質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

放デイと日中一時が18歳で卒業なので、それか...

退会済みさん

2018/06/02 19:20
3
放デイと日中一時が18歳で卒業なので、それからも医療デイケアを受けられるようにデイケアを実施している精神科病院に行きました。

・中3からの昨日の記憶が断片的にしかない。昨日の記憶でさえも「学校に行った」しか思い出せず、学校で何をしたとか家に帰って何をしたとかは全く思い出せない。

・考えが極端。喋りたいことを喋り倒したりしたいことをしている時もあれば、突然スイッチが切り替わって「死にたい!消えたい!こんな私いなくなればいいんだ!」という気持ちになることがある。

・今は刃物を取り上げられているのでできないが、刃物がある時はリストカットを繰り返していた。今は薬があればしょぼいODをしている。リスカができないので頭をかきむしり頭皮がかさぶただらけ。

・入院したい。家にいたくない。

などといった話をしたところ、解離性なんとか…だったか、統合…だったか、何か病名がつきました。

その病名さえも忘れてしまいました…

診断名をつけてほしいわけではありませんが、あり得る診断名をヒントとして教えていただけないでしょうか。
また、入院の必要はあると思いますか。
よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/105414
ふう。さん
2018/06/02 20:10
推測される診断名でもって入院される方もいますし、入院なしで生活できるひともいると思います。現状、クスリの管理ができない以上、入院をすすめられてもおかしくはないと思います。しかし、家族の同意が必要ですよね。
福祉士さんと、面談できましたか?

家族の面会は必要ですか?あなたの心はどのくらい家族と離れていて平気ですか?入院でなく、地域差のある問題ですが、入所という選択肢もあるんじゃないかな、と思います。児相さんの仲介が要るかもしれないですが。今までの生活と切り離されることで、精神の安定が得られる可能性はなくはないと思います。

こはるさんが安心できる人に会えるように願っています。
心も体も、ほぐして休ませてあげることがきっと必要です。
https://h-navi.jp/qa/questions/105414
退会済みさん
2018/06/05 15:37
ふう。さん
ありがとうございます。
福祉士さんは放課後等デイにいるのですが、福祉士とはいえデイの先生という立場なので、病院のソーシャルワーカーのように親に働きかけることはできないそうです。

入院していた時は、家族と面会するのが嫌じゃなかったです。
でも、1日に1回、家族の仕事が終わった後の少しの時間で十分でした。
私が以前入院していた時はリハビリも何もしてなかったので、暇でしょうがなかったです。
主治医や別の部屋の患者さんと話をすることが楽しみでした。

休養のため入院したいという話をした時、母はショックだったそうです。
だから、入所なんてとんでもないかもしれません… ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/105414
退会済みさん
2018/06/05 15:46
ちなみにこないだ、針を刺してぽたぽたと瀉血をしました。
いけないことだとわかっていますが、だめなんです。こんなことも、楽しみだと感じてしまうんです。

晩御飯を食べるころになると憂鬱になります。
寝たら楽なのに寝れないし、寝たら次の日が来ると考えてしまうからです。
眠剤も効きません。
次の日が来たらまた学校に行って、学校に行っても結局そこに居ることさえしんどくて、何もできなくて早退してくる。

親にも小さな事で毎日叱られてばかり。直そうとしてるのに、その時になると忘れて衝動的に動いてしまう。
憂うつもとれなくて、わがままな自分も嫌で、そもそもこんな毎日を送るのが嫌です。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

賃貸?持ち家?独立できない子供がいる

地方都市(そこそこ都会)在中です。小2アスペルガー男子、2歳未診断の子供がいます。今は賃貸3LDKに住んでいますが、旦那が「いずれ手狭にな...
回答
個人的には、子供が義務教育の間は賃貸が無難な気がします。 家を買うなら今は頭金を貯めておく時期な気がします。 何故賃貸がよいかと言うと、...
7

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
4歳差で兄妹、高齢出産です。 1人目が1歳前から発達がゆっくりと言われ診断名はなかったです。 2歳まで、とにかく日々どう過ごすか考えていた...
13

年に対して、ついていけない発達と知能田中なんとかの検査では精

神年齢五歳と診断されて回りがにいうには、大きくなった幼稚園児まだ、能力が動物的とのことでして回りの普通に障害ない子どもに負けはじめてきて不...
回答
きのこさん、 新しい作業所が、閉校した小学校みたいで あの並びがこわくて。 学校じゃなくても並びにこだわり?なのか 駅、車が休むところ?コ...
12

発達障害による二次障害で、うつを持ってます

最近悪化してきたのか、不安定になりやすい夜は余っていた頓服や睡眠薬をまとめて飲んでしまったり、お風呂で針を刺して血を抜こうと試みたり。もと...
回答
みなさんありがとうございます。 まとめての返信になることをお詫びします。 実は昨日、私のせいで母が「なんでこうなっちゃったの?」と泣きまし...
4

個人的に興味があり、質問させてください

デジタルゲーム(スイッチや3DSなど)を子供(第一子)に買い与えている人について、コピペと記号で良いので答えてくれたら嬉しいです。----...
回答
ゲーム依存症がついに病気に認定されましたね。 質問に答えてくださった方は半分以上、ゲームで良い効果を感じたようですが、世の中にはそれですま...
20

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
一人目は38で産んだので年齢的に諦めました。年長児で自閉症スペクトラム(アスペルガー)なので育児はイヤイヤ期~五歳頭まで大変でしたそ...
21