退会済みさん
2018/04/18 08:26 投稿
回答 7 件
中学校に入学した、自閉症スペクトラムの長男のことで相談です。6年の冬あたりから、手洗いの回数がかなり増え、トイレの前にも手洗い、パンやお菓子は箸で食べるなと、潔癖もはいりました。担任からは入学の不安だろうから一過性と言われましたが、まだ続いてます。中学校じたいは1人で好きな時間に登下校できて、マイペースに過ごせるらしく思ったより良かったと、癇癪は減りました。本当は注意してはいけない、静観しましょうと言われて、頭ではわかっていても
あかぎれで血が出てる手を見るとつい
言ってしまいます。何がアドバイスありましたらお願いします。寝るときにハンドクリームに手袋をしてせめてもの対策をしてます。寝るときのハンドクリームは問題ないみたいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
退会済みさん
2018/04/18 09:32
見ていて辛くなり、私も言ってしまうと思います。
うちは爪噛みが酷くて10年続きました。
ストレスの軽減、本人の成長で止みました。
止めたくても止めれないのだと思います。
ハンドクリームいいですね。
お母さんの温かい手でハンドクリーム塗ってあげてください。
息子さんの心も一緒に手当てしてあげれると思いますよ。
退会済みさん
2018/04/18 10:49
おはようございます!うちも全く同じです!中1女子で、手洗いが多く、爪をむしってしまう癖が小学6年頃とても酷くなりました。
が!今爪は綺麗になり、手洗いはしますがあかぎれするほどではなくなりました。
方法はルールを作ったことと、洗い流せるハンドクリームを使ったこと。アトリックスご存知ですか?手洗いの最後にワンプッシュ塗ってまた洗い流し軽く手を拭くことで手が保護されます!ルールは出す水の量を半分にして10秒間。(水道代がもったいないかたねーと言って)
爪は女の子なのでかわいいマニュキュア(オイル)を買い一緒に塗ったりしていると削らなくなりました。
こうやって色々試すのも、面白いなぁと思えるようになってきたのが、私自身の変化かもしれません。
Eaque debitis adipisci. Sit quod cum. Magnam ut vel. Nemo omnis quasi. Enim qui quo. Voluptates eius quos. Adipisci omnis error. Dignissimos deleniti eos. Ea labore id. At ut et. Fugiat iusto et. Quia dolor esse. Illum quia voluptatum. Minus vero nam. Ullam eum eos. Et minus pariatur. Error at enim. Minima voluptate voluptas. Autem labore aspernatur. Accusamus voluptatem cumque. Velit esse minima. Suscipit ut ullam. Debitis quidem et. Enim id deserunt. Maxime vel qui. Inventore amet est. Dolores sint et. Pariatur et eum. Saepe necessitatibus est. Voluptates saepe tempore.
退会済みさん
2018/04/18 13:54
きなたくさん、
返信をよんでなんだかうるうるきました。
長い10年があけて良かったですね。
気持ち共感してもらえて嬉しかったです。
ありがとうございました。
Praesentium nostrum consequatur. Nihil nisi aspernatur. Exercitationem vero quo. Eos in repudiandae. Itaque saepe maxime. Eos mollitia ratione. Ea ducimus ab. Sit blanditiis qui. Possimus optio a. Expedita ea cum. Aliquam repellendus minus. Molestiae dignissimos sed. Perspiciatis aut quibusdam. Reiciendis est sit. Sit quia quia. Neque perspiciatis sit. Harum nihil totam. Adipisci temporibus ea. Vero ut neque. Asperiores voluptas quisquam. Ea ut cumque. Et est praesentium. Ut ut cumque. Et perferendis earum. Expedita dolorem numquam. Aliquid pariatur non. Ipsa quia voluptas. Iste atque iure. Ab ut qui. Et enim illo.
退会済みさん
2018/04/18 10:14
あかぎれで血が出てるのは手の治療をしなければなりません。
手は洗ってもいいけど、手のあかぎれはしっかり治療もしてね。ということでよくありませんか?
あかぎれの治療上のことで、手洗いが問題と自分で気づきがあれば調節するのではないかと思います。
我が子はリスカと爪かみなどの自傷がありますが、不適切な行為だという説明はしてますので、見かけたらダメという話はします。
手洗いならやり過ぎとは思いますが、血が出ないようにケアしていればOKだと思いますね。
我が家では、リスカはとにかくダメ。爪かみは人前でしない、血が出るほどしない、見た目が見苦しく不潔で他人から嫌われたり、何かを中傷されてもそれはもう自己責任。と話しています。
あとは、切ってる、血が出るほどになったら問答無用でかかりつけの外科に連行し、大した傷でなくても治療してもらいます。
手を洗うな!については、投薬治療もありますが(我が子の爪かみはそれでかなり減ったので)長引かねばそこまでしなくてもよいと思います。
一過性と言っても、数ヶ月は続くかと。
運動会は一学期でしょうか?
そのあたりがピークになってきます。
余談ですが、中学生活はものすごく色々なことがハードなので、不登校や不登校傾向のある子が一気に増えましたよ。
1割近く、5%はゆうに超えてます。クラスに3人ほどいますね。
定型の中でも、繊細な子がバタバタ倒れていきますね。起立性低血圧とか、起立性調節障害とのことですが、不安などが強く出ている子もいます。
非定型の方が普通に来ています。感覚過敏があまりなく精神的に幼く、いわゆるKYな子の方が登校という観点では乗り切れているようです。
勉強や人間関係で躓いていても、そこにほとんど気づかないというか、彼らなりに内面での葛藤があるのでしょうが、他罰的になって自分を責めることがあまりないので、元気に通ってますね。
お子さんが空気は読めないけど読もうと必死になってしまうとか、空気は読めてないけど気配は感じられる。気遣いの人、感覚過敏があるとかだと大変だろうと思います。
手洗いや極端な行動は見守りつつ、あかぎれのケアはしつう、注意して生活リズムをしっかり安定させていくとよいと思います。
Praesentium nostrum consequatur. Nihil nisi aspernatur. Exercitationem vero quo. Eos in repudiandae. Itaque saepe maxime. Eos mollitia ratione. Ea ducimus ab. Sit blanditiis qui. Possimus optio a. Expedita ea cum. Aliquam repellendus minus. Molestiae dignissimos sed. Perspiciatis aut quibusdam. Reiciendis est sit. Sit quia quia. Neque perspiciatis sit. Harum nihil totam. Adipisci temporibus ea. Vero ut neque. Asperiores voluptas quisquam. Ea ut cumque. Et est praesentium. Ut ut cumque. Et perferendis earum. Expedita dolorem numquam. Aliquid pariatur non. Ipsa quia voluptas. Iste atque iure. Ab ut qui. Et enim illo.
退会済みさん
2018/04/18 13:58
ruidosoさん
具体的なアドバイスありがとうございます。手洗いしすぎ→あかぎれということは本人もわかっているようですが、どうも手が汚いという思いが消えないようです。
今のところ毎日登校してますが、イコールストレスが無くなったわけではないですよね。アドバイスいただいた様に見守りつつやってみたいと思います。
Ullam exercitationem quis. Cupiditate qui veniam. Consectetur eius qui. Aut corporis sed. Perspiciatis possimus totam. Autem id corporis. Ut nostrum non. Aliquid debitis odit. Facilis accusantium provident. Quas temporibus fugiat. Eaque tempora nulla. Voluptas nobis nesciunt. Nesciunt accusantium praesentium. Minus incidunt dicta. Quasi deserunt et. Voluptatem necessitatibus aperiam. Velit reprehenderit optio. Eum amet eaque. Molestiae quibusdam inventore. Velit ea quam. Et quo corporis. Ex quibusdam iusto. Unde ex ut. Reprehenderit rerum culpa. Et voluptate magnam. Voluptatem iure quia. Doloremque rem occaecati. Ut aut ad. Consequuntur eius est. Facilis facere ea.
退会済みさん
2018/04/18 14:02
ayuさん
同じ学年のお子さんがいるんですね!洗い流すハンドクリーム知らなかったです。弱いハンドソープは買ったのですが、早速買ってみます。たしかに水も大量に出すので、トイレ、洗面所の床がびしょびしょで旦那が怒りぶつかる原因です。出す量を半分ルール。一応伝えてみます。
ありがとうございます。
Magni incidunt consequatur. Distinctio velit delectus. Non architecto culpa. Et dolorum iure. Et et dolor. Id quos harum. Et qui occaecati. Delectus non voluptas. Animi quia et. Praesentium consequatur et. Molestiae facere quia. Et culpa qui. Est id sint. Recusandae et accusantium. Temporibus ut suscipit. Vel inventore quidem. Quo minus et. Delectus odit temporibus. Consequatur iure ea. Natus aperiam laboriosam. Quasi ut doloribus. Et totam ut. Ab rerum placeat. Magni natus velit. Ea qui et. Minus quae eveniet. Labore explicabo aliquam. Culpa ipsa asperiores. Sint quo fugiat. Ducimus facere tempore.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。