質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

お世話になっております

お世話になっております。
進級時に、医師の診断書を担任に提出された方はいらっしゃいますか?
有効でしたか?
小3普通級の息子がいます。
担任に特性を伝える手紙を書いていますが、理解されるまで、ほぼ1年かかります。
毎年この繰り返しなのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

カピバラさん
2018/02/28 17:54
ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91735
YOSHIMIさん
2018/02/23 14:10
進級ではなくて、申し訳ないのですが…
就労後に上司に意見書を提出したことはあります。

理解してもらえるかどうかは、お医者さんの書類の書き方と、その先生の知識量次第だと思います。
書いていただくこと自体は良いと思いますよ。

私の場合は視覚認知障害とLDについて書いてもらいましたが、まだ合理的配慮という言葉もありませんでしたし、視覚認知障害の認知度が低いので、すんなり理解はしてもらえませんでした。

なので、提出した後に先生から質問攻めに(ちょっと大袈裟な表現ですが)なっても良いように、改めてこちらから補足説明をする心づもりでいた方がいいかも知れません。

参考になるかわかりませんが……。
https://h-navi.jp/qa/questions/91735
退会済みさん
2018/02/23 14:18
担任に特性と配慮を伝えるときですが、通常級ということを考えたら
多くても3つですかね。(これも、他害、パニック等周りに迷惑がかかるときならでしょうか?)
もしくは肝になる1~2のみを「最低限これだけは!」を強調してお伝えしておく。

他にも沢山配慮いただいけるとありがたいこともありますが、状況に応じて伝えます。
何かあったら連絡させてもらいます!!
そちらからもうまくいかないとか、あれ?と思うことがあったら連絡ください。対策にコツが必要なことは多々あります。

位を伝えるのがよろしいかと。

診断書は出したことがありますが、理解を得るにはものすごく時間がかかりました。「理解促進、時間短縮のため」で出すなら、あまり効果がないかもしれませんね。


通常級の先生は30人、少なくても20人前後の子のことを見ています。
どんなに気になる子でも気をつけられるのはせいぜい5つぐらい。
これから、増える事も予想したら、最初は少な目がよいのかなと。
いつでも協力しますというスタンスにしておいた方がよいかと。

ちなみに、気をつけてくれということの他、
これまで学校から指摘されてきてこと
調整してうまくいったこと
代々の先生にお願いしたことなどをまとめて書いて出したことがありますが、うまく活用してくれた先生とそうでもない先生がいます。

先生については、なんとかとハサミは使いようだと思います。

先生の個性にあわせて対策なので、診断書もケースバイケースとなりあまりすすめられません。

...続きを読む
Molestiae quia at. Laudantium et illum. Esse et voluptatum. Laudantium dolores velit. Perspiciatis libero sed. Est et exercitationem. Ut error repellat. Voluptatibus maxime iste. Aut aut est. Architecto explicabo iusto. Laudantium rem aut. Molestiae eos officiis. Totam dolores doloribus. Corporis dolorem sit. Culpa et similique. Dolore explicabo quis. Autem beatae ratione. Ipsa qui harum. Sequi vel sapiente. In maxime sequi. Doloribus fugiat aut. Consequatur qui necessitatibus. Vel id necessitatibus. Molestiae qui odit. Nobis repellendus est. Odit totam quisquam. Nihil rerum consequatur. Autem qui pariatur. Quis numquam excepturi. Qui nemo laudantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/91735
個別支援計画を作ってもらったらどうでしょうか。うちの息子は普通級のみ(診断済)ですがお願いしました。引き継ぎがスムーズになると思います。診断書は出していません。

個別支援計画について「ハートネット シリーズ障害のある子供と学校 第二回発達障害」で野田聖子さんが出演され詳しく話されていました。 ホームページで見れると思います。ご参考までに。 ...続きを読む
Fugit voluptas cum. Esse illo eligendi. Dolor aliquam aliquid. Ducimus nam illum. Ut sapiente beatae. Earum enim aut. Est iste tempora. Et expedita veritatis. Voluptatem in illo. Aut sunt soluta. Ut qui magnam. Consequatur dolor voluptas. Occaecati et nostrum. Omnis recusandae ut. Ipsa consequuntur excepturi. Eum accusamus quisquam. Est iusto commodi. Similique possimus ad. Delectus eum iure. Numquam beatae recusandae. Qui officia illo. Et ut hic. Earum tenetur maxime. Dolorum officia harum. Nostrum magni itaque. Qui et architecto. Non est hic. Et sint quibusdam. Iste itaque omnis. Autem minima ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/91735
hhmamaさん
2018/02/23 15:20
先日、ペアトレ時の雑談でその話が出ました。

進級時に取説もどきを提出する方。
4月の授業参観後に話しをする方。
4月の家庭訪問で話しをする方。
先入観を持たれたくないから話さない方。
(前担任の先生から軽い申し送りはあるはずですもんね)

皆さん、診断書の事は言及していませんでした。

私は入学時に療育センターで作成された計画書を見せながら説明しました。
進級時の事は私もこちらで勉強させて頂きたいです😃 ...続きを読む
Molestiae quia at. Laudantium et illum. Esse et voluptatum. Laudantium dolores velit. Perspiciatis libero sed. Est et exercitationem. Ut error repellat. Voluptatibus maxime iste. Aut aut est. Architecto explicabo iusto. Laudantium rem aut. Molestiae eos officiis. Totam dolores doloribus. Corporis dolorem sit. Culpa et similique. Dolore explicabo quis. Autem beatae ratione. Ipsa qui harum. Sequi vel sapiente. In maxime sequi. Doloribus fugiat aut. Consequatur qui necessitatibus. Vel id necessitatibus. Molestiae qui odit. Nobis repellendus est. Odit totam quisquam. Nihil rerum consequatur. Autem qui pariatur. Quis numquam excepturi. Qui nemo laudantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/91735
こんにちは✨😃❗️
同じ診断名でも、個々によって状態は様々なので、個人的に医師の診断書は出してもあまり意味がない気がします。

家族ですら理解不能な事が多々ある中、
普通級の担任の先生に短い間で理解してもらうことは、難しいと思います。

それでしたら合理的配慮をお願いしたいことを何点か提示したら如何でしょうか⁉️
...続きを読む
Eos ullam adipisci. Dignissimos et aut. Delectus repellat quam. Quidem reiciendis rerum. Reiciendis quo labore. Nam cupiditate similique. Dolores velit molestiae. Provident et sint. Exercitationem error porro. Voluptate perferendis aspernatur. Illo unde beatae. Qui velit vel. Quod error quibusdam. Velit quidem et. Nobis tempora cumque. Facilis iure suscipit. Eos cumque nam. Minus deleniti culpa. Ducimus qui fuga. Ratione non adipisci. Quisquam cupiditate magnam. Omnis et voluptatem. Totam et in. Deserunt voluptas officia. Aliquid nihil eum. Maxime alias ut. Mollitia quia culpa. Voluptatum sequi culpa. Quis aperiam et. Dolores autem cumque.
https://h-navi.jp/qa/questions/91735
退会済みさん
2018/02/23 15:56
こんにちは。
うちは診断書コピーして提出してます。
同じく小3です。
お手紙だけで伝えられるほど学校の先生は勉強していないのが現状です。
診断書とお手紙と発達障害の本のコピーを当てはまるところにマーカー引いてお渡ししてやっとこさですよ。
文部科学省と厚生労働省はタッグを組まなきゃなんないのに、教育と福祉の考え方の違いで中々仲良くできない間柄とはよく聞きます。
でも、診断書をだせば法的な合理的配慮措置が取れ、教育委員会の指導を受けることができるので是非提出された方がいいと思います。提出時は、個人情報保護の取り扱いを必ず確認して、担任じゃなく学校長に提出して下さい。担任はクラスをまとめれなければ昇進できない背景もありうやむやにする事もあるんですよ。だからなおさら丁寧に!です。 ...続きを読む
Molestiae quia at. Laudantium et illum. Esse et voluptatum. Laudantium dolores velit. Perspiciatis libero sed. Est et exercitationem. Ut error repellat. Voluptatibus maxime iste. Aut aut est. Architecto explicabo iusto. Laudantium rem aut. Molestiae eos officiis. Totam dolores doloribus. Corporis dolorem sit. Culpa et similique. Dolore explicabo quis. Autem beatae ratione. Ipsa qui harum. Sequi vel sapiente. In maxime sequi. Doloribus fugiat aut. Consequatur qui necessitatibus. Vel id necessitatibus. Molestiae qui odit. Nobis repellendus est. Odit totam quisquam. Nihil rerum consequatur. Autem qui pariatur. Quis numquam excepturi. Qui nemo laudantium.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

普通級に在籍していて通級利用もないお子さんのクラス替えの際の

引き継ぎはどうされていますか?みなさんの経験を教えてください。わが家にはADHDとASD診断を受けている子が3人いて、次男は支援級なので引...
回答
書面で、引き継ぎするならA4一枚にまとめること。 お願いすることは、1つか2つのみ。 それ以上は、頼むのは自由ですが、達成はまず無理です...
34

発達凸凹の3年生女児の母です

最近、娘がお友達の家でゲーム(スイッチやテレビゲーム)をすることを覚え、週に2~3日程度、いろいろなお友達の家に遊びに行ってはゲームを楽し...
回答
我が家はパートナーがゲーマー、私もモバイルガジェットに関わる仕事なので「子供だけダメ」が通用しないと予めわかっていたので、先回りで正しい付...
17

初めての投稿です

分かりにくい文章だったらすみません。現在小2の娘は小1の時に、知的障害を伴わない軽度自閉スペクトラム症、ADHD傾向と診断されています。幼...
回答
皆さん、コメントありがとうございます。 今は環境があっていたり、本人が成長したりで、落ち着いているだけかも知れないのですね。 普通級の...
6

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
フランシスさま 返信ありがとうございます。 きっかけは吃音だったのですが、今現在はほぼ気になるレベルでなく、ことばの教室に通うほどでは...
13

知的障害あり自閉症の10歳の女の子です

病院が苦手で、病院と聞いただけでグズグズ。連れて行っても入口で大泣きし、入ることすらできません。YouTubeなどで本人に流れを説明して、...
回答
追伸です。 主人も心臓が悪いです。高血圧もあります。 心臓に関しては、何よりも優先した方が良いと思います。主人の時は、変な咳が止まらずに...
7

こんにちは

投薬についての質問です。小4の息子はコンサータを飲んで学校に行っています。飲まないと授業に集中できず、読書がやめられなくなり、ひどいときは...
回答
うちはコンサータは全く効果なく副作用ばかりでした。 他のADHD薬で効果はあるものの、副作用がひどくなって…というものがありますが、一年半...
3

はじめまして

小4の息子から、生きていても楽しくない、生きるのどうでもいいと、夜、寝る前にメールがきました。3歳半健診で指摘を受け、自閉症スペクトラムと...
回答
続きです。 そこで、嫌なことがあってもまた明日も行くぞ。と思えるならいいのですが、そうではないようですし、ママが送ってくれているからかろ...
19

いつもお世話になっております

全IQ110、ワーキングメモリが低い、発達凸凹のある小学校低学年の女児の母親です。受診するも、診断基準を満たさないとの事で現在診断名はあり...
回答
何度もすみません。 参考になればと思って 娘は喜ばない欲しがらないの人でしたが、強くとまでいかずとも、何かしたいと願って叶わないと、恐...
16

子供同士で遊ぶ際のルールにこだわります

いい声かけあれば教えてください。過去の投稿から、(その節は沢山の意見ありがとうございました)動き出し、その後いわゆるグレーゾーンで通級(情...
回答
これですね。私の子達はタイプの違う発達障害なのに、全員コレで躓いております。 ただいま、小一の息子が全く同じテーマで絶賛混乱中です。 微妙...
5

自閉症スペクトラムの診断が降りている小3男子です

週に2時間通級に行き週1でリタリコです。文章作りや自分の考えを的確にまとめ相手に伝える。など最も苦手とします。その他の成績は中の中です。友...
回答
こんにちは😊お辛いお気持ちお察し致します。 しかし「レアケース」って、ごめんなさい、ずっこけてしまいました。息子の担任もズッコケワード多...
33

小3の男の子です

引越しをきっかけに不登校になり、軽度の自閉症スペクトラム障害と診断されました。まだ本人には告知していません。教育センターで放課後等デイサー...
回答
さっそくのご回答ありがとうございます。 やはりきちんと話した方が良いですかね。 児童精神科の受診は引越し後、地震やスマホの緊急アラームに...
12

学校に行きたくない、の対応について

初めて質問させていただきます。小3男児、AD/HDと自閉症スペクトラムがあります。普通級に通っていて週に2時間特別支援教室で過ごしています...
回答
ruidosoさん、続きです 協調運動障害、OTは聞いたことはありましたが、こちらは病院にいけばやってもらえるのでしょうか。調べて見たい...
12