締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
小学5年生男子です
小学5年生男子です。今日修了式でした。
今年一月より、自閉スペクトラムでエビリファイを1日1錠服用中です。
「来年から、水泳の授業にはでない」「外国語活動は参加しない」など、気に入らない授業には参加NGを言います。
普通ならワガママとしか見えない言動ですが、したくなくてもやらないといけない事もあるのだと言っても通用しません。
頑張れるだけでよいとも伝えますが、嫌だの一点張りです。
どうにか薬を服用し始めて登校拒否が和らぎましたので、無理強いしてまた学校行かないというのも嫌だなぁと思う反面、ワガママを通してもいけないのでは?とも思い、どうしたらよいか悩みます。
こんな時、お母さん方がどう対処してあるかアドバイスいただけたらと思います。
ワガママとキレた時以外は、とても優しく明るく聞き分けもある子供です。
今年一月より、自閉スペクトラムでエビリファイを1日1錠服用中です。
「来年から、水泳の授業にはでない」「外国語活動は参加しない」など、気に入らない授業には参加NGを言います。
普通ならワガママとしか見えない言動ですが、したくなくてもやらないといけない事もあるのだと言っても通用しません。
頑張れるだけでよいとも伝えますが、嫌だの一点張りです。
どうにか薬を服用し始めて登校拒否が和らぎましたので、無理強いしてまた学校行かないというのも嫌だなぁと思う反面、ワガママを通してもいけないのでは?とも思い、どうしたらよいか悩みます。
こんな時、お母さん方がどう対処してあるかアドバイスいただけたらと思います。
ワガママとキレた時以外は、とても優しく明るく聞き分けもある子供です。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして。
小3の息子がいます。
まずは登校拒否が和らいだ事を評価してあげて下さい(^-^)
家は反対に3学期から登校渋りや保健室で過ごすことが出て来ました。
自宅では元気な様子なので、
学校では私にはわからない何かと戦っているのだと思います。
ダメージから回復する時間が人より要するのだなぁと。
途中で下校したり、二次障害で不登校が長期化するくらいなら、出来れば休ませたいと私は思います。
息子もプールは出ないと言っています。
ふざけて沈められて怖い思いをしたそうです。
大分経ってから報告受けました(^-^;)
息子さんにも理由があると思います。
本人から担任に相談するとか交渉するとか気持ちを伝える事が重要だと思います。
もちろん、親としても担任に相談します。
ただ、サボリなのかどうか微妙な気持ちの時の判断は難しいなぁと思いますね。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
小3の息子がいます。
まずは登校拒否が和らいだ事を評価してあげて下さい(^-^)
家は反対に3学期から登校渋りや保健室で過ごすことが出て来ました。
自宅では元気な様子なので、
学校では私にはわからない何かと戦っているのだと思います。
ダメージから回復する時間が人より要するのだなぁと。
途中で下校したり、二次障害で不登校が長期化するくらいなら、出来れば休ませたいと私は思います。
息子もプールは出ないと言っています。
ふざけて沈められて怖い思いをしたそうです。
大分経ってから報告受けました(^-^;)
息子さんにも理由があると思います。
本人から担任に相談するとか交渉するとか気持ちを伝える事が重要だと思います。
もちろん、親としても担任に相談します。
ただ、サボリなのかどうか微妙な気持ちの時の判断は難しいなぁと思いますね。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
主張ができる、素晴らしいお子さんです。
ただし、社会的な成長を考えると、主張には理由がいるということ、拒否には代替が必要であることは、そろそろ教え始めてよい年頃ではありますね。逆に言えば、それらができれば、社会に貢献できる主張が出来るアイデアマンにだってなるのです。
まず、拒否の理由は述べていますか。それらがどんなに大人目線くだらないもの(犯罪・法律に触れる可能性がある反社会的行動等は除く)であっても、理由があるものは受け止めてみてください。ないのは拒否。
そして、拒否活動があるなら、やらない活動の代わりに何を頑張れるか・工夫により(どうすれば)出来るならその方法を述べさせてみてください。そして、その頑張ると決めた活動は積極的に頑張ってもらってください。できないなら、拒否活動も認めない。
ワガママと主張の違いを、体感的に(わかりやすくという意味では対価的に(笑)とも言われます)取得してもらっていくと良いです。
頑張れるのは良いことだ、だけは最終的に頭打ちになります。自身で目的や考えを持たず、表出せず、ただ唯々諾々と「する(こなす)」ことを良しとする結果になりやすいです。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
ただし、社会的な成長を考えると、主張には理由がいるということ、拒否には代替が必要であることは、そろそろ教え始めてよい年頃ではありますね。逆に言えば、それらができれば、社会に貢献できる主張が出来るアイデアマンにだってなるのです。
まず、拒否の理由は述べていますか。それらがどんなに大人目線くだらないもの(犯罪・法律に触れる可能性がある反社会的行動等は除く)であっても、理由があるものは受け止めてみてください。ないのは拒否。
そして、拒否活動があるなら、やらない活動の代わりに何を頑張れるか・工夫により(どうすれば)出来るならその方法を述べさせてみてください。そして、その頑張ると決めた活動は積極的に頑張ってもらってください。できないなら、拒否活動も認めない。
ワガママと主張の違いを、体感的に(わかりやすくという意味では対価的に(笑)とも言われます)取得してもらっていくと良いです。
頑張れるのは良いことだ、だけは最終的に頭打ちになります。自身で目的や考えを持たず、表出せず、ただ唯々諾々と「する(こなす)」ことを良しとする結果になりやすいです。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
ゆきだるまさん、こんにちは。
うちの息子も自閉症スペクトラムで4月からは6年生になります。
本当によくわかります。「ワガママ」と「そうでない何らかの理由」は、本人にしかわからず、私達親は汲み取る事しか出来ない歯痒さもありませんか?夫はよく「親バカだと言われたり思われたりしても構わない。だってわからないんだから。本人が出来ないと言うんだから、まずはそこを受け止めてもらってからじゃないと、前に進めない子供なんだから。」と言いきりますが、私としては「そりゃあさ、一理あるけど…思い通りに行かない時のかわしかただって覚えないとダメなんじゃないかな?」と思ったりもするわけで。
スクールカウンセラーや病院の先生・市役所に同じような相談を何度もしています。その結果、本人も少しずつ変わってきていますから、ゆきだるまさんもスクールカウンセラー等に相談をしてみたらどうでしょうか? ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
うちの息子も自閉症スペクトラムで4月からは6年生になります。
本当によくわかります。「ワガママ」と「そうでない何らかの理由」は、本人にしかわからず、私達親は汲み取る事しか出来ない歯痒さもありませんか?夫はよく「親バカだと言われたり思われたりしても構わない。だってわからないんだから。本人が出来ないと言うんだから、まずはそこを受け止めてもらってからじゃないと、前に進めない子供なんだから。」と言いきりますが、私としては「そりゃあさ、一理あるけど…思い通りに行かない時のかわしかただって覚えないとダメなんじゃないかな?」と思ったりもするわけで。
スクールカウンセラーや病院の先生・市役所に同じような相談を何度もしています。その結果、本人も少しずつ変わってきていますから、ゆきだるまさんもスクールカウンセラー等に相談をしてみたらどうでしょうか? ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
ハロウィン様
コメントありがとうございます。
スクールカウンセラーなど、専門機関を頼る手がありましたね。
息子の幼少時代からよくご存じの支援員さんがいるので、早速電話してみます。
息詰まると、何も思い浮かばなくなるので教えていただいて良かったです。^-^
ありがとうございました。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
コメントありがとうございます。
スクールカウンセラーなど、専門機関を頼る手がありましたね。
息子の幼少時代からよくご存じの支援員さんがいるので、早速電話してみます。
息詰まると、何も思い浮かばなくなるので教えていただいて良かったです。^-^
ありがとうございました。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
ペンギン様
コメントありがとうございます。
なんでも本人次第。
まさに原点ですね。つい、一般常識の型にはめようと思ってしまいますが、引き戻していただいた感じです。
子供の気持ちを汲み取れば汲み取るほど、心を開いて前向きに進める事を忘れてました。
ありがとうございました。^-^
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
コメントありがとうございます。
なんでも本人次第。
まさに原点ですね。つい、一般常識の型にはめようと思ってしまいますが、引き戻していただいた感じです。
子供の気持ちを汲み取れば汲み取るほど、心を開いて前向きに進める事を忘れてました。
ありがとうございました。^-^
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
IQ58の知的障害のある小6男子がいます
回答
お返事拝見しましたが、
お子さんのようなエコラリアや独り言がある子どもは存外席の配置は問題でして
結局のところ、強烈にいやがっても、喧...
20
本人の意思は飲みたくない
回答
本人がそこまで言うのであれば私なら夏休みに<休薬>を試してみたと思います。
薬を飲んだメリットと感じていることを箇条書きに書いてお互いが...
4
算数障害、自閉症スペクトラム、adhdあり、境界知能の小学生
回答
計算力、暗算力を、、ということなら、
100マス計算プリント
そろばん
公文
指先の微細運動のトレーニングを、ということなら、
料理とか...
14
ASDです
回答
金魚を買ったのは誰ですか?
正直言って、小学5・6年生の「ちゃんと世話をするから」を信じてお任せにはできません。
昨日の今日なら、習慣...
3
小学六年の重度自閉症と知的障害の息子がいます
回答
グループホームは、今の時点では正直厳しいかもしれません。
グループホームは、ある程度生活自立は出来ていて、持ち物の管理も基本自分で出来る...
8
初めまして、小6男子支援級在籍
回答
私立でも公立でも全日制高校は、毎日朝から通学できる子でないと通いきることは出来ません。
高校は出席日数と学力が伴ってないと進級出来ませんか...
11
現在小学6年生個別支援級在籍です
回答
??いま6年生??で、まだ決まってないのですか???
就学相談してない??の?
知的ですか?情緒ですか?
普段の授業とか、定期テストとか...
3
子どものスマホルールについて小学6年生の支援級在籍の息子がい
回答
中学生の子供がいます。
お古のiPhoneを早くから与えましたが、設定で規制しています。
ペアレンタルコントロールでコンテンツの年齢制限の...
7
最近親友にASDの診断を受けたことを伝えました
回答
気付かなかったというのは、ご友人の社交辞令なのではないでしょうか。
A:私、発達障害なんだ
B:そうだと思ってたんだ
という会話をしたら、...
3
最近ASDと診断されました!高1です日常生活で色々と困ってい
回答
見当違いなら、スルーして下さい。
主さんの親御さんは、何と仰っておられるのですか?
診断を受けたという事を、何度も幾つかの質問で冒頭に書...
8
親の会、発達障害に関するコミュニティ(インターネットではない
回答
私は入っていないのですが…
発達障害であること、支援が必要であることをオープンにすると、案外助けてくれる人が多いです。同じ立場だよと知ら...
8
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
わたしなら、A君のものがなくなって、罰が当たったって話を聞いた時点でやったんじゃないかとおもいます。
自分のやった悪いことを、他人がやった...
7
小5の男子が、特定の小2の女子と常に一緒にいるようになりまし
回答
おまたさん
貴重なご意見をありがとうございます
おっしゃるとおり、恋愛だからとかではなく
人としてお付き合いする為に必要なルールを話す...
17
何かあったときの連絡について
回答
お返事拝見しましたが
お子さんは6年生の男の子ですよね?
主さんが色々口出しというか聞きすぎたり、やりすぎだと思います。
お子さんが自ら...
11
知的境界域の小6息子の事です
回答
家のお小遣いも家のアルバイトです。欲しいものがあったら自分で稼げるシステムです。
ゲームなどは高額なので、頑張れば自分で帰るよう、床のク...
23
タブレットで絵本を読ませたいのですがたまに持つ時に画面に触れ
回答
AndroidかiPadかは判りませんが、タブレット本体の設定の中に
拡大のオンオフ
ズーム機能のオンオフ
があると思います。機種によって...
5
子供が思春期で、多動症候群だったら、どうしている?
回答
診断名が同じADHDだとして、困り感は十人十色で、対応は千差万別です。
どんなことに困ってるかを書き込まれると、解答が付きやすいと思いま...
2
お子さまの趣味は何ですか?中学1年、軽度の知的障害を伴う自閉
回答
鉄道が好きなら、スタンプラリーなど、興味はないのかな?
今、夏休みなので鉄道各社では、様々なイベントをやっていますよ。
うちは、もう娘は...
5
学習障害、知的グレー、自閉症グレーの小学6年生の息子が、感情
回答
息子さん小6とのこと思春期に入ったのかも、
うちもその時期に息子に聞いたら「何だかイライラするんだよ」と言っていたので心理の先生に聞いたら...
6
こんにちは
回答
ナビコさん、お返事どうもありがとうございます。
うちも、一人だとあんまり作らないかなあ。
ただカレーは、好きで学校で春や夏休みに。家庭科...
23