質問詳細 Q&A - 園・学校関連

幼稚園に加配の先生がつくまでの流れをご存知の...

2018/06/29 12:37
8
幼稚園に加配の先生がつくまでの流れをご存知の方がいらしたら教えてください。
ネットやリタリコでも検索致しましたが、見つけられませんでした。

私立幼稚園です。
クラスメートが、昨年療育センターに通い始めた当初から、「加配を付けられたらいかがですか?」とセンターより言われています。
園側は、加配をした事はありませんが、出来ることはしますよという対応です。

お母様が加配申請の流れが分からず、加配の先生を付けたいけれど、センターに尋ねても分からず、結局自分は何も出来ないと話されています。

加配の先生が付けられるまでの流れとしては…。

1.お母様が幼稚園に加配のお願いをする。
2.幼稚園が都道府県庁に幼稚園が補助金を申請。
3.補助金申請が決定後に、幼稚園が先生の公募するという流れなのでしょうか?

一般的に補助金はすぐおりるものですか?
実際に加配の先生を付けられた方、申請からどの位の期間で付けられましたか?

よろしくお願いします。


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆぎ。さん
2018/07/04 22:25
大変有意義な回答をありがとうございました。
加配に向けて、頑張りたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/109211
こんにちは。

うちの子どもも、私立の幼稚園で加配の先生をつけてもらっています。入園前に病院から診断書を書いてもらい、幼稚園に提出しただけで、入園したときには、加配の先生がいました。しかし、副担任という位置付けで、うちの子どもが集団から外したときに、付き添ってくれていたみたいです。

幼稚園の方では、初めてで戸惑っている感じなんですかね。今の幼稚園は、障害児の受け入れに慣れているところでしたが、他10ヶ所以上私立の幼稚園に行きましたが、なかなか受け入れてくれるところはなかったです。人がいれば加配の先生をつけられるけど、今はなかなか保育士が見つからないからとか、いろいろ言われたので、受け入れてくれるところを大切にし、幼稚園側と話してみて、幼稚園の方で調べてもらうしかないんじゃないですかね。

ちなみに、うちの子どもはアスペルガー症候群と診断されています。
https://h-navi.jp/qa/questions/109211
小さな私立幼稚園だったので、自然と『個人担当教諭』になってたけど、本来はいろいろとある制度なのですね…

ネットで『幼稚園 加配申請』とすると、リタリコの記事まで引っかかりましたね。

その中で、残念なお知らせとなりそうな記事がありましたので抜粋…
2017年8月更新のブログでしたので、
『各市町村ごとで対応違います』でなければ変わっていないかと…

①加配申請は保護者から各市町村役場へ申請。
②申請時には、医師等の診断書が必要な場合もある
③園へは『対策のための補助金』が支給されるが、『使用目的の強制力はない』

ブログ投稿者の方も『予算は降りた。園は対策して、クラスに保育士が1人増えた。我が子のためでなく、クラス全員のために』と書かれてました。
役所へ問い合わせた回答が『申請者にも、役所にも、使用用途の強制力はない』だったようです…

『園も申請方法わからない』なら、役所で確認してみる方がいいかもしれません。
申請するときには、園に親としての希望を伝えるのも必要そうですね。
『障害のために集団行動が取れない場合に、フォローをしてくれる人を増やして欲しい』とか。

詳しくなくて申し訳ありません。 ...続きを読む
Molestiae rerum aliquam. Laborum et quas. Nihil quasi nostrum. Voluptatum rem ullam. Ut accusamus porro. Totam earum suscipit. Ut qui ut. Et facere rerum. Distinctio sint tempore. Tenetur sit dolorem. Vel ipsa error. Eveniet ut maxime. Voluptatem fuga nostrum. Quaerat repudiandae eos. Est at voluptate. Ut dolores error. Porro voluptas consectetur. Pariatur ut eum. Ducimus non consequatur. Ratione voluptas consequatur. Ut deleniti corporis. Porro aliquid nostrum. Rem aut et. Sed labore illum. Esse sunt eos. Non qui dolorem. Cupiditate vel eligendi. Aut modi atque. Similique saepe nisi. Neque sit ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/109211
haruさん
2018/06/29 23:04
私立幼稚園に息子が通っていますが、入園前に園側に発達障害であることを話しての入園だったからか、入園当初から副担任を付けてもらっています。今年度は担任の先生の指示で従えるようになってきたので副担任はいませんが、苦手な給食は他の先生が対応することもあるようです。

手続きは診断書を書いてもらって申請書の記入するくらいでした。

ただ、助成の額は一人の教員を雇えるほどではないらしく、私立で障害児支援の熱心な所が好意でやってる部分が大きいと思う、と県の担当をしてる知人が言っていました。

地域によって違うかもしれませんが、園が加配の対応をしたことがない場合、県でどういう流れで申請して園に加配をつけてもらう流れなのか確認して、園と交渉できるかにかかっているのでは、と思います。 ...続きを読む
Molestiae rerum aliquam. Laborum et quas. Nihil quasi nostrum. Voluptatum rem ullam. Ut accusamus porro. Totam earum suscipit. Ut qui ut. Et facere rerum. Distinctio sint tempore. Tenetur sit dolorem. Vel ipsa error. Eveniet ut maxime. Voluptatem fuga nostrum. Quaerat repudiandae eos. Est at voluptate. Ut dolores error. Porro voluptas consectetur. Pariatur ut eum. Ducimus non consequatur. Ratione voluptas consequatur. Ut deleniti corporis. Porro aliquid nostrum. Rem aut et. Sed labore illum. Esse sunt eos. Non qui dolorem. Cupiditate vel eligendi. Aut modi atque. Similique saepe nisi. Neque sit ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/109211
ゆぎ。さん
2018/06/30 09:19
ルゥちゃんママ様
ご親切にありがとうございます。

通っている幼稚園は、障害に不慣れで先生方も全くそちら方面に精通されていないようです。

幼稚園に提出しただけで、全て手続きをして下さったのですね。
そういった園がある事を知ることが出来、ありがたく思います。

10園以上も回られて、見つけられた現在の園、お子様にとっても安心ですね。
やっぱり我が子が安心して通える環境を探すのは大切な事ですね。


...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/109211
ゆぎ。さん
2018/06/30 09:29
さーちゃん様

回答ありがとうございます。
回答をいただいて、私も検索ワードに「申請」を加えて検索してみました。

そして、私もてっきり市区町村と思い込んでいましたが、自治体によって異なるという、さーちゃん様の回答を拝見して納得しました。

自分で調べた範囲では自分の地区は
県庁が申請先でしたので。

また昨夜見つけたブログでは
保護者が自治体へ申請し、申請が通れば、
自治体から保育施設へ予算がおりる仕組み

というのを発見しましたが、

幼稚園側が加配が必要と判断した場合は親の同意を得た上で、幼稚園から申請する事もあるようですね。

そして、残念な事に、
加配のための予算の使用方法は園に委ねる→他の児童の為に使われたり、遊具に使われたり。

…さーちゃん様からの回答で、申請の仕方が自治体により異なる事が分かってきました。
とても有益な情報をありがとうございました。




...続きを読む
Minus nihil in. Autem nisi unde. Velit dicta quis. Et suscipit nisi. Quas dolorem corrupti. Autem fuga occaecati. Qui enim modi. Eos tempore magnam. Est iste exercitationem. Deserunt suscipit error. Velit blanditiis vero. Debitis nisi commodi. Facere est id. Aut consequatur esse. Quos ratione ab. Accusamus commodi et. Blanditiis consequuntur doloribus. Impedit sint ullam. Doloribus ratione ullam. Autem labore ut. Dignissimos quis iste. Temporibus aut dolorem. Itaque at maxime. Tempora aut nulla. Explicabo sunt maxime. Amet et qui. Doloribus quia id. Omnis adipisci quasi. Voluptatem eligendi voluptate. Quo et neque.
https://h-navi.jp/qa/questions/109211
ゆぎ。さん
2018/06/30 09:36
haru様
回答ありがとうございました。

園側で手続きをして下さったのですね。
私も、障害に疎くて受け入れが少ない園の場合は、加配をつけると赤字になると聞いたことがあります。

通う園では、それでも対応してくれるようですが、幼稚園も親も申請の仕方がわからずに、1年加配が付いていません。

先生も、対応に苦慮している状態の為、
県庁に確認してみたいと思います。

ありがとうございました。 ...続きを読む
Eveniet itaque consequatur. Accusamus asperiores tempora. Sed aut qui. Tempore minus modi. Voluptates eum voluptas. Et quaerat fugiat. Quae enim nobis. Ex quidem voluptatem. Dicta iusto sit. Dolorem blanditiis vel. Sunt rem sunt. Similique assumenda voluptate. Odit dolorum iure. Praesentium accusantium itaque. Ea delectus at. Consequuntur consectetur occaecati. Id quis eaque. Ut unde voluptatem. Odit voluptates placeat. Aut ducimus iste. Architecto omnis debitis. Non vel perspiciatis. Aliquam placeat voluptas. Laudantium corporis aut. Cupiditate aut facilis. Sint ut ipsam. Maxime consequuntur necessitatibus. Ipsa eos deleniti. Ut similique aspernatur. Omnis dolores incidunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

幼稚園のことで悩んでいます

長男は幼稚園の年少で、今年の1月にADHDと自閉スペクトラム症を診断されました。現在は自由なスタイルののびのびした幼稚園に通っています。(...
回答
なのさん、回答ありがとうございます!! 生徒の人数が多いタイプの幼稚園というのも息子の興奮のしやすさに影響もあると思います。 現在、幼稚園...
13

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
選べる選択肢は悩みのもとですね。 ただ気になったのは交流級にする必要あるのかな? 置いてけぼり←支援が緩くなると想定でき通常級にほぼいる...
14

先日小学校の公開日で見学に行ってきました!そこで気になったの

ですが、学校の先生って笑ってないのが普通ですか?ダルそうな顔で楽しそうじゃなくていいクラスだなと思えるところは正直ありませんでした。幼稚園...
回答
人によりけりでしょう。先生も人間ですから。 うちの子が小学校の時は6年間クラス替えがあり 担任も毎年変わってましたが、本当にいろんな担任の...
19

こんばんは

今更ながら、今通っている幼稚園で良かったのか迷いがあります。長くなりますが、よろしければご意見お聞かせください。年中(4歳)の息子がいます...
回答
のびのび系卒園からの小学校だと、学校の決められたスケジュールにお子さんがついていけない可能性があります。 時間割通りに動く練習になっている...
8

4歳女児のママです

自閉症スペクトラム診断受けました。幼稚園年少で、4月から年中になります。高機能自閉症の部類で、園では他の子より少し幼い感じで、コミュニケー...
回答
加配を付けてもらった方が良い、というのであれば付けてもらい、園児ママさん達には仲良くなったら噂をされる前にさらけ出した方が楽です。 それで...
29

ここ一ヶ月ほどの幼稚園での様子が心配です

ここ一ヶ月ほど、園での主活動(製作など)の際、今まで周りを見て遅れないようついてこれていたものが、最近はついてこれなく、無気力で、心ここに...
回答
この時期運動会のところが多いと思いますが運動会は終わりましたか? 目標に向かって頑張っている間は過剰適応で頑張るが、目標が無くなったら落ち...
5

5歳3ヶ月の年中の息子がおります

3歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました。来年度の進路について悩んでおります。◼️現在幼稚園週4日療育センター週1日(プレの終わりから...
回答
知的障害はありますか? お子さんの目標は、どこを目指しているのでしょうか。就学は、通常学級か支援学級か、または支援学校か。どんな大人にな...
7

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
たくさんのご回答をいただきありがとうございました。 まとめてのお礼になり申し訳ありませんが、みなさんのご意見とても参考になり感謝しています...
13

2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について

いつもありがとうございます。2歳10ヶ月の息子、私立の認可保育園に通っており、4月から2歳児クラスになります。発達段階はおよそ1歳台後半で...
回答
★ちいちゃんさん、はじめまして、ご回答ありがとうございます。 公立への転園されたのですね。とても参考になります。ちいちゃんさんのお子さんは...
14

初めて投稿させていただきます

3歳の発達障害グレーの男の子のママです。この春から主人の転勤で地方から練馬に引っ越し予定でしたが、以前都会での人混みで子供が自らベビーカー...
回答
お住まいは鶴ヶ島市に決まっているのですね。鶴ヶ島市と川越市は隣接していて、私と息子も鶴ヶ島の運動公園など度々行きますよ! おそらく、川越市...
6

幼稚園、年少女児で発達グレーの子供がいます

2歳から療育に通ってます。放課後園庭で遊ばせている時に、顔見知りのママを見かけるとそこへ駆け寄り、「○ちゃんのママ〜あのね」と延々と自分語...
回答
こんにちは。 年少さんぐらいなら、大人と話すのが好き、大人の話に割り込む、長い自分語りや言いつけをする、定型の子でもよく居ますよ〜。うちは...
14

幼稚園年少の娘がいるものです

(発達障害と診断されてます)幼稚園の娘から聞くことの8割が嫌だったことの報告で心配してしまっています。(他2割も楽しいことはなく友達の名前...
回答
保育園での嫌な話は、聞いてて辛いですよね。 お子さんの側に立って話を聞いてあげてはいかがでしょうか?常に、ママはあなたの味方だよ…という姿...
3

いつもお世話になっています

知的障害のない自閉症グレーの年長児の母です。年少を療育園で過ごし、年中から加配付きで幼稚園に通っています。言葉の遅れも随分追いつき、会話可...
回答
あんさん ありがとうございます、可愛いって言ってもらえて嬉しいです😊 あんさんのコメントを読んで、うちの娘さん一生懸命考えて、一生懸命...
10