締め切りまで
9日
Q&A
- 療育について教えて!
こんにちは!4歳年中の息子の療育についてご意...
退会済みさん
こんにちは!
4歳年中の息子の療育についてご意見をお聞かせください。自閉スペクトラム疑いで知的には問題なしと言われていますが、衝動性が強く、気が散りやすく集団生活では浮いています。
息子は昨年度は預かりメインのA児童発達支援事業所に週2、幼稚園に週3通っていました。他に幼稚園の後にB児童発達支援事業所に週1行っています。
4月からは毎日幼稚園に通い、降園後にA事業所に週2、B事業所に週1通うことにしました。
幼稚園には喜んで通っていますが、Aに行くのは凄く嫌がり、なかなか慣れません。先生も昨年の先生と変わらず、場所も変わっていないのですが…Bは喜んで行きます。
理由を聞くと「ママと2回バイバイするのが嫌。幼稚園だけいきたい。」だそうです。Aの先生方はとても良くしてくださり、私は気に入っているのですが…
1 Aをやめて幼稚園とBだけにする
2 嫌でも今の生活を続けさせる
3 AをやめてSTやOTを新しく始める(今かかっている病院で勧められたが、忙しすぎるのもいけないと思って断っています)
の3つの選択肢で迷っています。どれが一番息子にとって良いのでしょうか。
ぜひアドバイスいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
4歳年中の息子の療育についてご意見をお聞かせください。自閉スペクトラム疑いで知的には問題なしと言われていますが、衝動性が強く、気が散りやすく集団生活では浮いています。
息子は昨年度は預かりメインのA児童発達支援事業所に週2、幼稚園に週3通っていました。他に幼稚園の後にB児童発達支援事業所に週1行っています。
4月からは毎日幼稚園に通い、降園後にA事業所に週2、B事業所に週1通うことにしました。
幼稚園には喜んで通っていますが、Aに行くのは凄く嫌がり、なかなか慣れません。先生も昨年の先生と変わらず、場所も変わっていないのですが…Bは喜んで行きます。
理由を聞くと「ママと2回バイバイするのが嫌。幼稚園だけいきたい。」だそうです。Aの先生方はとても良くしてくださり、私は気に入っているのですが…
1 Aをやめて幼稚園とBだけにする
2 嫌でも今の生活を続けさせる
3 AをやめてSTやOTを新しく始める(今かかっている病院で勧められたが、忙しすぎるのもいけないと思って断っています)
の3つの選択肢で迷っています。どれが一番息子にとって良いのでしょうか。
ぜひアドバイスいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
さーちんさん、こんばんは。
私なら…3を選ぶと思います。また、可能ならBをあと1日増やして様子みるかもしれません。預かりでない分、負担は増えるかもしれませんが、まずはママと一緒に色々チャレンジすることから始めて、安心できる環境から、成長に伴って年長から母子分離できるようになるとよいかと思います。
年長で入る発達支援は出来れば放課後デイサービスが有るところだと、小学校入ってから慣らす必要なくてスムーズに移行できると思います。地域によるかもしれないので、今からアンテナはっておくと良いかもしれません。新しくできる事業所さんは比較的募集枠が広い(すぐにいっぱいになる場合もありますが)ので、チェックだけでもしてみるとよいと思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
私なら…3を選ぶと思います。また、可能ならBをあと1日増やして様子みるかもしれません。預かりでない分、負担は増えるかもしれませんが、まずはママと一緒に色々チャレンジすることから始めて、安心できる環境から、成長に伴って年長から母子分離できるようになるとよいかと思います。
年長で入る発達支援は出来れば放課後デイサービスが有るところだと、小学校入ってから慣らす必要なくてスムーズに移行できると思います。地域によるかもしれないので、今からアンテナはっておくと良いかもしれません。新しくできる事業所さんは比較的募集枠が広い(すぐにいっぱいになる場合もありますが)ので、チェックだけでもしてみるとよいと思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
年中の自閉症スペクトラムの男の子の母です
回答
個人的な意見なので、気に入らなかったらスルーして下さい。
児童発達支援も経営なので、週1くるかこないかわからないと収益に響くし、もっと切実...
9
こんにちは
回答
トーマス204さん、こんにちは🐱
良質かつお子さんにあった放デイが身近にこんなにあり、羨ましい限りです!
お子さんとトーマス204さん...
6
5歳ASD、軽度知的障害ありの女の子です
回答
皆様、いろいろなアドバイス頂きありがとうございます!
兄姉への配慮、支援計画のことなど気づかなかった視点をたくさん頂けて感謝しています。
...
6
軽度知的ありの自閉症スペクトラム障害の年中の子供が居ます
回答
Risaさん、こんにちは。
幼稚園と療育、とても頑張っていらして尊敬してしまいます……
お子さんがどのような様子なのかわからないので、...
11
役所の発達相談を利用していて未診断のもうすぐ4歳になる男児の
回答
ナビコさん、ruidosoさん、ママちゃんさん、あごりんさん、cheerfulさん、ご回答ありがとうございます(^o^)
アドバイスを参...
6
初めて質問します
回答
たいこさん。
確かに、療育は、早い方がいいです。
それは、お子さんを、認めてあげる事が、大切だからです。
何も、やっていないわけでは、ない...
9
こんにちは!未就学児のお子さんをお持ちのかた、どのくらいの距
回答
2カ所の療育と作業療法の計3カ所を、週1回づつ通っているのですか?
4歳ならかなり体力あるだろうし、健常児だって、公文や体操教室、水泳、音...
5
2歳4ヶ月、療育について
回答
らんまるさん、どうもありがとうございます。
療育園に行くとなるとやはり負担はあると思います。お友達との関係づくりは考えたことありませんで...
7
親子通園の療育などに通われていた方、ご自宅からどのくらいかか
回答
その内容の施設ならは、比較的通いやすく近いところに施設があると思います。
なお、私なら、その施設近隣のコインパーキングを借りて毎回車で行...
9
言葉の療育について
回答
発達障害の特性があると、IQの高い低いや勉強の出来に関係なく、友だちの気持ちが分からないとか、何を話していいか分からない、どのタイミングで...
7
療育について悩んでいます
回答
療育の内容を質問した時に、的確に回答してもらえるところが良い気がします。
どんな内容なのか?それの目的は何か?どんな効果がきたいされるか?...
12
こんにちは
回答
地域差が大きいことなので、児童発達センターか保健センターに聞くのが一番確実だとは思います。
こちらの自治体の公的療育は、保育園・幼稚園に...
13
リタリコジュニアさんに通うか悩んでいます
回答
2歳さんでDQ60なら、たとえ楽しいことでも詰め込みすぎると負担になるかと思います。
定型の子でも3歳くらいまでは特別なことは興奮しすぎて...
16
4歳4ヶ月双子男の子市の発達相談の方に見てもらったところ兄2
回答
そんなに療育を入れて、お母さんが倒れないか心配です。
普通に双子の世話だけでも大変でしょうに。
2人とも発達が3歳未満なら、私ならマンツ...
3
続けて質問します
回答
過去履歴を拝見させて頂きました。
まだ、幼稚園も保育園もどちらにも通われていらっしゃらないのですね。
来春からは、どちらに通われるのでし...
3
言語療法について
回答
幼稚園に心理士の先生がいらっしゃるんですか。ステキ。なんだかうらやましい。
「おかたづけ」とか自分の持ち物の管理ができるとなにかとラクチン...
7
療育施設の場所について、質問させて下さい
回答
こんにちは。私の住んでいる区でも療育施設は少なく、幼稚園の頃から県外へ通っていました。
うちの息子は電車大好きっ子だったので、送り迎えが少...
5
お友達との療育について、アドバイス頂ければ幸いです
回答
ナビコ様。
いつもアドバイス、有難うございます!
今一緒に療育してる子とは、特性も成長具合も異なるので、楽しんではいるけど足並みが揃わない...
8
こんにちは
回答
もちもちボッチさん。
ちょっと、もちもちボッチさんが、頑張りすぎなのかなあ~。
日常生活の中で、子供は成長します。
余り、力み過ぎると、い...
10