締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
放課後ディを利用してます
放課後ディを利用してます。先日も、今日の内容や様子を教えてもらったり家庭での様子などの話をしました。
その時に担当の先生に、IQ74で多動性と自閉症 と言われてるからと言ったところ
(え?○ちゃん発達検査して、診断名もついてるのですか?)って驚かれました。
昨年12月から行ってますが…この先生、なにも知らずにしてたということでしょうか?
申し込み時には保健師、サービスを利用するのにあいだにはいるケアマネージャー、そこの園長とは話してます。
今度、書類もってきてくださいねと言われました。ここに、これから行ってても効果が期待というか通うことに不安がでます。
放課後ディも一時間ほどで30分は宿題などフリータイムです。連れていくのも30分かかります
その時に担当の先生に、IQ74で多動性と自閉症 と言われてるからと言ったところ
(え?○ちゃん発達検査して、診断名もついてるのですか?)って驚かれました。
昨年12月から行ってますが…この先生、なにも知らずにしてたということでしょうか?
申し込み時には保健師、サービスを利用するのにあいだにはいるケアマネージャー、そこの園長とは話してます。
今度、書類もってきてくださいねと言われました。ここに、これから行ってても効果が期待というか通うことに不安がでます。
放課後ディも一時間ほどで30分は宿題などフリータイムです。連れていくのも30分かかります
この質問への回答
お子さんは、そのデイは好きですか?
建物は好き?設備は好き?活動内容は好き?先生は好き?
満足して帰ってきますか?
診断もってない子が主流の、軽度のお子さんが多めのデイなのかな、と思うと活動内容はぴったり合ってるかしら、とか不安になります。元気に活動できるなら、楽しめてるなら、怪我無く過ごせているなら、とは思いますが……。
ほかの放課後デイ、とか選択肢を確認してみるのもいいと思います。ヘルパーさんとマンツーマンで過ごす時間をとってもらうことなんかも検討してみてもいいと思います。
ケアマネさんに相談することになるのかな?契約書を引っ張り出してみて後ろの方を眺めてみてもいいかもしれないです。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
建物は好き?設備は好き?活動内容は好き?先生は好き?
満足して帰ってきますか?
診断もってない子が主流の、軽度のお子さんが多めのデイなのかな、と思うと活動内容はぴったり合ってるかしら、とか不安になります。元気に活動できるなら、楽しめてるなら、怪我無く過ごせているなら、とは思いますが……。
ほかの放課後デイ、とか選択肢を確認してみるのもいいと思います。ヘルパーさんとマンツーマンで過ごす時間をとってもらうことなんかも検討してみてもいいと思います。
ケアマネさんに相談することになるのかな?契約書を引っ張り出してみて後ろの方を眺めてみてもいいかもしれないです。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
お疲れ様です。
放課後デイ利用時に話をされたとの事。
これは口頭での話だけでしょうか?それとも医師からの紹介状や紙面をなにか提出をされていますでしょうか?
基本的に個人情報保護法の為、事業者間の情報共有については紙面での連携が必要となります。もし診断書・検査結果等を提出されていない場合は、相手も個人情報に配慮して口頭での伝達を控える可能性があります。あいまいな情報は伝えれないですからね。
ちなみに、、、「保健所」「ケアマネージャー」「園長」←すべて事業所が違います。診断書、検査結果を伝達したい場合は三者に提出をする必要があります。もし保健所に提出していた。でも園長には伝わっていなかった。当然です利用者様の許可なしに診断名、検査結果を伝達する事は個人情報保護法違反に値します。
「園長」と「デイサービスの担当」は一緒の事業所です。しかし紙面で渡された情報は共有しますが、口頭で伝えられた情報については利用者様に周知徹底をお願いされない限り全員に伝える事は難しいです。
そして、もし主様が保健所には診断書、検査結果を提出していた。それが主様が知らない間にデイサービスの担任に伝わっていた→この場合は、個人情報保護法違反で保健所を訴える事ができます。かならず個人情報の診断名、検査結果を渡す場合は主様の許可が必要です。
逆に紙面で保健所に渡していた→園の担任に伝わっていなかった。これは法律違反ではありません。法律上はなんの問題もありません。法律を遵守しています。
やはり担任の言われた通り主様が知っていてほしい情報は紙面に書く、書類を渡す。または主治医に情報提供書を依頼しておくことが必要だったと思います。
全ての事業所に毎回データを渡す必要があります。もしくは連携をとって双方でデータを周知徹底してほしいと伝える必要があります。
私、医療機関・サービスを利用する際は毎回A4一枚にびっしりかきこんでわたしております。口頭だけだと不十分な事をしっていますし、連携がいかに個人情報に配慮しているかも知っているからです。
ただ園長が本当に担任に一言も伝えていなかったのなら、私なら園長の認知症を疑います。ぼけとんじゃないんかな?
事業所変えるのも手だと思いますよ。
個人的な意見でした。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
放課後デイ利用時に話をされたとの事。
これは口頭での話だけでしょうか?それとも医師からの紹介状や紙面をなにか提出をされていますでしょうか?
基本的に個人情報保護法の為、事業者間の情報共有については紙面での連携が必要となります。もし診断書・検査結果等を提出されていない場合は、相手も個人情報に配慮して口頭での伝達を控える可能性があります。あいまいな情報は伝えれないですからね。
ちなみに、、、「保健所」「ケアマネージャー」「園長」←すべて事業所が違います。診断書、検査結果を伝達したい場合は三者に提出をする必要があります。もし保健所に提出していた。でも園長には伝わっていなかった。当然です利用者様の許可なしに診断名、検査結果を伝達する事は個人情報保護法違反に値します。
「園長」と「デイサービスの担当」は一緒の事業所です。しかし紙面で渡された情報は共有しますが、口頭で伝えられた情報については利用者様に周知徹底をお願いされない限り全員に伝える事は難しいです。
そして、もし主様が保健所には診断書、検査結果を提出していた。それが主様が知らない間にデイサービスの担任に伝わっていた→この場合は、個人情報保護法違反で保健所を訴える事ができます。かならず個人情報の診断名、検査結果を渡す場合は主様の許可が必要です。
逆に紙面で保健所に渡していた→園の担任に伝わっていなかった。これは法律違反ではありません。法律上はなんの問題もありません。法律を遵守しています。
やはり担任の言われた通り主様が知っていてほしい情報は紙面に書く、書類を渡す。または主治医に情報提供書を依頼しておくことが必要だったと思います。
全ての事業所に毎回データを渡す必要があります。もしくは連携をとって双方でデータを周知徹底してほしいと伝える必要があります。
私、医療機関・サービスを利用する際は毎回A4一枚にびっしりかきこんでわたしております。口頭だけだと不十分な事をしっていますし、連携がいかに個人情報に配慮しているかも知っているからです。
ただ園長が本当に担任に一言も伝えていなかったのなら、私なら園長の認知症を疑います。ぼけとんじゃないんかな?
事業所変えるのも手だと思いますよ。
個人的な意見でした。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
たとえ申し込みの時に話をしていても提出した書類に障害名などを書いてなければスタッフ間の申し送りはされない可能性はあると思います。
放課後デイに提出した書類に書いてあるのにスタッフが知らなかったとなれば、ちょっと程度の低い施設と考えていいと思いますが。
それとは別にサービスの内容に不満があるならスタッフの方に質問してみてはいかがでしょうか。慣れるまでの準備時間だったり、フリータイムの中で実は療育アプローチをしていることもあります。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
放課後デイに提出した書類に書いてあるのにスタッフが知らなかったとなれば、ちょっと程度の低い施設と考えていいと思いますが。
それとは別にサービスの内容に不満があるならスタッフの方に質問してみてはいかがでしょうか。慣れるまでの準備時間だったり、フリータイムの中で実は療育アプローチをしていることもあります。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
放デイ事業者です。利用者の情報は事業所内スタッフで共有しているべきですね。人それぞれですが、障害によって支援の仕方も変わってきますし、支援方法も統一すべきです。
ただ、ただの遊び場になっている放デイは多いと聞きますよ。その結果が今年度の法改正だと思います。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
ただ、ただの遊び場になっている放デイは多いと聞きますよ。その結果が今年度の法改正だと思います。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ
回答
こんにちは!
上手く対応されているなと思います(^-^)
息子も高学年で通常級ですが、似たタイプです。
皆さんの回答の通りで、焦らずですね...
26
今年小学校に入学した新一年生の息子がいます
回答
先輩ママではありませんが、発達障害当事者の成人です。ADHDとASDの併発で知的な遅れは全くありません。
私は小中高大、大学院まで全て普通...
15
はじめまして
回答
はじめまして
息子さんはまだ幼さなく彼の世界では
一体誰が味方してくれるのでしょうか
のんたろままさんは彼にどう写っているのでしょうか
周...
11
四月から小学生になった息子がいます
回答
ギフテッドかどうかは気にしたことがなくわかりませんが、10歳の息子も同じ様なタイプのようです。
学校の授業が面白くない、このままだと勉強が...
29
知的なしASDな小一息子の放課後の居場所について悩んでいます
回答
在宅ワークで、家でお子さんをみることができるということであれば、家でゲーム以外をさせるというよりも、集団にいれたいということですか。
学童...
10
【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切
回答
うちの地域では、登校班は、地域社会、縦社会の一環のようです。
うちの長女も、低学年時お子さんと同じような感じでした。
登校班の子供たちは...
11
小学3年生の息子(ASD診断済み)の相談です
回答
ハコハコさん
ありがとうございます。
答え合わせも苦手で間違えに気づいた
時点で怒りスイッチが入ります。そして
その間違えた問題を解き直...
17
小1の息子の事で相談させてください
回答
ぷぅちゃんさん
ここ違う、は言ってはいけないのですね。優しく言えば...と言ってました。漢字の書き取りも消しゴムで消して書き直すよう言って...
16
こんにちは
回答
年長さんから、なぜ塾に通わせるのかが私にはちょっと理解しがたいです。
療育とか習い事、放デイならわかりますが…。
10
ADHDの6歳の息子が、宿題など提出物を出せません
回答
うちの娘がこれでした。
宿題や課題は家で仕上げる。まででミッションコンプリートだと認識していて、提出する。が含まれていませんでした。
...
10
ADHDとASDの診断がされている小学1年生です
回答
お子さんは、外では相当頑張っていると思います。
りゅうさんも、それを分かっているからこそ、外ではいい子だという評価をしているのだと思いま...
16
本人がやりたくないことは無理やりやらせるべきではないか?今の
回答
にこにこまるさん
ありがとうございます。
私も成功体験(予防接種は違うけど)が大事かなと思っています。
困っていることを聞かれた時に答え...
11
濃い自閉傾向、衝動性がかなり強いから7歳超えたら薬を処方した
回答
彩華さん
アドバイス頂き、ありがとうございます。
学校へは、入院する際に電話をして状況を伝えました。私が入院する事でパパが息子をみる事...
10
小3、小1の娘がいます
回答
こんにちは
なかなか大変ですね……
精神的に追い詰められないためにも娘さんと少し離れる時間をもうけたほうがよいのではないでしょうか?放...
10
読み書き障害自信を取り戻したいはじめまして初めて質問投稿しま
回答
小学校支援学級の担任をしています。私も1年生の担任をしています。一学期を過ぎて内容を見た限りでは、途中の文章の担任の先生からあったように少...
11
投薬に踏み切った理由、タイミングを教えてください
回答
お返事拝見しました。
わからないことをとなりに聞くのは、エチケットさえ守ればマナー違反ではないんですよね。
ですが、多分必死になるがあ...
21
夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました
回答
ruidosoさん
いつもありがとうございます。
今回も、具体的な対策と私に足りないところを再度、指摘していただきありがとうございます。...
36
大学での合理的配慮で、困っている事があります
回答
続きです。
できません。だからサポートを。というのは、必要なことです。
しかし、もう成人ですし自分で言うのは至極当たり前のことなんです。...
34
小学校一年生、ASD,ADHDの息子のことです
回答
補足です。
私も、薄書きは、良いアイディアだとは思います。
ですが、年を上がる度に、それをする訳にはいきませんよね。
今はそれで良くて...
9
IQ74の娘がいます
回答
私も取得出来るチャンスがあるならば、それを活かされたほうが良いかと思います。
お子さん、来春。小学校1年生になられるのですよね?(プロフ...
7