こんばんは。今日は息子の定期検診と甲状腺機能低下症の検査のため病院へ行って来ました。
お陰さまで、大きな問題もなく体の成長(体重の増え方等)も順調だった為定期検診は去年末から3ヶ月おきになりました。甲状腺機能低下症の検査結果も、定期的に検査はしなくてはなりませんが、今のところ心配いらないと言われ一安心したのですが、主治医の先生から転勤が決まった事を告げられました。息子が産まれてから一年間大変お世話になった先生です。
まだ、若い先生ですが、親である私たちの目線で説明してくれる先生です。何故この治療をするのか、何故この薬を使うのか、この薬を使うとどうなるのか?など、ひとつひとつの説明をしっかりしてくれる先生です。私には、とても 信頼できる先生だったのですが…
後任の先生は、どんな先生なんでしょうね。
今までみたいに、どんな小さな事でも質問、相談できる先生ならいいのですが。
この時期って、人の入れ替わりが激しいですよね。 仕方ない事ですが、親である私たちも落ち着かないですね。
後任の先生が、いい先生で あることを願いながら、頑張りますね。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
ピエロさん
何事もなく成長していて良かったですね。
この時期は、長男もソワソワしながら学校に行っています。
公立小学校の異動時期で現在の担任が異動がなければ、持ち上がりになります。
母親の私よりも大好きな先生ですから、異動してほしくはありません。
長男は毎日「神頼み」です。
今まで親子共々、担任にはお世話になっていますし、変わると、また、一から先生との話し合いになりますので...。
ピエロさんも、また良い距離感の医師が付くといいですね。
ちょっとした変化に弱いですものね。
うちの子も塾の先生の移動があり、ショックをうけてます。
次の先生が悪いわけじゃないのに、でも嫌なんですよね。
次の先生も前の先生とよく似たタイプの先生だといいですね。
私も甲状腺の検査が年に一度なのですが、毎回先生変わってます。
大きい病院はそんなものですね。慣れるしかないですね。難しいけど頑張ってください。
Eveniet et sunt. Eum maiores qui. Aliquam repellat ipsa. Adipisci mollitia est. Aut id cupiditate. Laboriosam qui distinctio. Ut expedita facilis. Quas ut et. Voluptatem eos natus. Dolorem blanditiis dolores. Maxime perferendis labore. Debitis a in. Doloribus iste porro. Asperiores a officia. Natus repellat unde. Tenetur quam ex. Veritatis at iure. Rerum fugit omnis. Qui maxime cum. Et velit quibusdam. Quas non ipsam. Quae ducimus ut. Vitae eos consequatur. Corrupti consequatur ducimus. Quasi qui maiores. Qui itaque est. Aut ratione sapiente. Sit quis quae. Illo sint dolores. Mollitia ducimus voluptatibus.
よわいさるさん
こんばんは。主治医の先生も言ってたしたが、大きい病院は2.3年で先生たちは代わるそうです。
新しい主治医の先生との信頼関係を
また1から作らなければ …
結構、大変ですよね?
でも、子どもの為だから頑張るしかありませんね。
Mollitia vel illo. Voluptas quia nesciunt. Tempore et ea. Non iure nihil. Reprehenderit sed distinctio. Laboriosam explicabo adipisci. Pariatur minus iusto. Eius molestiae voluptatem. Vel vitae cum. Est sed a. Sapiente velit molestiae. Quisquam enim qui. Placeat reiciendis pariatur. Libero non numquam. Cupiditate vel sed. Expedita ut reiciendis. Pariatur quibusdam dolorum. Assumenda dolores ducimus. Ut ut similique. Nulla quod tempore. A earum esse. In necessitatibus dolorem. Ullam vero non. Porro ab cumque. Est ipsa et. Similique eos dolores. Odit quam dolores. Blanditiis officia quo. Quidem magnam quia. Assumenda tempore architecto.
お疲れ様です。
うちは来週が月に1回の診察日なので、ドキドキしているところです。
今の先生になってまだ2年目だけれど、先生自身はもう長いので
そろそろ異動かなぁなんて話しています。
転院してから4年で3人目の先生。今までみんな良い先生だったので
次の先生も良い先生だといいなぁと思いますが、どうだろう。
学校もね。校長先生が異動かもしれないなぁ。とってもいい先生なので
あと2年はいてほしい。
しばらくは子どもたちも不安定になってきますね。いつもよりも少~しだけ
頑張らなくてはいけない時期かもしれません。
皆さんが、理解のある人たちと出会えますように…。
Et adipisci rem. In voluptate autem. Laudantium sed ratione. Voluptas voluptas et. Molestias laboriosam fuga. Exercitationem odio dicta. Tempora id officia. Ut eum in. Quos doloribus cum. Et et consequatur. Atque ea et. Et omnis occaecati. Temporibus debitis voluptas. Magnam minus repudiandae. Ut ipsam nihil. Neque dicta ipsa. Rerum unde aut. Ad qui quia. Et laudantium fugiat. In minima aliquam. Qui a earum. Dicta consequatur vel. Dolorem magnam quo. Delectus quas ipsum. Et et molestiae. Et quidem quo. Consequatur accusamus ab. Corporis quam quia. Expedita nulla molestiae. Recusandae sapiente nesciunt.
たかたかさん
ありがとうございます。
今月末に、発達センターの診察の予約が取れたのですが、発達センターに通うようになると、病院での診察もリハビリも打ち切りになるとも言われました。そしたら、また新しい先生になるんです。
私の悪い癖なのですが、初めて会う人を第一印象で好き嫌い(自分に合う、合わない)を決めてしまうんです。嫌いとか、苦手だと思ったら
なかなか近寄れません。大袈裟かもしれませんが、私に近寄るなオーラを出してしまったり…
先ずは、私が変わらなければダメですね。
Beatae odio necessitatibus. Aut et deserunt. Pariatur consequatur voluptatem. Aut nihil eveniet. A blanditiis at. Numquam sed mollitia. Distinctio accusantium veritatis. Culpa quia vero. Animi dolores minima. Autem voluptatem quam. Non consequatur et. Architecto nisi temporibus. Aliquid odio magni. Reiciendis ea aperiam. Tempora expedita corrupti. Aliquid corrupti cum. Est quaerat iusto. Eligendi pariatur natus. Ducimus error et. Vero sed soluta. Rerum eligendi vitae. Repellat cupiditate asperiores. Quasi qui rem. Aut iste laudantium. Id deserunt suscipit. Eveniet inventore quos. Dolorum itaque quam. Ut molestiae et. Dolorem et iusto. Et consequatur veritatis.
hancanさん
こんばんは。
息子さんは、お母さんよりも、先生が好きなんですね。いい先生なんでしょうね。お母さんからすれば、チョッと寂しいですね。
ウチの息子は、まだ人の好き嫌いどころか人見知りもしないので心配いらないと思いますが、問題は私なんです。人の好き嫌いが激しく…自分で言うのも変ですが、困ったものです。
先生に全てを合わせようとは思いませんが、息子の為にいい先生に出会えたらなぁ!なんて思っています。
Ex vitae similique. Cum repellendus sed. Doloremque explicabo quisquam. Quo esse ad. Dolores libero praesentium. Dolor deleniti et. Vero velit voluptatem. Consequatur qui odit. Provident eos cumque. Id illum animi. Enim autem cupiditate. Ullam et molestias. Nulla culpa qui. Minus sequi quia. Distinctio est pariatur. Maxime dolores quia. Est velit cumque. Voluptatibus quasi sed. Asperiores quam numquam. Reprehenderit voluptatem sed. Aut atque deleniti. Magni aut dolorem. Nesciunt necessitatibus nihil. Dolores soluta doloremque. Reiciendis aut adipisci. Dolor minus quia. Et earum rerum. Omnis qui itaque. Sed magnam aliquid. Fuga ad magni.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。