなことでも、成長と共にエスカレートするかもしれないとか考え...
5

ここを利用している、放デイの指導員(支援員)さんはいらっしゃ

いますか?私自身、指導員しています
回答
みほさんこんにちは 放課後デイではなく学童保育所の支援員をしています。私は、教職の資格を持ってます。 私の職場の学童にも発達障害の診断を受...
2