
退会済みさん
2018/08/14 11:27 投稿
回答 4 件
発達障害が生理に与える影響についてです
女性の方はもちろん、男性の方も、パートナーや家族をみていて
生理近い、生理中はなにかいつもと違う、と感じることがあれば教えてください。
イライラしている、眠気がひどい、落ち込んでいる、暴食になる、等々。
勿論PMSやPMDDとして誰もがあるものだと思いますが
発達障害だと影響が大きいと聞いたので。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件

退会済みさん
2018/08/14 13:45
ASD当事者です。
数年前に月経前症候群と診断されました。
ピルを勧められて一時期飲みましたが、ピルを飲む事で吐き気、食欲不振の副作用が強く出てしまい、飲むのをやめました。
もちろん周りにも月経前症候群と言われている方がいましたが、ピルを飲んだらいいよ!って言われますが、わたしには難しかったです。
女性の発達障害の本にASDは重度の月経前症候群になるという記載があり、個人的には納得しました。
月経前症候群と診断される前から、かなり女性ホルモンに左右されていました。
変化を嫌うASDには、女性ホルモンの変化もかなり苦痛になるみたいですね。
変化に対応できないとの特性から、同一性保持の特徴を持つ女性も多いそうです。
で、対策ですが、基本的には一般的に書いてある月経前症候群の対策と一緒です。
ただ私の場合はアウトドア活動や、対人交流でかなり疲労するので、女性ホルモンが活発に出る排卵日〜生理終了時までは、かなり活動制限をしてひきこもるようにしていました。
現在は妊娠中です。妊娠のメリットは生理が止まる事です。妊娠初期はたしかに女性ホルモンが急に活発になりしんどいですが、数ヶ月すると女性ホルモンが一定になるのか、精神的にとても落ち着いてきます。産後1ヶ月はかなり急に女性ホルモンが変化するのでしんどいですが、母乳育児であれば、生理が止まった状態で経過するのでかなり快適です。
ただ母乳育児では、母乳開始時と、卒乳時に、急に女性ホルモンが変化するので、数日体がかなり重くなります。
重力10倍を体験しているくらい全身が重く、一人目母乳開始時は階段が上がらず愕然としました。→それにこりて、二人目は階段の上り下りをしなくてするように環境設定しました。
ちなみに重力10倍について、母乳育児をしている親戚やママにアンケートを実施しましたが、母乳開始時に重力10倍、ドラゴンボールの海王星体験をしたという方は見つからず、ネットや本の記載もないので困惑していました。
ASDの私は過敏すぎて、少しの変化でもかなり敏感に感じるみたいだと今では、理解しております。
ASDメリットは海王星体験ができる事です。なんとなく生理前の状態は重力2倍だと認識しています。一人、ドラゴンボールの海王星体験を楽しんでおります。
個人的な意見でした。

退会済みさん
2018/08/14 13:58
回答ありがとうございます
kananakoさんの回答を読みそうそうそう!と思いました。
排卵日からどうしようもなくしんどいです。
ピルは私も薬アレルギーがひどいので無理かと思います。
婦人科では精神科で相談してと言われるレベルでもあるので本当にしんどいです。
定型の、と言えばいいのかわかりませんが、周りの方はそこまでひどくないようです。
私もかなり過敏なので、きをつけます。
でも、妊娠や出産を体験されているという点で励まされました。
こんなんじゃ子供産めないと思っていたので。
個人的なことなので人それぞれかと思いますが参考にさせて頂きます。
Dolores ut dolorem. Et blanditiis minus. Voluptatibus non architecto. Nemo aut in. Sunt natus quas. Dolor molestias saepe. Deserunt maiores voluptatum. Totam non quis. Ipsam eum reiciendis. Voluptas doloremque rerum. Voluptas iure ut. Omnis necessitatibus nisi. Recusandae est est. Sunt et neque. Et recusandae nostrum. Voluptate quis et. Enim qui voluptate. Vel non eveniet. Est iste saepe. Optio earum dignissimos. Beatae occaecati porro. Dolores porro et. Non nulla nobis. Sunt omnis explicabo. Et tempora et. Fugit quia error. Placeat voluptas veniam. Eos dolor ut. Enim nemo facilis. Quos iure asperiores.
発達してというより、月経前症候群PMSでは無いでしょうか?
これはだいたい、全女性が経験やあるものです。
もちろん無い方もいらっしゃいますよ^_^
ホルモン変化の問題でChiiさんの書かれている事、そのものが起こります。
私も、生理前はけっこうイライラします。
女性アルアルですね!
あまり酷い様なら、それは発達障害とは別物なので婦人科でご相談を。
もし、発達障害のほうでお薬を飲んだいたら、飲み合わせがありますので、きちんと言われて下さいね。
ホルモン剤で改善される場合もありますよ。
Nihil nobis ea. Repellat at magni. Quia velit ut. Aperiam nihil aut. Rem et sunt. Nam repellendus vel. Dignissimos aliquam distinctio. Delectus excepturi ut. Repellat totam dolore. Suscipit quos asperiores. Hic unde atque. Natus velit ea. Eius sint qui. Eius nihil sint. Quasi quos ipsa. Et qui autem. Ut quis cum. Praesentium eos exercitationem. Voluptate omnis dolores. Quaerat impedit voluptatem. Temporibus deserunt harum. Est consectetur molestiae. Voluptas dolor inventore. Officia adipisci quae. Odit officia commodi. Nihil cum ipsum. Odit ratione aut. Eos et et. Sed laboriosam beatae. Ut et explicabo.
すいません。冒頭に誤字が。
発達してじゃなくて、発達障害というよりです。
Mollitia officiis quos. Quasi architecto minus. Dolor quis nisi. Quia aut nobis. Aut odit nihil. Natus nostrum sunt. Rerum dolor quidem. Corporis voluptatem illum. Perspiciatis repudiandae aperiam. Praesentium ut corrupti. Qui eos unde. Accusantium odio ut. Sequi quos rerum. Ratione sint vitae. Saepe non ullam. Dolor repellat non. Culpa nihil quaerat. Mollitia consequuntur et. Et adipisci nesciunt. Qui quo voluptas. Adipisci cum numquam. Ut quod a. A mollitia eos. Et architecto consequatur. Explicabo facilis atque. Dignissimos sed sapiente. Eos accusantium illo. Error voluptatem labore. Unde minus aut. Sed eum nulla.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。