質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

5歳の娘の事ですが、待つということが出来ず、...

2018/09/24 19:52
10
5歳の娘の事ですが、待つということが出来ず、今日も洋服を買った後すぐ着たいと言うので、タグを取ってもらおうとしましたがレジにて「すぐ取って」「まだ?」「いつまでも待てばいいの」と定員に対して言います。お昼も回転寿司にて○○食べたい。注文したものが来ないとまだなのと文句ばかり言う。説明してもダメで何度も言ってきます。いい加減にさてほしい。
療育に通っている方等で良い方法があれば教えていただければと思います。ルールのあるゲームをやる等は聞いた事があります。他で何か○○やるといいなど対応があればお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/116644
退会済みさん
2018/09/24 20:13
我慢するって難しいですね。

子供は前頭葉が未発達です。

特に発達障害の傾向がある場合は、脳内のシナプスの伝達が効率よくいっていない事があり、前頭葉の機能である我慢や忍耐などが難しいこともあると思います。

そして何より我慢する。待つって事は時間の感覚がないと難しいです。

具体的には時計が読めるか?日時がわかるか?です。

時間の感覚がつけば、明日まで待とうや、後○分待とうって伝え、見通しを立ててまた練習ができます。

そして療育とは違いますが、自分の子供に忍耐や我慢の能力向上を目的にした事があります。

①1日一個を守る練習。
60個入りのおみくじを買ってきて、1日一個って決めて与えました。一緒にして、日時の感覚を鍛えるのも目的にしました。カレンダーに予定を書いたり、好きなテレビ番組の日を書いたりして日付の感覚遊びをしました。

②○秒待ってと伝える。
短時間の我慢であれば、数を一緒に数えます。後一分くらい待とうね。一分は六十秒だから六十秒数えて。

そして数えさせます。

また練習、数を数える練習になります。

三分待つときは、60を三回数えてって伝えます。

我慢して待ってほしい時間=数字や時間の練習時間と思って一緒に数えるのはいかがでしょうか?

いろいろ続けた結果、6歳の娘はだいぶ待てるようになりました。
3歳の息子はまだまだ前頭葉が未発達なのか、あまり待てませんが、2歳の時に比べると成長していると感じています。

個人的な意見でした。
https://h-navi.jp/qa/questions/116644
退会済みさん
2018/09/24 20:25
これは、店員に対して文句を言うことで、みーさんが、恥を書いた感覚を持ってしまうということだと思います。
寿司屋で、しつこくまだー、というのも、どこか意地汚く感じられ、店員に悪いなー、恥ずかしいなと思うのだと思います。
その子その子の発達の段階があります。
買い物の際は旦那さんと一緒に行って、少し離れてもらうとか、食べ物屋の場合は、違った興味でおとなしくさせておくことですね。
おとなしく、わきまえるって、小学校に入ってもなかなか難しいと思います。物理的に、やらせないことですね。
...続きを読む
Quaerat assumenda qui. Iure repudiandae voluptatem. Facilis eum est. Ut atque enim. Et nostrum rerum. Repellat rerum unde. Quia harum quis. Sapiente sunt voluptas. Molestiae vel consequuntur. Perspiciatis sapiente est. At quia architecto. Nemo reiciendis aut. Qui id perspiciatis. Officiis animi porro. Rerum corporis saepe. Molestiae nulla autem. Corrupti eos dolore. Mollitia nulla qui. Magnam ut vero. In atque ut. Qui porro perferendis. Culpa est voluptatem. Iure dolor minima. Tenetur ut fugit. Ab dolore quibusdam. Error eligendi culpa. Temporibus sed accusantium. Ut enim hic. Explicabo fuga autem. Qui hic aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/116644
待つって難しいです。
俺様を待たすんじゃねえ!でも、意地汚いでも無いです。待つ時の、見通しが立たない事への恐怖に取り憑かれてます。
具体的に◯◯まで待ってと言わないと、恐怖のあまりパニックです。
他の方も言われてますが、◯回まで数えてとか、家に帰ったらとか、回転すしは難しいですが、YouTubeで動画見終わるまでとか、具体的に言うと良いです。

うちの娘は、ちょっと待っては不満タラタラですが、1日待ってと言えば楽しく1日待てるようです。 ...続きを読む
Quis voluptas voluptatem. Ab sequi est. Atque ratione quod. Ab totam et. Et consequatur facilis. Qui id aut. Maxime rerum voluptatem. Autem minima harum. Tempore unde est. Dolores voluptatem quae. Et et quo. Accusamus est quae. Officiis asperiores corrupti. Sunt qui laboriosam. Repellendus incidunt ipsa. Sit aut magnam. Dolor in accusamus. Rem minima fuga. Minima veritatis ut. Itaque delectus sit. Accusantium numquam sunt. Blanditiis doloremque tempore. Consectetur qui iusto. Possimus ea dolorum. Et ex aut. Et officiis quia. Alias qui dolorem. Eos ut omnis. Est quibusdam quisquam. Voluptatem ullam consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/116644
我慢は難しいですよね。
うちは軽度知的障害のある自閉症と診断されていました。
4歳頃までは待つができず、時間の概念があまり無かったです。のでスケジュールの確認をしてから短時間出かけていました。
お洋服を買う→家に帰る→服を着る
を、出かける前に確認してから出かけてみてはどうですか? ...続きを読む
Nostrum qui voluptas. Doloribus omnis odit. Numquam illo et. Aliquid omnis unde. Aliquid dolor odit. Doloremque omnis eveniet. Eveniet dolores vitae. Laborum officiis facere. Provident totam labore. Nobis incidunt consequatur. Illo ut ullam. Et quia quo. Minus autem totam. Est omnis dolorem. Et necessitatibus eum. Et voluptatem molestias. Et officia non. Repellendus porro enim. Voluptatem mollitia libero. Odit occaecati vero. Eaque qui amet. Eum dolore ea. Quo id sed. Voluptatibus beatae natus. Quasi ex voluptas. Non et ut. Quas voluptatibus voluptates. Veniam omnis in. Sit quia enim. Laborum natus reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/116644
退会済みさん
2018/09/25 09:53
買った服を今着たがるからといってタグを外してもらい、着せるのは次からはやめた方がいいですね。
言えば叶うともう誤学習してしまっているかもしれず、激しく抵抗されるかもしれませんが、やめましょう。

できれば、家に持ち帰る。というルールにして徹底してください。

申し訳ないんですが、そもそも我慢が下手くそな子なのに、日常的なところで自然と我慢と気づかないような我慢をさせるような取り組みがあまり出来ていないと思いました。
買ったものをその場で着るなど、別に悪いことではありませんが、着たいという理由以外に他に着替える理由がなく、必要がないなら着たいという、気持ちを最優先させているだけなんです。
あえて待たせてないですよね。

たまたまかもしれませんが、着たがるからタグをとってもらうなどは、この子に対してやったら、火に油をジャンジャン注いでいるというか、待つということにトライするチャンスを台無しにする、ハッキリ言ってしまうとかなり良くない行為だと思います。

欲しいものを買ってもらうのところも、持ち帰ってから着てみるというのも、我慢や待つを練習し経験する機会です。
毎回欲しがるものを買ったりはせず、今回はたまたま着せたのかもしれませんが、たまたまでももうこれは絶対オススメしません。
汚れてしまってやむを得ない等でない限りは止めることをすすめます。

どうしてもすぐ与えないといけないような場合、お店に入る前から、店員さんにやいのやいの言わないなどのルールを確認しておくのもいいです。
見通しがたつと待ちやすく我慢しやすいです。
レジに一緒に並ぶのもさせない方が本当はいいですね。
外でパパやババと待つなどした方が学べます。

見通しをたてること、いつになったらオッケーだよ。と理解させることも大事ですね。
あとは、本人がほんの少し頑張って待てることをトライさせる。
主さんにしたら、そのまま着たがるのを買うまで待たせたのかもしれませんが、それは本人のレベルに合わせた云々以前に、常識的にやってはいけないことなので、そこは我慢させるのは当たり前でマストのところなので、プラスアルファを日常的にさせてください。

五歳だとまだ頭で思った事が口からこぼれてきます。
そこは多目に見て。
小2ぐらいまでに、心の中でだけ思えるようになれば御の字です。 ...続きを読む
Nostrum qui voluptas. Doloribus omnis odit. Numquam illo et. Aliquid omnis unde. Aliquid dolor odit. Doloremque omnis eveniet. Eveniet dolores vitae. Laborum officiis facere. Provident totam labore. Nobis incidunt consequatur. Illo ut ullam. Et quia quo. Minus autem totam. Est omnis dolorem. Et necessitatibus eum. Et voluptatem molestias. Et officia non. Repellendus porro enim. Voluptatem mollitia libero. Odit occaecati vero. Eaque qui amet. Eum dolore ea. Quo id sed. Voluptatibus beatae natus. Quasi ex voluptas. Non et ut. Quas voluptatibus voluptates. Veniam omnis in. Sit quia enim. Laborum natus reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/116644
退会済みさん
2018/09/25 10:06
それと、主さんを傷つけるかもしれませんけど
ここも感情コントロールの課題なんです。

うまくいかないのは、主さんのせいだとは思いませんが、お嬢さんなかなか手強いのでね。

けれど、全般的に感情のストッパーがうまくいってないなぁと考えを切り替えていかないと、ドツボはまってしまい、辛くなると思いますね。

明るい子で可愛いから、そこの良さを潰すことはありませんが、小さい子どもは感情コントロールが下手な上に、この子はさらに感情面が豊かすぎるんですよね。

人の倍、気持ちを抑えないといけない。ということと向き合うのはなかなか大変です。

そういう気持ちを持ってはいけないということではなく、待つのが下手と理解する、待つのが下手だから待たなくてもよい選択肢を選ぶなどもゆくゆくは対策の一つなんです。

今、正直なことを言うと、同じ母親目線でも、当事者本人目線でも(私もお子さんのように感情がデカイタイプなんです)ちょっと主さんの対応はうまくいってない気が。


主さん自身も、怒りが抑えるのが苦手みたいですが、そこを今すぐ直せないのと一緒。
頭で下手だとわかることが一つ、その先わかっても、とにかく時間もかかれば、うまく改善もしていかない。性格って変わらないんですよ。
そこと、どううまく付き合い、漏らさずに調節するか?それだけのことです。

ここは、ご自分のために毎回反芻するところかと思います。
今まではお子さんもなく、いてもそこまで手がかからずなんとかできたのかもしれませんが、主さんも感情コントロールの仕方の見直し時期かもですよね。

どうも、イライラしてしまうから、過度に期待してしまう。回避もうまくいかないから、余計に焦る。と今はかなり悪循環だと思います。

脳内の気持ちを書いて一度整理してみては?
どうして焦るのか?なぜ、腹が立つのか?を客観的に理解してみると、自身の感情コントロール下手をまず許せると思いますね。
書き出すことをオススメします。

それと、イライラしてはいけない!と思うのは違います。
イライラしていいけれど、自覚してあんまり漏らしすぎないこと。怒り漏れ漏れでもいいけど、ちょっと頑張る。

うまく付き合ってください。
...続きを読む
Quis voluptas voluptatem. Ab sequi est. Atque ratione quod. Ab totam et. Et consequatur facilis. Qui id aut. Maxime rerum voluptatem. Autem minima harum. Tempore unde est. Dolores voluptatem quae. Et et quo. Accusamus est quae. Officiis asperiores corrupti. Sunt qui laboriosam. Repellendus incidunt ipsa. Sit aut magnam. Dolor in accusamus. Rem minima fuga. Minima veritatis ut. Itaque delectus sit. Accusantium numquam sunt. Blanditiis doloremque tempore. Consectetur qui iusto. Possimus ea dolorum. Et ex aut. Et officiis quia. Alias qui dolorem. Eos ut omnis. Est quibusdam quisquam. Voluptatem ullam consequatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして

初めて投稿します‼︎今月4歳になる年少の男の子の母です。小さい頃から活発で落ち着きがない子ですが特別どこかに相談するほど悩んだりした事は無...
回答
モヤモヤしているなら、受診してみたら良いと思ってます。 児童心療内科は、初診まで3か月から半年待つところはザラですし。 悩んでる間にも悩み...
11

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
うちは年少の後半から月に2度の療育に通っていましたが、(療育センター以外は、他にはどこも通ってない。)療育の時間は、16時くらいの時間に毎...
12

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
すごくナイーブな問題だと… まず、障害の有無関係なしの前提で言わせていただきますが、そもそも「妊娠、出産」って「神秘そのもの」だと思うん...
13

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
話がそれてしまうのと思いますが、他の方も仰っているように、田中ビネーを受けられたのでしたら、それで知的な障害については、解る筈です。 受...
19

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
こんばんは。 療育には祖母がきていたり、色んな人がいましたよ。 私は頼れる人もいなくて退職しましたが、休みを調整して働いている方もいまし...
8

何度か質問させていただいております

前回の質問で発達障害の専門病院に行く事にしたと書いたばかりではありますが、病院について質問です。子供メンタルクリニックというところに行こう...
回答
取りあえず、地元の役所の相談窓口は行きましたでしょうか?福祉課とか子育て相談とか こちらの療育は、未就学の場合、保育園を通して児童発達相談...
11

今日は質問というよりは愚痴になります

指示を聞けない娘にイライラ。娘はもうすぐ5歳になる発達障害グレーです。娘は保育園でも怒られる事が多いようで、○○すると先生に怒られちゃうよ...
回答
みーさんが焦る気持ちはとても良くわかります。外部の療育に繋がらず余計に焦ってらっしゃるのかなとも思います。 でも、どうか焦らずじっくりと娘...
14

度々質問させていただきます

撃沈しました。私の娘は発達障害グレーゾーンなのですが、家では出来なくても保育園ではもしやちゃんと生活できてるのではないかと希望をこめて思っ...
回答
はじめて回答させていただきます。 私の息子は1歳半検診様子見。医師にかかってもしっかりと診断名はすぐにはつきませんでした。 様子見で過ごし...
12

三歳健診が7月にあります

自閉症と知的障害があります。正直行きたくないと思っています。現在、月曜日~金曜日まで発達支援センターの療育に通園しています。(市で運営して...
回答
中度の知的障害を伴う4歳の男の子がいます。 私の住んでいる自治体では自閉症児は3歳の誕生日直後に実施される検診を受けるように勧められます...
15

発達グレーの4歳女児がいます

先日、幼稚園の面談で色々言われました。その事で娘とどう関わればいいかわからないので教えてください。面談で幼稚園での友人関係を担任に聞いてみ...
回答
こんにちは。お母さん、気苦労が続きますね。おつかれさまです。 >対人関係の訓練というか、自分の意思を周囲に伝えられるようになれば良いと思う...
11

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
28歳なら、焦ることもないのでは? 体調を整えることのほうが、先だと思います。 私は結婚してすぐ赤ちゃんを欲しいと思えませんでした。 虐...
21

年長(5歳)の長男の社会性についてです

年中の半ば頃から、保育園で、お友達とのトラブルを度々指摘されるようになり、今年の4月に臨床心理士のテスト→療育への紹介→現在週一回集団療育...
回答
こんにちは。 お子さんの特徴を見た限りで感じるのは、 自己肯定感が低いのかなと思います。つまり自信のなさと言いますか、余裕がないといいます...
4