締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
イヤーマフについて質問です
イヤーマフについて質問です。小四の娘に聴覚過敏があり(先生が少しの間いなくなって子どもだけになった時のような)ざわついた教室にずっといると、気持ちが悪くなる、頭がパニックになることが多く、イヤーマフの使用を考えています。先生も了解してくれており、本人も音小化機能のあるヘッドフォンがあるなら欲しいと申しておりますので購入をしたいのですが、さて、どれを選んだらよいのかわかりません。イヤーマフ購入にあたり、どこをチェックしたらよいのかを教えていただけますでしょうか。ざわついた時に、それを付けたらほとんど聞こえなくなる、気にならないくらいのレベルになるイヤーマフを購入したいです。機能や形状などはもちろん、聴覚過敏のお子様が日頃どのような困り事があるのか、それらに対して学校側にはどのように配慮していただいているか、なども教えて頂けますと大変助かります。よろしくお願いいたします。
この質問への回答
小1の長女が軽度ASDで 感覚過敏があり、幼稚園年中の頃に イヤーマフ デビューしました。
合奏の練習時に 耳を押さえ、頭が痛いと本人が訴えるようになり、発覚したもので、本人の不安感が少ない場所では、大丈夫な場面もあります。逆に初めての場所 に行く時は、事前に パンフレットを見せて おいたり、スケジュールを把握していると 安心するようです。(苦手な音は、トイレのジェットタオル等の機械音)
イヤーマフはamazon、楽天のレビューを参考に
ペルターkids のものを使用しています。色は鮮やかな黄色、ピンク、グリーン の中から本人に選んで貰いました。
…それにプラスして↓
http://www.ishiimark.com/symbol_usapin.html
石井マーク という企業様が 無償公開して下さっている「聴覚過敏 シンボルマーク 」を貼ってアピールしています。残念ながら、浸透していない、物珍しさからの誤解は まだまだ多いようです。
メガネや、サングラス、補聴器、のような お助けアイテムの感覚なので、きっと お守りになると思います。
長女は現在、適宜 付け外しして 過ごしているようです。入学式から 付けてました。聴覚過敏は周知済みです。ネットで啓発ポスターを見つけたのを、参考までに先生にお渡ししました。
http://morikanoko.hatenablog.com/entry/%E8%81%B4%E8%A6%9A%E9%81%8E%E6%95%8F%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
程度の違いはあれど、全ての 環境音が同じ大きさに聞こえる世界は、なかなか怖くて 疲れるはずなので、耳を押さえる感覚が 安心するタイプには向いてるアイテムだと思います。(苦手な方もいるようです)
イヤーマフ使用時の聞こえ方としては、水の中にいると 音が篭って聞こえる そんな感覚に似ています。
大人になると軽減される方もいらっしゃるそうなので、環境調整しつつ見守っています。
イヤーマフは、「今なら外しても大丈夫」とコドモ自身が目から入ってくる情報だけで判断するのが、とてもむつかしいものです。
はずせなくなる可能性、使っている時間が長くなる可能性も意識しましよう。
だから、あんまりいいの買っちゃダメだよ、とオトモダチにはいいます。
工事用より射撃用の方が性能は上ですが、むしろ必要なときは耳栓併用を検討するぐらいの柔軟な対応でいかがでしょうか。
学校に持っていく以上、消耗品扱いできる安価なもの、できたら作りがかんたんで、丈夫そうなものが、いいんじゃないかな。と、私は思います。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
はずせなくなる可能性、使っている時間が長くなる可能性も意識しましよう。
だから、あんまりいいの買っちゃダメだよ、とオトモダチにはいいます。
工事用より射撃用の方が性能は上ですが、むしろ必要なときは耳栓併用を検討するぐらいの柔軟な対応でいかがでしょうか。
学校に持っていく以上、消耗品扱いできる安価なもの、できたら作りがかんたんで、丈夫そうなものが、いいんじゃないかな。と、私は思います。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
三男が 音楽室で耳を塞いでいたりする子だったので、消防署見学の際、外でパニックになると困ると patechのイヤーマフを購入しました。
私も実際につけてみましたが、だいぶ音は軽減されます。
ただ、うちの息子の場合は イヤーマフの締め付けられ感がダメなこと、そこまで聴覚過敏が強いわけでもないことから、日常使いはしていません。
なかなか試着できるところも無さそうですが。。。試着できるなら試着してから購入する方が良いと思います。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
私も実際につけてみましたが、だいぶ音は軽減されます。
ただ、うちの息子の場合は イヤーマフの締め付けられ感がダメなこと、そこまで聴覚過敏が強いわけでもないことから、日常使いはしていません。
なかなか試着できるところも無さそうですが。。。試着できるなら試着してから購入する方が良いと思います。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
皆様へ
様々な情報をありがとうございました。
小さな時から音に敏感だなあとは思っていたのですが、そこまでとは思わず、
今までの「教室にいても落ち着かない、一人になれる場所が欲しい」などは、ざわざわした音が発端となっている、と最近本人の説明によりやっとわかりました。
Banz(バンズ) キッズ用 ジオ を早速購入し、教室で装着。本人曰く、大活躍だった、とのこと。
今後、まわりの反応やいつ使用するか、などタイミング的な問題も出てくるかと思うのですが、
ひとまず、担任の先生はじめ学校側にはご理解いただけたので、良い方に作用してくれればいいなと願っています。
聴覚過敏のお子さんに、前もって説明する、等々、様々な工夫も教えていただき、ありがとうございます。
引き続き、困ったことや、気をつけていること、その解決方法などを、教えて頂きたいです。
まずは購入、装着のご報告でした。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
様々な情報をありがとうございました。
小さな時から音に敏感だなあとは思っていたのですが、そこまでとは思わず、
今までの「教室にいても落ち着かない、一人になれる場所が欲しい」などは、ざわざわした音が発端となっている、と最近本人の説明によりやっとわかりました。
Banz(バンズ) キッズ用 ジオ を早速購入し、教室で装着。本人曰く、大活躍だった、とのこと。
今後、まわりの反応やいつ使用するか、などタイミング的な問題も出てくるかと思うのですが、
ひとまず、担任の先生はじめ学校側にはご理解いただけたので、良い方に作用してくれればいいなと願っています。
聴覚過敏のお子さんに、前もって説明する、等々、様々な工夫も教えていただき、ありがとうございます。
引き続き、困ったことや、気をつけていること、その解決方法などを、教えて頂きたいです。
まずは購入、装着のご報告でした。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
通信制高校に通っています
回答
発達障害と自覚しながら通信制高校に通っているとは頑張っていますね。
無理やり抑えて合せる必要はないです。
特性は特性で、どうしても不都...
6
虐待とはどういうことなのか、どんな事が虐待なのか、子供に理解
回答
虐待がどんなものか?というのは説明は難しいです。
殴る叩くという暴力はもちろん、暴言、精神的苦痛、長時間の罰(正座など)色々あります。
た...
9
夢と現実を混同している息子について、アドバイスを頂きたく、質
回答
うちの息子は、自閉症でADHDで想像力が豊かで、
普段から妄想が激しいので、
低学年の頃は、夢と現実がごっちゃになってしまうこともありまし...
10
いつもお世話になっています
回答
娘さんの支援級在籍は、通級ですか?
それとも入級?
通級だと、時間が決まっているので限度がありますが、入級であれば朝から下校時まで支援級に...
9
すごい未熟な母親です
回答
カピバラさん
回答ありがとうございました。
回答読んで、やはり療育してもらえる機関を探そうと思いました。
そうですよね…本当1人では無理...
20
小3の息子(弟)のことで相談があります
回答
こんにちは、子供と言うのは元々親の援助を必要とするので、取りにくいと言われていて、成人して再度申請すれば案外すんなり取れるかもしれません。...
6
ヨクカンサンと甘麦大棗湯エキス顆粒を処方されました
回答
お近くに漢方薬局はありませんか?
そこにご相談に行ってみると良いですよ。とても良く説明してくださいます。
あちらは買わないとがっかりになる...
5
小4の息子がいます
回答
うちにも小4で似たのがいますが、この板を読んでいて、
「わざとじゃない」→「少し気をつければ避けられる」への意識転換が必要なんだなって思い...
10
もう、無理だ(-'д-)y-~あんな先生信用できん(-_-#
回答
気持ちはわかります。
使えない先生だと、子ども荒れる、こっちの仕事増える。
消えてくれ。とよく思ってます❤️うふ。
世の中は一組の先生の...
5
皆様は、人は怒った時、相手がどんな表情だと相手が反省している
回答
余談です。
参考になるかわかりませんが、うちの一年生の息子は同じ叱られるとパニックになるタイプですが、この子は自分の感情の動きを知ってい...
19
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
なるほど、ありがとうごさいます。
私もアプローチはしているんでが…なかなか
病院で診断書はもらいます。
ただ私の大学は心理関係で理解者が多...
16
口頭指示、一斉指示皆さんどんな風になってから、視覚指示にして
回答
りらさん、こんにちは。
中1長男が視覚優位、口頭指示、一斉指示が入らない小学生でした。
長男は早くに発達障害が分かったこともあり、長らく...
6
[プロフィール]現高3
回答
ミミックさん
はじめまして、結構自己分析出ておられるのであとは、自分でどう行動するかです。
なかなかエンジンが掛からないと思いますので、...
8
はじめまして
回答
自分の息子が空手でやられて悔しくて、練習さえしっかりできれば勝てると。不甲斐ない姿でイライラしたし、ムカついたのでしょう。
空手の先生や生...
8
27日に終業式があり、夏休みに入ってから家庭訪問がありました
回答
すごいなあ。
ひとりひとりにしっかり寄り添っていられて。
うちは3人子どもがいますが、私はもう手も足も口も出さずに、やり過ごしてる感じで...
2
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
小3って難しいんですよ。
小3の壁といって、勉強も難しくなるし、同級生との関係も複雑になります。
ぶつかること、水筒のこと、お子さんの言い...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
言い聞かせ、ノートに書く代わりに、その状況をノートに書いて分析してあげたらどうでしょうか。コミック会話と言います。
簡単な人物を描いて、...
3
息子4年生、ADHD.ASD.境界知能で通級に通ってます
回答
知的ボーダーで、まず受験に取り組めるかどうか。
うちの子は、知的軽度です。中学の時高等支援学校の受験のため面接や手作業、などの練習を毎日学...
15
放デイの他害児とその対応について②お世話になっております
回答
ちびねこ様、こちらにもご回答くださりありがとうございます。
やはり、何かしらボロが出ると思ってるんですかね…
その話の時にチラッと「こち...
10
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
ポン太様、ありがとうございます。
ご経験のお話、参考になります。
今日手紙を出したのですが、やはり面談の方がいいですよね。
フラッシュバ...
16