質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
参考にさせていただきたく質問させていただきま...
2018/08/15 09:10
16

参考にさせていただきたく質問させていただきます。
わが家にはテンションが高く、クレヨンしんちゃんのような男の子みたいに元気な年中娘がおります。
昔から眠いとテンションが高くなり過ぎて半分おかしくなったのではないかと思うほどの行動言動があったり機嫌が悪くて癇癪おこしやすい子供でした。
最近保育園でも遊んでテンションが高くなりお昼寝が出来ないことが多いようで、疲れたと言ってはいつもグダグタ。癇癪。早く寝かそうと思うのですがなかなか難しい。私は子供を迎えに行き18時には家にいます。時間はたくさんあるのに料理にお風呂でいつもバタバタです。ご飯作る間見せたテレビが途中だと行ってお風呂に入るのを全拒否したり予定通り進まず寝るのはだいたい22時です。皆さま帰宅してから寝るまでの流れをどうか教えて下さい。参考にさせていただければと思ってます。よろしくお願いいたします。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
みーさん
2018/08/22 21:46
皆さまありがとうございました。家に着いたらドリルを1枚やって、お煎餅を食べて、その後お風呂に入るという流れができてきました。
寝る時間はなかなか早くするのは難しいのですが先にお風呂に入ってしまうと寝るまでの間、のんびり一緒に遊んだり、テレビ見たり余裕が出来ました。
ありがとうございました。また他の件でご相談させていただくかもしれません。その時はよろしくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/113461
退会済みさん
2018/08/16 11:53

お子さん、興奮系の癇癪がかなり酷いので就学前は個別療育を受けた方がいいと思います。
感情コントロールがめちゃくちゃ下手ですよね。怒ったり攻撃とか、泣いて困らせるなどお友達への粗相はないのかもしれませんが、ゆくゆく厳しくなっていく可能性が高いです。

このタイプに対して、興奮コントロールを考慮せずにいくらスケジュール化や見通しをたてること、興奮するツールの取り上げをしても効果はありません。

なので、まずは興奮してはしゃぐ癇癪をなんとかするところからだと思います。
やりたいことをやりたいように。などは、やらねばならないことがなにかを理解しないと難しいですが、マルチタスクは苦手そうなので、彼女に守らせるのはとにかく、就寝時間だと思います。
また、嫌がる入浴は帰宅後すぐがスムーズでしょう。パターン化さえすれば落ち着くタイプだとは思いますけども、まずは
癇癪状態の興奮をコントロール→やるべきことの意図理解をすすめる(なかなか理解していかないかもしれませんが)→並行して、入浴時間と(◯時まで)と、睡眠時間(◯時まで)だけ守らせては?と思います。

時間感覚も鈍そうな上に切り替え下手なので、声かけも工夫がオススメです。

18:30からご飯とするのに、18:20からタイマーでお知らせ等では手ぬるいので、18:05にもうすぐご飯だからね。18:30ね。と時計等に目印などをしたり、視覚的なツールなどや、音、オフタイマーなどフル活用しながら、早めに声かけしておくと切り替えやすくなることがあります。

わかってる!とキレるようなら、テレビは時間になったら強制オフにしても構わないと思います。

くれしん視聴は、◯時までに◯◯が終わっていたら。など、ご褒美にしてみるのも1つです。

興奮のきっかけや因子はなんとなくつかんでおられるようなのですが、その二歩手前で阻止するところからでないと、その興奮はなかなか手強いと思います。
おそらく、しばらく酷くて一時落ち着いて…ということになろうかと思いますが
あと、早寝させたい、仕事をスムーズにしたいなら土日や前日、早朝等に家事を片付けておくのがスムーズですね。
あとは、ご飯を作らない日を導入
嬉し楽し興奮の癇癪は見過ごされがちですが、これも練習しないとおさまりません。そちらのケアが先かなと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/113461
銀猫さん
2018/08/15 11:57

家は、17:30 学童から帰宅
   〜18:40 家庭学習や宿題 ←学童でやってこない!
   〜20:00 夕食(スマイルゼミしている時に教えつつ、作ります)
   〜21:00 お風呂&iPad
       お風呂にさっさと入って、後は寝るだけ、まで行くとたくさんiPadが見れます
       宿題以外のお勉強をしてない日はiPadが見れません。
       (TVやゲームは出来るという甘さ)
    21:30 読み聞かせして就寝 

ですかねー。家庭学習やお風呂やなんかは主人と2人でやっていて、夕食のしたくが間に合わなければ、夕食とお風呂がテレコになる時もあります。

YouTubeに依存気味なので、iPadの為なら、と時間も気にするようになりました。
お風呂の時計を見て「やばい!!9時になっちゃう!」と急ぎます。

読み聞かせは、入眠儀式みたいなもので、就寝タイムの切り替えとしても役立っています。

テンションあがりすぎて様子がおかしくなる事、ありますあります!
子供ならよくあることだろうとは思いますが。

この前「大変!!頭から湯気が出て来てるよ!!!ほら熱くなってる!今ちょっとテンションあがりすぎてたから、ポーッ!ってなったのかな・・・・オロオロ」と保冷剤をタオルにくるんで冷やして、心配しまくる演技(茶番?)をしたら、めっちゃ気にして自分で保冷剤を頭にあてて「頭見て?」とか言って信じている様子です。笑 少なくとも「今オレ、テンションあがりすぎてた」という自覚はしたみたいです。1カ月くらいは有効、、、かもしれません。(ライトな方法すぎてごめんなさい) ...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.

https://h-navi.jp/qa/questions/113461
あやさん
2018/08/15 11:02

我が家では、お風呂は夕食の前に済ませています。
うちはもう少し帰宅が早いのですが、5時過ぎ~お風呂、5時半~夕食作り、6時半頃~夕食です。
うちの場合は、帰宅後すぐにお風呂に入ることで疲れや興奮も少し治まる気がします。
お風呂の後はテレビを観たりごろごろしながら過ごして、ご飯を食べてまたちょっと元気になり、玩具で遊んだりワークブックをやったりして過ごします。
8時半過ぎたら歯磨き、トイレを済ませて、9時には布団に入ります。
主さんの場合は帰宅がもう少し遅いみたいですが、もし夕食の時間が遅め(7時半とか)になっても大丈夫そうなら、夕食→お風呂を逆にしてみてはどうでしょう?
あとうちもテレビの中断を嫌がるので、出来るだけリアルタイムのものではなく録画やDVDを観せるようにして、一時停止して用事(お風呂等)を済ませるようにしています。
コメントも拝見しましたが、お風呂好きなのは羨ましいです!うちの子はお風呂を面倒くさがって嫌がるタイプなので(^_^;
毎日のことなので予定通り進まないと大変ですよね。良い方法が見つかりますように✩ ...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.

https://h-navi.jp/qa/questions/113461
みーさん
2018/08/16 16:58

皆さま回答ありがとうございます。昨日、帰ったらまずお風呂に入るようお願いしてみました😐機嫌が悪く保育園でも泣いてた娘ですがお願い聞いてくれるかなぁと優しく優しく言ってみました。テレビを見たいとちょうど言わなかった為タイミング良くお風呂成功。その後の流れがスムーズに進みました。機嫌をとるのも何ですがしばらくお願いいして先にお風呂生活してみます。
時間を守らせるよう頑張ってみます。的確な意見ありがとございました。追加になりますが興奮系癇癪を抑える自宅で出来る良い方法がもしありましたら、教えていただければなぁと思ってます。
よろしければ回答お願いいたします。 ...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/113461

はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。

まずは、お子さんが眠くなるとテンションが高すぎるとありますが、何に反応しているかにもよります。
寝室にお子さんの反応するようなものをおいていませんか?
おそらく大人では気づかないような刺激がお子さんの保育園にもあり気になって気になってしょうがないのではないでしょうか。

また、時間どおりに行動できないのも気になります。
お風呂も拒否を起こすことから、お風呂でなにかお子さんを不安にさせているものがあるかもしれません。
シャワーの音が嫌、体が洗われるのが嫌だったりしてませんか?

それかなにかやいやい言われることを怒られていると思っていたり恐怖に感じている場合もあります。

おそらく何かに反応してスイッチが入っている可能性もあります。
あまりにも酷いようでしたら、小児科でも発達障害を見てくれる病院に一度見てもらったらいかがですか?
一番いけないのは、なにもしないことです。今なら、診断が出ても療育等で対応できますが、大きくなると療育も利用できなくなり取り返しがつきません。おとなになってからの診断は、診断がついたとしてもその後どうしていいのかわからない方が非常に多く問題になるほどです。


私が子供だったときは、すぐに寝る子だったので参考にならず申し訳ありません。
比較的時間どおりにできていたと思います。 ...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.

https://h-navi.jp/qa/questions/113461

はじめまして。
家にもテンションが上がり過ぎる小4の息子がいます。
あやさんと同じく、帰宅後すぐに入浴にしています。
今は小学生で大分落ち着いた所もあり、夕食後の日もありますが、なるべく早めに入浴させています。
私の中で、入浴が一番疲れる作業というのもあるし、入浴後すぐは寝付きが悪いことも理由です。
とにかく、生活リズムは狂わないように過ごしてきました。
家も帰宅が17時代が多いので、すぐに入浴。
夕食の支度中にテレビを見ています。
その後、夕食。
食事も時間がかかるのですが、
19時半頃までに終わらせるようにしてます。
就寝は21時ですが、保育園で昼寝をすると寝付きが悪く、もっと遅かったと思います。
保育園の昼寝も、年中頃から寝付きが悪くて、叱られながら渋々布団で過ごしていたようです。
効果があるかわかりませんが、視覚支援として、時計の絵と何をするとホワイトボードに書いたり、チェキで写真にして貼ったりしました。
同じ生活リズムの方が安定しますよ。
後は、食生活。
息子の場合は、チョコレートやコーラ、ジャンクフードはすぐに興奮状態を誘発します(^-^;)
完全に禁止する事は困難なので、加減しています。
知り合いのお子さんは、ラーメン屋さんがダメだと言っていました。(化学調味料?)
大変な時期だと思いますが、参考になると幸いです(^-^) ...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

お子さんがいて、親の自分自身にも特性があり、その特性の一つに

「時間の感覚が掴めない、遅刻が多い」部分をお持ちの方に質問です。私自身は未受診ですが、ADHD傾向の自覚があります。子ともはASDとADHDです。子どもが産まれてからずっと「寝かせる時間が遅い」ということに悩んでいます。23時頃になるときもあります。子どもの寝付きは問題ありません。子どものためにも、まず生活を規則正しくしなければと夫にも言われていて、理解はしています。でもなかなか頭で描く理想通りにいきません。夫の帰宅は22時以降で、遅く帰宅して家の中に入ると風呂から楽しげな子どもの声が聞こえる…という状況に危機感を持っています。子どもが原因で遅いときもありますが、私に原因があるときもあります。子どもについては宿題だったり、相手をして欲しいときは構ったり、料理を一緒にしたがったりして遅くなります。私については、もともと調理にも時間がかかるのですが、その上で更に合間にスマホをいじったり、食後に「10分だけ」と本を読み始めて気づいたら1時間たっていたり。学校からの子どもの様子の報告電話も時間をとられます。電話を受けたあとは内容に落ち込んで夫に長文のライン報告をしたりしてまた時間が過ぎていきます。そんなペースがおそらく本来の私で、帰宅から就寝まで早く進むと逆に現実感がなく落ち着きません。また学校で月に一度、起床時間や就寝時間を書くときがあり、その週は頑張るのですがとても疲れます。毎日これをやると毎日頑張ることになるのでパンクしそうです。帰宅、食事、風呂、就寝、の流れで、お風呂に早く入ればもう少し早く寝れそうなのですが…お風呂に入る頃には毎日焦っていて子どもを急かすのですが、子どもがお風呂が好きなのでなかなか出てこなくて、ほぼ毎日自分も子どももきちんとできないことに嫌悪しています。先に子どもだけ風呂に入ってくれた時はスムーズでしたが、子どもが風呂は食後がいいと言います。これまた特性があるので説得しても意思は変わらず。ちなみに私の遅刻は昔からで、仕事はギリギリ、他はほぼ遅刻です。はじめての予約など緊張感があるときは時間を守れます。特性を持っている親のみなさん、どのように工夫していますか?小学生の他に保育園児もいるので早く寝かせたいです。受診して服薬したらできるようになるのだろうか?と考えるときもあります。お知恵をお貸しください。

回答
ひろっちさんさん コメントありがとうございます。 子どもは、平日の朝は声をかけてもシんだように動かないのに、休日になると早いです。 眠そ...
10
知的重度、自閉症の6歳の男の子なんですが、発語はないけど、で

きてる事がほとんど消失する折れ線型の自閉症と言われてます。5歳の秋に病院で夜寝る時なかなか眠れず2時間泣きながら寝る事を先生に伝えたら、まずは精神を安定させて興味をもたせる為リスパダールとメラトベルを飲んでいこうと言われました。(もともと物にあまり興味がない為、物を使った遊びができず、目も合いにくかった)飲み始めは半狂乱になり、多動がなかった子が口から泡ふくぐらいずーと喃語を喋りながら動き周り、食事は暴食で噛まないで丸呑み…。薬の量を減らし2歳から飲める量にしてもらい落ち着き、物をよく見れるようにはなりました。暴食もなくなりました。ただ、薬の量を増やすとまた多動みたいになり、急にウォー!!と叫ぶ事がここ最近増え、大人を引っ掻く、噛む事が増えました。先生とはこの薬があってないのでは?と言い始めました。薬を飲む前は自閉症行為があまり見られなかったのに、ここ数ヶ月で凄く酷くなりました。知能は少しづつは上がってきてます。わたし的には薬飲まない方がいいんじゃないのかな?と思ってしまいます。もともと不安が強く、人が多いところはだめだったり、物に全く興味がなかったりだったので、そこが改善されてるのは薬の効果はあるなぁとは思います。でも、これだけデミリットもあると先生に対しても不信感が湧いてきます。先生も今までみてきた子の中にはいない稀なケースだと言い手探り中みたいです。病院かえた方がいいのかな?もともと人には興味があり、友達とも遊べてたし、積み木を積んだり、踊りを真似したり、癇癪もなく表情豊かな子でしたが、今は1日のうちに何度か癇癪がでます。子の子が旦那を噛む度に旦那も手をあげてしまってます…。どうしたら家族が安心して暮らせるか、この子が楽しく過ごせるのか悩みまくってます。発語は全くなく、絵カードの習得はなく、言葉とジェスチャーで通じてます。

回答
過去質問も拝見しましたが、お子さん。 心臓を手術されているのですね。そちらのほうは大丈夫なのですか? それと今は、小学生ですか? 行く...
5
もうすぐ4歳、未診断もアスペルガー、ADHD傾向のある息子に

ついて。4月から幼稚園が始まりました。不安感がとても強く分離不安がある為、今幼稚園では園内の別の空間で待機しておりいつでも会える状態で過ごしています。離れるまで時間はかかりますが一旦離れると離れてすぐは1,2回会いに来ることはあるものの、その後は担任の先生がほぼマンツーマンで相手をしてくれています。今困っている事は、先生やお友達に手が出てしまう事です。特にお昼ご飯ぐらいから癇癪が酷くなり出し、通りすがりの友達に手当たり次第叩いたり、大声を出したりするようです。その時はやりたいようにできない事や、母親がそばにいない事に対する事を訴えているようです。また自分でこけて痛い思いをした時なども先生を叩いたりして八つ当たりしてしまいます。八つ当たりについては家では親にはしませんが、飼っている犬に八つ当たりしているので自分より弱い(強く怒ったりしない)相手にしているのかな、という感じですが、機嫌の良い時でも時々ですが通りすがるお友達に手を出しているようです。好きなお友達にも抱きついたかと思えば叩いたりとしています。好きだからペシペシしたくなるの、と言っています。元々好きなヌイグルミを投げたり意地悪な遊びをして喜ぶところがあるのですが、そこも謎で、満たされていない何かの表れでしょうか。昼から機嫌が悪くなるのは不安感の強さや感覚過敏で心身の疲れがピークになってしまうせいか、帰りたいと暴れ出すので先生とも相談し、状況をみて早めに帰宅させてもらっていますが、その対応で良いでしょうか。先生も受け止めようと抱きしめて落ち着かせようとしてくれたり、新しい遊びを提案してくれますが、息子が暴れたり叩いたりで先生の首や顔に引っ掻き傷など作っています。申し訳なくて泣きたくなります。衝動性のある息子なので成長を見守りつつ時間をかけて教えていくしかないでしょうか。好きな人にも叩きたくなるというのも生まれ持った性格でしょうか。まとまりのない文章ですみません。アドバイス頂けると助かります。

回答
拝見しての私の印象ですが 特にお昼ご飯ぐらいから癇癪 ↑ 単純に疲労から怒りにすりかわっているように思います。朝から頑張ってきたけど、ピ...
13
【4月新年度からの所属について】年少4歳の男の子を育てていま

す。4月以降の所属について悩んでいます。長文ですが皆さんのご意見をお聞き出来たら嬉しいです。息子はASD軽度知的障害で、普段は週4幼稚園、週1で市の療育園と民間療育に通っています。この生活が始まって約一年、息子の成長も多く感じましたが、同時に癇癪や他害自害も増え、このまま年中に進級して良いのか、療育園のみに変える方がよいのではと悩むようになりました。通っている幼稚園は、どちらかと言うとカリキュラムがしっかり組まれた幼稚園で行事も多い園です。お兄ちゃんが卒園児で親子で楽し過ごせたこともあり、入園はここと決めていましたが、プレの時から既に息子は周りとは様子が違っていて(会話が出来ない、先生の指示が聞けない、多動等)入園前から不安がありました。ただ障害のある子も受け入れてくれること、小規模な園で先生たちの目が届きやすい環境であること、明るくて優しい先生たちが魅力でこちらに入園しました。息子は今も会話が難しく、「ちょうだい」や「とって」など簡単な要求の言葉は言えるのですが、喃語で「ダダ!」のような発言が殆どです。こちらが言ったことについても、簡単なことなら理解出来るのですが、(「外行くよ」と言うと遊びをやめて靴を履こうとする等)、何色が好き?みたいな質問に答えることは出来ません。こんな感じなので、幼稚園では先生の一斉指示は通らず、常に補助の先生がつきっきりで活動をしています。多動もありますが制作のような活動は比較的集中して座って取り組んでいるようです。ただ、自由に動けない状態を嫌がり、活動中に癇癪を起こすこともよくあるそうです。おそらくですが、息子は幼稚園での活動の意味や目的が理解出来て無い事が多く、そういうことをやりたくない、自由に好きな事をやりたいのに参加させられるから癇癪を起こすのかなと考えています。逆に意味が分かる活動、楽しいと分かる活動だと落ち着いて参加出来るようで、水遊びや食育でお料理をする時などは積極的な様子です。少し前からですが、息子は癇癪時に自分の頭を何回もバシバシ叩いたり、近くにいる人に八当たりをするようになりました。本人もですが、周りのお友達にもストレスだと思い、心苦しいです。療育園でも幼稚園の様に行事はありますが、普段はサーキットや園庭の遊具などで体を動かす活動がメインです。幼稚園よりも場所が遠く、バス通園なので先生方と直接話す機会が少ないのですが、連絡帳を読む限りだと毎回楽しく体を動かしているようです。こちらは週1か週5で通うことが出来ます。今は週1ですが、幼稚園を退園して療育園を週5で通う方が今の息子には合っているのかなと思い始めています。幼稚園の楽しさを分かってほしいという未練は強くあるのですが…ネックなのは、私の仕事です。療育園のみに切り替えると、働ける時間が減ってしまうことから仕事を辞めざるを得ないのです。生活が困窮しているわけではないのですが、仕事は辞めたくなく…。核家族で近くに頼れる親族はいません。辞めるなら職場に伝えないといけないですし、あまり日がないなと焦りもあります。長くなって申し訳ないですが、ご意見、アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

回答
あと、どちらにするか? と何故、悩まれるのか? わかりません。 現在、それで困っている訳ではないのですよね? どちらかの園で、退園を促...
22
家で仲良く遊べない5歳、年長、アスペルガー娘

従えない、合わせられない、人に干渉しすぎ、意地悪のオンパレードで家では全く楽しく遊べません。保育園ではそれなり。以前にもこちらで相談したことがあるのですが、やはり家での過ごし方か困難で参ります。ママ、これして。ママ、とって。と、相変わらず私に対する干渉が酷い。一緒にこれしよ、と誘われ、いいよ〜とやろうとすると、そうじゃなくて、ちょっと待って、これはまずこうして、、と訳の分からない説明が始まり進まない。何か失敗すると人のせいにする。彼女が提案する遊びが、なんとも説明しがたくめんどくさいルールがある。相変わらず弟に対して意地悪。貸してと言われたものをわざと遠いところに投げる。こちらが提案したことに素直に従えない。日常生活の自立ができない。気持ち、行動を切り替えられない。こうした部分に努めて冷静にしようと対応は試みていますが一日のうちに何度も上記が組み合わさって、私がうんざり、イライラして怒るの悪循環です。成長しているところもあるのですが、こうした生活が毎日続いて行くのかと思うと、気持ちが重くなります。正直、私の視界から消えて欲しいとすら思うときもあります。息子もイヤイヤ期ですが可愛いもので、これしようか〜?うん、やる〜!の返事が返ってくるたびに、驚きます。娘の同時期にはあり得ない反応だったので。ある程度泣いたら泣きやんでるし、1人で遊べるし、驚く事ばかり。息子を育てる事で娘の困難さを再認識する次第です。しかしながら、保育園ではそれなりにやっているようです。イベントごとなどいつもと違うことは苦手、緊張してしまうとの連絡はありますが、私が家で困難に感じている部分の指摘はありません。私がお迎え時に感じることは、複数人のお友達とは一遍には関われず1人で遊ぶ、先生に対しての構って行動が多いという感じです。就学について、今まで通級にしようと思っていましたが、ここ1年で保育園では随分成長し、落ち着いて過ごしているため、保育園の先生からも支援センターの先生からも普通級だけでいけるのでは、と言われています。学校では何とかなっても家に帰って、荒れて暴れられてもなぁというのが、正直な私の気持ちです。あとはやはり同学年の子とのコミュニケーションが心配なので、そういった部分を補うためにも通級がいいかなと思っています。優劣に敏感、プライドが高い、気持ちを素直に出せないタイプの娘にはSSTが必要かと感じます。昨年受けた田中ビネーではIQ139、意味をなさない数を数えるなどの問題は苦手。フラフラ席をたったり、話をそらしたりがある。ストーリーの中から矛盾点を見つけたり論理的思考の問題は年齢よりかなり上の問題ができるとの結果でした。数ヶ月後にWISKを受ける予定なので、細かな特徴が分かれば対応に繋げられるかと期待しています。随分まとまりがなくなってしまい長くなりましたが、娘と似たタイプの子の家での過ごし方や就学についてのアドバイスをいだきたいです。よろしくお願いします。昨日一度投稿しましたが、いろいろ思い削除してしまいました。シフォンケーキさんにコメントを頂いていた様なのですが気づかず削除してしまい、お時間割いてコメント頂いたのに本当に申し訳ありませんでした。もしよろしければ、またコメント頂ければ有り難いです。よろしくお願いいたします。今朝も朝からグズグズ、紙がうまくきれないと怒る、私に当たり散らす、弟の邪魔をする等あり、朝から私がブチ切れてしまいました。いい加減にしろ、と怒鳴りつけ、睨みつけ、朝から何でこんな事になるんだと悲しくなりました。娘は家から出掛けたがりませんが、狭い家の中で彼女がいつも視界にいる環境は耐えられないと無理やり朝も早くから外に出かけ、今は娘も息子も夫に任せ、私は車の中で一旦逃避中です。正直、毎日このような彼女の様子に左右される状況に心底嫌気がさしています。夫に不満はありませんが、もう子どもと接する事が嫌なため、離婚して養育費は渡すから子どもは引き取って貰えないかと頭をかすめる時もあります。私にもアスペルガーの特徴がありそうなので、次回娘の診察の時に大人が見てもらえるところがないか、聞いてみようと思っています。このまま生活を続けていってどうなるのか、漠然と不安です。私の親も多分(両親共かなり確実だと思う)アスペルガーなのですが、私が5歳の時に、母親から、本当に可愛くないといわれ、大変ショックだった事を覚えています。娘にはその言葉さえ言わないと決めているものの、娘は当時の私と同じ年になり、本当にその時の母親の気持ちがよく分かります。私の気持ちをただただ垂れ流してしまい、恐縮ですが、今度は消しませんのでコメント頂けると有り難いです。よろしくお願いします。

回答
sachiさん コメントありがとうございます。 娘同士、本当に似ていますね! できる限り離れる。正に臨床心理士の先生から頂いたアドバイスそ...
21
すごい未熟な母親です

すみません。こんな私ですが、発達障害のお子さんをお持ちの方、アドバイスお願いできたらと思います。息子は小学3年生。赤ちゃんの頃から、苦しい育児をしていました。1人でいつも悩み、何度か相談に行っては「みんなそんなもの」と言われて、私の育児が悪いと思い悩みながら小学生になりました。1年でようやく担任の先生と発達障害っぽいかな?という話ができ、2年生で発達検査を受け、3年生で「自閉傾向強目の自閉症スペクトラム」と医療機関による診断を受けました。今、3年生になり、癇癪がひどくなっています。でも私が根本的に子供を優しく包み込んで受け入れられず、怒ってばかりなのが癇癪の原因です。どうしたらいいか…アンガーマネジメントできません。私はこの子を愛していないのではと思い悩みます。実際、定型の下の子は無条件に可愛いと思えますが、特に今の3年生の息子に対しては常にイライラしてしまい、上手く対応出来ません。私も鬱になりかけてます。クスリでイライラを抑えたりしてますが、癇癪が頻繁になりだしてから、少しの事でもワーワー泣いて癇癪を起こしひどいとパニックになります。受け入れられなくて、苦しいです。何か乗り越える方法あれば、アドバイスをお願いします。(主人も息子同様の傾向あり、相談者は病院の先生とカウンセラーの先生のみです。)

回答
今、どんな支援受けてますか? 普通級ですか? たとえば、暴れている時に、かわいいなー、って誰でも思わないし、いつもわーわーいってたら、静か...
20
不適切との事なので、本文削除・回答を締め切らせて頂きます

回答
家で何時間も? 断続的なのかもしれませんが 申し訳ないけど、下手なのかな?と思いました。それだけ毎日してたら、それはそれは上達して、さっ...
2
完全に愚痴です

自閉スペクトラム症4歳男児です。息子は今迄何時に寝ようとも早くても5時起きでした。ですが、先週から4時起きになりガタガタ寝室周辺でなにかしてます。その度「まだ寝てなさい」と言っては寝て起きの繰り返しです。そんな4時起きが続き私は一度起きると些細な物音が煩く感じ目が覚め寝不足なのとイライラもつのり…今日もまたモゴモゴ何か言う声が聞こえたりガタガタやってます。またいつもの流れか…と声をかけふと時計をみたら3時…だんだん時間が早くなってるショックと怒りがマックスになりました。「寝ないなら向こうの部屋に行って!うるさい!」と一喝してしまいました。いきなり大きな声をだした為息子もギャン泣き…時計をみてもまだ3時半…まだそんなじかん?!…と心が痛くなりました。一喝しても行きたくないと駄々をこね「ならまだ寝てなさい。」というと布団をかぶり数分静かになりましたがまたその数分後モゴモゴガタガタ…私も無視すればいいのに気になって全く寝付けず今度は声を荒げず「寝ないなら向こうの部屋に行ってください。向こうにいって…」するとまたもギャン泣きですがとぼとぼ泣きながら隣の部屋に行く息子…その瞬間自分で言っといてなんですが強い罪悪感と後悔を感じ布団の中で泣いてしまいました。数分すると抜き足差し足みたいな雰囲気で私の横に来てまた遊んでます…時計をみると4時過ぎ…もう外は明るいです。怒る気も失せました。部屋も顔もはっきりわかるくらい明るくて、よく朝日が早く登るほど目がさめるのも早くなると聞きましたがこの先不安しかないです…その対策のため遮光カーテンにもしたのですがわずかな隙間から光がものすごく漏れため息です…。同じく早起きなお子さんいますか?定型児ではやはりそんなことないですか?

回答
✴︎あやさん✴︎ こんにちは! 確かに季節の変わり目はあるのかなぁと思いました。今年の寒い冬は私が起こしてるパターンが多かったので今の時期...
13
障害者枠で働いているのですが、最近結婚をしました

結婚相手には同棲中に手帳の更新で区役所の精神科から手紙がきたときに、少し話しをすることになりましたが、全ては話していないんです。相手は私の二次障害の鬱は、なんとなく感づいたようでふってこられたので、話したのですが、「いま仕事にいって普通に生活できているのなら気にしない」と言われ、もうひとつの発達障害のことは切り出せないまま話しを終えてしまいました。何かの拍子に全て知られたときに、離婚される確率が高いなと感じていることや、ほかにも会社での人間関係の中で、自分が結婚したなんてこと、あまりおおっぴらに言わないほうがいいと感じるものがあったため、人事にオープンにしないという選択をしたいと伝えて、了承されました。上司にも伝えていなかったのですが、保険証が上司宛に届いたことがきっかけで知られ、小声ではあるものの他の人たちもいる近くで結婚したことをききました。オープンにしたくないと聞いたので他の人にはわたしからは話しません。と言われました。ですが、振り向いてきた人などいたので、聞こえていたと思います。この上司はこういうことをするタイプだと今までのやり取りの中で予想できていたので言っていなかったのですが、オープンにしないというのはそんなに悪いことだったのでしょうか。それならダメなものはダメと人事も断ってくれていたらよかったのに、とても最悪な自体になったと気持ちが暗くなっています。私はあまり本音と建て前がわからないで怒られることがあるので、今回もそういう話しだったのでしょうか。

回答
のあさん、はじめまして 既婚、子持ちの当事者です。 職場での事は他の方が既に回答されているので、ご主人との事で思った事書かせていただきます...
12
今日も朝の大癇癪祭りが終わりました

4歳11か月男の子発達障害グレーです。(2歳の弟あり)特に朝、癇癪をおこしやすくて対処法に悩んでいます。今朝はまずウンチが硬くておしりから血がでたときいていたので私「牛乳を飲んでー」と牛乳を差し出すと(本人は寝転がっている体勢で床を指さす「ここにおけ、ここに持ってこい」の意)私「床に牛乳はおけないよ、テーブルにおいておくね。」本人:あああああああーーーーー!!!(癇癪スイッチON)↓私:じゃぁ牛乳のまなくていいよ↓本人:あああああああーーーーー!!!(絶叫)&仰向けのまま物投げたりドンドンあちこちを蹴る↓私:じゃぁ牛乳飲んで↓本人:あああああああーーーーー!!!(絶叫)&仰向けのまま物投げたりドンドンあちこちを蹴る↓私:じゃぁ飲まなくてもいいよ↓本人:あああああああーーーーー!!!(絶叫)&仰向けのまま物投げたりドンドンあちこちを蹴るひたっすらこの繰り返しです。でこのループを終わらせたくて牛乳口に持って行ってあげてもべーとだしてくるのでまた「じゃぁ、のまなくてもいいよ」のループになります。途中クールダウンさせようと10分ほどDVDを見せたりもしました。(その間は泣き止んだ)で保育園行く時間になるので私:もう行くよ↓本人:あああああああーーーーー!!!(←先に行かれるともっと怒る)↓私:じゃぁ飲んで↓本人:あああああああーーーーー!!!(絶対飲まず)これをまた何度か繰り返した後、もう時間も過ぎていてしょうがないので弟つれて玄関に行って出る準備をすると少しおいかけてきて大絶叫&お漏らし&嗚咽(今にも吐きそう、たまに吐きます)ここまできて本人もどうしていいかわからなくなったようでしょうがないので腕をひいてお風呂に連れていき(その手前で牛乳を飲まずにいられず飲み)着替えさせてそのままなんとか家を出られました。でもここまでお互い精神を擦り減らしてやりたくないんです。本当は穏便にすませたい。何か良い具体策がありませんか?おそらく最初に本人の意向通り牛乳を床におけばこうならなかったのですが常識より本人の意向を優先すれば良いとは思えず。そうしませんでしたが折れるべき?これが最近だと平日に週2回ほどあります。次は年長さん。ほんと就学まで頭が痛いです。

回答
>くろふねさん 返事が遅くなり申し訳ありません。 アイテムですか!目からウロコアイディアです! 大好きな毛布はあって、でも癇癪の時に使っ...
10
発達障害の子どもについての相談です

小学5年生で保育園の時にADHD、自閉スペクトラム疑いと診断されています。小学校に通い通級のみ通っています。知能は極端に悪くなく、成績はあまりよくありませんが、友人関係も良好で、担任からも優しくて学校では何も問題なく頑張れていると言われます。時間を考えて行動することが出来ず、反抗期も始まり自宅での対応に困っています。①時間の声掛けをする場合宿題しなくて大丈夫?お風呂入った?寝る時間だよ?歯磨いた?汚れ物出した?などの声掛けをしても、後からする。今はゆっくりしたい。ママはうるさい、黙ってて。というように言われる周りからは声掛けし過ぎなんじゃないか、自分のことは自分で出来るように放っておいてみたほうがよい、痛い目を見て自覚させたほうが良い、将来的に自立できない子になると言われ、声掛けをせず様子を見てみました。②時間の声掛けをしない場合15時頃に学校から帰宅→テレビ→19時ご飯。宿題は何も手をつけず、21時から始める。23時就寝。朝起きて、お風呂に入る。汚れ物を出す。宿題の丸つけを頼む。登校班に間に合わず、怒られながら8時前に泣きながら登校する。声掛けをしてもしなくても、上手くいかずに途方に暮れています。毎日怒鳴り、ママが怖いと言われ泣かれます。泣きたいのはこっちです。何で自分のことが自分で出来ないのか。声掛けしたらしたで、うるさい、黙れと言い返されます。口を開けば文句、愚痴ばかり。どう対応すれば良いですか?誰か教えてください。最近は子どもと一緒にいるのが怖くイヤだと思うようになってしまいました

回答
①も②も、結局お母さんに言われて動いているので、失敗してもお母さんのせいにして、自分が悪かったと思ってないですよね。 一度お子さんにスケ...
12
先日飛行機に乗って実家に帰省いたしました

3歳で自閉症スペクトラムの診断がおりた長男ですが、ここ2,3ヶ月落ち着いて生活ができておりました。帰省も大丈夫かな・・・とドキドキした今回の帰省。赤ちゃん連れは初めてです。みんなに会えたのが嬉しかったのか、興奮状況が止まらない様子。まわりのうんざりした空気も読めず、繰り返し同じことを繰り返します。興奮した時も、パニックのような、感情の自制が聞かなくなるのですね・・・・。飛行機も、みんなで昼食をとっていたところ、「食べない!!」の一点張り。保安検査場へ子供といったんでました。『食べないのね』と会計を済ませていこうかとしたところ、父がもったいないからとお子様ランチを食べてしまいました。そのとき、突然食べたかった!と怒りだし、レストランへ逆戻り。自分のお子様ランチを食べられているところを目撃し、ギャン泣き!飛行時間までもう時間がなかったので、もう一度お子様ランチを注文しました。(そしてまた食べない)親戚は、こんなに甘やかして。と冷ややかな視線。私も2度もお子様ランチを頼むなんて定型の子ならあり得ないことです。帰省は、子供にとって刺激が多すぎるようです。(飛行機、旅館、親戚の家、日常と違う)この帰省も年齢を重ねるにつれ、落ち着いて行動できるようになりますか?帰省はしたいものの、「うるさい、つかれる」といわれると二の足を踏んでしまいます。帰省の際、注意してたこと、気をつけた方がいいこと観光はできるだけしない方がいいのか?などございましたらアドバイスお願いします。今回は完全に親の私が準備不足でした。

回答
お返事ありがとうございました。 私も発達障害の子どもと付き合って、一人一人とあれこれ試して失敗して今があります。 私たち夫婦で試行錯誤し...
9
自閉症スペクトラムを診断されている小学一年生(7歳)と3歳の

男児2人を育てています。診断が下りている兄の事で日々頭を悩ませています。感情の振り幅が広い子で、これまでは保育園や療育の先生方に支えて頂きながら過ごして来ました。小学校に入学してからは酷かった癇癪が減りましたが、相変わらず身の回りの事が定着しません。特に夕食時とお風呂がなかなかスムーズに進まず、主人の怒りがヒートアップしている現状です。家族がご飯を食べ終えてから気づき泣きわめきます。もちろん何度も声かけしたり、本人を誘導して着席させるのですが、すーっと席を離れたり、お風呂も同様、なかなかは入れません。強く叱られても優しく諭しても、自分の興味が第一優先になってしまうのです。毎日毎日安定せず、ため息が漏れてしまいます。自分の思いが1番なので、好きなお友達(仲良しはいませんが)と遊んでいる時にテンションが上がってくると、しつこく抱きついたりして、相手から煙たがられてしまうようです。今迄は保育園という環境で先生の介入がありましたが、小学校に上がってからは嫌われたり仲間外れにされたりしないかと心配しています。同じようなお子さんをお持ちの方は、どのように対応されていますか?

回答
はじめまして。息子が3人おります。 長男大学三年(たぶん定型) 二男大学一年(ADHD) 三男高校三年(たぶんアスペ) 三男がパンダさん...
11
大人の発達障害について教えていただきたいです

長文です(>人<;)私は現在30歳で、先月、自閉症スペクトラムと診断されました。小さい頃からコミュニケーションが上手くできておらず、嫌われる事、いじめに合う事が多く、社会人になってからも変わらずきてしまいました。現在結婚をしておりますが、主人と話していた時にふと気がつく事があって。主人の会社にも、私と性質が似ている人がいるようで、その人の話を聞いていた時の事です。その方は、仕事が覚えられない、物をなくす、人に気遣いができないそうです。そこまでは発達障害かな、と感じました。けど、その方は謙虚さや礼儀もない。らしいです。仕事を教えて貰っているのに、めんどくさいのか返事が雑だったり、メモをとったのにメモを見ないでわからないと言ったり。その話を聞いた時、ハッとさせられました。私も謙虚さや礼儀がない事に気づきました。挨拶が苦手で、迷ってる間にタイミングを逃したり、教えて貰っているのに知ってるしと思うと態度に出てしまっていたり。障害だから仕方ない、とはいえマナーや礼儀にかけるのは私達の方なのだとつくづく思いました。それ以上にこれは発達障害の問題なのだろうか?と疑問に思ってしまいました。謙虚さや礼儀はコミュニケーションの基本中の基本だと思うのですが。何故今まで気がつかなかったのか。もしかして、そこに自然に気がつく人が健常な方で、それが教えてもらわないとできないのが、発達障害の特性なのでしょうか。

回答
皆様丁寧な回答をありがとうございました(o^^o)発達障害は教えてもらわないとできない事、もしくはそれでも難がある事が知れて、表現としてお...
5
自閉スペクトラムで言語は喃語、癇癪が酷い3歳10ヵ月の息子が

います。登園までの朝の時間が…本当に辛すぎます。息子は癇癪が酷く通ってる療育園のアドバイスで朝ごはんは本人が食べたい物をいくつかある中から選ばせたり登園は私服なので着ていきたい服を選ばせたりと癇癪を回避するようにしてきていますが突発的?な癇癪が多く対応しきれません…普通に朝ごはんを食べているのにいきなり『あ゛ーー!』と怒りだしたり登園支度が済みDVDが観たいと表現してくるのでつけたらまた怒鳴り…(でも数分したらニコニコ観てます。)私も自分の身支度や息子のお弁当も作り終え登園まで時間がまだあったので息子と一緒にお茶を飲んで一息したらまたいきなり怒鳴られ(本当びっくりしました。)蹴られたり飲んでたお茶をうばわれまた怒鳴られ…どの癇癪も『え、何?!』と反応するものばかりです。まだ喃語なので身振り手振りがないと本当何を求めてるか全くわかりません。毎朝毎朝こんな調子でいつもは気持ちを汲み取ったり手に負えなきゃ見守り体制をとって自分のイライラする気持ちを抑えていましたが…なんだか今日は悲しみと怒りが積もりに積もり頂点に達しとうとう息子に『もう!どうしたいのかわからないよ!!急に怒ったり蹴ったりするのやめてよ!ママ痛いよ!!ママ悲しいよ!!』と怒鳴って別室へ逃げてしまいました…もちろん息子も怒りから一気に号泣に変わり追いかけてきますが私もその叫び声に耐えられず朝から号泣してしまいました。朝から地獄絵図です。気がつけば家を出る時間を過ぎており鏡をみれば泣いてしまった為目が腫れ化粧もアイラインが中途半端に消えかけてたり鼻が赤くなってたり…でも直す気力もなく息子の涙と鼻水だけ整えて…そのまま外出。外へ出れば息子はもうケロッとしてテンションも120%でハイテンション…本当ついていけません。今日は本当に泣きながら息子の事が全く可愛くない、一緒に居たくないと思ってしまいました…。今思い出しながら打つだけでも泣けてきます。朝、登園までの間癇癪が酷いという方どんな対応をしてますか??

回答
*ファニーさん* そうですね、言葉で伝えられないから余計に癇癪を起こしている感じはします… そこを毎回受け止めなきゃならないのになにが不...
10