質問詳細 Q&A - 園・学校関連

未診断段階での幼稚園見学について

2018/06/07 22:19
8
未診断段階での幼稚園見学について。

2歳4ヶ月、未診断で市の親子教室に通う息子がいます。
来年から3年保育で私立幼稚園へ通わせたいと思っています。
幼稚園激戦区、公立幼稚園も市内にはなく、幼稚園入園はなかなか厳しい状況です。
幼稚園プレも抽選漏れしてしまいました。

幼稚園の見学がスタートし始め、息子と一緒に候補園へ出向こうと思っていますが、その際に親子教室へ通っている事等をお伝えした方が良いのか?未診断の段階で敢えて伝える必要がないのか?迷っています。

未診断で幼稚園選びをされた方、どのように幼稚園選びをされたか、
幼稚園見学の際に現状について話されたか、
アドバイスやご意見がございましたら、教えて下さい。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/106005
うちは見学で息子が馴染めそうな幼稚園には療育をしている(診断はついてはいなかった)事を伝えて、反応を見ました。
いざ入ってから「うちには合わないから辞めて」と言われても困りますから。
https://h-navi.jp/qa/questions/106005
退会済みさん
2018/06/07 22:57
akさん、こんばんは。

>幼稚園の見学がスタートし始め、息子と一緒に候補園へ出向こうと思っていますが、その際に親子教室へ通っている事等をお伝えした方が良いのか?未診断の段階で敢えて伝える必要がないのか?迷っています。

その時は、伝えなくても、もし入園が決まってから、もしや?と先生達から指摘があるかも知れませんよね。私なら,最初に伝えますね。

うちは、発達障害の有無と診断は、幼稚園(うちも私立です。)に入ってから解って、3歳後半で受けました。過去にも、発達障害のお子さんを、受け容れていたか、いないか。

見学の際、直接。園側に聞かれても良いと思います。その際、どういう対応をされていたか?
で、その園が臨機応変に、対応して下さるとか、少しは解るかな?と。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/106005
まりさん
2018/06/08 07:46
おはようございます。

当時息子は、市の聴能言語教室でS Tの先生と個別の療育を受けていたので、幼稚園見学の際、園側にお話しました。

そこで「あれ?」と思う反応があった園はお子様には相応しくない園だと思ってください。
評判の良い園、例えば鼓笛隊やスイミング教室、様々な体験をさせてくれる、給食がある等、預ける側から見て人気のある園も実際通うお子様にとってはどうかな?と、お心に留めて考えてみてください。
私は上の子供が通っていた上記の様な園に、息子の現状を話した上、連れて行き、入園面接の際に苦い経験をした事があります。

見学の際にお子様と一緒に行ってみて、楽しく遊べているか?
ちょっと手のかかりそうなお子様にも理解がある園かどうか?がポイントになるかと思います。

楽しい幼稚園が見つかる事を願っています。(^_^) ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/106005
akさん
2018/06/08 14:44
まりさま。
アドバイス、有難うございます。
ご経験からのアドバイス、大変参考になります。
私の都合で選ぶ幼稚園ばかりを候補に考えていましたが、息子の目線で選ぶとどうか?を考えてみます。
まりさんの息子さんのように、良い幼稚園に巡り会えたら良いなぁと思っています😊
...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/106005
akさん
2018/06/08 14:21
飛竜翔さま。
コメント有難うございます。
そうですよね…いざ!の段階でNGと言われたら困りますもんね…
私も反応を見て伝える方向で考えてみます。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/106005
i8019jpさん
2018/06/09 08:15
お久しぶりです。
私もとても悩みました。

私たちは、私の仕事の関係で、希望の幼稚園は1件だけ(延長保育の関係で)で、ダメなら保育園か託児所の予定です。

希望の幼稚園の体験保育に先日行き、帰り際に相談してきちゃいました。
嫌な顔されたら、諦めるつもりで。

結果、園長と副園長もいらして、「見ていたけど気にならなかった、良かったら次回もその次も体験に来てみて」と言っていただきました。

正直、インクルーシブな園ではないので心配していましたが、いろんな子がいますよ、と言ってもらい、社交辞令かもしれませんが少し安心しました。

最終的にどうなるかわかりませんが、入園するならば最終的には伝えるつもりだったので、良かったかなとは思っています。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

暖かいアドバイス、とても有り難く思っております。長文、失礼致します。今回は幼稚園入園選考から入園にあたって、幼稚園側にいつ、どのように伝え...
回答
たびたびです。 ちょっとTLをみさせていただきました。 この時期、選考があるマンモス園は実質抽選と言うよりは、どこに住んでいるか?をみると...
15

発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます

2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。現在の様子が、・二語文も出るが、ほぼ単語・スプーンフォーク上から持っ...
回答
こんにちは、 K式のDQから考えると、療育園が良いと思います。 ただ…自治体や地域により療育園の施設数や定員数が違いますので、、重い児...
4

療育園か幼稚園で悩んでいます

9月で3歳の息子がいます、1歳すぎてもバイバイや指さし、呼んでも振り向かない、目が合わない、理解力が低い、言葉がまんま以外でない、多動で発...
回答
おはようございます プレ幼稚園の指導員です。 お子さんと同じ年のお子さんをみていますが、座っていられないとお母さんもお子さんもかなり辛いで...
9

久しぶりに質問いたします

3歳の男の子(ADHD傾向・未診断)のママです。今回は来年からの息子の進路の事と習い事について質問させて下さい。息子は今年から保育園と2つ...
回答
息子が年長で、認可外保育園から公立幼稚園に移りました。 うちの地域は、公立幼稚園は年中からの2年保育でした。 1歳半健診で言葉の遅れがわか...
23

いつもお世話になっております

2歳5ヶ月、ADHD傾向の男の子(未診断)の母です。幼稚園選びについて、皆さんの意見やアドバイスをお聞かせ下さい。息子はとにかく衝動性が強...
回答
まずは幼稚園でも保育園でも、受け入れてくれるかどうか、からリサーチ必要かと思います。 うちの地域ですといまだに発達障害と分かった時点で退...
12

こんにちは

いつもお世話になっております。2歳のADHD傾向(未診断)の男の子のママです。我が子は偏食が酷く、ゼリー、白米、具無しの麺類、フライドポテ...
回答
皆さま、貴重であたたかいご意見、ありがとうございました。 長くなりますのでお一人お一人への回答は割愛させて頂きますが、どのご意見もとても...
9

初めて投稿させていただきます

3歳の発達障害グレーの男の子のママです。この春から主人の転勤で地方から練馬に引っ越し予定でしたが、以前都会での人混みで子供が自らベビーカー...
回答
いっくんママさん 川越比企地域療育センターは、川越市と比企郡の人が対象だと思うので、鶴ヶ島市だと対象外かもしれません。 鶴ヶ島市にも市立...
6

発達障害と診断されてる3歳年少の娘がいるものです

見た目にも困り感の少ない分かりにくいタイプのようです。相談にのっていただきたいのは娘のことではなく私の心配性についてです((つд;))娘は...
回答
G&Hさん、お返事ありがとうございます。 連絡帳ないんですね…。 先生にも様子を聞けない状況とのこと。 そうしたら、これはもうお子さんに直...
9

発達ゆっくりの4歳息子ともうすぐ2歳の娘がいます

来年度から幼稚園に通う予定ですが、園バスが停車する場所(70メートル位)まで、毎日2人の子を安全に、時間通りに連れていけるか心配です。息子...
回答
皆さんご回答どうも有難うございます。 息子は路線バスに乗る時は大人しく出来ますが、幼稚園への行き渋り等皆さんあると思いますが、そういう時...
5

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
支援学級では自分のペースで勉強できるからいいけど、交流級では先生の指示通りに動かないといけないし、周りとコミュニケーションがとれないとグル...
10

現在全般的な発達遅滞(診断名なし)の3歳5ヶ月の息子がいます

市の療育園の親子クラスに週2と民間の母子分離集団療育(10名程)を週2-3で併用して通っています。来年度は年少になるので、就園先をどちらか...
回答
おはようございます。 私なら、次年度も市の療育園に通わせるかもですが、今の状態が気になるなら、1回母子分離でどう変わるか観察したい。と、...
12