締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
4歳女児の相談です
4歳女児の相談です。
診断名はありませんが、赤ちゃんの頃から育てにくさを感じています。
自我が育ち、コミュニケーションの誤認識を感じるようになりました。
具体的には、次の症状があります。
・転んだ時に、友達から「大丈夫?」と声をかけられると「そんなに転んでいない!」と相手を恨んでしまう。
・楽しいことを言ったのでみんなで笑うと「笑うな!!」と怒る
・大好きなお菓子を「好きなお菓子だよ」と渡されると「違う!!」と反発する
周りの親切や楽しい時間を、馬鹿にされていると感じているようです。
保育園では自分を抑えているため、ストレスが募り、登園拒否を起こしています。
家庭では、温かく見守るように努めていますが、症状も強くなり、悩んでいます。
どうしたらいいでしょうか?
今のところ、保育園から問題行動は指摘されていません。
診断名はありませんが、赤ちゃんの頃から育てにくさを感じています。
自我が育ち、コミュニケーションの誤認識を感じるようになりました。
具体的には、次の症状があります。
・転んだ時に、友達から「大丈夫?」と声をかけられると「そんなに転んでいない!」と相手を恨んでしまう。
・楽しいことを言ったのでみんなで笑うと「笑うな!!」と怒る
・大好きなお菓子を「好きなお菓子だよ」と渡されると「違う!!」と反発する
周りの親切や楽しい時間を、馬鹿にされていると感じているようです。
保育園では自分を抑えているため、ストレスが募り、登園拒否を起こしています。
家庭では、温かく見守るように努めていますが、症状も強くなり、悩んでいます。
どうしたらいいでしょうか?
今のところ、保育園から問題行動は指摘されていません。
この質問への回答
ai0001さん、ありがとうございます。
おっしゃる通り、保育園の環境に問題を抱えています。
通っている園では、しつけの厳しい統制された生活を求められています。
給食や着替えが遅かったり、泣いていたりすると、
2歳児の部屋に連れていかれるようで、
娘はそれが怖く、一生懸命頑張っています。
自由遊びができる時間もほとんどありません。
胸がドキドキする、声がでない時があると訴えることもあり、
負担に感じているようです。
保育園に相談しましたが、
入園時(4月)よりも何でもできるようになり、お友達との関わりもよくなっていると言われました。
しかし、親としては娘のつらさを感じてます。
もともとは希望だった保育園はどこも満員で入園できず、
近くで空いていたのが今の保育園でした。
行政の仕組みで、住所や仕事の変更などの理由がない限り、
転園することもできず、本当に悩んでいます。
おっしゃる通り、保育園の環境に問題を抱えています。
通っている園では、しつけの厳しい統制された生活を求められています。
給食や着替えが遅かったり、泣いていたりすると、
2歳児の部屋に連れていかれるようで、
娘はそれが怖く、一生懸命頑張っています。
自由遊びができる時間もほとんどありません。
胸がドキドキする、声がでない時があると訴えることもあり、
負担に感じているようです。
保育園に相談しましたが、
入園時(4月)よりも何でもできるようになり、お友達との関わりもよくなっていると言われました。
しかし、親としては娘のつらさを感じてます。
もともとは希望だった保育園はどこも満員で入園できず、
近くで空いていたのが今の保育園でした。
行政の仕組みで、住所や仕事の変更などの理由がない限り、
転園することもできず、本当に悩んでいます。
ドクター7さん、コメントありがとうございます。
児童相談所に相談し、検査を希望したのですが、
「順調な成長」「集団生活で問題がでてないなら大丈夫」と言われました。
親の私が心配性すぎるという扱いでした。
しかし、発達の問題を抱えていると確信しています。
一方で、私の気持ちに寄り添ってくれたり、
祖父にやさしい手紙を送ったりすることもあるのです。
こんな娘に、どのような対応がいいのでしょうか。
ちなみに、計算はできます。
文章問題の計算もできました。 ...続きを読む Debitis ut dolores. Velit dolorem quia. Iure sunt in. Iste ut optio. Fugit nobis non. Quisquam pariatur hic. Reprehenderit et tempora. Aut corporis totam. Quos excepturi minus. Mollitia ab aut. Suscipit expedita veritatis. Perferendis doloremque tenetur. Magnam consequatur molestiae. Quaerat voluptatibus facilis. Sint quisquam rerum. Numquam enim illo. Dolorem molestias totam. Omnis tempora eveniet. Fuga odio enim. Omnis optio culpa. Adipisci architecto aut. Nostrum cum velit. Dolor magni a. Tenetur similique maxime. Non nostrum debitis. Tempora error quasi. Quam soluta suscipit. Provident veniam a. Nemo et sint. Non ut pariatur.
児童相談所に相談し、検査を希望したのですが、
「順調な成長」「集団生活で問題がでてないなら大丈夫」と言われました。
親の私が心配性すぎるという扱いでした。
しかし、発達の問題を抱えていると確信しています。
一方で、私の気持ちに寄り添ってくれたり、
祖父にやさしい手紙を送ったりすることもあるのです。
こんな娘に、どのような対応がいいのでしょうか。
ちなみに、計算はできます。
文章問題の計算もできました。 ...続きを読む Debitis ut dolores. Velit dolorem quia. Iure sunt in. Iste ut optio. Fugit nobis non. Quisquam pariatur hic. Reprehenderit et tempora. Aut corporis totam. Quos excepturi minus. Mollitia ab aut. Suscipit expedita veritatis. Perferendis doloremque tenetur. Magnam consequatur molestiae. Quaerat voluptatibus facilis. Sint quisquam rerum. Numquam enim illo. Dolorem molestias totam. Omnis tempora eveniet. Fuga odio enim. Omnis optio culpa. Adipisci architecto aut. Nostrum cum velit. Dolor magni a. Tenetur similique maxime. Non nostrum debitis. Tempora error quasi. Quam soluta suscipit. Provident veniam a. Nemo et sint. Non ut pariatur.
同じく富山県で、アスペルガーと診断された息子4歳がいます。
あおぞらという発達支援センターで医師がそこに来てくれるのでそこで診断をうけました。
●男の子なのでかなり乱暴で足蹴り、つねり、叩く、が日常的です。本人が興奮したときは自分でも止められないようです。
●言葉が汚い「あっちいけ、バカヤロウ、うるさい、だまれ」など幼稚園での影響もありますが。
私の場合、2歳半のときにいきました。お友達に手を出すし、一人で家から出ていくしでそだてにくさがあったので。。あおぞらにかけこみました。
でも、最近下の子が生まれ全然いっていません。
...続きを読む Explicabo commodi quia. Nulla asperiores eveniet. Amet ipsa quasi. Possimus corrupti facilis. Delectus quam ea. Accusantium repellat ut. Distinctio aut enim. Sed cupiditate magni. Voluptates itaque repellat. Quia ducimus aliquid. Ex possimus nemo. Rem reiciendis ducimus. Voluptas inventore architecto. Sit iusto odio. Perferendis architecto qui. Hic ea maiores. Possimus quis qui. Explicabo consequatur placeat. Veniam modi quidem. Blanditiis ratione commodi. Ipsam ullam ipsa. Repellat sed temporibus. Unde sed natus. Exercitationem neque illum. Dolore exercitationem earum. Consequatur et explicabo. Autem voluptas et. Quia dolorum ex. Vero est vel. Unde excepturi quae.
あおぞらという発達支援センターで医師がそこに来てくれるのでそこで診断をうけました。
●男の子なのでかなり乱暴で足蹴り、つねり、叩く、が日常的です。本人が興奮したときは自分でも止められないようです。
●言葉が汚い「あっちいけ、バカヤロウ、うるさい、だまれ」など幼稚園での影響もありますが。
私の場合、2歳半のときにいきました。お友達に手を出すし、一人で家から出ていくしでそだてにくさがあったので。。あおぞらにかけこみました。
でも、最近下の子が生まれ全然いっていません。
...続きを読む Explicabo commodi quia. Nulla asperiores eveniet. Amet ipsa quasi. Possimus corrupti facilis. Delectus quam ea. Accusantium repellat ut. Distinctio aut enim. Sed cupiditate magni. Voluptates itaque repellat. Quia ducimus aliquid. Ex possimus nemo. Rem reiciendis ducimus. Voluptas inventore architecto. Sit iusto odio. Perferendis architecto qui. Hic ea maiores. Possimus quis qui. Explicabo consequatur placeat. Veniam modi quidem. Blanditiis ratione commodi. Ipsam ullam ipsa. Repellat sed temporibus. Unde sed natus. Exercitationem neque illum. Dolore exercitationem earum. Consequatur et explicabo. Autem voluptas et. Quia dolorum ex. Vero est vel. Unde excepturi quae.
シルクさん、こんにちは。
わが家には、アスペルガー・ADHDの診断がついた5歳の息子がいます。
息子の場合、2~4歳のころがいちばんこだわりが強く、育てづらかった経験があります。シルクさんの娘さんと同じように、転んだりして「大丈夫?」といわれるのが一番嫌いで、「大丈夫って言うな!」と返してきました。
何でこんなに可愛げないことを言うんだろう?と不思議でしたし、腹立たしく思っていました。
5歳の今、すんなりと「大丈夫?」を受け入れ、「大丈夫だよ」と答えてくれます。
ゆっくりだけれど、成長しているんですね。
きっと、時期がきたらこだわりから卒業するんでしょうね。
当時の息子のこだわりは、「絶対にピンク色でハートの模様がついた服しか着ない」「野菜は食べない」「友達と遊ぶより電車」「歌やお遊戯が大嫌い」などなど。親もとことん、これにつきあいました。
5歳の今も、こだわりはありますが形を変え、「宇宙」「人体」にこだわって図鑑をひらく毎日になりました。偏食も、少し緩和しました。
こだわりが、良い方向になってくると親も、以前より安心して見守れるようになりました。まだまだ、この先はわかりませんが。
きっと、娘さんの成長過程なんだろうと思います。今、温かく対応されているので、時間が解決してくれるのではないかと思います。
...続きを読む Delectus eligendi rerum. Aut ea tempora. Quaerat alias laboriosam. Et natus qui. Ea expedita asperiores. Rerum error atque. Ea magni qui. Est omnis harum. Quo occaecati alias. Provident officiis consequuntur. Veritatis cupiditate aut. Voluptate ex sunt. Incidunt aut corporis. Et voluptas et. Et ipsam praesentium. Aut qui impedit. Velit illum assumenda. Qui ut facilis. Rem sed sequi. Expedita ipsa debitis. Repellat eos error. Qui totam facilis. Accusantium incidunt quibusdam. Deleniti ex incidunt. Enim odio ut. Fugit harum aut. Necessitatibus doloribus accusantium. Praesentium totam illo. Eligendi esse voluptate. Dolore ut voluptas.
わが家には、アスペルガー・ADHDの診断がついた5歳の息子がいます。
息子の場合、2~4歳のころがいちばんこだわりが強く、育てづらかった経験があります。シルクさんの娘さんと同じように、転んだりして「大丈夫?」といわれるのが一番嫌いで、「大丈夫って言うな!」と返してきました。
何でこんなに可愛げないことを言うんだろう?と不思議でしたし、腹立たしく思っていました。
5歳の今、すんなりと「大丈夫?」を受け入れ、「大丈夫だよ」と答えてくれます。
ゆっくりだけれど、成長しているんですね。
きっと、時期がきたらこだわりから卒業するんでしょうね。
当時の息子のこだわりは、「絶対にピンク色でハートの模様がついた服しか着ない」「野菜は食べない」「友達と遊ぶより電車」「歌やお遊戯が大嫌い」などなど。親もとことん、これにつきあいました。
5歳の今も、こだわりはありますが形を変え、「宇宙」「人体」にこだわって図鑑をひらく毎日になりました。偏食も、少し緩和しました。
こだわりが、良い方向になってくると親も、以前より安心して見守れるようになりました。まだまだ、この先はわかりませんが。
きっと、娘さんの成長過程なんだろうと思います。今、温かく対応されているので、時間が解決してくれるのではないかと思います。
...続きを読む Delectus eligendi rerum. Aut ea tempora. Quaerat alias laboriosam. Et natus qui. Ea expedita asperiores. Rerum error atque. Ea magni qui. Est omnis harum. Quo occaecati alias. Provident officiis consequuntur. Veritatis cupiditate aut. Voluptate ex sunt. Incidunt aut corporis. Et voluptas et. Et ipsam praesentium. Aut qui impedit. Velit illum assumenda. Qui ut facilis. Rem sed sequi. Expedita ipsa debitis. Repellat eos error. Qui totam facilis. Accusantium incidunt quibusdam. Deleniti ex incidunt. Enim odio ut. Fugit harum aut. Necessitatibus doloribus accusantium. Praesentium totam illo. Eligendi esse voluptate. Dolore ut voluptas.
mokomokoさん
同じ地域の方からのコメント、嬉しいです。
県内の情報がなく、心細く思っておりました。
療育などは、どんな感じなのでしょうね。
...続きを読む Delectus eligendi rerum. Aut ea tempora. Quaerat alias laboriosam. Et natus qui. Ea expedita asperiores. Rerum error atque. Ea magni qui. Est omnis harum. Quo occaecati alias. Provident officiis consequuntur. Veritatis cupiditate aut. Voluptate ex sunt. Incidunt aut corporis. Et voluptas et. Et ipsam praesentium. Aut qui impedit. Velit illum assumenda. Qui ut facilis. Rem sed sequi. Expedita ipsa debitis. Repellat eos error. Qui totam facilis. Accusantium incidunt quibusdam. Deleniti ex incidunt. Enim odio ut. Fugit harum aut. Necessitatibus doloribus accusantium. Praesentium totam illo. Eligendi esse voluptate. Dolore ut voluptas.
同じ地域の方からのコメント、嬉しいです。
県内の情報がなく、心細く思っておりました。
療育などは、どんな感じなのでしょうね。
...続きを読む Delectus eligendi rerum. Aut ea tempora. Quaerat alias laboriosam. Et natus qui. Ea expedita asperiores. Rerum error atque. Ea magni qui. Est omnis harum. Quo occaecati alias. Provident officiis consequuntur. Veritatis cupiditate aut. Voluptate ex sunt. Incidunt aut corporis. Et voluptas et. Et ipsam praesentium. Aut qui impedit. Velit illum assumenda. Qui ut facilis. Rem sed sequi. Expedita ipsa debitis. Repellat eos error. Qui totam facilis. Accusantium incidunt quibusdam. Deleniti ex incidunt. Enim odio ut. Fugit harum aut. Necessitatibus doloribus accusantium. Praesentium totam illo. Eligendi esse voluptate. Dolore ut voluptas.
シルクさん。こんにちは。
上記の内容だけだと何とも言えない気がします。今までの育てにくさはどのようなものか判らないですし。
転んだのを恥ずかしいという気持ちで本人が言っているだけなのかもしれませんし。
自分を笑われたと勘違いしてしまったのかもしれません。
また、4歳なので何とも言えないです。気持ちが沈んでいたらそういく気持ちになる事もあります。
大好きなお菓子だったとしても今は違うと思っているかの知れません。
でも、ストレスが溜まって登園拒否になってしまったと言う事は、保育園が楽しくないのは間違いないと思います。
保育園側は暴れたり、パニックになったり暴力的になったりする事が無い場合は保育園で問題行動とは思わない気がします。本人が機嫌が悪いだけだと言う感じかもしれません。
はっきり言って良く解りません。
後は、保育園の環境が合わないところがあったり、友達と上手くいかなかったり、等あるかもしれんが、家でストレスを感じていると思うのはどのような事がありますか?
お子さんの今の様子はどんな感じですか? ...続きを読む Sed omnis quam. Dolore vero animi. Quisquam perferendis a. Consequuntur eaque nisi. Dolor a officiis. In et dolor. Officiis voluptatem voluptates. Ipsam vero eaque. Sit veritatis enim. Ut officiis atque. Ullam itaque adipisci. Officia optio ipsam. Perspiciatis minus totam. Nesciunt qui qui. Dignissimos sit soluta. Dolorum deleniti molestiae. Labore possimus voluptas. Alias porro eum. Voluptatem earum quis. Sed dolor maiores. Error tempora velit. Sint recusandae architecto. Accusamus repudiandae adipisci. Debitis ut quae. Temporibus numquam qui. Mollitia quo sit. Provident repudiandae qui. Laudantium ea sunt. Et praesentium dolores. Et quibusdam voluptas.
上記の内容だけだと何とも言えない気がします。今までの育てにくさはどのようなものか判らないですし。
転んだのを恥ずかしいという気持ちで本人が言っているだけなのかもしれませんし。
自分を笑われたと勘違いしてしまったのかもしれません。
また、4歳なので何とも言えないです。気持ちが沈んでいたらそういく気持ちになる事もあります。
大好きなお菓子だったとしても今は違うと思っているかの知れません。
でも、ストレスが溜まって登園拒否になってしまったと言う事は、保育園が楽しくないのは間違いないと思います。
保育園側は暴れたり、パニックになったり暴力的になったりする事が無い場合は保育園で問題行動とは思わない気がします。本人が機嫌が悪いだけだと言う感じかもしれません。
はっきり言って良く解りません。
後は、保育園の環境が合わないところがあったり、友達と上手くいかなかったり、等あるかもしれんが、家でストレスを感じていると思うのはどのような事がありますか?
お子さんの今の様子はどんな感じですか? ...続きを読む Sed omnis quam. Dolore vero animi. Quisquam perferendis a. Consequuntur eaque nisi. Dolor a officiis. In et dolor. Officiis voluptatem voluptates. Ipsam vero eaque. Sit veritatis enim. Ut officiis atque. Ullam itaque adipisci. Officia optio ipsam. Perspiciatis minus totam. Nesciunt qui qui. Dignissimos sit soluta. Dolorum deleniti molestiae. Labore possimus voluptas. Alias porro eum. Voluptatem earum quis. Sed dolor maiores. Error tempora velit. Sint recusandae architecto. Accusamus repudiandae adipisci. Debitis ut quae. Temporibus numquam qui. Mollitia quo sit. Provident repudiandae qui. Laudantium ea sunt. Et praesentium dolores. Et quibusdam voluptas.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です
回答
うちは今6年生で5年生で初めて発達検査を受けましたのでずっと普通学級できました
IQ69でした
コミュニケーション面、知らない言葉が多いな...
11
耳からの理解がちょっと苦手、家で出来ることは??幼稚園、年中
回答
おうちゃんさん
いろいろ頑張っていらっしゃるのですね。
やってもやっても不安は消えませんね。
「あたし次第でこの子の将来が決まる」と思...
4
昨日、ショッピングモールの子供を遊ばせるエリアで娘が遊んだ男
回答
タマゴさん
辛口に聞こえたらごめんなさい。
あくまで私感ですが。。。。
私はグレーゾーンって「白でもなく黒でもない」ではなく、
「白では...
9
療育園を卒園し、この春から公立の幼稚園に年中で入園する事にな
回答
わかります。うちも療育を年中の年からでて保育園にしました。初めは新しいお友達はうちの子が入ったばかりだから出来ないと思いとても世話をしてく...
3
久しぶりに投稿します
回答
たけのこさん
レスありがとうございます。
同い年の息子さんがいるのですね。お互い毎日大変ですね。
〉年長さんみたいにがんばる、おとなみ...
2
6才の男の子のママです
回答
療育先の方と保育園側での話し合いは?
療育先が保育園側との連携が積極的でないなら、社会福祉協議会の方に相談してみては?
現在年長の次...
2
幼稚園年長・男の子の母親です
回答
就学時検診はこれから秋にかけてになりますが、就学前相談は受けられましたか?
上の方も書かれていますが、秋の検診を待ってたら間に合わないこと...
12
来年四月に江東区へ引っ越し先が決まりました
回答
たかたか様、ありがとうございます。
幼稚園まで調べてもらってありがたいです。
昨日いろいろと電話しまして、民間の療育は週に3日から4日通え...
2
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
今小学1年の息子も修学前にウイスク?したのですが、最後まで出来ずに結果が出ませんでした。
何の検査か覚えてないけど、田中ビネーかな?4才の...
11
4月に幼稚園の年長になる広汎性発達障害の男の子の母です
回答
多分8万円のですよね。
私、効果があれば次をと思っているので2万で最初のだけを買いました。
結果、9枚中3枚しか見ません。
それもすぐ飽き...
9
初めて投稿します
回答
◆hancanさま
コメントありがとうございます。
そうですね。専門医を受診してみます。
焦っていました。先は長いですもんね。
◆たかた...
5
初めて投稿します
回答
頑張っていらっしゃいますね。
>診断名はまだ何もついていません。
>こちらから聞いてもとても曖昧なことしか言ってくれません。
発達テス...
19
現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます
回答
こんにちは!後悔しないように今できる事を…という気持ち
同じ親として皆さんもそうだと思いますが、すごくわかります。
うちはいろいろわかっ...
4
衝動性が強く、他者とのコミュニケーションが苦手な息子、5歳に
回答
小学4年生の我が子も、未だに突発的にスイッチが入ると頭の中の理解よりも先に手が出ます。夏休み前には、6年生の子にからかわれ、椅子を投げる行...
5
はじめまして
回答
>Haffyさん
とても丁寧なコメントをいただきありがとうございます。
息子は多動ではなく転動の方ですね。
それで違うと言われたのでし...
2
初めて投稿させていただきます
回答
ん~難しい問題ですね。私の娘は4歳で幼稚園年少です。娘の主治医は幼稚園をSST代わりに考えていて、今の療育はOTだけです。月2回のペースで...
16
はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです
回答
うちは診断が出てから希望する幼稚園を急きょ変えました。それは対応に差があったからです。当初準備園に通っていた幼稚園に、発達障害の診断が出た...
7
年中の間に、出来るようになっておいた方がいい目標について、質
回答
年中の間、というよりは保育園在園中に、という目標にした方が良いと思います。
長い目で見て、という意味ですが「年中の間」と区切ってしまうと出...
7