締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
放課後等デイサービスと日中一時支援に通ってい...
退会済みさん
放課後等デイサービスと日中一時支援に通っています。
ちょっと前に市から手紙が来て、「区分1の1」と書いてありました。
これによってサービスに変わりはないと言っていましたし、今調べて「区分1の子が半分以上?を占めると報酬が高くなる」みたいなことを書いてあった気がします。
区分1や2とは何ですか?
区分1の1だった私はどういうことになるのでしょうか。よろしくお願いします。
ちょっと前に市から手紙が来て、「区分1の1」と書いてありました。
これによってサービスに変わりはないと言っていましたし、今調べて「区分1の子が半分以上?を占めると報酬が高くなる」みたいなことを書いてあった気がします。
区分1や2とは何ですか?
区分1の1だった私はどういうことになるのでしょうか。よろしくお願いします。
この質問への回答
区分というのは、基本報酬の算定の区分と言えば良いでしょうか
区分1の1、1の2、2の1、2の2の4つあります。
1の1が基本報酬が一番高く、次いで1の2、2の1、2の2が一番低くなります。
区分1は平たく言えば介助度の高い子(指標該当→食事や排泄、移動と入浴だったとおもいますがこれらの日常的なことについて全介助になるものが三つ以上該当する)の受け入れをしている場合に適用されます。
区分2は区分1でいう指標該当にあたらない子を受け入れている場合に適用となる基準です。
また、区分○の「1」は、三時間以上受け入れ、区分○の「2」は三時間未満の受け入れの場合に適用されます。
1の1指標該当の介助度の高い子の受け入れを三時間以上している場合に適用される基本報酬
1の2指標該当の介助度の高い子の受け入れを三時間未満している場合に適用される基本報酬
2の1指標該当にならない子の受け入れを三時間以上している場合に適用される基本報酬
2の2指標該当にならない子の受け入れを三時間以上している場合に適用される基本報酬
だと思います。
違ってたらごめんなさい。
区分1の1、1の2、2の1、2の2の4つあります。
1の1が基本報酬が一番高く、次いで1の2、2の1、2の2が一番低くなります。
区分1は平たく言えば介助度の高い子(指標該当→食事や排泄、移動と入浴だったとおもいますがこれらの日常的なことについて全介助になるものが三つ以上該当する)の受け入れをしている場合に適用されます。
区分2は区分1でいう指標該当にあたらない子を受け入れている場合に適用となる基準です。
また、区分○の「1」は、三時間以上受け入れ、区分○の「2」は三時間未満の受け入れの場合に適用されます。
1の1指標該当の介助度の高い子の受け入れを三時間以上している場合に適用される基本報酬
1の2指標該当の介助度の高い子の受け入れを三時間未満している場合に適用される基本報酬
2の1指標該当にならない子の受け入れを三時間以上している場合に適用される基本報酬
2の2指標該当にならない子の受け入れを三時間以上している場合に適用される基本報酬
だと思います。
違ってたらごめんなさい。
こはるさん、こんにちは。
先週ちょうど放課後ディサービスで個別面談があり、私も同じように区分について質問しました。
利用者が受けるサービス内容に変更はないそうです。
あくまでも事業所に対するものです。
区分についてはruidosoさんがわかりやすく説明してくださっているので、そちらを読んでください。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
先週ちょうど放課後ディサービスで個別面談があり、私も同じように区分について質問しました。
利用者が受けるサービス内容に変更はないそうです。
あくまでも事業所に対するものです。
区分についてはruidosoさんがわかりやすく説明してくださっているので、そちらを読んでください。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
放課後等デイサービスで管理者をしております
回答
一番重要な問題ですね。
事業所として質を上げようとすれば資格と経験値の高い方、障害児対応に慣れている方を集めるのが理想ですが、現状の支援員...
2
学童保育の職員さんに伺いたいことがあります
回答
お味噌汁さん
初めまして。ご回答ありがとうございます。
掲示板のチラシ掲示やポスティングなどされる所もあるのですね。参考にさせていただき...
10
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
個人的には、子供が義務教育の間は賃貸が無難な気がします。
家を買うなら今は頭金を貯めておく時期な気がします。
何故賃貸がよいかと言うと、...
7
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
そもそもIQ90はギリギリ手帳が取れない子ではありません。
あなたがお子さんの能力を低く見れば低く見るほど、お子さんは伸びないでしょうね。...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
『私は、もう私みたいに苦労してしまう人を増やしたくないとそう考えています。』
そう思うのは簡単ですが、実現するとなるととても難しいことなん...
10
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
シェリーさん初めまして。
発達凸凹の子どもがいる母親です。私も高齢出産で産み、2人めを考えましたが、迷っているうちに、無理な年齢になりまし...
13
《発達障がいのある方とない方をつなぐ活動》少し趣旨の違う質問
回答
一気に3つもの回答が来たため、個別に返事をする余裕がないことにご理解ください。
もうさん、ごまっきゅさん、manmaruさん、ご回答ありが...
19
牛乳パックが開けられなくて困ってる小1の息子がいます
回答
こんにちわ。うちの子供も最初、苦戦しました。一つ訓練したことが有って、最初人差し指と、親指の筋力が意外と弱いので、新聞紙や、いらない紙を人...
9
感覚過敏(触覚敏感)持ちの女性(女子)の方に質問です
回答
まず綿100%ですね。最近は、縫い目のないものやタグなしもありますから探してみてもいいかもしれません。
いお○等の自社ブランドでもお手軽な...
10
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
特性のある子の場合、親が働いていなくても、保育園に入れる自治体もありますので、育休中から少しずつ慣らしてみてはどうでしょうか。
8
「障害が受け入れられない私」が読むべき本を探しています
回答
「子どもの障害を認め、早くから療育などをする親」をカッコイイと思っている
↑
療育はその子の親がカッコいいと思われるためにするものではない...
17
高2の息子が目がボヤける、眩しい、そして食事やお風呂と必要な
回答
あんみつさん、こんばんは。
息子さん、視力はどうなのですか?
何度も繰り返しているというのは、目の症状のことでしょうか?
(ぼやける、...
1
療育手帳却下されそうでこわくて…私はちいさいときから遅れをし
回答
私は成人になってから療育手帳をしゅうとくしました。
きっと、Naさんの場合は最新のIQで判断されるでしょう。
だけど、知的障害であれば療育...
6
人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?
回答
いろんな気持ちがあると思います
悲しい
くやしい
苦しい
つらい
どうしたらいいか、わからない
医師やあなたを知ってくれている人に話を聞...
10
いつもお世話になっています
回答
状況がわからないので的外れだったらスミマセン
娘ちゃんが支援級在籍なのでしたら、無理して交流学級で授業を受けさせずに支援級で丸一日授業を...
9
いつもお世話になっております
回答
こんにちは。
もしかしたら、味覚過敏や嗅覚過敏などがあって、白米独特の味や香り、食感などが苦手なのかもしれないですね。
私には味覚過敏が...
10
悩みというより愚痴です
回答
娘さん、学校に行けて良かったですね。そんな時に先生がかわって行けなくなったら、とか考えると心配ですね。
うちは、先生ははずれの時が多く苦...
8
いつもお世話になります
回答
問題が全くないとは言えないけど、ここまで来たら、大丈夫と信じて、風邪や病気にならないことをいのって、過ごすしかないのでは?
そういえば、...
6
自分と向き合うってなんですか?「意味」がわかりません責任とか
回答
こんにちは。
自分と向き合うって難しいです。
だけど、自分のことを知って理解してどうすればいいかを考えることだと思います。
よく、周りの人...
30