受付終了
自閉症スペクトラムの大学生です。
自己嫌悪から抜け出したいです。
自分の気持ちを押し殺して他人にも家族にも合わせています、そうしないと笑いのツボもあいませんし、友達も失いそうで、嫌われるという恐怖があります。
でも、このままでは持たないと思います。
自閉症スペクトラムがあり、自分の感情を外に出すことで相手と衝突が起きてしまうのではないかという不安から、いつも自分の感情を押し殺してきました。
特に家族間での、母親との衝突がおこりやすく、意見の不一致がよくおこり、お互いキレやすいため、喧嘩になると無茶苦茶に言われたり言ったりして、気が滅入るため、素の自分でいたいのにいられません。
外でも家でもこれだと疲れます。
どうすればよいのでしょうか。
アドバイスを頂けると嬉しいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
友達との衝突をこれまでよく避けてこれましたね。本当に避け上手!!
でも避けるのも疲れますよね。
もう衝突しないスキルは身についているので、次のステップにいきましょう!
それは「私はこう思うんだけどどう?」とか、「私は○○だなぁ~」と「I(私)メッセージ」の習得です。I(私)メッセージを送り、相手の反応をみてみましょう経験してみましょう。きっと悪い反応ではないはずです。
衝突という衝突はだいたい「あなた(you)メッセージ」です。「あなた(you)はつまらない」、「あなた(you)はこうだ」等です。
いまは社会に出るための大事な勉強時期である大学生です。大学は終わり(卒業)はあるけど、卒業したら社会生活はずーと続きます。
未来の自分の姿は、今の自分の姿や行動や訓練によって変わっていきます。
もうappleさんは衝突しないスキルは身につけているのだから大丈夫!次は、私を伝える練習です!大丈夫!人と違ってたっていいんです!みんな同じような考えや同調だけの人より、自分と違った考えや感覚だけど、自分のことを大切にしてくれていると感じさせてくれる友達を、人は大切にし楽しいと感じます。私はそうです。
ちなみに母とケンカしてしまうのは自立した精神を持つ息子なら仕方ないこと(笑)
どうしてもお互い気遣いや遠慮を家族だから他の人よりしないぶん衝突しちゃいますよね(^^)これまた私のことですが(笑)
日々努力して生活なされているのですね。文面からも努力の跡がよくわかります。お話しを伺っていて1番心配な事は家族間での共通理解が感じられないことです。もしかしたらお母さんにも同じような傾向があるのかもしれませんね。腹を割って家族なのですからしっかり話し合いを持ってください。逃げてはいけません。家族での話し合いならいくらでも時間は取れるはずですお互い涙を流しあってでも、分かり合える時が来るのを大いに期待しています。それから、少し辛口な意見で申し訳ないですが、自己嫌悪から抜け出したいとありますが私には自己嫌悪をされたくない、なんで周りの人はわかってくれないのという言い訳を探しているように感じてしまいます。まず自分の生き方に素直になりましょう。できないものはできないのですし、周りから理解してもらわなければならない事はきちっと伝えなければ相手には伝わりません。自閉症スペクトラムである自分を恥ずかしがることなく、自分の特性だと思ってしっかり話してみてしてみて下さい。周りには理解してくれる人はたくさんいます。でも逆にどうしても理解してもらえない人もいるのは事実です。この人はわかってくれる人が逆にこの人はわかってくれないひとかそれが分かるだけでも周りとの関わり方は大きく変わってきます。大変かと思いますが今はまだ大学生。将来社会に出たときにはやり直したくてもやり直せない時が来ます。今なら大丈夫。いろいろとチャレンジしてみてください。そのうち、できればぜひ成功体験をこのリタリコでみんなに知らせてくれると勇気が湧く人が増えることでしょう。期待していますよ。
Ratione aut aut. Minus voluptate et. Et iure quidem. Velit sunt assumenda. Ullam labore distinctio. Reiciendis dolores maxime. Autem eveniet voluptatem. Magni rerum aut. At est qui. Consequatur iusto nihil. Voluptatem placeat dolor. Dolorem et suscipit. Voluptatem commodi ab. Eaque est similique. Ipsa dignissimos voluptates. Ea quidem aperiam. Aut unde est. Voluptatem aspernatur enim. Doloremque voluptatem eius. Dolores dolorem labore. Sit ad neque. Et sit qui. Et deleniti possimus. Repudiandae id alias. Nam ratione doloremque. Molestiae quis est. Doloremque optio est. Eaque commodi omnis. Aut dignissimos repellat. Unde quo fuga.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。