質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

児童精神科の事で質問させてください

2018/03/20 14:53
6
児童精神科の事で質問させてください。

支援センターに問い合わせて子供の発達障害を診てもらえる病院を紹介してもらい、今通っています。

ウィスクと問診の結果adhdの診断がついて今はコンサータとインチュニブを処方されています。
遠いこともあり、普段は親の私が一人で病院へ行き現状を報告して薬の増減を判断してもらい薬を受け取って帰る、と言う事を2年ほど繰り返しています。
都合のつく時子ども本人を連れて行っても子どもの血液検査や血圧測定、脳波測定などは一切ありません。(血圧が気になるのですが家にある大人用のものでは本人の腕が細すぎて測れません)

薬を飲む上で血液検査や血圧測定は必須ということではないのでしょうか?血液検査だけなら近所の内科でも出来ますがどの数値を調べれば良いかもわかりません。

みなさんは病院でどのような事をされますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

なっきさん
2018/04/03 00:32
丁寧な回答ありがとうございました。
主治医に聞きにくかったので、皆さんの回答がとてもありがたく、参考になりました。
ウィスク以外何の検査もしていないのでやはり一度内科的な検査をしたいと思います。主治医に相談して、連携が必要なら内科で診てもらいます。
詳しく教えていただいてありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/95304
退会済みさん
2018/03/24 15:47
医療従事者です。
診断書はかかりつけ小児科または内科にに提出されましたか?
診断書とお薬手帳を持参して、定期的に身体管理を希望されたら良いと思います。
児童精神科は、あくまでも精神科なんで。
内科的なことはかかりつけがいいですよ。
血圧計は自宅で必要なら、小児科や内科に依頼して取り寄せ可能ですよ。デジタルマンシェット型がずっと使えて便利だと思います。使い方指導もしていただけます。
血液検査は、インチュニブ、コンサータの薬剤血中濃度測定は必要ですし、一般的な健診項目は必要だと思います。
身長、体重、血球算定、総蛋白検査、腎機能、肝機能検査は必要です。
貧血の有無、栄養状態、薬物排泄、薬物分解ができているか、薬の負担が肝臓、腎臓に影響ないかなどが分かります。食べていても、総蛋白検査の数値が低ければ栄養失調です。必要時栄養相談を受けることも出来ます。精神科では、内科管理はできないので、内科と精神科を繋いでおくことはとても大切です。ご相談されたら良いと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/95304
息子は診察に連れて行くので毎回ではなく定期的に心電図や血液検査などはしますね

成長が進んでないので身体測定は毎回してます。
何かあるとMRIなどの検査もしますが血圧は測りません。

血圧を測るなら子供用が必要ですよ?
大人と子供では血圧の数値も違うので大人用ではダメだと聞きました。

お薬を飲んでるなら身長と体重、血液検査は定期的にする必要があると思います。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/95304
おはなさん
2018/03/20 18:48
紹介された病院で診断が付いたのであれば、地元の発達を診てくれる小児科へ転院しても良いと思います。
近隣のクリニックなら薬だけでなく本人との問診や近況を報告して、必要であれば血液検査も行い、掛かりつけ医で出来ない検査については大きな病院へ紹介されるはずです。
薬だけ必要であれば遠くの病院へ行く必要もないですよね。
我が家の子供たちは2人共発達障害ですが、特に発達に関して脳波等の検査はしていません。
それが特性なので気になるのは薬の副作用の出方です。
インチュニブで眠気が多かったり、コンサータで成長が遅れているようであれば相談した方が良いです。
主さんの負担が軽くなる方法を考えると良いと思います。

...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/95304
退会済みさん
2018/03/20 23:11
娘が通っているところでは、血液検査も心電図もしてませんね。

月に二度通うのに、半日休みを取れず、毎回遅くに夕方にいくのですが、検査の時間に間に合わないということがあります。

中学生になったので、付き添いなしで検査を一度お願いはしましたが
それまでは割愛していました。
基本的に緊急検査はしないようで、検査は全て予約制です。
検査日予約をして…という形なので、たまさかに連れていっても「じゃあ今日検査ね」とはならないです。


...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/95304
退会済みさん
2018/03/21 09:57
私の病院の場合ですが、
心電図は初診や入院時に検査することが多いです。
脳波は時間がかかりますし、予約制なので、診察後すぐに検査とかそういうのはないです。てんかんの有無の確認で検査することが多いので気になる症状があるならば伝えれば予約入れてくれるかもしれません。
血液検査は基本は医師の判断で必要な時に行われます。例えば貧血が疑われる時や貧血で鉄剤などの効果見る時、人によっては薬の副作用の出やすさの数値を測定するために…という時にします。
血圧測定は外来でやったのは起立性調節障害の検査の時くらいです。
私の病院だと定期的に身長・体重測定はしますが、その他の検査は医師の判断次第なので、服薬しているから検査が必須ってわけではないと思います。
お子さんが中学生くらいであれば小児科や内科で『立ちくらみがあるんです』とか言えば採血や血圧測定は行う可能性はあると思います。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/95304
みほさん
2018/03/25 21:32
家もコンサータとデパケンRを飲んでいます
以前ステラテラを飲んでいるどきは、血の検査が1年に1回ありましたが コンサータに変えてから 無くなりました。(もしかすると先生が忘れてる?)新学年になり1ヶ月位 担任の先生と息子を観察して 面談を入れるので 聞いてみようかなぁ?
家は、セカンドオピニオンを持っています 発達障害の先生は、本人とは、学校を休まない限り会わないので 夕方診療のある小児科でチョッとした相談はします。もちろん専門医にも報告はします 2つの答えを噛み砕いて 良いとこどりです
現に 専門医のところで血の検査し貧血と言われたのですが 小児科で 比較する平均値が子供用ではないことが発覚し 貧血では、無かったことが判明したことがあります。

ごめんなさい 質問の答えになっていたでしょうか? ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

よろしくお願いいたします

小2ADHD軽~中度(不注意優勢)の娘の病院とお薬についての相談です。小1終わり頃に初めて児童精神科を受診し詳しく検査をしていただき診断済...
回答
こんばんは、 『小学校低学年からコンサータを使用することで、ADHD児童の大脳皮質表面積を増やし、定型発達の児童同様の発達過程にまで正常化...
12

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
相手のことが大好きだけど、危害を加えたりものをとったりする これ、お姉さんが学校の同級生からやられたらあおさんはどんな対応しますか? ...
14

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。 夫より本人の意見優先ですよ、本当に。 不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
お返事ありがとうございます。 ご主人と話せたのは良かったですね。 ご主人は顧問が厳しくてしんどい思いをして学んだとのことですが 失敗...
19

アスペルガーとADHDの小2の娘がいます

診断は幼稚園の年長位。知的障害は全くないです。逆に、アスペルガーだからか、検査では知能がかなり高めでした。とにかくキレやすく、チックがすご...
回答
こんにちは。 読んで思ったことを箇条書きにします。 ・薬は人によって効果の現れ方が異なる ・効果がある=症状を完全に抑えることだと思われ...
18

4年生女子、ここ2カ月ほど特にひどいのですがイライラするのが

抑えられないようで壁を叩いたりけったり叫んだりします。最初は寝れないことが嫌だと言っていましたが、だんだんよくわからないことでもイライラす...
回答
お母さんを叩いたり蹴ったり、は、学校を休むよりも深刻に直すべきことかな、と思いますが、 ホルモンバランスが変わる時期なので、言葉では説明...
21

皆さんは、診断を受けた病院で、アセスメントなどしていただけま

すか?親の会の勉強会でアセスメントによる対応が大切だと聞きましたが、子供がお世話になっている病院(児童精神科)では、アセスメントはされない...
回答
アセスメント、とはこういう時はこういう対応が効果的だとか対処法などでよいのでしょうか。 入院して、ドクターやナースが治療や看護の目標を立て...
5

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
続きます。 辛い思いをしてきた分、これから楽しい日々を送って下さい。 市役所の障害福祉課の方や発達障害支援センター(福祉課の人が知って...
7

小4の長男のことです

ADHD,ASDの診断で小児科に通っており、現在コンサータ27㎎、リスパダール1mg、ストラテラ50mg、ルボックス25mg内服中です。支...
回答
今すぐの対応ではありませんが、今後の生活においてどうかな?の提案です。 訪問看護という福祉サービスがあります。高齢者だけでなく、障害のあ...
6

現在小4息子と小2娘が支援学級に在籍中です

(2歳の娘は言葉の遅れで療育)学年が上がるにつれ落ち着いてきたと思われていた小学生二人。ここ最近の暑さのせいか、今まで出来ていたことができ...
回答
続きです。 と言いつつ、私は今、担当医を変えたいなと思っています。 医師自ら仰ったのですが、自閉傾向があるそうで、なんというか説明が少...
13

いつもお世話になっております

今年4年生になる男の子がいます。2年生の3学期より不登校になり、3年生になってからも同じように登校出来ても1時間しか出れず予定変更が出来な...
回答
光る希望さん息子さん凄いですね! 自分なりに気分を変えて場所を変えてちゃんと考えて入れてることにすごいなぁと思います!お母さんもサポートが...
15

小学2年生の場面緘黙症の娘がいます

3歳の時に場面緘黙症の症状が出てきて、4歳の時から療育に通っています。4歳の時に保育士から療育に通うような子どもは保育園で見れないと言われ...
回答
mutty様、姪っ子さんの様子を教えて頂きありがとうございます。克服されて立派にされているんですね。 娘もちょっと似ているてころがあります...
6

SSTについて

近いうちにアスペルガーの診断を受けるのですが、もしアスペルガーだった場合(ほぼ確定だと思いますが)今通院してる病院が個別SSTしかないです...
回答
ayaさん 回答ありがとうございます😊! URLもありがとうございました🎶 私自身が受けようと思っています。 通院しながら、社会的スキル...
10