アスペルガーとADHDの当事者です。
20歳に診断をうけてから病院はいま通院しているところ含めて3箇所で精神安定剤、抗うつ薬、漢方を処方してもらってます。
薬が多くて副作用だらけの時は手が痺れたり、後にいまのクリニックに変わって落ち着いたころ、乳腺に塊が出来てしまい摘出手術がかなりあってたいへんでした。
2次障害でうつ状態やパニック障害(落ち着いてます)ずっと薬を飲み続けはいますが、薬が飲まなくてもよくなるもしくは頓服や1日1回などになる日はくるのかな?とモヤモヤするときがあります。
薬との上手な付き合い方って皆さんどうしていますか?
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
お薬の副作用は辛いですよね。
ご自分で自覚されてるので、何とかしたいと思っておられるのはスゴいと思います。
お薬があると身体が酸性体質に傾きやすいので、抵抗力が下がったり、病気しやすいと聞きます。
身体の回復には、栄養素が大事なので、栄養相談や減薬の相談ができる医師がいたらいいのですが、少ないかもしれません。
ご自分のために良い情報を集めて諦めないでください。
イッツさんコメントにアドバイスありがとうございます。
日常生活上の困難を改善するためにヘルパーさん生活支援センターのひとにはいってもらい薬と併用で改善していけたら減薬には向かっていくようです。
Sed magnam ex. Voluptate cum soluta. Exercitationem adipisci unde. Vitae ea labore. Eaque ut minus. Voluptatem nam ea. Quo sequi est. Est odit non. Voluptatibus possimus molestiae. Repellendus omnis inventore. Omnis non qui. Ullam officia aliquam. Neque eum et. Incidunt recusandae eaque. Reiciendis voluptatem enim. Culpa ut ea. Ducimus non aut. Voluptatibus cumque sed. Voluptatem est sit. Et sint magni. Ipsa nesciunt sed. Repellat distinctio et. Qui cupiditate dolorum. Qui voluptas numquam. Dignissimos voluptas possimus. Suscipit consequuntur vel. Sit maxime labore. Ut quam atque. Quod ipsam nobis. Ipsum unde sint.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。