質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

広汎性発達障害(ADHD含む)小学校1年生の...

2018/08/27 12:39
6
広汎性発達障害(ADHD含む)小学校1年生の男の子をもつ母です。
現在夏休み中で宿題が沢山ある中一番の困りものは
さんすうです。
現在まだ一ケタのたしざんひきざんですがそれでも擬態物がないと答えられません。
たしざん、引き算を習得するために何をすれば理解してもらえるか
経験者のぜひ教えてください。
塾などは通っていません。指導してもらえるところがあれば教えてもらえると助かります。
よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/114275
こんにちは、悩ましいですね。
ご苦労様です。

まず、お子さんは、
知的障害はないということでしょうか?
もし、知的障害なしに一桁の計算が出来ないとなると、LDの中の計算障害の可能性があるのではないでしょうか?
脳の視覚認知の機能が弱いのではないかと思いました。
LDは小学校に入学して気がつくことが多いので、まずは主治医に相談してみては?

教え方ですが、お子さんに絵や図を書かせてみてはいかがでしょうか?
例えば7-5でしたら、○○○○○○○➖○○○○○と書いて、
○を両方から五個ずつ/で消せば残りが○○となり、時間はかかりますが、お子さんでも解けると思います。

教えてもらえるところですが、
算数は支援級で受けることは難しいのでしょうか?
まずは主治医に相談することをおすすめします。
https://h-navi.jp/qa/questions/114275
こたさん、こんにちは。

お子さんは普通級在籍なのでしょうか?
それとも支援級在籍でしょうか?

支援級であれば、擬態物を使ってじっくり学んでいけばいいと思います。
支援級の先生とお話しして、学校での教え方を聞き、家庭でも同じやり方で繰り返し繰り返し学習すれば、いずれは習得できると思います。

普通級ということであれば、算数は取り出しや個別、支援級で授業を受ける方向を考えられた方がいいかと思います。一ケタの足し算で躓いていたら、普通級での学習にはついていけないと思います。

我が家は長男が小3からリタリコ(個別塾)を利用しました。うちは知的障害もあるので、勉強はなかなか大変でしたが、計算は一通りできるようになりました。
もしお近くにリタリコがあるようでしたら、見学されてはどうですか? ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/114275
iさん
2018/08/27 14:10
さんすうも楽しく学習できたらいいですよね。
以前ここで、数が認識しやすいと100玉そろばんが話題になってましたよ。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/chiik.jp/articles/qanQ1.amp%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoATgA ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/114275
らくださん
2018/08/28 12:26
こんにちは。

物を数えて計算することは、個人差があるだけで、誰もが通る通過点。
本人が納得いくまで物を使わせてあげたらいいと思います(^^♪

それでも、周りが使わないのに使ってたら気になりますね。
普段の取り組み具合はどの程度ですか?

入学前から取り組んでいる
のと、
入学してから授業で習い、宿題で出たら取り組む
のと、
入学してから授業で習い、宿題で出なくても毎日
取り組むのとでは、ご質問の答えも変わってくるかと思います。

入学前から毎日取り組んで、それでも物がないと解けないなら、
今は発達障害の子の塾もあるのでそうしたところにお願いするのが
いいかもしれません。

宿題で出た時だけ取り組んでいるだけだと、単に解いた量が少ないだけ=
量をこなすうちにできるようになると思います。

一桁の足し算引き算って、そんなに数が多くないですよね?
算数ボックスの計算カードを見たらわかると思いますが…。
おそらく、カードをめくりながら問題を解く、スピードを測る、というのを
授業や宿題でやると思います。
やる内に、反射的に答えがでるようになると思いますよ(^^)/

うちのマイペースな長男も遅いなりにできるようになったので、
大事なのは毎日取り組むことだと思います。
LDを考えるのはその後かな(小学校低学年のうちは判断しずらいと
言われました)。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/114275
こたさん
2018/08/28 12:41
皆さま
色々なご意見ありがとうございます。
考え答えようという意思が感じられないのです。(苦手意識からか)
計算カードは毎日やっていますが抜き打ちで質問(3-2は)しても手を使って答えます。
数字の概念からやりなおしてみようと思います。

ありがとうございました。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/114275
 私の子供の通っている小学校では、毎日の宿題にひとけたの計算カード(足し算、引き算)がありますが、それらを覚える前に『ドッツカード』というものを使っていました。
10個の丸を二色に色分けしたものですが、 『●●●●●●●○○○』なら『7と3』、『●●●●●●○○○○』なら『6と4』というように何パターンもの色分けした丸の数を毎日読んでいくと、10にするには何と何を足せば良いのか、理解が早かったように思えてありがたかったです。
...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
こんばんは。お子さんの学習面難しいですよね… 私自身家庭教師をしていますが、マイナスプラス色々ありますが個人は安いです。また心理や教育の大...
15

自閉症スペクトラムの年中の男の子がいます

知的はなくて、言語能力が高く、注意力散漫です。集団行動は問題ないですが、環境の変化が苦手です。今年中に小学校の学区内へ引っ越す予定で、どう...
回答
子どもが小さいときは何かとサポートが必要なので、居間の近くに子どものものが置いてあると、目が届きやすいですし呼ばれてもすぐに対応できてラク...
3

中1と小5の男の子の母です

2人とも普通学級に在籍していますが、発達障害があります。上の子なんですが、小学校高学年くらいから、かなり落ち着いてきて安心してたのですが中...
回答
私なら、まずは学校へ行くこととゲームは全く関係のない事という事を理解させます。 だから、そういう「脅し」には応じられないとキッパリはね退け...
17

皆さま、アドバイスありがとうございました

心がとても暖かくなりました。このサイトの使い方がわからず、遠のいてました。次男のその後ですが、やはり勉強にはついて行けず、どんどん勉強は難...
回答
みなさま、回答いただきありがとうございます。昨日学校へ問い合わせて、面談の日取りを決めました。一度今の状況を話してみます。私の気持ちと次男...
17

ADHD,広汎性発達障害小一のむすこのことです

.マインクラフト好きで手を焼いてます。アイパッドでマインクラフトすることにはまり、平日は朝、15分。帰宅して1時間やってます。休日は、自由...
回答
私も、それほど気にしなくて自由にやらせています。不登校なのでかなり時間があり、1時間どころではありません。 休憩は必要ですし、他の遊びもし...
4

こんにちは

皆様の書き込みを毎日参考にさせて頂いております。塾講師ですので、自分の子どもが…という立場ではありません。当塾は大手ではありませんので、そ...
回答
リリィさん、こんにちは。 先日はリリィさんを保護者の方と勘違いしたコメントを書いてしまい失礼いたしました。^^; リリィさんがお考えにな...
12

小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います

母子2人世帯です。3歳頃から激しい癇癪(一時間以上大声で泣き叫ぶ、パニックを起こしたような様子で泣く)を2-3ヶ月おきに繰り返す事と、人を...
回答
お返事拝見しました。 主さん、療育って楽しいだけではなくて、疲れるものですよ。 お子さんは学校生活への適応がうまくいってないので、今の...
27

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
うちはチャレンジの紙教材をやってました。教科書準拠なので、安心感がありました。うちの子は難しいことや新しいことをやるのは苦手だから、学校と...
7

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
こんにちは! 文面から察するに、下のお子さんが産まれてまだそんなに経っていないですか?産後鬱の症状がももさんに出てしまっていて、更に娘さ...
8

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
今は、派遣会社アルバイトとのことですが、クローズドで働いておられますか。 もし、そうならかなり難しいと思います。 少なくともオープンで、理...
8

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
高等支援学校を目指し、年明け受験する子供がいます。 今から一般就労を目指すこと、目標とすることは、悪いことではないと思います。 そうなる...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQが一定の部分的な数値しか測れない為、全てではないです。IQが低い→勉強ができない、ではないです。 問題はASDとADHDという特性で...
18