質問詳細 Q&A - 園・学校関連

今度卒園式を迎える六歳の娘の母です

2018/03/12 22:11
5
今度卒園式を迎える六歳の娘の母です。娘は発達障害と場面寡黙症があります。もうじき卒園式ですが、本人が物凄く嫌がり、ずっと登園拒否が続いてます。一度だけ卒園式の練習をしたらみんなを真似てやれてたと聞いてたんですが、卒園式の場所が幼稚園ではなく、小学校の体育館だとしり、本人が頑なに拒否。体育館の場所や音、沢山の保護者の視線が辛いらしく、イヤ!イヤとそれしか繰り返さないので、幼稚園側に相談したら、当日にしか、卒園証書を渡せないから、まず当日の朝に来て、参加が無理なら、当日の午後に卒園証書を渡しますとの回答が。出来たら前日か後日、人の少ない日か、みんなとの練習のタイミングで先に証書を受けとれないかとお願いしたんですが、断られてしまい悩んでます。
一度、体育館での行事でパニックになった経験もあり、親としては無理はさせたくないのですが、幼稚園側や相談事業所の方の意見は、練習でうまく出来てるから、少し強引でも参加させるのが経験だと言われました。母親に甘えてしまってるだけなのでは?と。
泣くのを我慢しながら、イヤ、イヤと言う娘を見てたら、甘えではないと思うのですが、理解してもらえません。小2の息子も発達障害があり、今、二人とも行き渋りがあり、私もどうしていいか悩んでます。みなさんならどうしますか?半ば強引にでも参加させますか?どうにかもう少し柔軟な対応を幼稚園側にお願いしますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

バニーさん
2018/03/13 14:28
貴重なご意見本当にありがとうございます。
私達の思いが、どうにも伝わらず、親の私がダメなのかと正直悩んでしまい、やるせなくなっていましたが。似た経験や支援に携わる方の言葉で、かなり心が軽くなりました。
無理強いさせず、出来るところまでやって、誉めてあげようと思います。
次の入学式で辛い思いを引きずらない様にサポートして行きます。本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/94416
退会済みさん
2018/03/12 22:30
私なら。
後日、卒業証書を、受け取る形を、選びます。

合わせる。
ことを望んでいるのは、親と先生だけで、本人の意志は、そこにないからです。

お子さんは、皆と同じに出来ないから。慣れている人が、そこにはいないから、嫌々を言ってる。

私が、感じ思うのは、無理に参加させる必要があるのでしょうか?
って事です。
式の雰囲気など、体験させたいお気持ちは、良く解りますが、本人にとっては。嫌なことなのでしょう。

無理しないで。
後日、親御さんが、卒業証書を園に、受け取りに行く。
それで良いと、思います。

あくまでも、私個人の意見です。


https://h-navi.jp/qa/questions/94416
退会済みさん
2018/03/12 22:33
幼稚園の修了証書なんて社会的にはなんの効力もないから、別に受けとる必要もなし、と思えばそれだけのもの。
証書について、後日もらえないか、父親に電話で問い合わせてもらうなどし、少しはきいてもらったら?

卒園より、入学が心配。
体育館は、入学する学校とすれば、恐怖心を植え付けたくないですね。
支援級か普通級かはわかりませんが、入学式、その後の支援体制について、小学校と何度でも話し合いを。
...続きを読む
Cupiditate deleniti at. Veniam est voluptates. Quos est eveniet. Architecto repellendus non. Consequuntur facere impedit. Magni ut voluptas. Et enim autem. Nisi ad enim. Sunt iusto deleniti. Voluptatem non nesciunt. Nihil quos in. Tempore dolor sint. Ut autem perferendis. Non id hic. Accusantium iure est. Fugiat nulla numquam. Aperiam et exercitationem. Animi aut placeat. Libero quae quaerat. Sed quia culpa. Cumque voluptates dignissimos. Eos et a. Consequuntur vel aut. Velit quas voluptatum. Est veritatis rem. Omnis cum ut. Laborum eaque quo. Quaerat et voluptas. Voluptas quia ea. Incidunt minus animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/94416
izuママさん
2018/03/12 23:05
支援級の担任をしています。卒園式っていつもと違う雰囲気、それも幼稚園でなく体育館ならなおさら不安になると思います。音の響きなど教室と違うので結構辛いかもしれません。参加して欲しいって気持ちもわかりますが、無理することで、パニックになったら今後体育館での様々な行事のトラウマになってしまうかもしれません。どうしても無理なら後日取りに行くことでよいかと思います。卒園式の練習をビデオで撮影してお子さんに見せるのはどうでしょう。初めてのこと、いつもと違う場所、雰囲気すべてが不安になります。現在、勤務する小学校では、卒業式の練習をしています。6年生には、タブレットで録画して後から見せています。座る姿勢、受け取り方など画面を見ながら気をつけるポイントを説明しています。お子さんが不安に思うことがビデオで見ることで少しでも減ったらと思いました。
卒園式より、小学校にはお子さんのこと伝えてありますか?実は、今日4月からクラスに入る新1年生が放課後下見に来ました。学校探検をしました。入学式前日に飾りつけができている教室と体育館の見学にもよかったら来て下さいとお話しました。
今までとは違うこと、未体験のことを経験するので不安だらけだと思います。無理せずお子さんに合わせてできることから1つずつやれたらよいかなと思います。

...続きを読む
Dolor voluptatem nulla. Sunt eaque porro. Cum facilis aliquid. Nesciunt nisi dolorem. Eius aut veritatis. Hic repellat dolorem. Sint in et. Atque eveniet eos. Qui quam qui. Totam explicabo ut. Mollitia nemo ut. Doloribus laborum consectetur. Est quod enim. Delectus necessitatibus asperiores. Illo sit aliquam. Quia quaerat nihil. Tempore ab officia. Eius consequatur ipsum. Rem neque et. Quia quae qui. Nobis aut doloribus. Mollitia tempora iusto. Quia incidunt cum. Quisquam et beatae. Sed tempora eius. Molestiae rerum iusto. Ut pariatur officiis. Dolore aut repudiandae. Quia adipisci dolores. Consequatur hic minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/94416
退会済みさん
2018/03/13 00:27
親に甘えてしまって、余計に嫌々がでるというので少し強引にでも経験させるというのは、確かに間違いなくその通りなのですが
親がいないと必死に我慢しているだけのことで、それをよしとするかどうかはものすごくビミョーなんですよね。

経験以上に子どもの嫌な記憶になってしまうこともあるので、親としてこれは無理だと判断されるのなら、ムリに参加させなくてもいいと私は思います。

しかし、この経験がどちらに転ぶか?は全くわかりません。

園の言うとおり、練習や事前に渡してもらうのは今回の理由では流石にムリがあると思いますし、普通に式の日の午後に渡しますね。という話になるのが一般的だと思います。
本人の気が変わって、やはり出ると言い出すことなども踏まえると、園としては99%出ないとわかっていても、1%の可能性に配慮するでしょうし。

例えばですが、朝支度して会場に行くだけ行ってみて、拒絶反応が酷いなら諦めるとか、出席はするけるど個々での証書受け取りはしないでもよいなどの方策はありませんか?
娘さんには、体育館に行くだけでも大きなトライだと思いますから、参加どころか現地に向かうだけでもとんでもなく頑張ったことになると思うんですよね。

そのあたりは園と相談してみましたか?交渉の余地はあると思います。

園がそのあたり融通してくれそうならば、私なら本人には最後の卒園式だから、出られなくてもいいけど一応準備して会場に朝行ってみようよ。無理なら帰ろう。と提案すると思います。
早めに到着して、人がザワザワしてない状態なら会場入りできるかもしれませんしね。
出来るところまでトライさせるかもと考えます。
もしくは、完全に割りきって、卒園式は完全ボイコット。なんなら練習も不参加にして自主卒園。
当日は別のお楽しみの記念日にしてしまうかも。


当日の午後ならOKというのは、園がその日の午後ならばプチセレモニーも可ということでは?
セレモニーに拘るなら、園の都合も考えて式の日の午後に行くほかない気がします。
セレモニーに拘らずに、受け取れたらよしと割りきれるなら後日園の都合のいいときに親が証書を受け取るのでいかがですか? ...続きを読む
Rerum sed et. Velit ea magni. Nulla et omnis. Rem enim incidunt. Sed quidem voluptatem. Est excepturi eaque. Assumenda reprehenderit accusamus. Quidem voluptas odio. Qui aut ipsum. Officiis aspernatur voluptatum. Esse aut ut. Reprehenderit et est. Velit autem iste. Veritatis quos at. Sed nesciunt aspernatur. Vel reprehenderit accusamus. Iusto voluptate omnis. Deleniti nam iste. Reiciendis aut in. Et qui cum. Quibusdam explicabo doloribus. Aut qui eius. Dolore dolorem voluptas. Non eaque iusto. At et nemo. Exercitationem atque similique. Ea rerum consequatur. Et autem culpa. Ut accusantium et. Dolorem assumenda rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/94416
退会済みさん
2018/03/13 09:23
小学2年の場面緘黙症の娘がいます。弟が、幼稚園を卒園しますので、あと卒園式まであと1週間ぐらいしかないですよね。もう直ぐと思うと気持ちが親もお子さんも焦ってしまいますよね。
私の娘は卒園式や入学式に不安があったと思いますが、先生が練習前から娘に昨年度の写真を見せて流れを説明、返事は出来なくても席を立つや手を上げる。歌もみんなと一緒に立つだけでいい、セリフなどの言葉は友達と一緒にしてもらい声が出なくてもいいなど細かく設定をしてくれました。放課後など人が少ない時に体育館に行き、もう一度卒園式の内容やどうしたらいいのか話してからお子さんの気持ちを聞いてから決めとみてはどうかと思いました。
娘も初めての場所や行事、話せないからどうしたらいいか、先が読めず不安になり涙する事がありました。どうすればいいか分かると参加出来ました。マラソン大会の練習で泣きながら最下位でしたが、母が先生に説明をお願いした後は7位に入り周りをかなりビックリさせた事があります。みんなを真似てやっていたと言われてもきっと必死な気持ちで真似ていたんだと思います。たった1回の練習ではお子さんが不安にになると思います。幼稚園側は強引にと話されていますが、お子さんに不安にならないように説明や配慮はどこまでされてるのかなと思いました。ただみんなと同じようには不安になるだけだと思います。
私は、強制参加はしないほうがいいと思います。ただ、お母さんと保護者席から参加とか安心出来る友達の横にしてもらい、座ってるだけでもいいなど完璧に式に参加出来なくても別の妥協案があってもいいかと思います。お子さんが妥協案を出しても全部ダメだな場合は気持ちを汲み取り不参加で後日に卒園証書を受け取る形でもいいと思います。もう一度お子さんの気持ちを聞き幼稚園に相談されてはと思いました。
強制的に参加してトラウマになるよりはお子さんの気持ちを配慮した参加方法で参加出来、次への自信につながればいいなと思いました。でも、無理はしないで下さい。

...続きを読む
Cupiditate deleniti at. Veniam est voluptates. Quos est eveniet. Architecto repellendus non. Consequuntur facere impedit. Magni ut voluptas. Et enim autem. Nisi ad enim. Sunt iusto deleniti. Voluptatem non nesciunt. Nihil quos in. Tempore dolor sint. Ut autem perferendis. Non id hic. Accusantium iure est. Fugiat nulla numquam. Aperiam et exercitationem. Animi aut placeat. Libero quae quaerat. Sed quia culpa. Cumque voluptates dignissimos. Eos et a. Consequuntur vel aut. Velit quas voluptatum. Est veritatis rem. Omnis cum ut. Laborum eaque quo. Quaerat et voluptas. Voluptas quia ea. Incidunt minus animi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
約22時間
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると38人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
選べるのもまた、悩みどころですね。 最終的に方向性を決めたら、私は終わりと思っていました。 ところが、普通級に行くと問題がでてきて、私も知...
14

いつもお世話になっています

4歳で来年度から年中の自閉スペクトラムの息子についてです。田中ビネーではIQ92でした。これまでも何度か質問させてもらい、皆様には沢山のア...
回答
お返事ありがとうございます。 少し気になったので、追記コメントです。 娘の症状で、緘動(かんどう)があります。不安から体が固まって動けなく...
39

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
その小学校には今の幼稚園の子達だけいくわけではないですよね? お子さんが他の子に迷惑かけなくても 普通級には周りに迷惑をかけるジャイアン...
20

自閉症スペクトラムの年中5歳の息子を持つ母親です

息子は、コミュニケーション能力が実年齢より1歳半ぐらいの遅れがあります。生活面や運動面は年齢相応で、トイレも3歳ぐらいから自分で行き始め、...
回答
悩ましいですね。 うちは、2年保育の公立幼稚園加配なしでしたが、とにかくクラスが荒れていて、毎日殴られたり、意地悪されたり、オムツが取れ...
3

小学校選びについて4月から幼稚園に通っている年中、中度知的の

ある自閉の息子がいます。幼稚園へ入る前からいつもこちらで聞いていただいていますが今回もよろしくお願いします。前回も幼稚園での生活について聞...
回答
お友達との関わりを目的に通常学級に在籍させたいということでしょうか?現在の幼稚園でのお友達との関わりはどうでしょうか?自閉症傾向のある子供...
11

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
自分が楽なママ友は、奇跡です。 自分が話したいことを話して、聞きたいことだけ聞きたいなら、それはママ友相手じゃなくてカウンセラーにお願い...
8

幼稚園に年中から入園しました

親だけの親睦会(ランチ会)が開催される予定なのですが、発達障害のあるお母様もこのような会には参加されていますか?子供は軽度知的障害、自閉ス...
回答
我が家も途中入園で家から離れている私立幼稚園に通園してました。 親だけが集まる会には参加していました。 やはり、子供同士で問題があった場...
6

発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです

発達障害の疑いありの3歳男の子を育ててます。幼稚園に通い始めましたが、前々から色んな特性があると感じていて幼稚園に入り周りを見るとよりそれ...
回答
評判がいい地域なら、関西方面に多いです。大阪を中心に流動的な支援級が広がっていて、支援は良さそうでした。(最近、支援級の時間数?など指針が...
17

幼稚園年長男子

来春の進路で悩んでいます。息子は診断は受けていませんが発達障害と思われます。まだトイレでうんちができません。おしっこは自ら行き、ほとんど失...
回答
私の地域は日中おむつが取れているかで決まります。 今年1年生になった子は、トイレで用を足す事は出来ますが後処理が上手く出来ません。 昨年...
8

現在5歳(年長)で自閉症スペクトラムと軽度の知的障害(IQ7

0)と診断された息子がいます。理解のある幼稚園と週に1度児童発達支援に通っています。来年度小学校にあがるのですが支援学校か支援学級かで悩ん...
回答
先に答えた方々それぞれに1票。 書かれた特性だけであれば特別支援級で行けそう、ただし特別支援級は学校によってかなり質に差がある、親の強い気...
11

幼稚園からこだわりのあるASD息子について、どう対応したらよ

いか質問をもらっています。「絵カード、1日の予定表、座る場所にシールなどしていますが、集団で何かをするときに嫌なことは参加せずに転がってる...
回答
カームダウンエリアは用意できると思いますか? 先生に相談先が必要でしょうね。紹介してあげられそうなご縁があったら、ぜひ。今まで通ったことが...
8

マンモス小学校にお子さんが通っている方

ぜひお話を聞かせてください。当方、2020年4月に小学校入学を控えた自閉症スペクトラムの男の子がいます。息子の特性は、大人しく社会性が欠如...
回答
個人的には、まずマンモス校に通ってみて、もし適応できなければ転校すればいいかなと思います 入学前まではもっと問題なくできると思っていた長男...
20

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
ママさん、ご回答いただきありがとうございました。 ーーーーーーーーーーーーーー 関連の質問を投稿しました。 https://h-navi...
13

4歳、年少の息子について相談させてください

言葉の遅れがあり2歳半から療育に通っています。現在は週1日は療育A、週4日は幼稚園、週3日幼稚園の後に短時間の療育Bに通っています。診断は...
回答
はるやんさん。 お子さんは、幼稚園、どう、思っているのでしょう。 心配は、わかりますが、 お子さんが、どう思っているかが、大切かと。 みん...
11