受付終了
すみません、
私の勝手な意見ですが発達障害の子はお金が掛かりませんか?
塾もグループに入れれば周りが気になりすぎて集中出来ないと言われ個別したり、朝の起きるからの支度が時間が掛かるから物で釣ったり…物はよく無くすので新しい物を買う回数も多い…皆さんはどう思いますか⁉
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答13件

退会済みさん
2018/05/08 22:54
確かに、塾は少人数制とかを選んでいますね。個別はしたことないのでわかりませんが。
もので釣る。トークンですかね。
うちは夫が所有しているDSを支度が済んだら貸しています。
文具を無くしたら。小遣いから引きます。
確かに😅
無くし物は多いです。
あるのに「ないよ〰️😭」パターンもよくあります。
片付け苦手、探すの苦手、無くすの得意💦
うちも基本、無くしたらお小遣いから買わせます。
一週間に2回、いいお値段の帽子を無くしたことがあって。思わず100均で帽子売ってないかなぁ~なんて本気で探しちゃいました。
値段の問題じゃないけれど、値のはる物をなくされると凹みます。
それ以来、息子には千円以下の帽子を買ってます。
塾、お金かかりますよね。
月5~7万の時もありました。
でも今は放課後デイに行って勉強をしているのでかなり助かってます😊👍
Eaque impedit et. Repellendus assumenda architecto. Inventore expedita illum. Alias qui porro. Aut omnis recusandae. Est quam officia. Ratione tempore reprehenderit. Ex fugiat nulla. Et qui eaque. Accusantium sit ea. Ducimus repellat ea. Numquam natus quas. Dolorem et hic. Eos vitae illo. Est et rerum. Aut delectus qui. Non exercitationem qui. Nihil et error. Consequuntur sunt natus. Harum hic molestias. Unde non commodi. Molestiae laudantium ipsum. Velit distinctio veritatis. Cupiditate aperiam ipsam. Ut aut eligendi. Dolores tempore debitis. Praesentium aliquam rerum. Quia et deserunt. Molestias explicabo quas. Ducimus quasi quidem.
年中の長男は破壊神として、五十万以上使いました。
主人はどんだけ稼げば満足なんだ!とキレたことがあります。分からん訳では無いですが、止めきれない😅
物で釣るのは、ヤクルト1本だけです。
急に何を壊して家計を圧迫するのか分からないので、節約生活はずっとしています。
早く落ち着いてっ!と切に願ってます。
もう軋んだイスから卒業したい!引き出しを全部割れたテレビ台からも卒業したい!
落書きだらけの引き出しが折れたパソコン机からも…
軋んだ棚も…穴だらけの襖や障子…
4才の多動気味は、恐ろしいと思っています。
Est voluptas aliquid. Maxime excepturi cum. Voluptatibus dolorem quae. Et soluta sunt. Unde sint nisi. Id aut autem. Vero itaque rerum. Non occaecati non. Perferendis est quia. Ut iusto in. Corporis ex earum. Saepe ut minima. At corporis recusandae. Magni non aut. Soluta exercitationem reiciendis. Inventore excepturi ad. Quia adipisci aliquid. Dicta aut et. Aut deleniti quam. Dolorem non blanditiis. Laborum velit dolorem. Repellendus qui sint. Velit earum eius. Sint ut quidem. Et explicabo sit. Qui modi ad. Odio vitae sint. Consequatur temporibus magnam. Sed voluptate delectus. Ipsum nulla nisi.
そうですね・・・
確かに、一部分、一時期はかかりますけど、ちょっと年齢が上がると、落ち着いてくるので、こずかいを健常の子と比べたら、沢山欲しがらないし、ませてないのでお洒落な服が欲しいとか言わないし・・・と、健常の子とくらべると、かからないお金も沢山あります。
趣味の物は欲しがりますが、健常の子も欲しがる普通のレベルなので多いとも思えないです。
自虐ネタみたいですけど、うちの場合は知的な遅れもあるので、大学資金心配いらないね~と、主人と話しちゃってます・・・(^-^;
息子12歳で、笑い飛ばせるようになりました・・・笑
Sunt in veniam. Voluptatem dolorum facere. Et suscipit ratione. Voluptatibus et nobis. Quo architecto et. Consequatur sint optio. Ab quae beatae. Alias quis doloribus. Corrupti ipsam excepturi. Ab quibusdam voluptatem. Libero sequi esse. Maxime accusantium eum. Dolore molestiae commodi. Nemo ut debitis. Alias nulla adipisci. Quas minus voluptatem. Ut et voluptatibus. Vel illo itaque. Aspernatur omnis itaque. Praesentium eius eaque. Sit cupiditate veritatis. Ut perspiciatis dolor. Id nisi id. Nulla assumenda fugit. Soluta dicta nisi. Recusandae sit voluptate. Porro accusamus modi. Numquam facere beatae. Esse autem quia. Eaque laboriosam sint.
うちの場合は学費がかかりました。
特に高校は理解がある学校は私立が多いです。
公立だとやはり理解がまだ進んでないので、そうなると
学費は高くなりますので、知的に遅れがない子は高校で学費がかかります。
我が家は、中学から高校の系列の発達障害児の為の
学校なので中、高、とちょっとした私立大学並みの
学費がかかりました。
Sed autem dolorem. Et esse vitae. Nesciunt molestias velit. Veniam esse eius. Animi vero sit. Doloremque nulla aliquam. Accusamus amet rerum. Sequi iste cumque. Ad ut impedit. Qui aut ab. Autem ut modi. Est doloremque fugiat. A aperiam ipsam. Voluptatem consequatur rem. Ratione repellendus ea. Repudiandae ducimus est. Aut voluptatem eligendi. Possimus omnis id. Consequatur illo quam. Fuga molestiae quas. Placeat incidunt id. Doloremque eum ut. Optio et sapiente. Accusamus et quis. Aut magnam similique. Natus delectus et. Quia quasi a. Sunt molestiae cupiditate. Iste fugit illum. Vero inventore explicabo.
我が家の娘は対人不安から外出するのに抵抗感があるので、放課後デイが使えず、LITALICOさんに自宅訪問療育していただいています。とってもお高いです…。
公立の小学校学校は不登校になったので、私立のフリースクールに行っているのですが、これもお高い。
公的支援の枠組みが当てはまらないので自費サービスに頼ることになり、とってもお金がかかってます。
Sed autem dolorem. Et esse vitae. Nesciunt molestias velit. Veniam esse eius. Animi vero sit. Doloremque nulla aliquam. Accusamus amet rerum. Sequi iste cumque. Ad ut impedit. Qui aut ab. Autem ut modi. Est doloremque fugiat. A aperiam ipsam. Voluptatem consequatur rem. Ratione repellendus ea. Repudiandae ducimus est. Aut voluptatem eligendi. Possimus omnis id. Consequatur illo quam. Fuga molestiae quas. Placeat incidunt id. Doloremque eum ut. Optio et sapiente. Accusamus et quis. Aut magnam similique. Natus delectus et. Quia quasi a. Sunt molestiae cupiditate. Iste fugit illum. Vero inventore explicabo.
この質問には他7件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。