いま年長の自閉症スペクトラムの息子のことです。
トイレのことで悩んでいます。
おしっこはほぼ家、保育園等で失敗なくできるようななったのですがうんちがまだ事後報告または何も言わず…です。
オムツは昨年11月からパンツにして、いまでは全く使っていません。
そして12月頃に数日、家でオマルにすることができていた時があったのですが(事前報告で)、ある時外出先で「うんち」となり、子ども用のトイレへ連れて行ったのですがどうしても座らない、嫌だと言って結局出来なかったことがあり、この時に私が「ここでうんちするとパンツが汚れないよ」と説得してしまったのが原因でその後家のオマルでもしてくれなくなってしまいました。
説得した時も怒ってはいないのですが、精神的に追い込んでしまったんだと後悔しています。
このような状況が完全パンツになってから半年以上が経つのですが、私はどういう接し方をしていけば良いのでしょうか?
来春に小学校を控えているのでどうしても焦っている私がいます。
我慢もあるのか便秘ぎみでもあり、遺糞症というのにあてはまるのかなと最近は考えていたりします。遺糞症のことを調べると「精神的不安を取り除く」とあるのですが、どう取り除いていくのかがわかりません。
同じような経験があって「私はこうしたよ」というのがあれば教えてください。
いつまでこの状態なのか先が見えず不安です。
ちなみにおしっこに関しても家や保育園など、慣れているところの立ち便器は大丈夫なのですが、公衆トイレや施設の洋式トイレなどは怖いといって入れません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答15件

退会済みさん
2018/07/12 23:16
パンツでウンチする時は立ってしてませんか?
娘もウンチだけトイレで出来なくて、座ると出なくなるみたいでした。踏ん張れないからみたいでした。
ウンチする時に足がブランブランな状態だったので一緒にトイレに入り私が娘の足の裏に手を添えて私の手を踏ん張りにしているうちに本人が何かしらのコツ?を掴んで一人でいきんで出せるようになりました。
わかりずらい説明で申し訳ないです(^_^;)
ASD小1の長男がいます
12月生まれであることを前提に、年少3月で排尿、年長5月ごろに排便がトイレでできるようになりました
排便に関しては、オムツに履き替えることもしないので、毎日うんちをトイレとパンツの手洗いで対応していました。
ほんとに気の遠くなる日々でした…
トイトレはネットで調べられる範囲のことは全てやり、また受診時に相談したりしましたが、基本的に本人のタイミングだと言われました
そこで私が長男を観察して感じたことと実践したことは、運動機能の向上です
排尿の時も、トイレに座らせてもおしっこをするために力を入れる場所が分かっておらず、たまたま出るタイミングに座らせたら出たみたいな偶然頼りでした
特にうちは粗大運動が苦手で、年少の夏まで両足ジャンプが出来ませんでした(片足ずつタタッと着地する)
そのため、まずは感覚統合の訓練とリタリコでジャンプの練習をさせました
3歳でだいたいみんなジャンプが出来ていたので、それができる頃に排尿の力みがわかるかな?と。
実際、ジャンプができるようになると、座れば出せる(コントロールできる)ようになりました
それでも完全にはオムツが外れず、またまた観察したところ、おしっこが出そうと感じる部分が育っていないのかも?と思いました
たぶん発達性協調運動障害かなと思います、うちの場合
そのため、運動機能の発達がのんびりめだと考えて、同じ年の子達が排尿できるタイミングでできていた動きや、排便できるタイミングでできていた動きを目標にして、それらができる頃に、オムツがはずせるタイミングなのかな?と考えていました
現在小1
おもらしなどなく日中は問題ありませんが、夜はがっつりオムツです
取るチャレンジを何度もしましたが、おもらししても不快に思わない鈍感さがあるので、まだかな?と思って今更
ちなみに、定型年少次男は赤ちゃん扱いされるのが嫌でオムツが外れ、夜はオムツですが、眠りが浅いとオムツでも漏らしそうで泣いて起きます
すごい
そうそう、普段はお風呂後にオムツですが、たまに夕方お風呂入ってそのままオムツ&パジャマにしていると、寝る頃にはオムツがびっしょりになります
何度言っても、オムツ履いてたらトイレに行かない
小1でもこんな感じです💦
Ut nihil commodi. Ut earum tenetur. Ut impedit itaque. Dicta omnis deleniti. Optio et voluptatem. Qui ea et. Minima repudiandae deleniti. Eum repellat sapiente. Molestiae beatae rerum. Sequi et amet. Atque optio nihil. Magnam suscipit voluptas. Ipsam voluptas blanditiis. Fugit dolorum nihil. Voluptatem ab qui. Voluptas enim qui. Commodi deserunt eum. Cupiditate modi adipisci. Unde aut maiores. Ullam voluptas consequatur. Expedita aut dicta. Distinctio consequatur ut. Nobis iste incidunt. Eaque ut aut. Id sint quasi. Illo magni molestias. Sed est minima. Nisi recusandae eligendi. Ut ducimus dolores. Porro aut enim.

退会済みさん
2018/07/12 20:10
申し訳ありません。間違った情報を書いてしまったので訂正いたします。
便秘は大敵です。
遠くなければ受診されると良いですよ。
残念なお知らせになってしまうかもしれませんが小学校にあがるからと焦っても治りません。
神経のつながりの問題らしく小学校4年生には治る子が多いです。
脳の伝達の障害ですから怒っても注意しても治りません。
成長して伝達がうまく行くようになるとなくなります。
公衆トイレ、施設のトイレうちの子は無理です。
ジェットタオルと勝手に流れる便器が大敵です。
とにかくトイレが怖いようです。流れる音も嫌いです。無理強いは絶対ダメです。
ジェットタオルと勝手に流れるトイレを設置した人を恨みたいくらいです。(笑)冗談ですが。
そのくらい苦手なので。・・・ご理解ください。
Earum aut vel. Impedit modi illum. Itaque molestias repellat. Harum accusantium et. Ab totam et. Nostrum unde deserunt. Sunt quia vel. Recusandae culpa deleniti. Nihil vero et. Qui itaque harum. Nobis voluptas sapiente. Quaerat quod aut. Sed recusandae soluta. Architecto ratione laudantium. Aspernatur molestias enim. Officiis rerum quod. Ab dolor molestiae. Rerum neque mollitia. Deleniti quo magnam. Id inventore est. Dolorum reiciendis fugiat. Illo non molestiae. Corporis exercitationem adipisci. Est commodi porro. Corporis mollitia vitae. Praesentium corporis architecto. Dolor sit expedita. Beatae est et. Et eum et. Repellendus id sunt.
うちの場合はウンチができるようになったきっかけは歌でした。
東京ハイジの「うんとでろウンチ」という歌。これを気に入り、1日に何度もトイレに行って出そうとするようになりました。
ただ今でも暗いトイレ、汚いトイレ、勝手に流れるトイレは苦手で、どんなにしたくても我慢してしまいます。
トイレでウンチをする気持ち良さ、面白さみたいなのに気づくといいかもですね。
Accusantium est commodi. Autem eos aut. Ab sint vel. Beatae in consequatur. Praesentium natus quis. Placeat dicta nostrum. Distinctio vel qui. Recusandae neque et. Ut unde qui. Asperiores fugit quam. Quisquam enim quis. Maiores beatae aperiam. Perferendis fugit quis. Voluptas voluptatem maxime. Tempora nostrum sit. Consectetur doloribus recusandae. Asperiores doloremque ut. Sed similique occaecati. Deserunt aliquid sed. Occaecati ut possimus. Perferendis quia eveniet. Ipsam qui et. Sed quae nostrum. Sit mollitia maiores. Cum sit vel. Voluptas non corporis. Odit eum ut. Officiis fugiat illo. Reiciendis qui illum. Rerum nostrum ullam.
ウチの息子(4歳10か月)もトイレでうんちができません。
最近やっとオマルでしてくれるようになりました。
幼稚園ではうんちをしません。
外出時にしたことはほぼないです。
便秘気味です。
パンツにしてしまっても「ウンチはどこでするんだっけ?」と聞いて「といれ!」と答えてくれれば「じゃぁ次はトイレでしようね」と言い聞かせていました。
まずは便秘を何とかしよう!とこんにゃくゼリーを与えたら、だいぶウンチが出る感覚が身についてきたようで、オマルでですがしてくれるようになりました。
トイレは足が届かないので落ち着いて座れない、親がついてくると緊張してしまう?本人なりに理由があってできないようなので、今のところはオマルでヨシ。という事にしてます。
トイレでしてほしいとは思ってますが、オムツが取れた(強制的に取りました)のが4月なので、今はまだオマルでいいや。のんびり行こう。と思っています。
少しでも参考になれば。
お互い頑張りましょう!
Accusantium est commodi. Autem eos aut. Ab sint vel. Beatae in consequatur. Praesentium natus quis. Placeat dicta nostrum. Distinctio vel qui. Recusandae neque et. Ut unde qui. Asperiores fugit quam. Quisquam enim quis. Maiores beatae aperiam. Perferendis fugit quis. Voluptas voluptatem maxime. Tempora nostrum sit. Consectetur doloribus recusandae. Asperiores doloremque ut. Sed similique occaecati. Deserunt aliquid sed. Occaecati ut possimus. Perferendis quia eveniet. Ipsam qui et. Sed quae nostrum. Sit mollitia maiores. Cum sit vel. Voluptas non corporis. Odit eum ut. Officiis fugiat illo. Reiciendis qui illum. Rerum nostrum ullam.
うちもうんちが中々出来ずでした💦
年長の最後の方でやっと出来るようになりました。
それまではうんちをする時だけオムツをはいてましたσ(^_^;)💦
オムツを外すやり方は…説得でしたねσ(^_^;)💦
「うんちをする事は大切なんだよー。」
「もうはける大きさのオムツがないよー😭一回トイレで練習してみよ?」
「おまるでもいいよ💕」
「幼稚園でお腹が痛くなったらどうするのー?😭💦」
などです。
ひたすら甘い声でいいましたσ(^_^;)💦
そしたら洋式に座るのは怖いけど、おまるでしてくれました。
もちろん毎日すこーしずつです。
説得してもうんちの時はオムツがいい?って聞いて、本人がおまるでするのを気長に待ちました。
説得はうんちの時にするとパニックになりそうだったのでなんとなく昼に時々話してみてました。
そしたら初めて座ってみる!と言い出し少しのうんちが出ました。
もう褒めちぎりました。
それからは和式なら出来るようになりました。
洋式は足が届かないから怖いのかと思い、トイレの段差をあげるステップ?を買いましたが座らずいまだに出来ませんが、体が大きくなると出来るかなー?くらいの気持ちでいます☺️
Voluptate officia eveniet. Consequatur quia fuga. Voluptas tenetur molestiae. Temporibus quisquam saepe. Quis quasi delectus. Accusantium fugit fuga. Cumque rerum quis. Molestiae dolores doloremque. Numquam dolorum tenetur. Ratione beatae mollitia. Nulla deleniti ab. Porro dolorem dolore. Odio et eos. Iure voluptas et. Aperiam velit consequatur. Distinctio expedita sed. Rerum et voluptas. Dolor quidem quasi. Repellendus eligendi qui. Dolorem nisi ex. Asperiores nemo sunt. Odio et quod. Tempore a aut. Tempora ratione vel. Expedita aut accusantium. Voluptatibus omnis sint. Quia autem et. Voluptatum minus nisi. Esse quod quo. Id earum quia.
この質問には他9件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。