締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
グレーゾーンの小学6年の息子がいます
グレーゾーンの小学6年の息子がいます。
小学校の同学年のADHDの男の子との関係について悩んでいます。
昨年その子と同じクラスで、度々トラブルになりました。
相手が一方的に話しかけてきたり、授業中に奇声をあげたり、独語が多かったり、というようなことが息子には気になってしまって辛いことから、息子の方から怒ってけんかになったり、悪口を言ったりと悪い態度をとったようでした。
それに対しその子は、息子がピリピリしている時があったり悪口を言うので学校に行きたくないと、行き渋りが始まってしまい、あちらのお母さんの要請で、息子とその子、双方の親、担任、支援学級の先生(その子は特別支援学級在籍)、教頭先生のメンバーで面談を行いました。
あちらは息子が悪口を言ったことに対し謝ってほしいとのことで、こちら側は謝ろうとしない息子に手こずり、結局二時間ほどかかって謝らせて終わりました。その後その子は登校できていました。
6年生になってその子とは違うクラスになり、トラブルは無くなりました。
息子は5年生の時から、授業が退屈と言い席に座らなくなっていたりと色々あって、最近フリースクールに通い始めました。
通うのは週一だけですが、フリースクールでは先生やお友達とも良い関係が築けているようで楽しい様子が伺え、それによって学校の方でも去年度より上手く過ごせるようになってきていて、ホッとしていた所でした。
ところが先週、例の5年生でトラブルになった子が体験入学で入ってきて、今週も半日、一緒に授業を受けたようです。
息子は「嫌だ」と言いながら、初めのうちはそれほどの拒否感はなかったのですが、今週のフリースクール授業を終えて迎えに行った後、帰りの車の中で泣き出し、怒りだしました。
その子が(息子は今話したくないと思っているのに)ひたすら話しかけてくること。
5年生の時同じクラスだった時も、こちらの状態を無視して一方的に話しかけてくる所が嫌だった。フリースクールでそれをされるのもとても嫌だ。
(Tくんとお母さんは、Tくんが仲良くなろうと話しかけているのに、それに対して息子が怒ったり対応しなかったりするのはおかしい。という考えです。)
(5年生の時の面談のことを色々思い出して)あの時のTのお母さんがとても感じが悪かった。
あの時、息子がやっていないことについてやったの?と訊かれたからやっていませんと答えたのに、あちらのお母さんはとても馬鹿にした言い方で「そうですか、もういいです。」と言ったこと。
「もう関わりません」とあの時あちらのお母さんが言ったのに、息子がこのフリースクールに入ったら後から入ってこようとするのはおかしいと思う。
ということを私に語り、「学校と同じだからもう行きたくない。」と言い始めました。
私は正直、軽く考えており、そのうち対応できるようになるかなと考えておりました。
が、息子の思うことを色々聞いておりましたら、紆余曲折あってせっかく学校以外の馴染めそうな世界をみつけて楽しく通い始めたのに、このような事態になってしまったら確かにとても嫌だろう、絶望した気分になるのもおかしくないなと思ってしまいました。
私としても、フリースクールと心理療法士の所に通い始め、やっと一週間のルーティーンができて、学校も以前に比べれば上手くいっているのにこれからどうすれば、という感じです。
フリースクールに電話して息子の状態を話しましたら、とりあえずスタッフで話し合って、また連絡をくれるとのことでした。
まあフリースクールが今回の件についてどう考えるか次第かと思うのですが、母としてはこれからどう進めていけば良いのかわかりません。
ネットで探してみても、子供のADHD同士の関わり方については参考になるようなものが見つからず、ひとり煮詰まってしまっているので、愚痴を書き込んでしまいました。
長文ですみません。
この質問への回答
相手のお母さんとTくんは自分たちの都合だけの様な感じがします。
やっぱり、嫌な事はそれぞれ違うので仲良くしたいからといっても相手の気持ちを考えない話しかけは迷惑ですよね。
正直にスタッフさん達にこんな状態ですって話して対策をしてもらう必要はあると思います。
出来るだけ合わないように日にちをずらす事も出来るのでしょうか?
5年生の時だって、息子さん側からしたらされたくないことをされ続けてる状況です。そこをわかってもらえなければ同じ事の繰り返しになってしまいます。
うちの子もADHDです。でも、相性もあります‼︎定型発達の子だって大人になったってありますよ。
仲良くしたいという事ことをは相手の都合。だからって我慢しなくちゃいけないことはないですよ‼︎
その子にあった対応が必要ですし、相手の子もなぜ嫌なのかを学んでもらう事も必要です。
自分がいいから良いわけではないです。
仲良くしたいっていういい事のように聞こえるから困るけど嫌なら嫌でいいと思います。息子さんの気持ちを大事にしてあげて下さい。
やっぱり、嫌な事はそれぞれ違うので仲良くしたいからといっても相手の気持ちを考えない話しかけは迷惑ですよね。
正直にスタッフさん達にこんな状態ですって話して対策をしてもらう必要はあると思います。
出来るだけ合わないように日にちをずらす事も出来るのでしょうか?
5年生の時だって、息子さん側からしたらされたくないことをされ続けてる状況です。そこをわかってもらえなければ同じ事の繰り返しになってしまいます。
うちの子もADHDです。でも、相性もあります‼︎定型発達の子だって大人になったってありますよ。
仲良くしたいという事ことをは相手の都合。だからって我慢しなくちゃいけないことはないですよ‼︎
その子にあった対応が必要ですし、相手の子もなぜ嫌なのかを学んでもらう事も必要です。
自分がいいから良いわけではないです。
仲良くしたいっていういい事のように聞こえるから困るけど嫌なら嫌でいいと思います。息子さんの気持ちを大事にしてあげて下さい。
八甲田山さん、こんばんは。
これは、もうお互いが、お互いっていう話に、どうしてもなってしまいますよね。
子供達同士は、自分の特性を理解出来ていないので、幾ら親や先生達が話しても、それは彼等には伝わっていないと思います。
なので、学校、フリースクール、親御さん達で、改善点を話し合う場を設けて、対応策を練る。
というのが一番、現実的ではないでしょうか。
それとも、お住まいの地域には、そのフリースクール1つしかないのでしょうか?
別のところに移る。という選択肢はないのかな?
駄目なのでしょうか。
参考になる意見を言うことが出来ず、申し訳ないです。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
ASD当事者です。私は幼少期より誰にも話しかけられたく無いと思って生きてきました。
しかし話しかけないでって周囲に伝えると、自己中だって注意されて会話が発展しわたしにとっては苦痛なので、話しかけられたく無いことを相手に伝えずに出来るだけ話しかけられないように生きる。
って訳が分からない事を目標に生きてきました。
話しかけてこないで下さい→伝えるとトラブルになります。
でも、どの社会でもいます。永遠と話しかけてくる人います。これから成長し社会に出てからも苦手な相手をトラブルにならないように避け続けるのは難しいです。
個人的に私がしてきた対応について記載しておきます。
♯1苦手な相手とは目を合わせないようにする。
♯2近づいてきたら離れる。
♯3相手が話しかけてきたら、へえー、へえーって適当に相槌を打つ。
♯4相手がこちらの空気を読まずに永遠と話しかけてきそうな場合は、こちらの都合の為話ができない事を伝える。
「ごめん。あっちの〇〇で遊びたいから、話聞かないや。ほかの人に話してよ。」
「ごめん。これから本を読むから話できないや。別の人と話してよ」
などなど、近づいてきた場合に断る文句を考えておくとスムーズに断れます。
まあ、普通に考えて主様の息子さんがストレスを抱えてまで相手の話に付き合う義務は無いです。
でも嫌だからと言って相手が傷つくような言葉や怒るという態度は改めた方がいいと思います。
いくら嫌でも相手に礼節を持って対応する。対人交流の基本だと思います。♯4までの対応をしても相手がしつこく絡んでくる場合は先生に相談です。
♯5 先生〇〇君に僕は本を読みたいから他の人と話して下さいって言ったんだけど、僕の話を聞いてくれないんだ。先生どうしたらいいですか?
後は先生に任せましょう。そして苦手な相手から離れましょう。
上記の決まり事を決めてフリースクール行くはいかがでしょうか。
もし、また相手のお母様が出てきても息子さんが悪口、喧嘩等をする前に先生が介入しておけば先生が事情を説明してくれるはずです。
暴言、喧嘩になる前に先生に言えばいいんです。苦手な相手に冷静に対処する事が必要と息子さんに指導してあげるといいと思います。
個人的な意見でした。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
フリースクールというのは通級的なものですか?
先生が常に居るのであれば
そこは先生がサポートすべき部分ですよ。
あと、いくら仲良くしたいからといっても
過剰に話しかけられて、もちろんいい気はしないのが普通。
それが特性だとしても、我慢しなくていいですよ。
相手の気持ちになって話してみるという正しいことを向こうのお子さんにも教えるべき事です!!
先生方のサポートが必要ですね!
伝えてみてください!
きっと、いい方法が見つかりますよ(´˘`*)
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
フリースクールの指導の方に事情を話し、関わらせないような配慮をするか日を変えるか、しばらくスクールをおやすみ。
相手を変えるのはむずかしいですよ。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
皆さまありがとうございます。話を聞いて頂けただけで気持ちがずいぶん違います。
通っているフリースクールは主に不登校の子向けで、週に最大3日まで登校可能な所です。
(通える範囲で小学生向けのフリースクールは他にありません)
過去にADHDの子もいたということは聞いていますが、どちらかというと不登校に焦点をおいて、興味あることを見つけて学習につなげていくのが目標という感じです。
なので、今後スタッフがどういった対応をしてくれるのかは今の所不明で(今週頭には会議の上お返事が来る予定)、それだけに不安です。
そうですね、あちらが変わることは期待できない以上、結局は接触を避けるべくこちらが登校曜日を変えたり休んだりするしかないですね。息子にその由を提案したら、こちらが先に入学したのに!と怒っていましたが、またよく話そうと思います。
中学やこの先社会に出てからも、話したくない相手との遭遇があるから対応を学ばなくてはならない、というのもその通りだと思います。
五年生の時には大きなトラブル後、相手に接触しないよう行動したりと工夫して行動できたようでしたが、今回は少人数のフリースクールという狭い空間で逃げ場がなく「今は話したくない」と伝えても話が通じないので、でも怒ってはいけないし、もうどうして良いかわからない!と切羽詰まっていたようでした。
これでも以前に比べたら精神的な成長が伺えるので、もう少し待ってから、苦手な相手との対応の仕方を考えて練習していこうと思います。
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
はじめまして
もしよろしければお話を聞いていただけないかと思い初めて投稿します。この春から幼稚園に入園しました4歳男児の母です。息子はADHDの特性を持っており入園前にも幼稚園側と話をする時間を作っていただきました。入園してからは息子本人はそれなりに楽しく通えてる部分もあるのですが毎日お迎えに行くたびに今日はこんな事がありましたと息子の悪事を報告されお迎えに行くのが苦痛でたまりません。1番ツライのは本人だと思っても毎日毎日先生の苦情を聞かされてる様な気持ちになり息子を責めてしまいます。どうしてもお友達とうまくコミュニケーションが取れずにトラブルになるようです。キッカケは相手からの事もあるようですが我慢や力加減が出来ない息子が最終相手を泣かす形になります。毎日幼稚園の帰りに息子と話をするのですがだんだんイライラしてきて息子を責めてしまいます。そんな事をしても無意味な事もむしろ逆効果な事もわかっているのに毎日毎日同じ事をする息子が許せなくてしんどいです。きっと本人なりに頑張ってるのに成果として出ない事に怒ってしまいます。どうしたら私の気持ちを切り替えて息子に向き合えるのでしょうか。助けて下さい。
回答
はじめまして
早い段階で、ADHDがわかってらっしゃるんですね。
私は現在30歳。1年前にわかったばかり、
医師にも「どうしてもっと早くわ...
19
発達障害がある子はサッカー等の競技は向いていないのでしょうか
?とどこかのサイトでその様な記事を拝見しました。うちの子は4年生で発達障害の疑いがあり、医療機関で検査待ちです。wiscⅣの検査は別の療育機関でしました。一番低いのが言語理解が82でした。サッカーを習ってますが、コーチの指示が理解できなかったりベンチ(控え)の時に砂遊びに夢中になってしまったりで叱られることもあります。ただ、運動神経はあるのでチーム内では下手ではない感じです。発達障害の疑いがある事等は診断も出ていないのでコーチにも伝えていません。今日はうちの子がキーパーをしたいと言うと、サッカー経験のある保護者からは「○○(我が子)は学習能力がないからキーパーは向いてないよ」と言われました(泣)この先、こんな感じでコーチからも注意され、周りの保護者にも何か言われたりするのかな?と思うと、この先続けた方がいいのか悩みます。
回答
うちの子は、サッカーを通して体づくりをしようというサッカー教室に
通ってます。親は送迎のみです。
お遊び程度の教室ですが、合宿も試合もあり...
9
アスペルガーの子のつきまといについて
今小2の娘がいます。アスペルガーという診断を受けています。先日担任の先生から、娘が同級生の女の子にずっとつきまとっていて、相手の子が迷惑しているとの連絡を受けました。今までそのようなことがなかったので、どうしたらいいのかわかりません。その場を見ているわけでもないので注意するにできず…「また〇〇がきたぞ、逃げろー!」みたいな感じになってしまうといじめられてしまうのではないかと思ったり…同じようなご経験ある方いらっしゃいますか?どのように対応したらよいでしょうか?
回答
星のかけらさん
本当に、先生は親のせいだと言わんばかりに丸投げでした。
運の悪いことに、発達障害への理解が全然ない学校です…
お言葉、...
10
自閉症スペクトラムの小3男子です
勉強も運動も不器用で、上手くいかない事に本人が悩み始めました。学校では自信がないから自己主張あまりせず、大人しく過ごしています。今日も遊びにいったけど、みんなが無視してきて嫌で途中で帰ってきて泣いてしまいました。友達にあいつばかだからと言われた。ぼくはばかじゃない、悔しいと泣いていました。話を聞いて落ち着いたらそのまま寝てしまい、寝顔をみながら、なんだか自分まで悲しくて悔しくなってしまって、なんて声かけしてあげたらよかったんだろう…と親として考えさせられました。最近は、そんなことが多くて、私がへこんでしまいます。友達からの誘いも三年になって減りました。でも誰かと遊びたい気持ちは強いんですよね…。皆さんは、そういうときどんなアドバイスしますか??
回答
チェルシーさん、こんばんは。
クラスのお友達に、お子さんが、自閉症スペクトラムであることは、伝えてあるのでしょうか?
もし、伝えていな...
15
先生の対応についての相談です
小学校2年生の子供がトラブルがあると、すぐ先生に言いにいけない特性があります。仲間外れにされました。すぐ、その日に言わないので、相手はしたことを忘れるから対応しないで、様子を見るばかり言われます。このような場合、合理的配慮は、求められるのでしょうか?自分達で解決させたい方針のある先生で、障害の無い子供は、それで、ある程度耐え。精神力も、強くなるとは思いますが障害がある子供に、同じ対応され。今後、不登校にならないか心配しています。相手の子供には、注意もしていない状態です。今度、また、同じ状況になったら注意すると言われています。こう言った場合、どう言った配慮を求めたらいいのか、わかりません。仲間外れに、なった時には、どう先生に皆さん対応求めていますか?また、仲間外れになる前に、仲よく遊ぶようにつたえてと言っているのに、聞いてくれません。ご意見お待ちしています。
回答
小学校2年生なのに、自分たちで解決なんて、とてもじゃないけど無理難題を言ってる様にしか思えませんよね。
配慮が必要なお子さんに対してちょっ...
12
小学4年男子、ひとりっ子です
衝動性が強くすぐに手が出てしまい1年生の頃からクラスや登校班、下校班の子にとても迷惑をかけています。今年度から服薬を始めてからはかなり改善され、今は先生の注意が入りやすく、トラブルはかなり減りました。しかし下校では周囲の子供たちが息子が近づくと逃げるなどあからさまな態度をとり、私から見ると煽るような行動をしてきます。この様子を見ていると親としてとても悲しくなります。息子は1人または友達と帰りたいので私がお迎えに行くのは嫌だと拒否します。周囲や息子本人にどのように対応したら良いでしょうか?ちなみに、学校には何度も伝えていますが、ではお母さんが毎日お迎えお願いしますと言われています。
回答
他害を受ける普通の児童側としては、逃げる避けるしかないですよね。それ以外に選択肢ありますか?倍返ししても言いというなら、やり返すという選択...
10
ADHDの特性有りの小1息子の事です
以前から放課後のトラブルはあったのですが、本人は友達と遊ぶの大好きなため、週に何度か遊びに出掛けています。しかし、今日も小5.6年生と公園でトラブルに。上級生、同級生に叩かれたり蹴られたりしたと、話しの途中で号泣。息子は悔しい、悲しい、嫌だなどの思いが上手く言葉に出来ず、何故か馬鹿やジジイと言ってしまいます。また、空気も読めません。それに周りはムカつく事が度々。上級生とのトラブルは分かっている範囲で3回目。力の差もあり、怪我が心配なので、今回は学校に事情や経緯の聞き取りを依頼しました。主人は、理由が分かってもどうせ同じ事は起きる。怪我をさせたくなかったら、トラブりそうな公園には行っては駄目と決めるしかないと言います。それも一案ですが、寂し過ぎる選択な気がして…息子も自分が友達と上手くいかない事に気付き始めていて、見ていると切なくて。同じような経験をされた方のお話を聞かせていただきたいです。
回答
親がついていくという方法しかないと思います。
だって、高学年でも相手も子供。
自制、自分達が我慢しても息子さんがいやなことをする。
あるい...
17
学校の行き渋りがあり、どうすればいいか悩んでいます
小3男子です。先月、かかりつけ医からADHDとLDと診断を受け、現在ウィスクの結果待ちをしています。4月から行き渋りをするようになりました。原因はクラスの複数人からノートが汚い、挨拶の声が大きい、面と向かって悪口を言われることや突然叩かれたり、遊びにも入れてもらえない、班活動でうまくやれず「もう何もしないで!」と怒られたり、お友達トラブルが多くて、学校に行くのがしんどいようです。息子の話だけ聞いてもいまいちわからず、(いつ、どんな状況で?という話が苦手です)引っ越しして来た学校で、知人もおらず、クラスの子の情報も入ってきません。先生に相談したいのですが、ほぼ毎日あれがどうだったから行きたくないと困りごとがあるようで、その一つ一つを、どこからどこまで相談すればいいかわかりません。先生に困りごとを相談する何かいいアイディアがありましたら、お知恵を貸していただけないでしょうか?
回答
とりあえずウィスクを受けられたのなら1か月以内には結果を書面で貰えると思います。
結果だけではなく検査者の総評がある方が学校にとっては参考...
16
発達障害があり、人が離れていきます
最初の頃は話しかけてくれますが自分のことを知られたら離れていきます。自分のことを知られずに他人と関わる方法ってないですか?今は専門学生で、仲良い人2人だけいます。また孤立してます。ネッ友だと上手くいきますがリアルだと結局孤立してしまいます。高校生の時は3人仲良い友達がいました。中学生の時は完全孤立してました。周りの環境が良いとなんとかなります。学校にも今は行きたくないし学科を変えるか休学したいです。しかし親に迷惑かけるかもで休学はできません…学校に問い合わせたら休学する際は来年の学費から10万引かれるらしいです。ちなみに住まいは関西です。実家は関東になります
回答
学科を変えるか休学するかの2択???全然違うようにみえるのですが。休学っていつまで?
今の学校で仲いいという2人は同級生?後輩?先輩?
も...
2