
退会済みさん
2018/08/18 23:47 投稿
回答 4 件
受付終了
独り言についてお聞きしたいです。
3歳の子供があちら側にイッタような目をしてブツブツ意味をなさない独り言をいいながら、何が楽しいのかひとりで興奮したように壊れんばかりにゲラゲラ馬鹿笑いをしまくっていることが日常的にあります。
波にもよりそこまで激しくない時もあるのですが、その状況を正直「かわいいなぁ」とは思えず・・
呼びかけてもあちら側の世界が余程楽しいのかすぐには帰ってはきません。
3度4度もしくはそれ以上「○○くん!○○くん!!○○くん!!!」と呼びかけまくってやっとハッと。話しかけても短い会話なら目が合いますがすぐにまた目が泳ぎます。ずっと激しく独り言を言っているので、人の話もロクに聴こえていないと思います。
成人が外で同じことをしていたら、ヤク中疑いなどで一発で通報されると思います。(ちなみに投薬などは今のところしていません)
自閉ってこんなもの?うちの子がおかしいんでしょうか。
独り言の激しい子ってどう対応すればいいんでしょう・・年が上がれば改善されるんでしょうか・・なるべく意識をこちらに向けさせたほうがいいんでしょうか?
無反応な場合でもめげずにくすぐる?無視される場合でもめげずに話しかけ続ける?
名案があれば知りたいです・・。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
はじめまして。
小4息子もありますよ。
脳内トムとジェリーな感じで、やたら擬音が多発します。
いつから始まったか覚えていませんが、小1で児童精神科に受診した時に、主治医に動画をみてもらいました。
自閉症の特徴で、マイワールドとか言われるものです。
辛そうな様子はないから大丈夫と言われました。
緊張から解放されたとかリラックスしている時に出ます。
頻度は、一日3回くらい。
時間的には平均10分くらい。長くて30分かな。
途中、話しかけると、今話しかけないでとか見ないで!と言われるので、放置してます。
何度か世界観に一緒に付き合ってみたこともあります(^-^;)
学校では抑えていると言っていました。
たまーに、スーパーとか買い物中に出ますが、小さい声です。
自分でコントロール出来るようです。
お子さんも多分、クリエイティブ系では?
想像力が豊かで、マンガとか絵を描くのが得意なお子さんになるかも(^-^)
うちは7歳ですが、誰かとしゃべっている感じで大笑いしていることよくあります。
でもそれもそれで、本人が折り合いつけているところだと思って、そっとしてあげてます。
楽しいんだよね、とか少しは共感している言葉をかけますが
それがダメって態度はしないようにしています。
声が大きすぎると、声が大きいので小さい声でおしゃべりしてね、という注意をすることはありますが
そういう時は、きちんと声を小さくしてくれるので(3歳の時だと無理でしたけど6歳くらいからそういうのがわかるようになってきました。)なので、今はそんなに困ってません。
自閉度が重いと独り言は成人になってもあると思います(あと、ヤク中とは思わないから大丈夫です。相当無知な人は怖い、かもしれませんが、過半数の人には障害のある子だな、というのはきっと理解してもらえるはずです。)
軽い場合は、そこそこコントロールできる場合もあるみたいなので、独り言をしても大丈夫なとき、とかを
都度都度伝えていくといいと思いますが、3歳だとまだちょっと早いのかなぁ、という気もします。
Rem occaecati esse. Autem dolor in. Maiores dolorem et. Autem sint eligendi. Tempore explicabo aut. Accusantium consequuntur temporibus. Ad corrupti quod. Omnis et quidem. Rem necessitatibus vitae. Quia repellat temporibus. Reprehenderit ea asperiores. Autem ut voluptatem. Sunt sit quia. Ipsum sed laborum. Quaerat at quidem. Debitis eum saepe. Commodi ipsum delectus. Quia quasi voluptas. Sit fugiat cum. Et molestiae est. Voluptatem pariatur dolores. Fugit dolores occaecati. Ex dolores quia. Esse ut sed. Magni omnis officiis. Aspernatur quo itaque. Atque qui aut. Quo ut voluptas. Similique sunt quia. Quis sint esse.

退会済みさん
2018/08/19 12:30
カピバラさん
確かに、脳内トム&ジェリーなのかも。そう言われてみるとかなり納得できる部分があります。
親としては正直「この子、自閉とはまた別の方向で頭の中が壊れてるんじゃないかしら」と不安とか心配の気持ちしか湧いてこなかったので、そういう目で見てやると少しこちらも余裕がもてそうです。
先生にリラックス状態と言われたというのも、凄く救われました。
お子さん、1日3回・10分〜30分で済むだなんて、もう自分できちんとコントロールされている感じですね、素晴らしいです!
クリエイティブ系、その発想もありませんでした。確かに上の子よりも基本的に丁寧で塗り絵とかも好きかも。
(うちは上の子が雑過ぎというのもありますが・・ヽ(´o`;)
何が花開くかわからないですね。悲観的にしか考えていなかったので、ちょっと見方を変えてポジティブに考えてみたいと思います。
ご丁寧に色々と教えてくださりありがとうございました!
Accusantium sit amet. Aut aut non. Laborum veritatis et. Dignissimos vel reiciendis. Eum porro rerum. Quod laboriosam id. Quia eaque ut. Provident maxime voluptate. Non quia laboriosam. Dolor doloremque non. Quidem illo velit. Adipisci praesentium est. Sint rem ut. Quia voluptatum necessitatibus. Deleniti quibusdam ea. Omnis soluta sit. Voluptas accusantium voluptatum. Ut iste quod. Esse voluptatem beatae. Officia voluptatibus consequatur. Alias quis assumenda. Et beatae facilis. Ipsam earum quas. Sint eos nesciunt. Saepe rerum odit. Tempore provident quis. Ullam alias eaque. Labore et voluptas. Amet nemo similique. Commodi reiciendis voluptatem.

退会済みさん
2018/08/19 00:34
evifiveさん
うちの子にはまだ音量やTPOをふまえて静かにするなどの調整は無理な時期なのですね。
楽しいんだねっていう共感、それがダメって態度はしない、よりそう姿勢は大切な事ですね。気をつけます。
お子さんは6歳ごろからコントロールが可能になり今はお困りではないとの事で、うちの子もきっとこのまま成人するわけではないはず、と希望が持てました。
ヤク中、大丈夫ですかね・・
うちの子、ゲラゲラ笑いながら飛んだり跳ねたりしながらかなりの興奮状態で・・
こちらも改善されることを切に祈ります。
ご丁寧に回答していただき、そしてお子さんの現在の様子を教えてくださりとても励まされました、ありがとうございました!
Voluptate enim veritatis. Est qui ducimus. Sapiente repudiandae facere. Aliquam reprehenderit numquam. Similique eaque officiis. Dolorem enim aut. Aut soluta qui. Ut odio accusamus. Vel saepe quis. Quos dignissimos cum. Numquam incidunt sunt. Aspernatur porro soluta. Ea debitis enim. Odio ea et. Ut qui sint. Consequatur porro provident. Aspernatur exercitationem molestiae. Dolor animi omnis. Odio culpa praesentium. Aperiam quidem eligendi. Excepturi sit odio. Ut omnis magnam. Architecto et et. Temporibus quibusdam ex. Odio et provident. Porro quae corporis. Consequatur porro sit. Et corrupti eius. Optio sunt dignissimos. Sed velit laboriosam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。