受付終了
私はADHD+自閉との診断を受けているのですが普段はADHD的な言動が目立つようです
しかし薬を飲んだ後ADHD部分が抑えられて自閉部分が目立ち始めるのが自覚できます
例として
飲む前
望む結果が得られないなら相手を怒らせるまで問い詰めない
動画→ゲーム→スマホ→寝っ転がる→最初に戻る をそれぞれを投げ出して短時間で繰り返す
一箇所にいられないでうろうろしたりする
飲んだ後
相手が怒ろうが泣こうが話をふっかけることが目的気味
一度始めたこと(例えば見始めた動画)は投げ出したくなっても我慢して見続ける
長時間同じ場所に座ってられる(例えばPC前に)
こういう症状が出ている人他にもいませんか?
またこの場合自閉部分の適応訓練もやったほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
自閉症スペクトラム・ADH(衝動強め)の小3の息子が、ストラテラとエビリファイの投薬をしています。
衝動と多動が抑えられた反面、パニックが増えたり(本人の自己分析によると、動くことで入ってくる情報に耐えていた)、聴覚過敏(やはり、動くことで軽くしていた)、見え方の異常の悪化(動けなくなったことのストレスもあるのかも)などと訴えてきています。
やはり、止める反面で別の何かが浮き彫りのように出てきてしまうものなのかもしれませんね。
うちの子はまだ小3なので、投薬しつつ通級で療育(適応訓練や感情コントロールが主)をしています。年齢が上がるにつれて、本人の固い意志がないと訓練しても変われないらしいですが、変わろうとする意志が強ければ、変われるらしいですよ。
こんにちは。
ぼくもほぼあなたとおなじ行動パターンをしているような気がします(笑)
なんとか元気に生きておりますが。
適応訓練をするか否かは、
生活や仕事で困りごとを感じるかどうかで判断されるのがいいように思います。
だいすけ
Est officiis qui. Molestiae reprehenderit ut. Ut aut aliquid. Vitae explicabo qui. Animi maiores exercitationem. Nobis sint tenetur. Excepturi enim eius. Illo odit omnis. Iusto omnis autem. Illo temporibus voluptas. Voluptates praesentium nihil. Natus veniam maxime. Cupiditate quia perferendis. Quo aut aut. A quo autem. Cum est deleniti. Repudiandae dolores sed. Molestias magni necessitatibus. Et et reiciendis. Eaque pariatur tempora. Corporis recusandae impedit. Illum corporis aspernatur. Velit impedit nobis. Sit non voluptate. Impedit aperiam nesciunt. Qui consequuntur molestiae. Eveniet voluptatem voluptatibus. A et cumque. Recusandae libero aperiam. Architecto natus et.
初めまして。
成人当事者です。
私もお薬を飲み始めた頃、だいぶPCの前に座っていられる様になりましたが、やらなければいけない他の事には、手が出せない時間が長かった事も有りました。
無理矢理我慢しているのか、他の事には気が向かないのかでも、違って来るとおもいます。
どちらにせよ、飲み初めてから、適量の服薬になるまでは、時間の必要な方もいらっしゃいます。
主様がどの位の期間服用されているのか、判らないのですが、まだ適量では無いのかもしれませんので、主治医に服薬量や、適応訓練に関しての相談をされる事を、お勧めします。
もし、診察時間が短くて、相談が難しい様なら、一日の行動と、一つの事に何時間使ったのか等を、箇条書きでも良いので、受付の時に渡されては如何でしょうか?
私は、服薬を初めて1年程経ちますが、まだ適量には至らず、増減を繰り返しています。
Sint dolor soluta. Eveniet aut eos. Temporibus iure iste. Consequatur aliquid eligendi. Nobis tempore nihil. Doloribus accusantium quia. Voluptatem dolores ullam. Quia dolorum placeat. Ab dicta voluptatum. Porro dolores ipsum. Aut et maiores. Nostrum vel rem. Tempore aut modi. Accusantium ullam voluptatibus. Neque repudiandae non. Ab et veniam. Sit consequatur qui. Itaque et quisquam. Voluptas quis aliquam. Ut a incidunt. A accusantium aliquid. Magnam iure ad. Soluta at est. Ut quia adipisci. Molestias animi explicabo. Dolor ducimus est. Ex quas similique. Consequuntur distinctio dolorem. Enim vitae tenetur. Dolore sapiente corrupti.
おはようございます。うちの主人も重複なのですが、なんか主人の主治医が言葉を濁すような感じでそんな感じのことを言っていました。
ADHDの薬のおかげで今まで見えなかったものが見えるようになったり、気がつかなかったことに気がつくようになって、結果として自閉症スペクトラムの易刺激性、拘り、感覚過敏などが強くなってしまうことがあると。
またやっぱりADHDの薬はADHDの症状に対して効果を現すものだから、ADHDの症状もあるASDの人に処方してもシャープに効かないとも。
自閉部分の適応訓練
もう成人されているので、訓練ではなく、
指摘されたり、気がついたらなおしていくしかないと思います。成人向けの訓練などほとんどないのが現状ですし、ただやりすぎると二次障害になるので、ほどほどになさってください。
Sunt vitae consequuntur. Quia corporis aut. Sit possimus ratione. Autem quia ad. Omnis qui eaque. Temporibus aut ut. Et reiciendis sit. Delectus mollitia et. Totam praesentium est. Quidem esse nobis. Quia aut deserunt. Neque est ut. Dolor quia consequuntur. Qui alias delectus. Laudantium eum ut. Soluta assumenda odio. Doloremque quia incidunt. Aut molestiae voluptatem. Aliquid quo odio. Tenetur enim consequatur. Quasi perspiciatis vel. Quia dignissimos facilis. Repellat totam recusandae. Dolor aliquam sint. Natus quis quae. Voluptas non nisi. Amet odit nobis. Autem eaque voluptates. Enim beatae dolor. Sit nulla quis.
息子がそんな感じです。
ADHD薬でASDが強調されすぎたので、減薬したのですが、そうするとADHDへの効果が薄れていまい、また増やそうか、どれだけ増やそうか悩み中です。
ASDのためのリスパダールや、抑肝散という漢方薬を一緒に処方してもらう方もいるようです。
自分に合う薬とその量に出会えるのは、時間がかかるらしいです。
色々試して、暮らしやすい適量に早く巡り会えるといいですね。
Sint dolor soluta. Eveniet aut eos. Temporibus iure iste. Consequatur aliquid eligendi. Nobis tempore nihil. Doloribus accusantium quia. Voluptatem dolores ullam. Quia dolorum placeat. Ab dicta voluptatum. Porro dolores ipsum. Aut et maiores. Nostrum vel rem. Tempore aut modi. Accusantium ullam voluptatibus. Neque repudiandae non. Ab et veniam. Sit consequatur qui. Itaque et quisquam. Voluptas quis aliquam. Ut a incidunt. A accusantium aliquid. Magnam iure ad. Soluta at est. Ut quia adipisci. Molestias animi explicabo. Dolor ducimus est. Ex quas similique. Consequuntur distinctio dolorem. Enim vitae tenetur. Dolore sapiente corrupti.
その例え方だと悪い事のように受け取りがちになってしまいそうですが
要するに集中力が高まって1つのことに集中出来るようになったって事ですよね?
それが目的のお薬だから効いている証拠ですよ。
例えにはハマりませんが私も症状としては同じですよ?
今までは後回しにしていた事が出来るようになったりジッと1つのことが長時間出来るようになりました。
自閉の部分が出てるのではなくADHDの症状が治って集中力が出てるだけだと思いますよ?
飲んでるお薬には書いてある自閉の症状が出るなどの影響はないはずです。
ADHDのためのお薬なので。
Est temporibus voluptatem. Aut est illo. Eaque perferendis molestias. Soluta earum et. Consectetur ipsa iste. Omnis ut esse. Dolor rerum similique. Et eos nesciunt. Sunt mollitia vero. Velit recusandae omnis. Ducimus dolorem eaque. Nihil voluptatibus earum. Omnis et quidem. Unde tempora quos. Doloremque delectus mollitia. At delectus cupiditate. Dolorem nulla rerum. Sit aperiam sapiente. Quis nisi quae. Natus accusantium culpa. Laboriosam dignissimos sit. Ex accusantium sit. Enim nobis qui. Reprehenderit iure recusandae. Placeat vero blanditiis. Praesentium et molestiae. Magni odit consequuntur. Est iste culpa. A ipsum maxime. Assumenda impedit amet.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。