締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
この春から自閉症スペクトラムの診断を受けてい...
この春から自閉症スペクトラムの診断を受けている3歳の息子が私立幼稚園へ入園しました。
先生から聞く話では息子1人が勝手に走り回ってしまうことが多いようです。
入園前から療育先で走り回っていたので覚悟はしていましたが、お迎えに行く度にその報告を聞くのがまだ入園して1ヶ月も経っていないのに辛くなってきました。
先生は「まだ始まったばかりなので大丈夫です。何かあればまた相談します。」
とおっしゃっていますが、何かあればって何なの?!とまた不安になってしまいました。
高望みせずに療育園に行くべきだったのでは。今からはもう定員いっぱいで入れないので待機登録だけでもしてみようか。と悩んでいます。
同じ自閉症スペクトラムでもあまり息子のように走り回ってしまうようなお子さんに出会わないのですが、同じような方がいらっしゃったらお話を聞いてみたいです。
また言葉の面も少しずつ成長は見られますが、宇宙語(何を言っているのか訳わからない言葉)が全く減りません。
テンションが上がったときに特に宇宙語を話しています。
明らかに息子より小さなお子さんに、
「何言ってるん?訳わからんゎ!」と言われていた時は親の私がショックを受けてしまいました。
息子は分かっていないので、宇宙語で言い返していましたが(>人<;)
これもなかなか療育先のママ友に聞いても同じようなお子さんはいません。
息子と似ているお子さんがいらっしゃれば良ければお話聞かせてください。。
この質問への回答
うちの息子もジャーゴンばりばり!でしたけど、ジャーゴンがでるということは、口は拙いけどよく話すということでもあるので、肯定的にとらえていました。
ジャーゴンで言い返してましたよ。
うーん。自閉ちゃん。て感じでしたが、言い返していることが素晴らしいのだから。
そこ、誉めるとこです。
うちの娘も、よく年下から何を言ってるかわからん!とバカにされたりしてましたけど、まぁ、事実そうなんだけどね。うん。と思いつつもやはり親として複雑な心境でしたね。
ちなみにジャーゴンが酷かった息子の方が圧倒的に会話はうまいです。
娘は中学生になっても、幼児並みにしか伝達はできませんが、それなりにできることもあり。
だからと言って、悩みが無いわけでは全くありませんが、彼らの成長の歩みに合わせながら、足したり引いたりしつつ、困らないような支援をするしかないわけで。
あまり慌てないでと思います。幼稚園入園、小学校入学はゴールではなくスタートです。
スタートでつまずいても、一番ビリでも走りきれば良いわけです。
園やら学校の先生からの「まだ始まったばかりなので大丈夫です。何かあればまた相談します。」は、これはもう「今のところはようすみです。」「何かあったら一緒に考えてね。」という意味でとらえていきませんか?
こちらも、挨拶がわりに大丈夫ですかー?と聞いてしまいますが、あちらも特筆することがなければ、大丈夫!何かあれば伝えるからー♪と、挨拶レベルで答えています。
なので、私なんかは
何かあったらドンドン遠慮なく教えてくださいね。この子なりのコツもあるので、お伝えもできるかも。と。か話していますよ。
ほんとうに心配ごとがないとか、しつこいなーとなると「そんなに心配しなくても大丈夫だからー」等という返事がかえってきはじめたりもしますが、あまり深読みし過ぎないことです。
○○で困る。と言われても構わないんです。
○○で困ってるのに、言いにくいなぁと、下手な対応をされるとか、まあいいか!と放置されるのが一番困ります。
仮になにかを指摘され、教えてもらったら、一緒に考えていけばよいのです。
気になるなら、先生のお陰で。本当にありがとうございますー。と時々「ヨイショ」しておく。
先生のことは、お得意様と思って対応していけば間違いないです。
ジャーゴンで言い返してましたよ。
うーん。自閉ちゃん。て感じでしたが、言い返していることが素晴らしいのだから。
そこ、誉めるとこです。
うちの娘も、よく年下から何を言ってるかわからん!とバカにされたりしてましたけど、まぁ、事実そうなんだけどね。うん。と思いつつもやはり親として複雑な心境でしたね。
ちなみにジャーゴンが酷かった息子の方が圧倒的に会話はうまいです。
娘は中学生になっても、幼児並みにしか伝達はできませんが、それなりにできることもあり。
だからと言って、悩みが無いわけでは全くありませんが、彼らの成長の歩みに合わせながら、足したり引いたりしつつ、困らないような支援をするしかないわけで。
あまり慌てないでと思います。幼稚園入園、小学校入学はゴールではなくスタートです。
スタートでつまずいても、一番ビリでも走りきれば良いわけです。
園やら学校の先生からの「まだ始まったばかりなので大丈夫です。何かあればまた相談します。」は、これはもう「今のところはようすみです。」「何かあったら一緒に考えてね。」という意味でとらえていきませんか?
こちらも、挨拶がわりに大丈夫ですかー?と聞いてしまいますが、あちらも特筆することがなければ、大丈夫!何かあれば伝えるからー♪と、挨拶レベルで答えています。
なので、私なんかは
何かあったらドンドン遠慮なく教えてくださいね。この子なりのコツもあるので、お伝えもできるかも。と。か話していますよ。
ほんとうに心配ごとがないとか、しつこいなーとなると「そんなに心配しなくても大丈夫だからー」等という返事がかえってきはじめたりもしますが、あまり深読みし過ぎないことです。
○○で困る。と言われても構わないんです。
○○で困ってるのに、言いにくいなぁと、下手な対応をされるとか、まあいいか!と放置されるのが一番困ります。
仮になにかを指摘され、教えてもらったら、一緒に考えていけばよいのです。
気になるなら、先生のお陰で。本当にありがとうございますー。と時々「ヨイショ」しておく。
先生のことは、お得意様と思って対応していけば間違いないです。
・1人で勝手な行動
・言葉が遅くて意味がわからないことブツクサ
うちの子です。
しかし何もショックは受けませんでした。
むしろ
うちの子は、超おとなしい声のちっさい子だと思ってたら
「園では元気にみんなと遊んでますよ」と言われて
えーとびっくりしたくらいです。
子供のできてるところを評価した方が良いと思う。
丸ごと受け止めるのが良いと思います。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
こんばんは。
うちの息子の一年前を思い出しました。
今は公立の年中で
、現在4歳6ヶ月です。その前に
年少、3歳6ヶ月で私立に半年通いました。
うちの息子も、動き回って座るということが2ヶ月程出来なかったみたいで、それでも先生は、暫くは様子を見てくれていました。
その時点では、発達の診断もまだなく、先生方は『初めての環境で慣れない子、まだ子供たちも、どうしていいか分からなかったりあるので慣れてきたら座れる様になりますから大丈夫です』と声をかけてくれました。
その時は私立幼稚園と療育も併用して通園していたので多少理解もあり、うちの息子もお話しも一語、もしくは単語を数えるぐらいでした。
うちの息子の場合は、初めての環境にかなり過敏で落ち着けなく、見通したっていないと落ち着けなく、視覚優位なのでぐるぐる動き回って、色々見て覚えてたりもあったのかも……。
2ヶ月後には、クラスの皆が名前を覚えてくれてたりあったので、皆が息子に声かけて、座ろうとか一緒にしようと言っててくれたみたいで、声かけの理解は出来るのでお友達にも感謝でした!
ちなみに、息子は自閉症スペクトラムで、私立の行事(運動会やお祭り)などの練習に着いていくのが難しくエライと泣き出したり、癇癪が頻繁に起こるようになり、半年でやめて現在公立幼稚園に変えましたが、今は経験からか座るということが出来るようになりました。
たまに通園の渋りはありますが(。>д<)
きっと慣れるのも夏休み入る前くらいまでは初めての環境ですので、今は先生方に見てもらっているしお願いして、療育も入園前に行っていたのであれば、幼稚園と併用していく子供たちも沢山見えますので『空きが出来るのなら週一でも』と待機登録してみてはどうかな?
幼稚園って子供同士だと、色々な事覚えれて、きっとお子様も色々刺激があるなかに居た方が、言葉の面も少しずつ覚えてくるかも知れないし、他に気になる事がなければ
幼稚園だけ、もしくは療育と併用で通園もいいと思います。
ちなみに息子は半年で沢山お話し出来るようになり、多少の意志?嫌とかダメなども場面に応じて言える様になりました。
慣れるまで見守って、お帰りの時間の時はたまにはギュットしてあげたりもしました。
参考になればいいんですが、上手く伝えれずすみません。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
うちの5歳の息子も多動と言葉の遅れが酷かったですよ!
年少の時は、一方的な会話や宇宙語が多く殆ど言葉のキャッチボールは出来ませんでした。またADHD傾向もあり落ち着きなかったです(≧∀≦)
幼稚園の先生には迷惑かけているし、周りのお母さん達の目や定型の子達の成長が辛くなり何度も何度も挫けそうになりながら通っていました。
辞めようと思った事、何度もあります。
義務じゃないし、嫌になったら無理に通うことはないと思います(^^)
たまには休んだって良いと思います‼︎
でも、幼稚園には学びが沢山あります!
刺激がいっぱいあります!
息子も息子のペースで物凄く成長しました(^^)
人に興味が無かった息子がお友達に刺激され、興味を持つようになりました。
集団で行動することを意識するようになりました。
成長しても悩みは尽きませんが、希望があれば乗り越えられます‼︎
まぁ様のお子さんも物凄く成長すると思います‼︎
無理はせずに頑張りましょう‼︎
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
回答を頂いたみなさん
貴重なお話を聞かせて頂きありがとうございます‼︎
息子の成長に一喜一憂しながら日々過ごしていますが、幼稚園に入園してからは周りのお子さん達が眩しくて羨ましくて息子のダメな部分ばかりに目がいってしまっていたように思います。
悩みは尽きないと思いますが、息子のちょっとした成長も見逃さないように一緒に頑張りたいと思います‼︎
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
年少さんですから。……と、思ったりします。走り回ってもいいお庭があるなら、早目に登園してお母さんの目の届くところでのびのび走ってもらうのもいいかもしれないですね~。
療育園と連携とってもらえるといいですね。
保育所等訪問支援に取り組んでいる事業所とかありませんか?
お母さんが不安ならその不安を受け止めてくれる人が欲しいです。保健センターとか発達センターとか子育て支援センターとか、心理士さんとかに会える機会はありませんか?
市役所のこども課の人とかでもいいですし、園とお母さんの間を取り持ってくれる人がいるといいかも。
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
自閉症スペクトラムの疑いありの息子がいます
来年幼稚園に入れてる形になると思いますが、通常通り入園しましたか?現在、言葉が出ないため来年の入園を途中入園にするか1年遅らせるか悩んでます。また、幼稚園も受け入れてくれるか保護者の方の関係など色々アドバイス宜しくお願い致します。
回答
幼稚園に入園する前に、幼稚園見学をさせてもらってください。お子さんと一緒で大丈夫なので。必ず園長先生に会われて、障害のこと。どんな事を大切...
10
3才半で新版K式発達検査を受け、DQ60位、姿勢/運動はほぼ
平均なものの認知/適応と言語/社会がどちらも60位です。発語は3語文あり、自分でも調べたり聞くと同じ位のDQのお子さんは発語がないあるいは出始めた段階というパターンが多く感じ、発語が爆発的に出るタイミングで発達指数も伸びられていくのだろうなと思われるのですが、ではうちはなぜ(話せるのに)この結果なんだろう?と疑問に感じております。同じような状況だった方はいらっしゃいますか?その後も含めてお話を聞かせて頂きたいです..!
回答
うちの子、今、高校3年です。
小学校で療育手帳では1番軽い4度を取得しました。
会話は凄い弱いです。
これでよく4度になったな…と、正直思...
9
ジャーゴン(宇宙語)ってどう反応したらいいのでしょうか?3歳
男の子で発達障害の疑いがあり、4月から入園なのですが加配をつけてもらう予定ですこのくらいの年齢の子はみんな謎の言葉を話すのかと思い、ママ友さんに「どうしてる?」と聞いたところ、「うちはそういうの言わないよ」と言われ(^^;)調べてみたらジャーゴンという発達障害の子に現れやすいもののようです本人は特に返事は求めていないようですが、おそらく何かを話しているのだとは思います音を楽しむというより、意味のある言葉を話している感じに見えますジャーゴンにはどんな反応をしたらいいのでしょうかリアクションするともっと話すようになる?訓練とかしなくても、そのうち自然に消えるもの?周りに伝わってないことを本人はどう思っているのだろう?と疑問がいっぱいです(-ω-;)逆さピースとかもですが、人に迷惑をかけないけれど発達障害特有の行動って、直した方がいいのか、入園を前に考えてしまいます
回答
反応してあげて欲しいです。
お喋りしてるつもりなので会話が成り立たなくても答えたり話しかけたり頷いたりしてあげて下さいね?
お子さんは...
13
遅延エコラリアも宇宙語が増えて、聞く度に落ち込んで、自死も考
えているような状況です。発語が増えるようにと必死で話しかけたり、絵本を読みましたが、それらがことごとくエコラリアになってます。皆様どんな心持ちで受け入れているのか、教えていただけると幸いです。
回答
うちはオウム返しも遅延エコラリアも低学年まで…、いや、どちらも中学生になってもありますね。自閉症です。
遅延エコラリア…ということは、好...
7
こんにちは
娘が2歳半の時に軽度自閉症スペクトラムと診断されたものです。現在3歳1ヶ月。特徴としては、言葉の遅れや運動面も遅れなし。しかし、パニックやこだわりが多少あります。家の扇風機が絶対にまわっていないとダメ、止まっていたらパニックなど。あとは遅延エコラリアや、おうむ返しもあります。普通の会話が出来る時もあれば、あれ?今日は聞いた事そのまま全部返してくるなっていう日もあります。早生まれでこの春から年少として普通の私立幼稚園に通っています。現在月に一回で個別療育にも通っていますが、そちらも残り2回で終わってしまいその後の支援は特にありません。民間の療育機関を探そうと考えていると、療育の先生には「それはしなくていいと思う。幼稚園で伸びるタイプでしょう」と言われましたが、4ヶ月ぶりに医師の診察があり、そちらでは民間の療育も考えてもいいかもと言われました。その後、民間の小児科が療育もしている所を見つけ診察に連れて行き先生に診てもらうと、療育に通うほどでもないと言われ断られました。しかし、幼稚園では大人数で踊りをする時などいつも泣いてしまい、泣き止んでもすみの方で1人でいる事が多いと言われました。この子のために何をどうしてあげたらいいのか分からず質問をさせていただきました。このまま幼稚園の様子を見守るだけでいいのか。それとも他にも療育施設を探して申し込むべきか。よろしければアドバイス頂ければ幸いです。
回答
つんつんさん、こんにちは(o^-^o)
お子さんの事、とても悩みますよね。
私も、日々悩み、心配ばかりです。
今でも、療育園より普通の保...
8
独り言への対処、対応について教えて下さい
3歳の自閉スペクトラム症の息子なのですが、最近宇宙語の独り言、奇声が多くて本当にしんどいです。夜寝る前に何故かテンションが上がってしまい、ぴょんぴょん飛び跳ねてゲラゲラ笑ったり部屋をウロウロします。落ち着いた頃、寝かしつけるのですが布団に入ってからも宇宙語で一時間くらいずーっと独り言を話し続けます。その場に関係のない、覚えた単語なんかも呟きます。結構甲高い声なので、聞き続けるのが辛いです。耳栓をしてなんとかしのいでいるのですが、何か良い対処法などありますでしょうか?年齢が上がれば落ち着いたりしますか?また、自閉症の子はおかしくないのに笑うと聞いたのですが、いきなり笑い出したりするのは何故なのでしょうか?
回答
育児お疲れ様です。
2歳~4歳にかけてが、育児の過酷ゾーンですよねぇ(^_^;)…定型のお子さんを持つ親御さんでもかなり辛さを感じられる方...
13
4歳の息子の進路に悩んでいます
現在療育園の年少です。息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧められ、受け入れてくれる幼稚園も見つけ年中からの入園で話がついています。しかし今になりとても悩んでいます。挨拶や簡単な質問には答えるけど、息子からの会話は一方的でコミュニケーションは中々成り立ちません。注目を浴びたり気持ちが高ぶってしまうと多動や多弁にもなり目立ちます。本当に自閉症の男の子、という感じで公園では知らない子供に「この子、宇宙人みたい、変。」と言われてしまうくらいです。転園予定の幼稚園は自由保育が主で、運動会や発表会もないところですが、やはり健常児の子達に息子が混ざっていいのか心配や不安でいっぱいです。ただ療育園では息子は身辺自立ができている、指示が通るから放置されてしまうことも多く、また刺激が少ないから勿体無いと先生に言われています。でもやはり私からすると療育園という場所は安心感があります。このまま療育園に残り療育を続けて行くか、受け入れてくれた幼稚園にチャレンジするかすごく悩んでいます。主人は絶対幼稚園!で私が悩んでいることに聞く耳を持ってくれません。同じように療育園か幼稚園で悩まれた方、ぜひアドバイス頂けたら嬉しいです。
回答
しまこさん
ご回答ありがとうございます。同じ年、同じような悩みを抱えているとのことで勝手に親近感湧いてしまいました(笑)
うちも療育園側...
17
2人目を持つかどうか悩んでいます
病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれば3歳差くらいで2人目が欲しいと思っていた矢先、息子に障害があるかもしれないことがわかりました。2人目に重い障害や病気があるかもしれない、そしたら2人とも育てられるのか…。私たち夫婦はともにアラフォーで、かつ体力・メンタルともに自信がある方ではありません。この先何年か息子が成長する様子をみて、どれくらい手やお金がかかるか見通しが立てば、2人目を持とうと思えるのかもしれませんが、年齢がネックで一刻でも早く2人目を持つ決断をしたい状況です。そこで、お願いです。第1子に何らかの障害がある、または障害の疑いがある状態で2人目を持つ決断をした方はその決め手を教えていただけませんでしょうか。また、第1子に障害がある方で、第2子も育てられている方(第2子に障害・病気のあるなしは問いません)は、どのような大変な状況に直面してきたかを教えていただけませんか。夫婦で何度も話し合っているものの、漠然とした不安が大きくなるばかりで、周囲に相談できる人も限られており、どうか皆さんの経験をお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
回答
初めまして。
ひとまずはちょうど少し子どもさんの落ち着いた時かなぁと思います←楽ではないかもだけど。
うちの子の場合だとその頃イヤイヤ期...
13
3歳から療育に通う4歳の息子がいます
単発で月に1、2回、親子一緒のリトミックに通っています。なんとか楽しんでくれていて、最後の集中切れだす頃以外は形にはなっています。体操教室も見学して参加してみました。年会費、光熱費ありで支払いました。チケット制で月に2回行かせたいと思いはじめて、3ヶ月経ちました。行く度に参加率が減っていきます💧先日は前回り3回だけの参加でした。息子は2階で遊んだり、私の側に来るかのどちらかでした。親は2階席で観覧する中、私は1階で見守り、背中を押したりしています。他の子は「よろしくお願いします」「ありがとうございました」のあいさつを全員で言い、柔軟体操、コーチの指示を聞いて、順番待ちして実践しています。最近は開きなおってきたところはありますが、片身が狭い思いにもなるしきついです。同じような経験をされた方や体操教室の経験がある方いらっしゃいますか?息子は不参加でもほとんど気にしていません。前回り(介助あり)し終わったら満面の笑みはあります。
回答
日吉さん
ありがとうございます。
朝から長々と打ってたのですが、保留してたら消えちゃいました(;゜0゜)
体操教室が親の一方通行が強く...
8
まず、今年から2年保育で幼稚園に入園しました
5月頃に発達障害グレーでだとわかり、不登園になり、夏に転勤により2学期から違う幼稚園に通っている子どものことです。初日から面倒を見てくれる優しいお友達に出会え、うちは何とか通えるようになっていたのですが、最近はそのお友達をほっぺたを触っていたらつねってしまったり、くっつきすぎて、お友達が幼稚園に行きしぶるようになりました。お友達も「やめて!」と言うのですが、うちの子は聞けず続けてしまいます。くっついたりほっぺたを触るのが好きなので、何度もお友達には触らないように伝えてきたのですが、直りませんでした。幼稚園側はお友達とうちの子の間に違うお友達を入れて、直接の関わりを減らしているようですが、まだ触ったりしてちょっかいをかけています。1学年1クラスの小さい幼稚園なので、穏便に済ませたいと思うのですが、何度言っても理解できていない子です。やっぱり幼稚園を辞めて、1日通える療育施設に行くべきなのか悩んでいます。幼稚園や発達支援センターからは療育まではいらないのかもしれないとは言われていますが、登園の行きしぶり(お昼前ぐらいまで登園できません)やトラブルに私がそろそろ限界です。こういう場合は相手の保護者さんと本人にどう関わればいいのでしょうか?教えてください。
回答
まず、お子さんですが、言っても理解しないといいますか、止められないと思います。
ほっぺたなどを触るのが好きなんですかね。
やめて!と言われ...
10