質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもありがとうございます😊質問というか、ど...

いつもありがとうございます😊
質問というか、どうしたら良いか悩んでいるのでアドバイスお願いします。

今朝、義理の妹さんからお誘いがありました。しまじろうのコンサートです。
うちの子は、聴覚過敏で、特に、ザワザワした場所が苦手なのですが、そのことを知らない2歳くらいの時に、2回ほど、しまじろう、おかあさんといっしょ、のコンサートに行き、撃沈しております。苦労して取ったチケットですが、パニックになり、すぐにホールを出ました。
それ以来、コンサートはやめてました。
多分、聴覚過敏と、着ぐるみが怖いようです。
5歳になり、聴覚過敏はそのままですが、たまに、テレビでコンサートをやっていると、行ってみたい。と言うことがあります。その度に、あなたが小さい時にね、とお話するのですが、記憶に無いようです。
映画館は大丈夫になりました。(ポップコーンのおかげかもしれないですが)
コンサートにも行ってみたいです。

ただ、チケットを無駄にしてしまうかもしれないと思うと、妹さんにも申し訳ないです。
あと、娘より年下のいとこも一緒なんですが、もし、パニックにならないまでも不安定になってしまうと、娘のお姉ちゃんとしてのプライドが傷つかないかなぁ?とか、いとこの子は静かにしているのに、娘の対応に追われて、私が、あー、なんでー。と落ち込みそうな気もします。
さらに、妹さんには、まだ、娘が発達
障害の傾向があることを話していないのです。妹さんからしたら、年に3回くらいしか会わないので、少し幼い子、人見知りが激しい。くらいの認識だと思います。(義母から伝わってなければ…)
その為、パニックになったら、アレ?となると思いますし、カミングアウトする勇気はまだありません。まだ、娘を、お姉ちゃんでいさせてあげたいのです。

すべて、タラレバの話なので分からないのですが、行ってみたら、なんて事もなく楽しめたりするかもしれないとも思うのです。

今は、返事は保留になっています。誘われた日が、療育とも重なっていて、療育は、休ませたくないし…。とか、色々考えて、とりあえず、憂鬱です。

成功体験となるか、失敗体験になるか…。
最近の私のスタンスは、とりあえず挑戦される!だったのですが、ほかの人が絡むと憂鬱ですね。

経験談、自分だったらこうする、当事者の方。よろしくお願いします!

ちなみに、8月に花火大会にも誘われたのですが、その時も、2時間、混雑した電車に乗ったり、が憂鬱で断ってしまいました。今回の件もそうですが、旦那が一緒ならまた違うのですが、多分、来ないでしょうし…。妹さんの、いとこ同士の付き合いをさせてあげたい気持ちも分かるので、ますます、申し訳なく、どうにかならないか、考えてしまいます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まるっこさん
2018/10/11 21:31
みなさん、沢山のアドバイスありがとうございました!
娘に再度聞いてみました。いとこと一緒にという部分で、少し行きたそうでしたが、「しまじろうは、赤ちゃんが行くコンサートだから。」とか、なんだかんだと乗り気でないようでした。やはり、断片的に記憶にあるのかもしれません。
旦那に相談したところ、俺が話してやるよー。と、あっさりカミングアウトしちゃいました。
妹さんは、違うところ、計画しますね!どういうところなら大丈夫ですか?と、普通の反応でした。
妹さんは、やはり、いとこ同士でお出かけしたいようだったので、カミングアウトをしたら、今後のことを考えても、すごく気楽になりました。
みなさんのアドバイス、とても参考になりました。ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/117967
退会済みさん
2018/10/11 12:21
こんにちは。当事者じゃないのに出しゃばってごめんなさい。
気になったことを伝えたくて。

療育を休ませたくないとかいろいろ書かれていますが、それは全てひなぽんさんの思いですよね?
お子さんは行ってみたいとおっしゃっているのでしょう?
そこ、擦り合わせてみませんか?
お父さんがいてくれたら確かに心強いでしょうね。
前回のことが記憶にないなら、それは逆にチャンスだと思います。
前回のことをきちんと話したのは良かったと考えます。
擦り合わせた結果、本人が「行かない」とか「怖い」となったら、それを受け止めて断ったら良いと思います。

パニックになってしまうと本人も周りも大変なのは承知です。
静かにしていようねと、前もってお約束していたところで、発作が起きてしまえばどうにもならないことも知っています。
連れ出すしかないんですもん。
プライド?
うーん。確かに。
わたしだったら、パニックになっても過度に心配しないでって妹さんに伝えるかな。

カミングアウトは本当に悩みますよね。
したくないならしないで済む方法を考えてみましょう。
誰だって苦手なものはあるのです。
それが発達障害ですか?違いますよね?
参考までに、わたしは感音難聴になってから、大きい音を苦手とする症状が時々出ますよ。そういうときは耳栓します。
イヤーマフはご存知ですか?
それをつけてまで行くか?と思うならスルーしてくださいね。
「聴覚過敏」という言葉を使うと、発達障害とすぐに結びつける人もいるので、大きい音が苦手で、とだけ伝えてみてはいかがですか?
それから、着ぐるみがどうしても怖いみたい、とだけ伝えてみてはいかがでしょう?
(商店街などをのっそのっそ歩いている着ぐるみもダメなのかな?会ったことあります?)

ひなぽんさんの気持ちもよく分かります。
義理だし余計にね、妹さんとの関係が悪くなるのもな、と考えた結果です。
毎回断るよりも、一回行って本気でダメだったから次回以降断るという方が悪い気はしませんよ。
もしパニックになってしまったときの覚悟があればですけど。
カミングアウトは、まだしなくて良いと思いますよ。
断るにしても、誘ってくれてありがというという言葉はお忘れなく☆
きっと他にも誘う人いるだろうと考えて、気楽に考えてみてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/117967
こんにちは、シフォンケーキです。

今回は、断ってはいかがでしょうか。
年に3回ほどのお付き合いで、少し幼い子程度の印象なら、いつも誘ってくださる感謝を述べたらいいと思います。
もし、万が一のことがおこってパニックになれば、それこそ周りから白い目で見られます。

それと、コンサートでの練習も必要なので、今回のコンサートで練習はハードルが高すぎます。ましてや、親戚にも迷惑はかけられないですし。日本では、残念ながらまだまだ聴覚過敏の方の配慮が追いついていません。同年代のお子さんもコンサート内容によっては声を出す場面もあるので、その声が苦手だと一気にパニックだと思います。

映画の場合は、映画の内容にもよりますが、1人ずつ話しているような映画だと大丈夫な気がします。逆に、応援みたいに一度に複数人がおおおおおーーーっと出すとまだ苦手な感じがします。お子さんの中では、話は1人ずつ話すものという決まりがあるので、複数人の声が入ってきたら、え?違う!なにこれ嫌ぁぁぁぁぁぁとなるのです。違っていたらすいません。 ...続きを読む
Porro nemo reprehenderit. Voluptas perferendis ullam. Porro totam eaque. Saepe nostrum tenetur. At sapiente omnis. Voluptatem eum minima. Quod tempora quasi. Aut voluptatum et. Iste nobis sit. Veniam itaque dolorum. Culpa illo qui. Vel rem illo. Et animi ad. Dolores rerum eaque. Qui quibusdam enim. Sint dolor sapiente. Velit qui accusantium. Hic nisi qui. Aut voluptatem est. Sit ipsa dolores. Aperiam laudantium illo. Praesentium ullam quae. Alias nemo sapiente. Magni placeat deserunt. Quisquam et magnam. Quis rerum enim. Et quisquam nobis. Veniam quia ab. Enim ipsa iusto. Debitis saepe ipsa.
https://h-navi.jp/qa/questions/117967
退会済みさん
2018/10/11 12:36
どちらかというと、娘さんより主さんがしんどそうですね(笑)

まあ、わからなくはないですが。
ここは、素直に受け止めてしまった方が気楽になれると思います。

一番いいのは両親で一緒に行ってフォローするのが一番です。親子とも楽になれます。
無理なら仕方ないですが。

お子さんとは、前に怖くなってしまったことがあるけど、大丈夫?という話をしているようですが、やってみる!というなら失敗ありきで行ってもいいと思います。

義妹さんには、前に行った時に怖くなってしまってー。という話をしておけばよいことです。
ダメになったら早めに中座して、ロビーでクールダウンすればいいですしね。

そのこと位でゆらぐ「お姉さん」のポジションならさっさとかなぐり捨てた方がいいと思います。

お子さんがお姉さんぶりたいのはわかりますが、お姉さんぶるにはスキルが沢山必要で、例えば怖くても耐えられないとダメです。
ちなみに、主さんの方が耐えられないということなら、ご一緒すべきではないでしょう。
あとから傷ついても、また!と思える鈍感さとタフさがないなら、やめた方が無難、結局楽しくありません。

親や周りがフォローして、「お姉さん」ポジションを守ってしてあげるというのには賛成ですが、本人も頑張れないと無理です。

小学生になったら2~3歳下手したらもう少し年が離れていても、年齢差をソッコーで覆されてしまいます。
泣いたり喚いたりがあっても、何かが得意とか、優しいところがあるなどあればやはりいとこのお姉さんポジションは確立できなくはないですし全く問題ありませんけど、例えば意地悪、ちょっかい出すなどあるとお姉さん以前に嫌われます。仲良くはしてもらえても距離は保たれると思いますよ。

うまくいくかどうか?は義妹さんと主さん次第でしょうか?
出掛けたさきで相手のお子さんがグズる、ちょっとした緊張などから気持ち悪くなってしまうなどは、よくあることでお互い様です。そういうのをお互い様だからと思えるかどうかだと思いますよ。

うまくいけば、とてもよいチャレンジになると思いますが、無理はしなくてもよいのでは?と思います。 ...続きを読む
Aut sed suscipit. Blanditiis ut cumque. Soluta consequatur eius. Aut quia explicabo. Nobis eligendi autem. Aut aspernatur et. Dolores ex veritatis. Nemo libero est. Sint voluptates atque. Consequatur hic iusto. Ex soluta et. Et illo est. Natus voluptatem totam. Consequatur alias doloremque. Unde sit ut. Corporis velit rerum. Deserunt voluptas enim. Qui alias aut. Illum accusantium autem. Nobis voluptatem fuga. Sunt voluptate iure. Accusantium assumenda magni. Aut amet aliquam. Qui excepturi et. Et odio facere. Aut porro minus. Quaerat nobis ut. Laborum aperiam rem. Reiciendis omnis illum. Impedit illum deserunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/117967
ナビコさん
2018/10/11 12:44
発達障害傾向のカミングアウトをしたくない、いとこよりお姉ちゃんでいさせてあげたい、さらに療育を休ませたくないという気持ちがあるなら、やはりお断りせざるを得ないかなと思います。
いとことどれくらい年の差があるかわからないけれど、1歳しか違わず、かついとこが健常児だったとしたら、向こうの方が精神年齢が上かもしれないです。
2~3歳くらい離れていれば、パニックや不安定がでなければ、お姉ちゃんとしていられるとは思いますが。

8月も断っているのに、また断ったら義妹さんはどう思うだろうとは、私も思いますが。
ひなぽんさんからではなく、義母か夫から、発達障害の傾向と特性のことを説明したら、義妹も納得してくれるのではないかと思いますが、それは嫌ですか?
義妹さんには伝えても、いとこには伝えないでということにしておけば、娘さんの体面は保たれて穏便に断れるとは思いますが。 ...続きを読む
Eveniet itaque consequatur. Accusamus asperiores tempora. Sed aut qui. Tempore minus modi. Voluptates eum voluptas. Et quaerat fugiat. Quae enim nobis. Ex quidem voluptatem. Dicta iusto sit. Dolorem blanditiis vel. Sunt rem sunt. Similique assumenda voluptate. Odit dolorum iure. Praesentium accusantium itaque. Ea delectus at. Consequuntur consectetur occaecati. Id quis eaque. Ut unde voluptatem. Odit voluptates placeat. Aut ducimus iste. Architecto omnis debitis. Non vel perspiciatis. Aliquam placeat voluptas. Laudantium corporis aut. Cupiditate aut facilis. Sint ut ipsam. Maxime consequuntur necessitatibus. Ipsa eos deleniti. Ut similique aspernatur. Omnis dolores incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/117967
よてんさん
ありがとうございます!
そうなのです。すべて、私の都合です。実は、お友達同士のお泊り会も断ったりもしています。コミュニケーションの面でも、憂鬱になってしまうのです。娘は、本当は色々やりたいと思います。申し訳ないです。
前よりは、着ぐるみも、音も大丈夫になっているとは思います。
行く場合は、よてんさんのアドバイス通り、妹さんにも伝えようと思います。
誘ってくれてありがとう!も伝えます!
おっしゃる通り、パニックを一回見てもらった方が良いかなぁ。とも思います。親戚なのだから、お友達より、遠慮はいらないでしょうし…。
娘と話して考えます!
ありがとうございます😊 ...続きを読む
Aut sed suscipit. Blanditiis ut cumque. Soluta consequatur eius. Aut quia explicabo. Nobis eligendi autem. Aut aspernatur et. Dolores ex veritatis. Nemo libero est. Sint voluptates atque. Consequatur hic iusto. Ex soluta et. Et illo est. Natus voluptatem totam. Consequatur alias doloremque. Unde sit ut. Corporis velit rerum. Deserunt voluptas enim. Qui alias aut. Illum accusantium autem. Nobis voluptatem fuga. Sunt voluptate iure. Accusantium assumenda magni. Aut amet aliquam. Qui excepturi et. Et odio facere. Aut porro minus. Quaerat nobis ut. Laborum aperiam rem. Reiciendis omnis illum. Impedit illum deserunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/117967
シフォンケーキさん
ありがとうございます!
そうなのです。2歳なら泣き叫んで退室はありがちな話ですが、年長さんで泣き叫んだら…。
親ながら、聴覚過敏がどんな感覚なのか想像も出来ないのです。おっしゃる通り、1度に沢山の話を聞くのがしんどいようです。
映画は静かに観るものですが、参加型のコンサートですから、ザワザワは免れませんね。
シフォンケーキさんは、聴覚過敏がおありでしたか?
聴覚過敏の辛さを教えてください。深刻に考えるレベルなのか、その内に良くなるのか。
今は、とにかく運動をしています。感覚統合です。
聴覚過敏の周りの理解もないですね。気の持ちよう、慣れだよ!みたいなレベルです。(旦那ですら)
しかし、私も、もしかして、私が心配するから言ってるだけ?とか、たまに思ってしまうのです。どう寄り添ったら良いか、この部分だけはわかりません。 ...続きを読む
Eveniet itaque consequatur. Accusamus asperiores tempora. Sed aut qui. Tempore minus modi. Voluptates eum voluptas. Et quaerat fugiat. Quae enim nobis. Ex quidem voluptatem. Dicta iusto sit. Dolorem blanditiis vel. Sunt rem sunt. Similique assumenda voluptate. Odit dolorum iure. Praesentium accusantium itaque. Ea delectus at. Consequuntur consectetur occaecati. Id quis eaque. Ut unde voluptatem. Odit voluptates placeat. Aut ducimus iste. Architecto omnis debitis. Non vel perspiciatis. Aliquam placeat voluptas. Laudantium corporis aut. Cupiditate aut facilis. Sint ut ipsam. Maxime consequuntur necessitatibus. Ipsa eos deleniti. Ut similique aspernatur. Omnis dolores incidunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

4歳の子供が受けられる支援やサービスなどはありますか?いつも

お世話になっています。4歳年中、DQ70で未診断の息子がいます。私立幼稚園に通っており、最近児童デイに通い始めました。児童デイ以外の療育は...
回答
はーちゃんさん ずっと気になっていた部分にご回答して頂いてありがとうございます。確かに部署またぎしてるし、相談先迷子?という感じでした。...
7

いつもありがとうございます

悩みは。永遠につきませんね。娘の特性、理解しきれていませんでした。というか、後から出る特性もありますか?もしくは、ちょっとあるのかな?と思...
回答
ひなぽんさん、こんばんは。 期待された回答でないと思うのですが、気になったので…。中耳炎という可能性はないですか? 中耳炎、結構簡単に...
15

いつもお世話になっております

育児に行き詰まってきました。4歳年中の息子がいます。幼稚園の先生や検診で療育、受診をすすめられたことはないです。集団生活ができ、仲の良い友...
回答
ADHD傾向の息子も会話はそんな感じですが、定型のお子さんも男子はそんなものみたいですよ。 娘は2歳前でも知ってる言葉を駆使して色々伝えよ...
8

はじめて投稿します

来月で5歳になる娘についてです。来月発達検査を受ける予定です。結果が出ないことには分からないと充分分かっているのですが、今後どうなるのか不...
回答
パニックについてですが、本人もどうしようもないので いつもと違う予定になりそうな日は見通しをたててあげることですね。 例えば、お姉ちゃん...
6

もうじき5歳になる年中の息子がいます

年少の時から、区の保健所で4回の経過観察をしました。2回目にK式検査をしました。3回目には検査結果で、普通の子供ですと言われて、これから経...
回答
私の娘と似てるところがあるなと思い、コメントさせて頂きます。 私は正直娘が生まれた時から言葉で現すことは難しい違和感を感じていました。 ...
10

☆小学校の進学についてご相談させてください

はじめて投稿します。(まとまりのない文章で申し訳ありません。)自閉症スペクトラムのグレーゾーンの四歳の男の子。現在、保育園に通園し(加配な...
回答
マーライオンままさん お返事ありがとうございました。 息子さんの体験談、とても参考になりました。 子供って順応性が高いんですね。 「クラ...
9

はじめまして

未診断ですが、年少の頃から療育に通う現在年中の男の子がいます。聴覚過敏、自分がやりたくないことはしない、こだわり、興味の偏り、集団に馴染め...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 アスペ&ADHD、中3の息子がいます。 うちの子も褒められるのが苦手です。 恥ずかしいという...
3

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
私は皆さんと反対かな💦 甥が幼稚園年少だけど、幼稚園って14時半くらいに終わって、私立だとそこから園の習い事(希望者・有料)があるし、公立...
12

4歳児の暴言暴力の相談です

1歳半〜3歳過ぎまで癇癪が酷く療育に通ってます。癇癪は一時落ち着き、入園後は集団行動も問題なく、お友達もできて楽しく通っていました。3学期...
回答
みなさんありがとうございました。 ご指摘の通り、我が家は夫も問題ありで喧嘩はほぼありませんが相談事をしても一緒に考えるというよりは結論を...
12

ASDと知的障害(軽)のある息子がいます

現在4歳で幼稚園の年少、集団療育の二つに通っています。息子の自傷行為について悩んでいます…。怒ったりパニックになると、床や壁に額をガンとぶ...
回答
たこ焼きさんはじめまして。 他の方も書かれている通り、無反応。スルーが大正解です。 ただし、これを貫くことには、かなりの忍耐と信念と開き直...
5

2歳になったばかりの娘がいます

発語が一言もなく喃語のみ話しています。最近は指差しをして気になるものを示すようにはなりましたが、こちらの問いかけには反応を示したり、理解し...
回答
うちは、同じ境遇でした。 ①正直わかりません。書き込まれている内容を拝見する限りでは伸びる可能性が高いように感じますが、、私は素人なので...
5