締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
4歳女児、年中です
4歳女児、年中です。発達障害の診断は受けていませんが、親の私から見てグレーの状態です。
とにかく気分屋でいつも振り回されています。ニコニコしてると思っても小さなきっかけで急に癇癪が始まり泣き出したり。先日旅行に行ったのですが、そんな状態。正直疲れます。
旅行後、自分の生理の周期とも重なり、何もかも嫌になって主人と娘を置いて、ケンカして家を飛び出してしまいました。何で自分は家事に仕事に育児に…一生懸命家族のためにしているのに、こんな状態なのか。回りと比べるのはよくありませんが、やっぱり比べてしまいます。
発達診断をしたら、少しは自分や娘の進む道は見えてくるものでしょうか?
とにかく気分屋でいつも振り回されています。ニコニコしてると思っても小さなきっかけで急に癇癪が始まり泣き出したり。先日旅行に行ったのですが、そんな状態。正直疲れます。
旅行後、自分の生理の周期とも重なり、何もかも嫌になって主人と娘を置いて、ケンカして家を飛び出してしまいました。何で自分は家事に仕事に育児に…一生懸命家族のためにしているのに、こんな状態なのか。回りと比べるのはよくありませんが、やっぱり比べてしまいます。
発達診断をしたら、少しは自分や娘の進む道は見えてくるものでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして、おっこです。ADHDグレー年中の息子ともうすぐ2歳の娘がおります。
うちの息子も癇癪持ちで機嫌が良いかなと思うと突然怒り出したり…よくあります。家では拘りも結構あり、2〜3歳の頃からもしかしたら…という気持ちがありました。
専門家への相談は、保育園の先生から集団での指示が入りづらいということで、市の発達相談(年少の4月と1月に2回相談)と児童精神科医の先生(年少の2月)にみてもらいました。どちらも知能に遅れは無く、多少の落ち着きなさはあるものの個別での指示はきちんと入っているということで…傾向はあるかなという感じではっきりした診断は出ませんでした。
私としては家での癇癪や甘えが酷いことが一番辛かったのですが、それについては色々相談してもこのくらいの年齢だと誰にでもあることと…特に解決の糸口にはなりませんでした。
おそらく息子の癇癪が家族に対してだけで、園などの外では我慢できているため、あまり問題と取られなかったんだと思います。
癇癪については、市でやっていた無料の講演会でペアレントトレーニングの話をきき、その後も講演してくださった方に直接相談したことで、大分軽減しました。
軽減してくると段々息子の癇癪を起こす根っこの原因がわかってきた感じです。
riroさんも疑いを感じていらっしゃるなら、一度専門の方に相談することをお勧めします。
でも、それだけでは解決しないかもしれません。
私も日々、息子が障害と言われれば凹み、息子が普通と言われれば自分が母親としてダメなのかと凹み…モヤモヤしてますが、まずは自分と子供達が笑顔でいられるように育児をしていこうと思っています。
お互いにまだまだ先は長いですが、程々に頑張りましょう。
めげずに、ご自分のため娘さんのために、色々なところに相談してみて下さい。
うちの息子も癇癪持ちで機嫌が良いかなと思うと突然怒り出したり…よくあります。家では拘りも結構あり、2〜3歳の頃からもしかしたら…という気持ちがありました。
専門家への相談は、保育園の先生から集団での指示が入りづらいということで、市の発達相談(年少の4月と1月に2回相談)と児童精神科医の先生(年少の2月)にみてもらいました。どちらも知能に遅れは無く、多少の落ち着きなさはあるものの個別での指示はきちんと入っているということで…傾向はあるかなという感じではっきりした診断は出ませんでした。
私としては家での癇癪や甘えが酷いことが一番辛かったのですが、それについては色々相談してもこのくらいの年齢だと誰にでもあることと…特に解決の糸口にはなりませんでした。
おそらく息子の癇癪が家族に対してだけで、園などの外では我慢できているため、あまり問題と取られなかったんだと思います。
癇癪については、市でやっていた無料の講演会でペアレントトレーニングの話をきき、その後も講演してくださった方に直接相談したことで、大分軽減しました。
軽減してくると段々息子の癇癪を起こす根っこの原因がわかってきた感じです。
riroさんも疑いを感じていらっしゃるなら、一度専門の方に相談することをお勧めします。
でも、それだけでは解決しないかもしれません。
私も日々、息子が障害と言われれば凹み、息子が普通と言われれば自分が母親としてダメなのかと凹み…モヤモヤしてますが、まずは自分と子供達が笑顔でいられるように育児をしていこうと思っています。
お互いにまだまだ先は長いですが、程々に頑張りましょう。
めげずに、ご自分のため娘さんのために、色々なところに相談してみて下さい。
自閉スペクトラム症の娘(小3)の母です。こんばんは。
お疲れ様です。いろいろ、1人で抱え込むと疲れてしまいますよね。
母親は親です。
でも、一人の人間で、心と体を休ませる時間が必要です。
まず、自分を休める時間を作って下さい。
私は子どもの保育園の送り迎えの車の中で、海外のハードロックを大音量でかけて絶叫していましたよ。
さて、発達検査ですが・・・。
検査を受けると、子どもの得意・不得意が見えてきます。
視力が悪い、と分かればメガネを作って見えるようにしますよね。
算数もテストを受ければ、苦手な所を間違え、復習すべき単元がハッキリしますよね。
発達検査もいろんな種類があって、年齢・目的に応じて受ける検査が異なります。
検査を受けると発達障害がある!と決まってしまう気がして怖い・・・と思うかもしれません。
でも、苦手が見える、ということは、フォローすべき点がわかる、ということ。
本人の困りごと・つまずくポイントが見えてくる、ということです。
今は、発達検査を希望してもなかなか受けることができません。
そして、フォローは早ければ早いほど本人の助けになります。
発達に特徴がある場合、これは育て方が悪い訳ではありません。
脳の機能の特性が影響していて、本人が実生活で困りごとを抱えることになります。
気になる点があるなら、できる限り早く発達検査の予約を入れることをおすすめします。
お子さんに合うフォロー環境が整えば、困りごとも減って大きな成長が見られるようになりますよ。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
お疲れ様です。いろいろ、1人で抱え込むと疲れてしまいますよね。
母親は親です。
でも、一人の人間で、心と体を休ませる時間が必要です。
まず、自分を休める時間を作って下さい。
私は子どもの保育園の送り迎えの車の中で、海外のハードロックを大音量でかけて絶叫していましたよ。
さて、発達検査ですが・・・。
検査を受けると、子どもの得意・不得意が見えてきます。
視力が悪い、と分かればメガネを作って見えるようにしますよね。
算数もテストを受ければ、苦手な所を間違え、復習すべき単元がハッキリしますよね。
発達検査もいろんな種類があって、年齢・目的に応じて受ける検査が異なります。
検査を受けると発達障害がある!と決まってしまう気がして怖い・・・と思うかもしれません。
でも、苦手が見える、ということは、フォローすべき点がわかる、ということ。
本人の困りごと・つまずくポイントが見えてくる、ということです。
今は、発達検査を希望してもなかなか受けることができません。
そして、フォローは早ければ早いほど本人の助けになります。
発達に特徴がある場合、これは育て方が悪い訳ではありません。
脳の機能の特性が影響していて、本人が実生活で困りごとを抱えることになります。
気になる点があるなら、できる限り早く発達検査の予約を入れることをおすすめします。
お子さんに合うフォロー環境が整えば、困りごとも減って大きな成長が見られるようになりますよ。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
お仕事、子育てお疲れさまです。
発達障害グレーとの事ですが、健診で引っかかったのでしょうか?
私には、子ども4人います。
長男(知的障害)、次男三男(異常無し)、長女(虚血性脳症)です。
妻は、25才でキレながらでも頑張ってくれてます。
旅行先で泣くのは、見慣れていない所で不安になるのでは?
主さんが、違うと思うなら一人で考えず市役所の発達相談出来るところに行って話してはどうでしょうか?
ストレス溜まっているなら、ご主人と相談して自分の時間作って、発散してください。
ケンカして飛び出すのは、子どもさんには良くないと思います。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
発達障害グレーとの事ですが、健診で引っかかったのでしょうか?
私には、子ども4人います。
長男(知的障害)、次男三男(異常無し)、長女(虚血性脳症)です。
妻は、25才でキレながらでも頑張ってくれてます。
旅行先で泣くのは、見慣れていない所で不安になるのでは?
主さんが、違うと思うなら一人で考えず市役所の発達相談出来るところに行って話してはどうでしょうか?
ストレス溜まっているなら、ご主人と相談して自分の時間作って、発散してください。
ケンカして飛び出すのは、子どもさんには良くないと思います。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
グレーゾーン(たぶん自閉症スペクトラム)の小学一年生の母です。
うちのことタイプは違うとは思いますが、
発達診断をしての私の感想です。
発達診断をして更にへこむ可能性はあります。
私はグレーかなと思って、市を通して病院に相談したところ、二回の診断で中度の発達障害と診断されました。
色々できることもあるのにと言ってみたところで、
お母さん受け入れてくださいと言われ、一時期、
本当にどうしたらよいのだろうと。
でも、結局、色々検査した結果。知能はふつうだね。ただこだわりがあるから、
自閉症スペクトラムかなぁ、中度じゃなかったね。ごめんねー。と(少し頭に来ましたが)
成長してみないとわからないから、様子は常にみてようね。と言う感じです。
ただ、へこむこともありましたが、色々相談することによって、気分がはれたり、不安がなくなったりします。情報も入ってきたりもします。
私の場合は、病院の先生より、市の担当の人の方が頼りになりました。
(小学校は普通級に席をおいてますが、支援に力をいれているところなので、色々学校に相談もできそうです)
診断をした結果、少しは娘の苦手なこととかもわかってくるので自分の娘の個性をどうしたらのばしてあげられるか?などもわかったりします。
あらかじめ相談しているので小学校もそれなりに色々かんがえてくれてるみたいです。
メリットもデメリットもあると思いますが、やはり、私も市役所などに相談するのはどうかな?とは思います。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
うちのことタイプは違うとは思いますが、
発達診断をしての私の感想です。
発達診断をして更にへこむ可能性はあります。
私はグレーかなと思って、市を通して病院に相談したところ、二回の診断で中度の発達障害と診断されました。
色々できることもあるのにと言ってみたところで、
お母さん受け入れてくださいと言われ、一時期、
本当にどうしたらよいのだろうと。
でも、結局、色々検査した結果。知能はふつうだね。ただこだわりがあるから、
自閉症スペクトラムかなぁ、中度じゃなかったね。ごめんねー。と(少し頭に来ましたが)
成長してみないとわからないから、様子は常にみてようね。と言う感じです。
ただ、へこむこともありましたが、色々相談することによって、気分がはれたり、不安がなくなったりします。情報も入ってきたりもします。
私の場合は、病院の先生より、市の担当の人の方が頼りになりました。
(小学校は普通級に席をおいてますが、支援に力をいれているところなので、色々学校に相談もできそうです)
診断をした結果、少しは娘の苦手なこととかもわかってくるので自分の娘の個性をどうしたらのばしてあげられるか?などもわかったりします。
あらかじめ相談しているので小学校もそれなりに色々かんがえてくれてるみたいです。
メリットもデメリットもあると思いますが、やはり、私も市役所などに相談するのはどうかな?とは思います。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
4歳年少の息子、何か障害があるかもしれません
回答
ご家庭や診察室などマンツーマンでの普通と、園など集団の中での普通は異なります。
家では癇癪しなくても自分の意見が通るし、分かりやすい言い...
9
今月4歳になる娘についてです
回答
おそらく、相談しても「様子見しましょうね」といわれそうだな、と思いました。
みんなは一緒にいて自分は一人でいた、と園での過ごした様子を本人...
6
4歳5か月の次男です
回答
発達障害の可能性は置いといて、これだけお母さんも保育園も、おそらく本人も困っているのですから、特別な支援が必要だと思います。
保育園の先...
4
現在5歳の子の相談なのですが、1年ほど前に私自身が精神科でA
回答
今は5歳年長さんでしょうか?
新版K式発達検査の結果はどれくらい詳しく説明してもらえましたか?
「姿勢・運動」は特に遅れのないお子さんなら...
8
3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です
回答
はじめまして😉
3歳4ヶ月、この4月から年少の息子がいます。
かなっへさんの息子さんのエピソードや状況、息子ととてもよく似ています。
結論...
14
お久しぶりです
回答
幼いうちから考えなくてもいいと思いますよ。
子供はどんどん変わります。
そして子ども自身の特性は、環境が大きく作用すると思うのです。
子...
11
こんにちは
回答
こんにちは。
児童発達支援事業所の管理責任者をしています。
お子さんの成長については、心配が絶えませんね。
発達グレーと感じられたきっかけ...
12
息子が自閉症なのか疑っています
回答
柊子さん
丁寧に教えて頂き、ありがとうございます。
他の方の意見なども考慮すると自閉傾向があるのかなぁと思ったのですが、そこまで心配し...
11
5歳年中さんの息子がいます
回答
言語発達遅滞、家の子もそうです。言語訓練を3ヶ月一回受けています。家は小児科の先生から言語学級が良いと言われ、小学校に新設して貰えるように...
12
はじめまして
回答
>さちこ97さん
お返事ありがとうございます。
「言い回し」早速調べました。
そして印刷して、何度も読み返しています。
カッとなってしま...
12
連続の質問失礼します
回答
はじめまして。
娘さんの事、一生懸命さが伝わりました。
年中さんで、療育通われて素晴らしいと思いますよ!
発達検査で、得意な事と苦手な部分...
26
グレーゾーンの娘の幼稚園について
回答
suniffさん、こんばんは。
>私も発達障害については勉強中ですが、娘の症状が何のグレーゾーンなのか模索中で、来月にまた検診に行きます...
10
未診断の5歳男児ですが、父親が以前精神科で軽い発達障害(AD
回答
5才年長の子がいます。
診察や相談に行くだけで診断はされません。
診断ができる専門医でも、希望しなければ診断ひ出ないと思います。
我が子も...
5
3歳になったばっかりの息子がいます
回答
私の子供は今小学3年生で、特別支援クラスにいます。
三歳の時に自閉症と診断されました。
振り返るに、2歳から3歳くらいが1番大変でした。で...
10
睡眠障害?発達障害?チック?何??4歳の息子についてです
回答
何かをはらうように手を動かしたり、体を揺らしたりする
という部分だけ見ると、常同行動に思えます。
唸ったり、拳を突き出したりするのは、眠た...
5
現在小6男子の母です
回答
受験生あるあるデスよね。
そんなに特別なことでもなんでもなく
定型さんでもチラホラ聞きますよ。
刃物出るケースもありますし
いっぱいいっ...
9
4月から1年生の女の子がいます
回答
発達に問題があるかるかどうか、確かなことは専門医にしか言えません。
気になるなら、発達センターに問い合わせてもいいと思います。
お子さん...
15
将来のことについて相談させてください
回答
おはようございます。
私にも同じくらいの子どもがいます。
もし、家の子供が望めば診断させるし、もし、私から診断を打診するなら就職を障害者雇...
4
5歳年長(早生まれ)の男の子です
回答
あと、気になったのは。
小学校はどうされる予定なのでしょうか。
支援級でも、知的クラスと、そうではない情緒面や、運動面など発達障害の子...
8
小学校3年生の娘がいます
回答
親御さんや第三者である警察さんが困惑している状況ですよね?
おまけに、あれー?と思う部分があるならば今がまさに診察のタイミングではないで...
5